記事一覧

晴れ晴れ [2019年10月10日(木)21時18分]

今日は晴れのち曇り。
午前中は嵐の前の快晴。
そして朝は滅茶寒かった。

ファイル 3571-1.jpg
今日の富士山。
朝方は雲かかってたけど8時頃にはすっきり。
気温が下がった所為もあるのか霞が薄い。
まだ山頂には雪降ってないですね。
初冠雪は今年は11月後半かな。
そうなると下界もいよいよ寒くなるのよね。

考えて見ると2~3ヶ月で気温がらっと変わるんだよね。
大体夏や冬の期間が3~4ヶ月続くから。
その間に気温が20℃とか変わるわけだわ。
身体が付いてこないのも当然ではあるわな。
温暖化の時代人間は試されて居るのであった。

ファイル 3571-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日はファミマの方の助六寿司。
大体中身は変わらない感じですね。
お寿司やおにぎりだと炭水化物率が高い気もする。
ずっと同じなのもアレなので明日辺りは変えようかな。

神戸の教員虐め小学校。
加害者側は子供にも暴力振るってたそうですわ。
校長よりも赴任期間長いお局様の権力凄かったらしいけど。
こう言う奴は贔屓にする生徒の親にはうけが良いのよね。
今までもしたたかにやってきたんだろうな。
刑事訴追と懲戒解雇教員免許剥奪まで行かないと日本人が納得行かないぞ。

昨日書き忘れたけど夕食にステーキ食ったぞ!
見切り品で半額だったので。
なんかサイコロステーキの大きい版みたいでしたが。
脂のってて美味しかったですわ。
脂ギッシュな食事って最近してないけどたまには良い物だわ。
続けると色々やばいけど。

週末は家でじっとしてるかな。
何事も無い事を祈りますわ。

あたたか [2019年10月09日(水)22時29分]

今日は晴れ。
1日単位で天気が変わる。
でも台風が接近中なのよね。

ファイル 3570-1.jpg
今日の富士山。
今日はだいたい全体が見えた。
このところ見えたり隠れたり忙しい富士山。
日単位で天気がコロコロ変わるからね。
台風シーズンになってるのもあるけど。

今日は朝はそうでもなかったのだけど昼間結構体調不良。
これが熱が出るとか言うのだと休むんだけどね。
何と言うかずっとだるいだけみたいな感じ。
本当に風邪なんだろうか。
感じとして身体に毒が回ってる感じなんですが。
まあ続く様ならホームドクターに行ってくるかな。

ファイル 3570-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日も助六寿司ですわ。
タイミングが悪いと弁当結構売れていて、助六寿司だけ残ってるとかが多いのね。
もしかして助六寿司って人気ないのかしら(^^;
スタンダードに美味しくて好きですけどね。

今週土曜に打合せがあったのですが。
流石にこの状況でキャンセルにしたよ。
一人横浜在住も居るし多分東海道線止まる。
はてさてどのコースで来るのやら。
それ以前に金曜も夕方やばいのかな。

今回の台風は15号以上にやばげですね。
再南端を経由して被害最小になってくれると嬉しい。
地震もナニだけど、本当台風もね。
特に今は電気止まると色々とヤバイのですよ。
仕事にも甚大な影響でるしな。
穏便に頼みますわ、本当。

これも温暖化の影響ですかね。
ずっと平年より暖かいで来てるしね。

どんより [2019年10月08日(火)22時05分]

今日は曇り時々晴れ。
湿度は高いけど気温は暑くもなく寒くもなく。
今日は流石に富士山見えなかった。

会社のPCを整理していましたが。
一台機動しそうでエラー出すのがあって。
どうにか動かそうかと思ったのだけど。
マザーボードを見たら電界コンデンサーが爆発寸前だった。
これ一頃あったコンデンサーが駄目になるやつだわ。
今動くかも知れないけど直に駄目になる。
と言うわけで外せるもの外して廃棄ですな。

流石にXPの時代から動いてるマシンは結構寿命。
その後も動くには動くけどメインでは使えないですね。
家にも古いPCがあるけどさらに古い。
昔つ買ってたX68Kとか20年以上電源いれてないわ。
もう流石に動かないだろうなぁ。
ビンテージPCとかってメンテ出来ないと辛いよね。

ファイル 3569-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパン。
トルティーヤってやつですね。
これ野菜も一緒に食べられるので結構好き。
これにさらにサラダをプラス。
おにぎりの代わりにパンみたいな。

そう言えば土曜に起きたPayPayの障害。
引き落とされたのに支払されないとかあったらしい。
しかも履歴に残って無いのでお金が異次元に消えた形。
最悪ドブに捨てるようなもんだわ。
こう言うのどうなるんだろうね。

お財布ケイタイの場合は決済情報スマホの中だからそう言うのは無いはず。
と言うか普通は全部の処理羽完了してからトランザクション更新されるものじゃないの?
もの凄く基本すら守っていない。
こりゃ7Payとかのレベルじゃない問題だよなぁ。
今の状態でとやはり怖くて使えませんわ>QR決済。

本当風邪がしつこい。
いい加減治ってくれ。

ちょっとぽかぽか [2019年10月07日(月)21時37分]

今日は曇り後晴れ後曇り。
朝は肌寒いけど昨日よりは良いかな。
日中は日が出て少し蒸し暑い。

ファイル 3568-1.jpg
今日の富士山。
結構雲が多くて両線の一部しか見えなかった。
晴れて居てもこう言う状態の時もあるし。
山頂に笠雲かかってるので風が強いのかも。
こう言う綺麗な笠雲も富士山の特権ですわね。

金田正一さんが亡くなられてしまいましたね。
ご冥福をお祈りいたします。
うちらはギリギリ現役を知らない世代ですが。
監督としても人物と、あとはCMの人って感じで。
長嶋、王、野村このあたりの人の少し上かな。
段々とそう言う人も去って行く時代になってきてしまったのか。
野球人は割と長命なイメージですがそれでも歳取りますしね。

神戸の小学校であった教員同士の苛め。
これ結構酷いらしくて校長も教育委員会も隠蔽してたらしい。
これって子供に対してもそうだけど明らかに刑事事件だよね。
名前報道されないのもおかしいんじゃない、普段あんだけ晒してて。
事件がありましたで済まさないで、加害者を徹底的に裁くべきだろうこれ。
じゃないと子供に虐めするなとか言えなくなるわ。

ファイル 3568-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
チキンラーメンのチキトン味BIGを頂きました。
チキンラーメンなのに豚骨と言うアレです。
まあ可も無く不可も無くって感じで。
これにポテトサラダをプラスしました。

会社に置いてある古いPCを引っ張り出してきて、確認。
もう使わなくなってるけどOSとかどうだったかと。
中にはWindows10の初期に移行していてそのままのとかもあった。
壊れてるものは処分して、使えるものは整理しようかと。
あまりに古くて能力的に駄目なのも処分かな。
企業だとリサイクル料かかるので面倒ではありますが。

今日の夕飯はウインナーソーセージ焼きと野菜炒め(゚∀゚)
でソーセージを食べようとしてトマトケチャップが切れてるのに気が付いたw
仕方ないのでパスタ用のナポリタンソースかけたわ。
同じ様な色だったけど微妙に違ってて、でもなんとかなった。
あんまり使って無かったので切らしてたの気が付かなかったわ。

風邪治らんねぇ。
小康状態でダウンするほどじゃないんだけど。

まったり金曜 [2019年10月04日(金)21時06分]

今日は雨後晴れ。
気温は日中は暑く朝夕は寒い。
この寒いが曲者で結構風邪気味で。

いよいよもって風邪が本気になってきたみたいで。
休む程じゃないんだけど、だるいわ頭痛いわ。
なんか何時もこの季節になってた気もするけど。
大体健康だと病気の事は忘れるのよね。
ウエルシア行って今期初の風邪薬ゲットえいましたよ。

9月からもうインフルエンザはやってるそうで。
学級閉鎖もあるらしいので本気で流行してる。
最近のインフルエンザは湿度があっても拡散するのか。
結構雨で流されると言う話は聞くんですがどうなんでしょう。
ウイルスと花粉大体にたような動きだからなぁ。

ファイル 3565-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
所謂助六寿司ですね。
巻き寿司と稲荷寿司のセット。
これで大体必要カロリーの分は取れるのよ。
野菜が不足するので小さいサラダとトマトジューズで補う感じ。

そう言えばリコピンなんたらトマトジューズをほぼ毎日飲んでる。
もうカリウム不足はないので必須じゃないのだけど。
なんかこう癖と言うか、何よりトマジュー好きなので(^^;
減塩タイプだけど慣れて来たら大丈夫になってきた。
まるっきり無塩タイプだとちょっと美味しくなくてねぇ。
いっそ箱買いしちゃおうか。

会社で試験用にまだWindows7機があるのです。
お客さんとこでまだ使ってるので無いとこまる。
しかしネットにはもう直ぐ繋げなくなるので、完全に切り離した環境を構築しないと。
もう一段ブリッジを通して内部のセグメントを作る感じ。
ちなみにお客さんとこは完全スタンドアローンなので一応問題は無いのですが。
メディアで持ち込まれたらアウトだけど。

XPの時みたいにまた混乱ないのか心配。
結構無頓着な人多い気がするしなぁ…