記事一覧

涼しい [2020年09月14日(月)21時22分]

今日は晴れ後曇り。
気温はそれ程上がらずに涼しい。
けど夏日なんだけどね。

今日次の総理大臣になる自民党総裁の選挙ですな。
概ね管さんが選ばれるみたいですが。
おおすじの路線は変わらないだろうし、某国に対しては寄り厳しいだろうね。
これで巧く運用できちゃうと継続になるかも知れないし。
リーダーとしての管さんがどんな感じか見物ですね。

本当石破さんはないわ。
もうちょっと最近の感じは思想云々以前にヤバげ。
なんと言うか若年性が始まってるんじゃないかって思うくらい。
もともとおかしいルーピーと違って進行してる感じだし。
最初の頃はネトウヨにも人気一番だったんだけどね。
それと妙に太ってない?

ファイル 3911-1.jpg
今日の昼飯はコンビニミニ弁当。
鶏そぼろ弁当にねばねばサラダを頂きました。
鶏そぼろ弁当は小さいわりにカロリー結構あるのね。
それでもミニ弁当なのでちょっとプラスで。
秋になってこう言う小さい弁当の方が美味しくかんじる様になったわ。

windowsのメジャーアップデートですが。
ひとまず仕事に影響無いPCで当ててみて問題ないのを確認。
何が変わると言うわけでもないんだけど。
ひとまず次のアップデートまで2ヶ月切ってるしね。
このままアップデート当たらないPCはどうなるんだろう。
何か今回の春のアップデートはぐだぐだだったな。

そう言えばもうバージョン番号上げないのよね。
この先ずっとWindows10で行くのかな。
そもそもWindowsっていつまで続くんだろう。
PCもMacも64bitOSになって暫く経つし。
CPUがArm系になるとかはあるのかもね。

8080からずっと経験できてるって貴重な世代よね。
本当パソコンの進化を体験してきてるわ。

晴れ暑 [2020年09月11日(金)21時31分]

今日は晴れ。
残暑は相変わらずきつい。
9月ってこんなに暑かったっけ?

ファイル 3908-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲がかかってなくてくっきり。
漸く秋晴れっぽい天気になりました。
でも週末は天気があやしいらしい。
天気がコロコロ変わるのも秋らしさではあるけど。

今日は歯医者通院の日。
遂にぐらぐらな前歯を抜きました。
そして仮の人口歯を被せた。
ひとまずこれで暫く状態監視。
しかし提示された正式な被せものが結構高額でびっくり。
さてどうしたものかね。

ファイル 3908-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンのかき揚げ蕎麦を頂きました。
これとポテトサラダ。
歯の治療したばかりなのでやわらかいのが良いなと。
久しぶりに食べると美味しいですわ。

結局機能のドコモの会見。
利用者もいるからサービスは止めないとか言ってたらしい。
家は関係無いって言ってた時よりは前進なんだけどね。
なんかもう悪手の見本市みたいになってるな。
本当これは歴史に残るオンラインサービス事故になるわな。
さてこの後どう言う展開になるのやら。

今週は忙しい訳でも無かったのに早かった。
仕事の濃さ関係ないのかも。
早く寝て早く起きる生活は基本なのですが。
ここ最近は夜更かしするパターンも。
バラバラなのはあまり良くないんだけどね。
なんとなく眠くなったら寝る生活してるとそうなる感じ。

今年はとにかく健康第一。
アレに罹患すると影響半端ないからね。

どんより [2020年09月10日(木)11時09分]

今日は曇り一時晴れ。
雨は落ちてきてないけどどんより。
季節の変わり目の天候不順かな。

ファイル 3907-1.jpg
今日の富士山。
見えないかと思ったら雲の間から稜線が見えてた。
ちょっとでも見えたので写真撮ったけど、証拠以外の何ものでも。
本当家のどこかに定点カメラでも仕込みたいよね。
隣の家とかの影になって見える場所が限られてるけど。

ドコモ口座の事態の大きさに比べてニュースにならない。
ネットニュースでは大きく取り扱われてますが。
テレビだとついぞ聞かないのは、やはりドコモがスポンサーだからかね。
一応対策しますって発表がドコモからあったみたいですが。
1年以上放置してた所は追求されるべきだしされるだろうね。

ファイル 3907-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ミニ弁当の鮭きのこご飯を頂きました。
これに豚汁をプラスしてカロリー調整したよ。
ミニ弁当もこのくらいの季節になると美味しいね。
なんと言うか秋はあっさりご飯系だわ。

午後になってドコモが記者会見しましたね。
内容はとから聴いたけど。
完全に後手に回った形で損失補填だけじゃ済まないですね。
ひとまず法的に報告義務が発生したみたいだからどう言う内容になるか。
公社時代のお役所体質は変わってないのかなと思ってしまう。

今日はWindowsUpdateがありましたが。
相変わらず2004のメジャーアップデートは降りて来ません。
もうちょっとしたら次のメジャーアップデート来ちゃいますよ。
会社でも何台かは既に更新してるんですけどね。
試しに強制アップデートかけて検証してみますが。

そう言えばiPodtouchにもアップデート来たな。
メジャー更新は終わってるのですが。

暑い [2020年09月09日(水)21時52分]

今日は晴れ。
気温もやはり上がって夏日超え。
本当に残暑なんだろうかと。

ファイル 3906-1.jpg
今日の富士山。
4日ぶりに富士山がほぼ全体見えました。
台風が近付きだしてからほぼ見えなかったので。
割と雲も少なくてすっきり見えて居ました。
これからは秋晴れの日には良く見える様になるのかな。

今日会社で仕事用のスマホに謎の電話番号から電話!
あたまに+表記があったので外国?
国番号調べたらベラルーシだと言う。
直接出ないで録音したの効いたら本当何言ってるのか不明。
前にも1回あったし何故かかってくる?
ひとまず怪しいので応答はしないけど。

ファイル 3906-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ミニ弁当の焼き鮭と明太子のご飯を頂きました。
完全にカロリー足らないのでポテトサラダを足したよ。
こう言う感じもたまには良いかも。
またミニ弁当シリーズ攻めるかな。

ドコモ口座で不正アクセスの件。
最初ドコモは我関せずってやってたんだけど、流石に金融庁からお叱りを受けたみたい。
さらにこれで総務省から注意でるとキャリアとしても只では済まないからね。
調べたら去年の段階でりそな銀行で同種の事件起きてたみたいで。
その時の対応が限度額設定とかふざけた対応で。

心配になって自分のドコモIDで口座開いてみて調べたよ。
そしたらうちのメインバンクはそもそも契約してなかった。
と言うかこの騒ぎの最中に口座開けるのがそもそもあり得ないんだけど。
銀行に責任押しつけて知らないでは済まされないだろうな。
歴史に残る大失策になるかもね。

夕飯は豚丼の具の方を作ったよ。
なかなか美味しくできた。

天気不順 [2020年09月08日(火)21時51分]

今日は晴れのち曇り。
晴れてる間は清々しいんですが。
でも所々に青空も見えていてなんとも。

今日会社のネットワークが突然止まったのよ。
外に出れないだけじゃなくて社内も。
それも一斉にダウンしたわけじゃなくて徐々に。
なだろうと原因探したらルーターの次に設置したハブが壊れた。
LEDが一斉に消えるのと点灯くのを繰り返してた。

ひとまず100Mのハブを繫いで復帰させた。
その後会社のメンバーにハブ買いに行って貰って交換。
前のハブはそれでも10年以上は使ってたかな。
もしかすると誘導雷かなにかで壊れたのかも知れないけど。
いずれにしてもハブは中身も見れないしな。
ひとまず壊れたら交換が最適な手段ですわ。

ファイル 3905-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
豚キムチ丼を頂きました。
結構思ったよりも辛かったですわ。
激辛までは行かないけど、ピリ辛じゃあないな。
不味くは無いけど他の方が良かったかな。

午後はやはり体調ダウン。
昨日よりは復活早かったけど。
飯食ってからだから血糖値の上昇関係かな。
ちょっと今回の体調不良は長引く。
夏バテも原因だと思うけど、何時までも暑いし。

かと思ったら夜は涼しい。
結構久しぶりに気温下がってるわ。
いよいよ季節も完璧に変わりだしてきたのかな。
昼間は相変わらず暑いんだけど。
折角設置したエアコンですがもう暫くしたら冬までお休みですね。

今週末は町議会選挙だった。
期日前投票ですませておくかな。