記事一覧

しとしと [2020年06月19日(金)22時55分]

今日は雨。
気温もあまり上がらず涼しい。
朝夕は羽織ってないと寒かった。

なんか中国とインドがどんぱちやってるそうで。
いや投石だからドンパチじゃないか。
なんで投石なんだと思ったら戦争にしないためみたいな事らしい。
しかし中国は本当四方八方で紛争起こしてるな。
人口多いしし兵隊も多いからやりたい放題か。
20世紀初冬の帝国時代に戻ったみたいだな。

そう言えば世界恐慌があったりスペイン風邪のパンデミックがあったり。
なんだろうこの世紀の最初の類似感。
歴史は繰り返すをそのまま体現してるみたいな展開だな。
第三次世界大戦はまあ無いだろうけど、中国が帝国日本の位置になる可能性は0じゃないな。
なまじ資源とかあるから厄介だけど。

ファイル 3824-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
今日はオムライスじゃないよナポリタンだよってのを。
こう言うネタ系もたまには良いかなと。
以外にデミグラスソースが合ってたみたいで。
コンビニパスタも種類あるし、メニューチャレンジしてみますかね。

カクシゴトが終わった。
なかなかに良いお話でした。
展開的に親父さんもう死んでるのかとか思ったわ。
最後大団円に終わって良かったですわ。
ギャグ系かと思ったら結構リアルな家族ものだったものね。
良いお話見れて良かったですわ。

dアニメストアは色々と危険ですな。
ついついリゼロの劇場版を見てしまった。
うっかりBTF2を見忘れたw
BTF2はDVDあるから何時でも見れるっちゃ見れるんだけど。
結構劇場版とか見てないのあるからな。
ぼちぼち配信で見ようかね。

明日はちょっと午後から仕事かな。
また明日は暑そうだけど。

下り坂 [2020年06月18日(木)22時19分]

今日は曇りのち雨。
昨日までの清々しい天気は終わり。
どんより梅雨空のはじまりですね。

今日は日中は曇りって言ってたのですが。
お昼過ぎあたりから雨が降り出して来たのですわ。
雲の移動が少し速くなったのかな。
気温はそんなに上がらなかったけどとにかく湿度が…
昔は良くエアコンなしで平気だったよな。
でもここまで滅茶暑いってことも無かったのか。

都知事選だそうですな。
小池さんが都知事になってもう4年になるのか。
と言うか本来ならここで五輪だものんな。
相変わらず他の候補は変なのしかいない。
弁護士の人も慰安婦像立てるとか言いだしたらしいしw
どこも知事選挙は酷いなぁ。

ファイル 3823-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
この前買っておいた豚の入って無い豚骨ラーメン。
挽肉に見えるのが大豆ってのも凄い。
味は確かに豚骨ラーメンのそれなんですが。
まあこれなら普通に豚骨ラーメン食べるよね(^^;

午後は労基署まで労働保険の申請に行ってきた。
大分電子化されたりして訪問する機会も減ってきてますが。
税金関係がほぼ電子申告になってますものね。
労働保険とかも移行してきてるので来年あたりは電子申告かな。
よく調べないと帰って面倒だったりとかあるから。
ここら辺はまだまだお役所っぽいのですが。

今日は火曜ほどじゃなかったけど体調今ちい。
やはり蒸し暑いと不調になるので熱中症かなと思う。
塩分補給系の飲み物が滅茶美味しく感じるものね。
お茶程度のミネラルだと全然足らない。
そろそろ塩飴系用意しないとあかんかな。

そう言えばそろそろキャッシュレス還元がおわるのね。
この状況だからもっと続けて欲しさはある。

少し涼しい [2020年06月17日(水)21時03分]

今日は晴れ。
梅雨に入ったのを忘れそう。
今日も暑くなると言う。

ファイル 3822-1.jpg
今日の富士山。
今日は非常にくっきりと見えました。
少し霞はかかってるけど雲もかかってないし。
これで霞が取れると夏の空だね。
山頂の雪も大分溶けてしまったみたいで。

そう言えばスバルラインが開通したそうな。
だけど五合目の駐車場は1時間しか停められないとのこと。
富士登山も禁止のままなので本当景色見て帰るだけみたい。
奥庭荘がどうなってるかだな。
この状況だと営業していない可能性もあるよね。
どっちみち確認は必要だな。

ファイル 3822-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日はシーフードドリアを頂きました。
ホワイトソースもホワイトじゃないし(^^;
ちょっとカロリー控えめだったので、これに酸辣湯スープ。
酸辣湯スープはインスタントの方が美味しいかな。
ちょっとコスパt歴には悪い食事になってしまった。

今日は昨日みたいな体調不良にならない。
良く寝たのもあるけど、やはり熱中症だった可能性。
風も吹いてるし全然涼しいもの。
エアコン壊れてるので本当気を付けないとな。
シーズン終わる前に工事が完了するといいんだけど(^^;

昼間は調子良かったけど、帰ったらだるだる。
やはり暑いさが堪えてるのかも。
夕飯は軽く冷やしうどんにしました。
賞味期限切れてたけど味変わらんなぁ。
こう暑いと飯も軽い方が良くなるわ。

日中はミネラル補給考えないとな。
水分よりもそっちでヤバくなってる気がする。

晴れた [2020年06月16日(火)21時42分]

今日は曇り後晴れ。
転記予報だと確かに晴れ間はあるって言ってたけど。
気温も上がって結構暑い。
それでも湿度は控えめでまだすごし易い。

今朝はチャコを動物病院につれてった。
土曜に一度診察してもらって経過観察のため。
点眼薬が効いたのか大分症状改善してきた。
本人は元気そのものだし、回復してきたみたい。
今までと別の症状だったので心配しましたが。

チャコは元々大人まで生きられないって言われてた子。
姉妹のクーの方が先に死んじゃったのですが。
目薬滅茶苦茶いやがって毎度苦労するのですが。
作戦に出て、目薬素直につけさせたら大好きなチュールを上げる!
まあそれでも滅茶苦茶抵抗しますが…

ファイル 3821-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
博多風冷やしごぼう天うどんを頂きました。
ごぼう天と言うかごぼうチップスですな。
本物を食べた事ないので何ともだけど、不思議な食感。
嫌いじゃないけども一度体験したらいいかな。

午後はなんだか滅茶調子悪くなった。
昨日は睡眠も取ってるしそんな予兆もなかったのだけど。
昔こんな状態になってどうしたものかってのあったけど、その時は何が原因だったかな。
なんとなく熱中症な気がしないでもないけど。
事務所のエアコン早くなおしたい。
一応発注はかけてあるんだけどねぇ。

夕飯はこの前ウエルシアで買ったレトルトカレー。
自由軒カレーと言うやつなんだけど、レトルトなのに調理を要求w
フライパンで温めてご飯混ぜろだと!?
生卵のっけたり添付のソースかけたりもした。
何とも不思議な味のカレーになりました(゚∀゚)

今日はとにかく早く寝よう。
身体が求める時はそれに従う方が良いわ。

天気微妙 [2020年06月15日(月)22時59分]

今日は曇り。
雨こそ降ってこないけどどんより。
昨日はちょっと涼しかったけど今日は蒸し暑い。

ファイル 3820-1.jpg
今日の富士山。
ぎりぎり山頂付近が見えてた。
この天気なので見えないかなと思ってたのですが。
山頂付近の雪は逆に消えてますね。
山腹の谷筋に残ってる感じかな。
いよいよ夏の富士山ですね。

昨日の東京の新規患者数が47人って出てましたが。
ホストクラブの従業員に集中検査したからと言うことですが。
ただこの50人近くが続くとやばいですな。
未だに治療方法も確定してない伝染病だから仕方ないのだけど。
第二波にしてももうちょい待ってほしいですな。

ファイル 3820-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
選ばれし人気欧風ビーフカレーを頂きました。
如何にもなお味ですがなかなかに美味しかったですよ。
ある意味オーソドックスなんだけど。
自由軒カレーと言うのも仕入れたんだけど、これ調理用だった。

今日はとにかく暑くて。
事務所の二階は今エアコン壊れていて扇風機だけ。
湿度が高いので滅茶蒸し暑い。
一階は誰もいないのでエアコン入れてなかったのだけど、今日は運転。
たまに一階にいって涼んでる状態。
いっそ一階で仕事しようかね。

夕方から夜にかけては涼しくなるのが助かる。
これ熱帯夜状態だったら溜まらないですわ。
でも気温を見ると実は熱帯夜なんだよね。
要するに人間の方が慣れて夜30℃以下なら涼しいって感じるようになってしまった。
色々と気象関連の定義も変更の必要ありそう。

こう暑いとひんやりしたお刺身が美味しい。
夕飯に本マグロを頂いてもう幸せいっぱい(゚∀゚)