記事一覧

晴れぽか [2020年04月02日(木)22時14分]

今日は晴れ。
気温も暖かくて良い感じ。
けど風がちょっと強いかな。

ファイル 3746-1.jpg
今日の富士山。
非常にくっきりと見ていました。
少し雲がかかってるけど風の強さが原因だね。
山頂付近とか滅茶風速ありそう。
これだけ風が強いと雪も飛びそうだな。
少し減るのかしら。

ファイル 3746-2.jpg
朝早めに家を出発して近くの桜並木見てきました。
結構満開に近いと言うか一部葉桜になりかかってる。
昔はもっと派手に咲いてたんだけど、最近は木に元気がない。
蔦みたいなのに絡まれて寄生されてるのかも。
綺麗な桜はそれなりのメンテが必要なのね。

ファイル 3746-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
一昨日も食べた旨味広がる海老ピラフを頂きました。
これにコールスローさらだをプラス。
小さめの弁当にサラダが最近の定番ですね。
でも500円超えてしまうので考えもの。
考え物といいつつ毎日ほぼ同じ位買ってるのだけど_(:3」∠)_

ファイル 3746-4.jpg
お昼休みに土手の桜の写真も撮ってきた。
こちらは完全に満開状態。
少し葉桜になりかけていますね。
仮名ビラも結構飛んでしまってるし。
晴れて日が射して良い感じで綺麗でしたよ。
あと数日が見頃ですかね。

今日は仕事がキリのいいところまで中々進まなくて遅くなった。
月初だし年度始まりだから色々忙しいのは仕方ない。
家に戻ったら20時過ぎでした。
風呂沸かして夕飯食ったらもう21時過ぎ。
今日も早く寝るべかね。

暖かくなったのが救いですな。
このご時世ちょっとでも寒いとか乾燥は危険だからね。

雨しとしと [2020年03月31日(火)21時57分]

今日は曇り後雨。
一日通してずっとじとじとしてた。
洗濯物が乾かなくて困るわ。

昨日は小池知事が記者会見してたの見たわ。
いよいよ東京も瀬戸際になってきた感じですな。
概ね今まではなんとか成ってたけど、油断と緩みが出てるのか。
若者のカラオケと夜の酒場を自粛って言う話。
一番言う事聞かない連中だから結構難しいよなぁって。

そして何故か一度も話題に出ないパチンコ。
三つの蜜もそろってし一番ヤバイじゃないの。
政治資金とか貰ってるから言うに言えない?
そもそも晶かな賭博なのに取り締まられないしね。
まあここら辺は本当日本の闇だな。

ファイル 3744-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
海老の旨み広がるミニエビピラフと1/3日分の野菜が摂れるサラダを頂きました。
サラダは結構ボリュームあったのでシザードレッシング2つ!
このピラフ炒飯系はお昼には丁度いいですね。
あんまり味濃くなく、でも美味しい。
野菜も獲れてハッピー。

土手の桜は咲き始めてから寒くなった所為か満開までまだ。
それでも徐々に咲き出して良い感じですわ。
土曜日あたりに満開になると丁度良いかな。
雨が降った後なのでしっとり桜も良い感じです。
花見する人も居なくてひっそり咲いてて良いわ。

帰りに小田百に寄ってお買い物。
見切り価格の時間になってたけど商品は潤沢でしたね。
キャベツがこの前は春キャベツだったのに普通に戻ってた。
春キャベツだと嵩が少なくてなぁw
今の所パニックで食品が消えるとかはないみたいなので。
田舎で良かったとも言えるのか。

波乱の2019年度終わりですね。
来年度は更に波乱な気がするけど。

最終週 [2020年03月30日(月)22時37分]

今日は曇り。
朝は雨落ちてきてはいなかったけどどんより。
こう言う天気だと洗濯もの干せなくてなぁ。

志村けんさんが亡くなられてしまった。
ECON使ってるとか言う話で結構ヤバそうな雰囲気でしたが。
一日3箱とか言うヘビースモーカーだったそうだし呼吸器系は元々危なかったのかも知れない。
荒井注から交代したのも知ってる世代だからずっと見てたからね。
まだまだこれからだし非常に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

感染経路の話もちらほら出てきてますね。
テレビ局内じゃなくて、飲み屋とかからみたいな話。
客足減って経営厳しい常連の店から頼まれて飲みに行ってたみたいな話あるし。
芸能人の大御所とかってそう言う付き合い大事にするみたいなのあるからね。
そこら辺から移されたんじゃないかと言う話があった。
犯人割り出しで来たら店潰れるわな。

ファイル 3743-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ミニ弁当のチキンライスとパリパリサラダ。
チキンライスはちょっとピリ辛で美味しかったわ。
ちょっと今日のはコスパがよろしく無かった。
値段はおいしさに比例するのよね(^^;
いやまあ満足ですが。

うちの会社も事務所ではテレワークに移行しました。
ネットワーク経由で外から自分の環境に繫いだりできるしね。
と言いつつ自分だけは事務所出る事になりますが。
誰も居ないと来客あった時困るからねヽ(´ー`)ノ
外で仕事してるメンバーは各々客先の対応次第なんだけど。
どこまで続けるかって話もあるのだな。

人間はコロナでヒイヒイ言ってるけど自然界は事も無く時が進む。
桜は花を咲かせはじめて、ツバメは空を舞い。
もうツバメが来てるの今年少し速い機がするけど。
今年は夏鳥何時来るんでしょうね。
暖冬の影響がどの程度あるのか判らないですな。

明日で2019年度終わりですね。
波乱の令和時代開始になりましたな。

どんより [2020年03月27日(金)21時22分]

今日は曇りのち雨。
流石に晴れは続かないのね。
日が出ない分朝はちょっと肌寒かった。

東京都知事がロックアウトに言及してましたね。
その影響で都内のスーパーから商品が消えたそうで。
本当民度が低いわ。
と言うかこれやってるのまた年寄り達なのか?
大体にして備蓄気にするなら普段からしてろよ。
パニックになってるの馬鹿だろ。

今日は天気下り坂と言うので傘大きいの持って行った。
案の定帰りは結構雨降ってましたが。
風はあったけど気温は高めだったので。
いよいよ冬ともお別れですかね。
暖かくなって欲しいですわ。

ファイル 3740-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチとパン。
シャキシャキレタスサンドとコッペパン。
コッペパンは苺ジャム&マーガリン。
コッペパンとか普段食べ無いからなぁ。
美味しくてこれはこれで有りかも知れない。

今日も現場作業で色々とありましたが。
それでも夕方までには終わった。
現場離れる時間にまだ明るくて、季節の移ろいを感じたw
これで雨じゃなくて夕陽なら言う事無しなんですが。
ひとまず今月のお仕事は一段落。

事務所に寄って片付けして帰宅。
昨日よりは早くて19時半頃に帰り着けました。
夕飯食って風呂沸かして。
まだ体調がアレなので今日も早く寝ようと思う。
味覚も嗅覚も問題ないのでコロナじゃないな!!

明日はまた夕方に用事。
昼間もちょっと仕事かな。

今日もおでかけ [2020年03月26日(木)22時44分]

今日は晴れ。
良い天気が続くのよさげ。
更に今日は暖かくなってきた。

ファイル 3739-1.jpg
今日の富士山。
空は少し青みが少ないけど富士山はくっきり。
少し春めいた写真になりました。
菜種梅雨とかってまだだっけ。
それまでの一時の富士山ビューですね。

イタリアに続いてスペインもコロナ観戦者の死者が中国を越えたそうな。
中国の発表を信じるかどうかと言う問題もありますが。
ヨーロッパはまさにパンデミックですね。
黒死病の時とかも同じ感じだったのかねぇ。
それに連れてアジア系の差別も酷いらしいけど。

今日の昼飯はコンビニおにぎり。
今日は写真撮り忘れたわ。
シーチキン&サラダチキンと、そばめしと、梅ゆかりいにぎりの三つ頂きましたよ。
そばめしは既におにぎりになってないですねw
美味しいけどご飯だらけなの明日はまたパンかな。

今日はそこそこ遅くなりました。
実際の装置でないと確認できない内容で問題が少しあったので。
その場で直さないとまた確認が出来ないし。
ひとまず直ぐに対処する方法さがせて対応できたので良し。
これであと明日の確認で一段落ですわ。

何時も通り事務所に寄って片付けして帰宅。
家に戻ったら21時近くになっていました。
それから飯作って食べて風呂沸かして。
直ぐに23時とかになってしまうのよ。
まあ明日もあるので今日はそこそこで寝ますが。

体調は少しまたぶり返しかな。
疲労もあるんだろうけど。