記事一覧

しとしと [2020年07月14日(火)20時58分]

今日は曇り時々雨。
基本は雨降りだけど降ってない時間が結構ある。
今日も割と涼しくて過ごし易いわ。

今日は通院の日。
昨日帰りが遅くて洗濯二回になったけど、どうにか出発。
血液検査があるので朝飯抜きなのよね。
何時もより少し遅く到着。
新型コロナ対策で患者数減らしてるのが少ない。
おかげで採血もさっくりと進みました。

診察はちょっと待たされたけど、それでも投薬完了で10時台。
それから小田厚使って帰投。
通り道だったのでケイヨーデーツーで買物して。
会社に一旦寄って荷物とかとってから再出発の予定で。

ここでちょっとアクシデント発生。
鬼柳の交差点の手前、昔の道がショートカットになってますが。
ここで前から一旦停止の網張ってるの知ってたんだけど。
停まったつもりで充分じゃなくて切符切られてしまった_(:3」∠)_
網張ってるの知っててひっかかったのでちょっと悔しい。
もうアレなんで即振り込んで来ましたけど。

ファイル 3849-1.jpg
今日の昼飯はスキ家で。
ニンニクの若芽牛丼を頂きました。
ピリ辛で美味しかったよ。
スキ家も久しぶりかも知れない。
ここまで来るとついマクド行っちゃうからね(^^;
牛丼も久しぶりだと美味しいですわ。

その後お客さんとこでお仕事。
通院の日まで出張とかどんだけ。
お昼頃に入って夕方には退出しましたけど。
帰りに小田百に寄って少し買いもの。
夕飯は見切り価格じゃない小田百の握り寿司でした(゚∀゚)

今日も風呂入って早く寝る。
このパターンが定着しつつあるわ。

どんより [2020年07月13日(月)21時53分]

今日は曇り。
雨は少しパラパラ来てる感じ。
気温は20℃前後で少し涼しい感じ。

そう言えば昨日R246からさがみ野町内に入る時、相鉄線の踏切通ったのだけど。
丁度上り下りの通過電車がありましたのよ。
それが上りも下りもどっちも埼京線の電車だったw
ありえるタイミングなんだけど、用意したようでワラタ

今日は事務所の工事。
ノートPCのスマホのテザリングでどうに作業続行。
家の工事の時も似た様な環境でしたが。
やはりフルでの仕事はむずかしいですねぇ。
資料印刷したりしないといけないので復帰を待つのみ。

ファイル 3848-1.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
電気工事が入る予定で電子レンジが使えない可能性があったので。
ひとまず昼前には電気通じたけど(^^;
たまにはおにぎりも美味しいですわ。
おにぎりだけだとあれなんで鶏胸肉棒も頂きました(゚∀゚)

工事自体は午後も続いてましたわ。
サーバールームへの専用回線の配線が主目的。
2階が住居だった頃の風呂場がサーバールームになってるのよ。
専用のコンセントが無くて難儀してたので。
一番奥まってるのでセキュリティ的には完璧なんですがw

今日はちょっと残業。
家に戻ったのが19時半過ぎ。
夕飯は秋刀魚の蒲焼きに野菜炒め。
秋刀魚の蒲焼きは味付けてあってレンチンで完成なのね。
忙しいとつい料理の手を抜いてしまう。

今日も疲れてるので早く寝る。
やはり寝るのが一番だわ。

電気工事 [2020年07月10日(金)21時37分]

今日は曇り。
何とか雨降らずに済んでる。
気温はそこそこで湿度がやばい。
蒸し暑さが半端ないわ。

昨日は滅茶疲れてて風呂湧かしてる間に寝落ち。
1時頃に一度目が覚めて風呂入って。
それからまた寝ると言う変則な寝方してしまった。
おかげで身体も頭もすっきりしたけど。
結構昨日は疲れてたみたいで、心配されたりいたもんな。

そして今日は電気工事。
家は古い家だったのでずっと電気30Aで済ませてたのよ。
2相2線式ってやつで、100V一本なのね。
エアコン入れようとしたら200Vが必要ってことで工事しないと駄目。
で去年から色々画策していて漸く工事に辿り着けたと言う。
立会で家にいて、テレワークしたんだけど電気止まってるw
ノートPCとスマホのテザリングでどうにかなるんだけど。

ファイル 3845-1.jpg
今日の昼飯はマクドでテイクアウト。
カルビマックセットを頂きました。
工事終わるまで立会だったのでお昼遅くなったわ。
カルビマック自体は美味しいし定番でもいいかも。
他のも美味しいので定番化してほしさありますが。
しかしまあ色々と考案しますね。

そう言えば工事の結果配電盤が変わったのですよ。
昔は木の板にアンペアブレーカーとNFBがFケーブルで並んでる感じ。
しかも1つだけヒューズボックスが残ってたw
新しい配電盤はコンパクトで、アンペアブレーカーが漏電ブレーカーと一緒なのね。
あと回路別のNFBが滅茶小型になってた。

アンペアブレーカーが最初から着いてるのよ。
前は契約電流量制限の為東電の封印があったのね。
何でかと思ったらスマートメーターの方で制限かけてるのね。
なので配電盤の方は本当回路保護の為と言うことになったみたい。
色々と進化してるんですねぇ。

あとは東電の検査受けてエアコン設置。
これで人間の生活が送れる(゚∀゚)

連続で雨 [2020年07月09日(木)21時11分]

今日は雨。
ほぼ1日ずっと雨降ってた。
気温はそれ程上がらなかったみたい。

今日も朝から現場。
今月4日目の現場作業ですね。
雨が微妙に降っていてじめじめする。
工場内は空調効いてるけど、外は蒸し暑いのよね。
そこでマスク着けてると本当熱中症やばい。

ここんとこ朝方に足が攣るのよ。
そう言う時お茶を飲むとおさまったのですが。
このところは塩飲料を飲まないと治らないのね。
ミネラルバランス崩して起きてるみたいで。
寝てる間に熱中症になってる可能性。
本当油断ならないわ。

ファイル 3844-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
例に寄ってシャキシャキレタスサント!
これとテリヤキチキンたまごサンド。
ちょっと変えて見た(゚∀゚)
そんなに変わらなかったけどw
早く食べられてしかも美味しいのいいよね。

なんか新型コロナの患者数どんどん増えてるね。
東京はついに200人超えたし。
今までで一番多いって言ってたけど。
これでも非常事態宣言は出さないのでどうするのか。
まあなかなかむずかしいところですが。
結局夏になっても収まらなかったしね。

若い人に患者が多いのはやはり死なないって油断があるのかね。
キャバクラやホストクラブとかの感染もどうたら言ってるけど。
若いと確かに死なずに済むけど、滅茶後遺症出る場合があるのだそうですな。
ヘタすると1年くらい続くとかで医療費も補助でないしやばい。
とにかくかからない努力しないとあかんのね。

結局米国が一番被害多くなってるね。
中国の生物兵器だとしたらすげえわな。

滅茶雨 [2020年07月08日(水)22時53分]

今日は雨後曇り。
朝は本気で豪雨。
午前中だけで何mm降ったんだろう。

朝会社に行く通勤路がもう前見えない位に凄い雨。
ちょっと外の出ただけでびしょ濡れだし。
ここまで凄い雨は久しぶりかも知れない。
おかげでコンビニで買いものするのにエコバッグ持っていくの忘れたw
車には積んでるのに、まだなかなか定着しないですのぉ。

電気工事の予定が決まりましたわ。
これで漸くエアコンのある生活に戻れる(^^;
これから夏本番だし間に合った感じ。
事務所の方も同じ様に工事するのでこっちも漸く。
特に30℃以上の部屋で仕事は地獄だったからねぇ…

ファイル 3843-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンのすみれ味噌ラーメンを頂きました。
こっちはこってり系の味噌ラーメンですね。
麺も太いし主流は何かな。
そう言えばここ暫くまた味噌ラーメン食べに行って無いなぁ。

今日はとにかく忙しかった。
結構がんばったんだけど、やはり全部は片付かず。
今週末から工事の予定もあるし色々重なってるのよね。
まあ工事の間はノートPCでも使って仕事しますけど。
ああ、猫の避難どうしようかね。

何でイマイチな小池知事が再選したのかって記事があって。
他の候補があまりにもヤバすぎたって全うな解説してたw
只でさえコロナ禍だってのに、実績もなく好き勝手言ってるだけの新人に誰が任せるのってあたり。
現職ってのは特にこう言う時は実績ってアドバンテージがあるからね。
本当コロナじゃなかったらまた違ってたのかも知れない。

やっちゃった小田原が全国区で話題になったからな。
新市長次はないだろうなぁ…