記事一覧

現場 [2020年04月16日(木)21時44分]

今日は晴れ後曇り。
天気は下り坂。
また気温が下がるらしい。

ファイル 3760-1.jpg
今日の富士山。
ギリギリなんとか見えていた感じ。
霞も濃いし、背景も雲で真っ白でモノクロみたいになってる。
また気下がって雨も降るから富士山には雪が補給される。
晴れのサイクルになって綺麗に見えると良いな。

今日はまた現場作業。
一昨日は結構時間かかったけど今日は早めに終了しました。
導入したシステムの使い方の説明だったので。
既に何度か使ってる人にはそれほど説明も細かくなくて済む。
これが試験だと丸1日はかかるんですよね。

ファイル 3760-2.jpg
今日の昼飯はマクドのテイクアウト。
サムライマックのベーコエッグトマト。
ナゲットと爽健美茶のセットで。
サムライマック始めてだけどなかなかに美味しかった。
これ定番にならないかな。

声優の藤沢啓治さんが癌だかで亡くなられたそうで。
野原ひろしと言う方が判り易いか。
偽りの仮面のハクも藤原さんだったんだよね。
そう言えば当時も体調崩してるとかニュースがあったのを思い出した。
なんか令和になってからも色々著名人が亡くなってて何かね。
ご冥福をお祈りいたします。

コンビニが営業続けてくれてるのは有難いことで。
しかし常に感染リスクはあるわけで働いてる人も大変。
今はビニールシートで飛沫は防げる様になってますが。
割と怖いのが現金とかの受け渡しだそうで。
なんかその場で消毒できる仕組みとかあればね。
殺菌灯でレジの中を照射するとかできたらアレかな。

タイマーも確保して事務所を夜中に殺菌する手段確保。
ついでにマスクも再利用できるようにしようかな。

晴れ続く [2020年04月15日(水)21時43分]

今日は晴れ。
ひとまず今日までは晴天らしい。
しかし朝は冷えるな。

ファイル 3759-1.jpg
今日の富士山。
全体は見えてるけど、昨日より少し霞んでる。
手前の街路樹が大分育って来てますな。
ここらへんも季節の移ろいが見えるところ。
奥の工場の建物が隠れてきてますわ。

結局母の法事は親戚は呼ばないで実施することにした。
非常事態宣言が出てるし、叔父叔母も高齢だし。
本家の叔父さん叔母さんの法事の頃はおちついてると思うけど。
これからお寺とも相談してどうやって行うか考えないとね。
まあこう言う事態だと仕方ないかな。

ファイル 3759-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
トマト2個分のリコピンチキンライスを頂きました。
これに北海道男爵使用ポテトサラダをプラス。
このチキンライス好きですわ。
単品だと300円だし。
ちょっとカロリーが足らなくてアレなんだけど。

俳優の石田純一氏もコロナ感染だそうで。
段々と有名人も感染者が出てきてますのね。
スポーツ選手が割と感染してる気がする。
あと医者とか保育士とか。
保育士の感染は割と怖いなぁって感じ。
もう誰でもかかる状態になってますね。

病気にかかるのも嫌だけどさ。
経済的に困窮するのも困るのだわ。
リーマンショックの時に偉い目にあってるしね。
漸く脱しかけてきた所でこれは困る。
早く特効薬出来て解決して欲しいですわ。

しかし令和になった途端だね。
昔なら年号早速替えてるパターンだわ。

晴れ寒 [2020年04月14日(火)20時25分]

今日は晴れ。
朝から快晴で良い天気。
しかし気温は下がりまくって10℃。
寒の戻りなんてもんじゃないな。
しかし昼間は20℃超えて一気に暖かくなった。

ファイル 3758-1.jpg
今日の富士山。
雨の後でしかも気温低いときたらそれはもうくっきり。
しかも富士山では雨は雪になってるから麓まですっぽり。
完全に冬の富士山に戻った感じですね。
久々に綺麗な富士山を見た気がする。

今日はお客さんとこで仕事。
早く終わるかと思ったけど午後までかかった。
それでもお昼ちょっとで終了。
大体半日仕事なかんじですかね。
明後日も多分同じ感じになるかな。

ファイル 3758-2.jpg
お昼は先方でカロメを1つ頂きました。
忙しいだろうしそんなに遅くならない積もりだったので。
帰りにコンビニでパンを買って頂きました。
カロメよりはやはりパンが美味しい。
途中でおしゃれなベーカリーがあったのでそこ寄っても良かったな。

香川県のゲーム規制に関してのパブコメ。
そのメールの原本とか言うのが公開されていますが。
IPアドレスがローカルIPだったりUAが同じだったりで色々憶測呼んでますね。
フォームから送信とかならあり得るだろうけど。
それ以前に1分差で連続で同じ文面とか、もう隠す気なさすぎ。
地方自治とは言え明らかな不正があるなら正さないとあかんね。

報道ステートメントのアナウンサーがコロナ感染だそうで。
しかも他のアナウンサーにも感染してたとかで。
最近テレビでもテレワーク出演が増えてるけど、もうスタジオ要らないんじゃ。
ロケ系の番組も今後展開できないしな。
割と多いのでどうなることやら。

テレビ会議系とか色々試してるよ。
色々進化しててすごいわ。

雨降り [2020年04月13日(月)21時47分]

今日は雨。
朝から結構本降り。
コロナウィルス洗い流して暮れるといいね。

今日は朝はお客さんとこで作業。
なので少し速く家を出た。
明日も作業があるのだけどその準備。
作業自体は1時間程で終了。
明日も多分フルタイムじゃなくて済むかな。

左の若いのがこの局面でデモを強行するそうだ。
お仲間の精神科医の先生ですら止めろ馬鹿って言ってるのに。
下手するとコロナ自体政府の陰謀とか言い出しそうだな。
まともな教育を受けてきたらここまで酷く無いと思うのだけど。
宗教でもって洗脳されてるのとあんま変わらない感じだよね。

ファイル 3757-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
オリーブオイルを楽しむ蒸鶏と野菜のそうめんをいただきました。
これに豚もやし(ポン酢入り)をプラス。
なんかこのところ普通の弁当を避けてるw
変わり種食べたいお年頃なのよ。

もう良いかなと思ったのですが、灯油20リッター買ってきました。
花冷えが厳しいし、体調不良の時我慢は危険だからね。
特に朝起きた時とか10℃でも冷えるって感じるし。
もしかして冷え性になったのかな。
風呂入ると滅茶暖まる感じしてるし。
基礎代謝が落ちて来てるのだろうか。

蛍光灯機具が届いたので殺菌灯点灯してみた。
紫外線出してるはずなのに明るい。
つうことは紫外線はもっと滅茶苦茶出てるってことか。
本当ちょっと見えただけで目がやばい。
なんか色々工夫して殺菌に活用しよう。
マスクの消毒とかにも使えそう。
30分点灯しただけで滅茶匂い出てるもんな。

しかしまじで殺菌灯危険だわ。
見えないところは殆ど放射線レベルだわさ。

ちょっと涼しい [2020年04月10日(金)22時17分]

今日は晴れ。
昨日より雲が多い感じ。
富士山も殆ど見えなかった。

日本にいるとそう言う感覚が無いのだけど。
世界恐慌よりも景気悪くなってるとか言うのね。
リーマンショックの時よりも悪化とか言うし。
あまりの出来事に平常バイアスがかかってる可能性もあるけど。
これ日本以外全部沈没状態になったりしないよな。
まあ試練の時ですな。

これを機に働き方の本当の改革起きないかね。
テレワークで良いならテレワークでって感じで。
実際通勤の時間って無駄でしかないんだよね。
旧態依然とした勤務形態を変えるきっかけになると良いんだけど。
特にIT関係はそう言うの実施し易いと思うのだけどね。
うちの会社は20世紀にうちに実験してたけど。

ファイル 3754-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
モッツァレラチーズのトマトパスタを頂きました。
これに10種具材のミックスサラダ、シザードレッシング。
今日はお弁当が劇少なくて選べなかった。
このところ野菜だけは欠かさないようにしてますのよ。

行政とか官僚とかそう言うところでアホが出始めてるらしい。
デパートの休業に怒る経産省官僚。
感染拡大を防ぐ為に休業したのに何言ってんだこの馬鹿。
どうやらデパ地下がインフラだからとか言ってるんだけど。
そもそも論点が違う。
働き者の無能は即銃殺しろって昔の人は言ってたけど。

国民側にも一定数頭悪いの居るからな。
ロックアウトしてるのに外出してるイタリアとかを見ると、やはりと言うか。
ましてや日本は自粛要請だからね。
ここらへんで民度が試されてるんだけどね。
都内の街中とかの状況からすればまあ概ね賢者だなとは思うけどw

まあ他人のこととか心配してる暇なにんだけどね。
まずは自分がかからない様注意せねば。