記事一覧

まだまだ寒い [2023年01月24日(火)20時20分]

今日は曇り一時晴れ。
朝は寒いけどこれが気温高い方。
夜にむけて下がって行くと言うのだから。

朝はどんより曇ってて富士山も見えない。
昼間ちょっと晴れたけども空は白いままですね。
もう西の方では結構な雪模様みたいだし。
ここらへんは今晩からやばいと言う話。
気温も朝が高くて夜に向かって下がり続けるみたいだし。

今年は去年よりは暖かいのかな。
結構去年は雪とかもあった様に記憶してる。
そう言えば灯油は既に20本買ってるのね。
量的には400リットルか。
なんだかんだ今年も結構使ってるなぁ。
金額にして4万だわ…

ファイル 4773-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのトムヤンクンヌードルを頂きました。
これにかにめしおむすびと海老ブロッコリーのサラダをプラス。
トムヤンクンヌードルも辛酸っぱくて美味しい。
ここしばらく辛いのにおむすびでした。
身体温まるからね。

電力料金がまた値上がりするのよね。
まあ原発止めてるし仕方ない。
と言うか九州電力と関西電力は原発再稼働してて値上げしてない。
反原発野郎が値上げ絶許とか言ってて、総攻撃されてたわ。
反原発野郎から特に倍以上徴収してほしいもんだわ。
たまらんです本当。

仕事帰りに小田百でお買い物。
なので今日の夕飯はお総菜。
串カツと酢豚を頂きました。
あと叉焼のスライスもあったのでちょいと頂いたわ。
揚げ物家では作らないけどたまに食べると美味しい。

さて最大級の寒波が来ると言うけど。
雪は大丈夫とは思うけど。

寒々 [2023年01月23日(月)20時37分]

今日は曇り。
大寒波が来ていて寒くなる一方。
今週は本気でやばいらしい。

昨日は午後に富士山見えてた。
けど午後の逆光で、しかも途中でスマホ電池切れ。
なので良い写真が撮れなかったよ。
今日は朝から曇って全く見えないし。
次に見えるときは雪で真っ白なのを期待したい。
と言うか平地でもやばいらしいし。

事務所で灯油ストーブ出した。
アラジンみたいな丸いやつ。
この寒波で多分エアコンで温め切れそうにないし。
まあ燃費悪いやつだから付けっぱなしは無理だけど。
結構良い感じにあったまるわ。

ファイル 4772-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのとんがらし麺うま辛海鮮チゲを頂きました。
唐辛子パウダーも全部いれて5辛モードで。
これに直巻高菜ご飯と明太子おむすびと海老ブロッコリーのサラダをプラス。
高菜ご飯で辛さを緩和しつつスープも完食しましたよ。
辛いけど死ぬほど辛いわけじゃないのね。
ただ飲み込むときに気道に誤飲して滅茶むせた_(:3」∠)_

このところの3人組強盗。
結局同じグループの犯罪ってことなんですかね。
殺人までやってるし、警察も本気出すだろうな。
ひとまず罪状加算で100年くらいぶち込みましょう。
こう言うのは許しちゃだめだわ。

今日の夕飯はまたしても鍋。
今日は濃厚白湯鍋の素にしました。
大根とニンジンとネギとエノキと油揚と鳥モモとキャベツ。
野菜たっぷりで美味しかったよ。
手軽でおいしくて鍋は良いわ。

明日の夜がやばそうですね。
ここらへんはそれデモ大丈夫かな。

寒晴れ [2023年01月20日(金)20時36分]

今日は晴れ。
久々に綺麗に晴れた。
それでも朝は少し寒さが緩んだ。

ファイル 4769-1.jpg
今日の富士山。
天気は晴れだけど、富士山には雲がかかる。
今日の雲は箱根山で発生してるかんじですね。
それでも山頂は見えて居て雪はたんまり降ったみたいで。
完全に晴れて真っ白な富士山が見れるのが楽しみ。

ファイル 4769-2.jpg
もう一度撮るチャンスがあったので、今度は雲なし。
全体が綺麗に見えましたよ。
日が大分登ってるのでコントラストは低くなってるけど。
雪はほぼ全面に降り積もってますね。
これで宝永山まで雪かぶると完璧だな。

ファイル 4769-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのとんがらし麺うま辛キムチチーズを頂きました。
これに舞茸おこわおむすびをプラス。
そこそこの辛さのうえに更に唐辛子パウダーかけるのですが。
それでもまだまだそんなに辛く無かった。
寒い時は辛い食べ物が身体温まってイイ感じですわよ。

うちの町がまたニュースになってしまった。
今度は町役場に設置してたウクライナ支援の募金箱盗まれたんだそうだ。
とんでもねぇ奴が居たって話あなだけど、それ以前にそこにあって何故盗まれると。
夜中に侵入されたとかじゃなく白昼堂々エントランスに置いてあったのを、ワイヤー着られて箱毎もってかれたと。
防犯カメラくらい設置してるよね?してるよね?

今日の夕飯は野菜炒め。
ベーコン入れたので何時ものアスパラベーコンのアスパラ抜きw
ラー油を多めにいれてちょっとピリ辛にしました。
あとキャベツも少し入れたよ。
炒め物が続いたから次は鍋かな…

明日はおでかけ。
来週は極寒になるらしいし。

晴れどよ [2023年01月19日(木)20時28分]

今日は晴れのち曇り。
どうも天気がすっきりしない。
気温はあんまり上がらず朝は相変わらず寒い。

ファイル 4768-1.jpg
今日の富士山。
昨日よりは見えてるけど雲がかぶってる。
少し前まで全体が見えてたんだけどね。
雪はやはり補充されて真っ白です。
こうなると青空バックに真っ白富士山みたくなりますな。

昨晩はそれこそ本当ぐっすりと寝ました。
就寝時間22時位になってしまったけど、途中夜中に起きたくらいで朝まで。
8時間近く寝たかも知れない。
近年まれにみる爆睡でしたわ。
なんか滅茶夢見てたから体調がやはり今一だったのかな。

ファイル 4768-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
また、Sunge監修チキンと野菜のスープカレー赤米入りを頂きました。
これに10種の具材ミックスサラダと和風ドレッシングをプラス。
やはりこのスープカレーは美味しいですわ。
割と辛い感じでそれもスパイスの辛さでイイ感じ。
定番でもいいんじゃないかって感じ。

今日の午後はプチ出張。
本来訪問するはずだった社員が急遽お休みだったので代打。
ただ会社にも連絡もなかったので向かってると思ってた。
そしたらお客さんから何時来るの?って電話だもんね。
見知ったお客さんだからまあなんとかなったけど。
体調は仕方ないが無断欠勤は本当勘弁してほしい。

今日の夕飯はベーコンアスパラ。
タマネギとネギとシメジと油揚と種無しピーマン。
今日もお酢で味付け。
ベーコンは国産にしてみました。
でも今日のは茎のところが結構固かった_(:3」∠)_
ラー油と七味も多めにピリ辛で。

そう言えば今年はまだ水道は凍ってない。
とすると今年は暖かいほうなのかな。

まだまだどんより [2023年01月18日(水)20時32分]

今日は曇り一次晴れ。
少し青空が見える時間もあったけど。
昨日よりは寒く無いけどそれでも寒い。

ファイル 4767-1.jpg
今日の富士山。
出掛ける時間は奇跡的に西側が晴れてた。
雲はかかってるけど、山頂は見えてる。
なんとも微妙な見え方だけど。
まだまだ曇りの日は続きそうでどうなることやら。

今日の朝飯はメカジキのバター焼き。
消費期限が昨日だったので朝焼いて頂きました。
グラノーラ生活は休憩。
バター炒めはいいけど、めちゃ煙出た。
そう言えば換気扇が壊れてるのでどうにかしないとな。

ファイル 4767-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのトムヤンクンヌードルを頂きました。
これに豆腐茶碗蒸しをプラス。
トムヤンクンヌードルはスッパ辛くて美味しいですな。
蓋も新型の2カ所留になってるから常設かな。
ピリ辛が美味しいですわ。

結局福岡の事件はストーカーによる殺人事件か。
ストーカー防止の法律できたのって何年前だっけ。
あれも横須賀だかで元旦那かなんかに女性が殺された事件が原因だったよね。
ストーカーに埋め込み式のGPS入れろってのは理にかなってると思うわ。
接近してきたらアラーム鳴らすとかで。
もっと初期段階で厳罰にしないとこう言う事件無くならないでしょうな。

今日の夕飯は牡蛎鍋を頂きました。
大根と葱と切り干しとシメジと生牡蠣。
だし汁系で味付けしました。
汁美味しいので更にキャベツ追加で煮込んで頂いたよ。
野菜たっぷりで美味しく頂きました。

ここんとこずっと寒いね。
来週は更にさむくなると言うしたまらん。