記事一覧

嵐 [2020年09月07日(月)21時00分]

今日は雨時々晴れ。
凄く天気がコロコロ変わる。
雨降ると横殴り豪雨で台風の時みたい。

これだけ離れているのにこんなに影響受けるなんて。
ちょっと西日本は本当ヤバいんじゃないの。
入って来てる映像とかは本当凄い事になってるけど。
満潮の時期と重なると高潮の危険もあるしね。
本当無事でいてほしいですわ九州民。

昨日は結局早く寝てしまった。
何か暑いなと思って熱計ったらまた37度超えてるし。
土日どっちかで仕事もしようと考えたけど結局キャンセル。
急ぎでもないし無理して更に悪化させてもね。
土日結局半分以上寝てたしな。

ファイル 3904-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
香ばし麺の五目あんかけ焼きそばを頂きました。
今日も学生に殆ど買われて残ってるのこれ位だったと言うw
味はあんまり濃くない感じ。
色々野菜も入っていてこれはこれでイイ感じ。

午後は一気に体調崩したのよね。
エアコンが効きすぎてたのがあるかも知れない。
風があたったり強めに冷やすと途端にダウン状態になるのよね。
ちなみに夏場でも長袖着ていて、電車乗るときも大抵は弱冷房車。
本当温度変化と言うか冷えるのに弱いのよね。
なので冬は大嫌い。

昔はむしろ夏が好きでした。
けど最近は限度なしの暑さなのでやばい。
今年の8月は結局またエアコン無しの状態になったからね。
良く死ななかったわまじで。
もう歳なんだし無理はできないわ。

イイ感じで体重減ってきてる。
野菜ファーストは結構効果有るかも。

天気急変 [2020年09月02日(水)21時52分]

今日は晴れのち雨。
朝は少し雲も多くて、でも昼頃はかんかん照り。
しかし午後になったら級に豪雨。

昨日は本当早く寝てしまって夜中に目が覚めた。
それから少し起きて、その後また二度寝。
二度寝から目が冷めたらなんか調子悪い。
体温測ってみると少し微熱っぽい。
もっとも熱中症っぽい状態で平熱上がってるんだけど。

体調今一っぽいので休もうかと思った。
けどやることもあるので微妙な状態で出勤。
午前中はなんとか仕事になったけど午後はちょっと辛かった。
でもエアコン止めて暑くなると少し平気。
身体が暑い方になれすぎたかな。
寝冷えもあるかもだけど。

ファイル 3899-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
すだちおろしうどんをいただきました。
汁にいれるすだちってどうするのが正しいんだろう。
噛んでも酸っぱいし結局残してゴミにしちゃうけど。
結構暑かったしこう言うさっぱりしたのは美味しい。

午後になってから雨凄かった。
台風の影響ですかね。
久々にたたきつけるような雨でしたね。
雷鳴もしてたから積乱雲できまくりかな。
結構激しい季節の替わり目ですな。
どんどん秋になっていくのかな。

野菜ファーストが大分板に付いてきたよ。
まず野菜サラダを食べます。
それから適量の料理を作ります。
腹八分目程度のご飯を食べます。
ご飯のおかずも野菜メインの料理になるので野菜ばかり食べるな。
それはそれで幸せなんですが。

未病状態はやはり辛いな。
さくっと回復したいところ。

9月 [2020年09月01日(火)21時32分]

今日は曇り一時雨。
天気は雨主体になってきたかな。
西の方は台風で大変だけど。

昨日あたりから足が攣って。
その状態から筋肉痛になって痛いのよ。
あとまだ肩も痛い。
身体の節々に問題が発生している模様。
歳の所為もあるけどやはり夏バテの影響かな。

マスゴミ系が石破さんが次期総理って騒いでるんだけど。
流石にあの鳩山さん並に意味不明な発言ばかりしてる人は無い。
来年の任期満了での総裁選挙があるらしいし、管さんかな。
民主党のあの人と区別むずかしくなりそうだけど。
「平成」かかげた小渕さんも総理になってたからね。
管さんひとまず来年の総裁選までのつなぎかなぁ。

ファイル 3898-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
ちょっと前に銀行のキャンペーンで頂いたやつ。
今日は「乃木坂しんお出しをきかせたビールカレー」を頂きました。
パッケージにあったけどうどんにかけても美味しい感じ。
そして結構これが辛くて食欲そそるんだな。
流石に景品になっただけあるわ。

世の中リーマンショック超えの不景気って言ってますが。
今の所直撃は避けていてなんとか鳴ってる感じ。
お客さんが医療関係の会社と言うのも影響してるのかな。
いずれにしてもコロナ禍が終わらないとどうにもこうにも。
早いとこ治療薬とワクチン出来て欲しいですね。

帰りに小田百でお買い物。
お総菜の握り寿司を買って夕食に頂きました。
11貫で800円程だけど値引きしてるとお得なのよ。
明日の朝の分の惣菜も買って置いたよ。
これで調理の手間から解放されますw

天気は下り坂みたいですな。
滅茶遠くにあるけど台風の影響なのかね。

調子わる [2020年08月28日(金)22時54分]

今日は曇り後雨そして晴れ。
結構雨も降ったけど上がったら晴れた。
気温は高くて蒸し暑かったわ。

阿倍総理が辞任するそうで。
体調が悪くなってきたってのは本当だったのね。
今から思えばずっと休まなかったってのも辞める気だったのかな。
持病かかえて7年間も日本を立て直してくれたのは感謝しかない。
本当、民主党時代が地獄だったからね。

ツイッタ見てるとまあ左翼はお祭りですわ。
逮捕までがゴールとかいよいよ政権交代だとか。
どう言う教育を受けたらこう言う非人間的な行動取れるだろう。
いやまあ親からして左翼活動家とかなんだろうな。
もしくは日本人以外が混じってるとか。
いずれにしても馬脚現していてもうみっともないw

ファイル 3894-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんの本気盛スタミナ旨辛豚骨をいただきました。
ニンニク本気で効いていたw
そんなに辛くなくて美味しく頂きました。
野菜が足らないのでお新香もいただきましたよ。

そう言えば昨日はセブンイレブンで買った味付けとろろでご飯食べたよ。
麦入れてるからどんなかと思って。
ワサビいれてみて食べたけど美味しかったです。
自分で作ればもっと美味しいかね。
長芋とか自然薯とかなんかむずかしそうだけど。

今日は1日エアコン稼働させてみた。
温度設定を高めにしたので猫が暑がらない程度に。
あとは電気代がどの程度になるかですね。
猫とか自分が病気担ったときの医療費に比べたら全然安いはず。
熱中症はケチって損をする代表例だもんな。

しかしまともにエアコンの有る生活って何年ぶりだ。
いや我が屋的には初めてかも。

雨 [2020年08月27日(木)21時42分]

今日は雨後曇り。
夜中は結構雨降ってた。
久々の本格的な雨ですね。

昨日横浜の旧米軍施設で重機が穴に落ちたってニュース。
地下の燃料タンクの蓋が落ちて中に落ちたらしいのね。
中には雨水が溜まっていてその中にドボン。
水を抜いて救出作業って言ってるけど、遺体回収だろうなぁ。
結構シンクホールが道路に開いたりとか日本も怖いわ。
以外に地下にトンネルとかあるもんな。

ご近所だと酒匂川の河口付近から取水して相模原まで送水してるトンネルがあるのよね。
送水パイプと言っても中は二車線道路くらいの大きさがあるらしい。
工事中にダンプカーが擦れ違ってる写真とかあったもんね。
これのお陰で横浜東京の住人は渇水知らずなんだけど。
神奈川県は東京に水売ってるのよね。
うちの県水資源の管理だけは優秀だからなぁ。

ファイル 3893-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンの1/2日分の野菜を食べるピリ辛まぜ麺をいただきました。
昨日みかけてどんなもんかなと思って。
よす通り美味しかったです。
野菜も一杯だしピリ辛で暑い時期には丁度良いですわ。

今日は午前中に電気の点検がありました。
配電工事が終わったのでその最終確認試験みたいなの。
時間はそんなにかかりませんでした。
月曜の工事の方が時間ながかったかも。
これで安心してエアコンも使えるってものです。
あとは請求待ちかな。

本当は7月には稼動できたのだけどね。
当たり前なんだけど設定温度になると外機も止まるのね。
明日あたり試しに1日稼動させてみるかな。
スポットクーラーは衣類乾燥モードに戻しますかね。
また雨の季節になったら活躍するし。

残暑まだまだ厳しそうだしな。
あとは冬にどんだけ稼働するかですね。