記事一覧

連休明け [2021年07月26日(月)20時19分]

今日は晴れ。
連続して何日目でしょう。
今日も真夏日。

今日も富士山見えなかった。
絶妙に雲がかぶるんですよ。
湿度が高くて西側に雲が発生してました。
湿度も高いのか霞も出てるし。
おかげで気温以上に蒸し暑い。

一応昨日富士山を撮れたので。
もう雪はほぼ消えてますね。
山頂付近の谷沿いにほんの少し残ってる程度。
今年は富士山も結構暖かいのかも知れない。
こうなると初冠雪がどうなるかですね。

ファイル 4226-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
アスリート素麺と言うのを頂きました。
東京五輪にちなんだメニューみたいでトマトソースでした。
これはこれで美味しいかも知れない。
これにゴーヤーチャンプルをプラス。

ワクチンの予約を取ろうと思ったらデスね。
うちの町は今停止中で来月にならないと予約できんと言う話。
ホームドクターに聞いてみたけど同じ日程でした。
基礎疾患にも漸く始まったかと思ったらこれだもんな。
新型コロナ本当に今年中に収まるんですかねぇ。

台風が接近しておりますね。
五輪の競技とかも中断になるんですかね。
今年は奉納したからこっちには来ないはずなんだが…
特に熱海とか追い打ちになるから洒落にならんよな。
被害が出ない事を祈るばかりですわ。

コロナに猛暑に台風で三重苦か。
日本なにしたってんだってばよ。

夏続く [2021年07月20日(火)20時21分]

今日は晴れ。
猛暑日から少し後退したみたい。
でも30℃越して暑い。

ファイル 4220-1.jpg
今日の富士山。
日の出直後はクッキリしてたんですが、雲がかかってしまった。
夏は雲の動きも速いので直ぐに景色が変わるのね。
毎日同じ写真だと面白くないと言うのもあるけど。
やはり夜は登山客の明かりでキラキラしてるわ。
丁度うちらの方から見ると両側の稜線付近に登山道があるのね。
だから輪郭にそって明かりがキラキラ。

今日はお客さんとこで作業。
一日で2つのシステムの試験を計画してましたのよ。
なので丸1日かかるかなと思ってたんだけど。
順調に進んで結局午前中だけで終了。
滅茶暑いし早く終わった良かったわ。

昼飯はコンビニサンドウィッチ。
だし玉子焼き入りハムタマレタスサンドと野菜サンドミックス。
現場で昼に食べるつもりだったけど帰り際に駐車場で車の中で頂きました。
朝が軽めなのでお腹空いてたし美味しかったわ。
なんだかんだとサンドウィッチってお手軽で美味しいわ。

ここへ来て東京五輪色々と出てきてますね。
音楽の指揮する人だかが過去の虐め関連で辞任とか。
そもそもなんでこんな人選んだんだろう。
脇が甘いとしか言い様がないよね。
他の国の五輪も結構ぐだぐだな話ありましたが。
東京五輪は黒歴史になりそうだわ。

こうなると前回の五輪もどうだったんだろう。
今でこそ伝説みたいになって美談っぽい話ばかりだけど。
韋駄天でさらにイメージアップした感じあるし。
当時だからもっとぐだぐだだったんじゃないかな。
そこから全然進歩してないってことか。

前回の時は生まれていたけど、一歳だからね。
ほぼ覚えてないですわ。

今日も猛暑 [2021年07月19日(月)20時08分]

今日は晴れ。
朝から日がサンサンで気温上昇。
涼しく感じるの日の出ちょっとくらい。

ファイル 4219-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲がかかっていて一部見えない状態。
何とも不思議な風景になってますわ。
湿度も気温もあるので風があると雲ができるのよね。
富士山自体が雲作っちゃうので何とも。

昨日は20時頃寝てしまって朝までほぼぐっすり。
お酒飲んだのもあるけど夏バテかな。
おかげでかなりスッキリしているのよね。
一昨日は足攣って目が覚めたのに比べると全然良いw
夜涼しいのも効いてるな。

ファイル 4219-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ惣菜。
ピリ辛ラーメンサラダを頂きました。
これに高リコピントマトのレモンジュレ乗せをプラス。
ピリ辛ラーメンサラダは実質冷たい汁無しラーメンね。
こんなんでもカロリーそこそこあるので。
結構美味しいしありなのです。

土曜からエアコン稼動させたまま出掛けてる。
猫が暑さにやられないようにってのもある。
今の所そこまで猛暑じゃないので、電気代もそこそこ。
電気をau電気にしたおかげで全日の消費量確認できるのね。
大体エアコン稼動させない状態から100円程度の差。
この先さらに暑くなったらどうなるか判らないけど。

今日の夕飯は甘焼鮭で御飯。
土曜に買って置いた鮭の切り身が今日までだったので。
焼き魚はここんとこずっとオーブンで焼いてます。
フライパンシートひいて後片付けも簡単。
やはり鮭は美味しいわぁ。

明日は現場作業。
早めに寝て備えよう。

暑い [2021年07月16日(金)20時29分]

今日は曇り後晴れ。
朝方出掛けるときにパラパラ降ってきた。
でも直ぐに晴れて暑くなる。

ファイル 4216-1.jpg
今日の富士山。
見えてる麓の裾野だけですね。
ちょうど富士山の手前に雲がでてしまった。
梅雨明けしたら見れる確率あがるのかな。
もう雪は溶けてるので真っ黒富士山になるけど。

蒸気機関車って止まってる時も音立ててるのよね。
銀河鉄道999がそこらへん細かく描写してたけど、大井川鐵道でSL乗った時もそう。
で何の音かなと思ったら、どうやらブレーキ用圧縮空気用のコンプレッサーらしいのよ。
また今度乗る機会あったら詳しく見て見たいですわね。

ファイル 4216-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
麦とろ丼を頂きました。
これにやみつき冷奴よだれ鶏とスミレワンタンスープ。
軽めで好きなものを食べて見ました。

関東地方も梅雨明けですね。
なんとなく明ける仮名と思ってたら本当に明けた。
これから猛暑の季節ですね。
ここへ来てまた新型コロナ蔓延してるしな。
猛暑とマスクは地獄ですわ。

去年は猛暑にエアコンが間に合わなかったのですが。
今年は存分に活用できます。
早速稼動しだしてて、やっぱり違いますわ。
あとは電気代金がどの程度かかるか。
巣ごもりで更に稼動率あがるしな。

まだ夜寝苦しくはなってないのが助かる。
と言うか熱帯夜に慣れてしまってる?

猛暑 [2021年07月15日(木)21時12分]

今日は雨後晴れ。
朝はパラパラ雨降って来てた。
傘をさす程じゃなかったけど。
昼前には晴れて晴天。

日が出だすと気温も一気に上昇。
真夏日になりましたね。
天気予報より実際の気温の方があがるからね。
部屋の中とかもっと気温上がるし熱中症がやばい。
ひとまずエアコンはフル稼動であります。

東京は1000人超えかぁ
東京五輪完全に無観客になるんでしょうな。
五輪反対派はまだまだ元気だし、下手したらテロとかやる勢いだわね。
アンチワクチン派もすごくてもう本当日本って先進国なのか判らなくなる感じ。
ネットが広まってむしろ迷信が広まってる気すらするわ。
日本人ってこんなんだっけ?

ファイル 4215-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンの一膳ごはん銀鮭かうと飯を頂きました。
あの10cm角くらいの小さいお弁当のやつね。
海苔の入ってない海苔弁のミニって感じだったわ。
これにワンタンスープをプラス。
色々食べれて美味しかった。

今日の夕飯は昨日のラタトゥイユの残り。
暖め直しても美味しかったよ。
そう言えばズッキーニって初めて使ったけど良いかも。
キュウリとナスの中間みたいな食感でした。
結構タバスコ入れて辛くしてみたw

猫があんまり御飯食べないのね。
試しにウエットタイプをあげてみたらバクバク食う。
普段はウエットタイプちょこっとした手を付けないのに。
猫も熱中症になってたのかしら。
夏場はウエットタイプの方が良いのかな。
猫に聞いても答えてくれないからなぁw

夏バテって奴かも知れない。
つうか自分もその気があるので注意だな。