記事一覧

完全真夏 [2019年07月31日(水)21時29分]

今日は晴れ。
相変わらず西方向の雲で富士山は見えず。
どうにもここだけすっきりしないですな。

ファイル 3500-1.jpg
今朝はお隣さんが出掛けると言うので朝送迎。
そのついでにスキ家に行って朝食。
豚生姜焼き朝食と言うのがあったのでそれを戴きました。
生姜焼き定食に生卵と卵掛け御飯醤油が付いてくる感じ。
生姜焼きと野菜はミニサイズになってましたが。
なかなかに美味しかったですわ。
カロリーが700kcalとちょっと多めだけど。

猫が暑くてとろけてる。
瀕死の状態と言うより動くと暑いからじっとしてる感じ。
ダクト装備して昼間もエアコンつけてやらんとな。
そう言えば今朝母屋のシンクの排水パイプが抜けたw
大々的に漏水したわ。
この前買ったダクトテープが大活躍しましたよ(゚∀゚)

ファイル 3500-2.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば。
セブンイレブンのPBの一風堂とんこつまぜそばを戴きました。
暑い時期なので汁物は避けてみたみたいな。
ニンニクの効いた味で非常に美味しかったですわ。
これは定番化しても良いかも知れない。
まあカロリーもハイですけど(^^;

スポットエアコンの排気を外に出す為のダクトを購入しました。
アルミ製の蛇腹になってるやつで畳むと30cm位になるのね。
それでいて長さが5mほどあって部屋の中なら大体引き回せるのです。
早速スポットクーラーの排気口に繫いで見ました。
こちらは純正品の様にすっぽりと入ったわ(゚∀゚)
排出先は昔設置してたFFファンヒーターの穴があったのでそこへ無理矢理被せてみた。

運転してみるとじんわりと暖かい空気が外に出てきてるのが判る感じ。
でもぶおおおおおおって勢い良くは出てない。
本体も結構暖かくなるしブロアーか何かで吸い出した方が良いかな。
負圧で吸い出せばその分排気もスムーズになるかなと。
ダクトファンの小さいのもあるのでそれを検討してみる。

これだと窓エアコンにしておけばって感じもあるw
まあ色々と試してみましょう。

今日も猛暑 [2019年07月30日(火)21時41分]

今日は晴れ。
時々雲が出ることはあったけど一日晴れてた。
しかし富士山は姿見せず。

昨日は夕方雨降ったみたいですね。
全然気が付かなかったんだけど、路面塗れてたし。
所謂にわか雨とかゲリラ豪雨とかですかね。
それだけ気温によるエネルギーが高いってことですな。
今日も雷雨注意出てたしあり得ないこともないのか。

午前中は事務所二階もどにか32℃位に収まってた。
でも午後になるとやはり気温上昇。
今日はまだ日があんまり強く無いので少しマシ。
本当やねに水道菅引いて水撒きたくなるw
ああ、それは自宅プレハブも一緒だけど。

ファイル 3499-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はペヤング焼きそば沖縄ゴーヤMAXを戴きました。
確かにゴーヤが入ってたw
味は何味って言うんだろう…ソーキ蕎麦のそれみたいだけど。
ゴーヤチャンプルみたいでもあるし塩味系ですかね。
カップ焼きそばにしては美味しいですぞこれは。

ひとまず排気ダクトを注文しました。
昔つ買ってたFFファンヒーターの排気口が残ってるのよ。
大きさ的には小さいけど、無いよりはマシかな。
これにダクト繫いでスポットクーラーの排気をそこから出そうかと。
一応体熱タイプらしくて少しは効果あるかな。
巧くいったら日中もタイマーで運転しておいて猫を冷やそうかと。

うちの若いメンバーがやってる仕事が結構トラブってる。
彼らだけで仕事させるの初めてだからね。
まあトラブル起こすのも経験のうちと言えなくもないんだけど。
ひとまずリカバリーに入らないといけない。
そんなこんなで結構今日は遅くまで打ち合わせとかしてた。
明日もなんだかんだと忙しいし。

それでも20時台には帰ってこれる。
地元企業の強みですわね。

梅雨明け [2019年07月29日(月)21時35分]

今日は晴れのち曇り。
気温はぐんぐんあがって猛暑日。
会社の事務所がエアコンいれても全然冷えない。

今年の梅雨は長かったですね。
歴代何位とかだろうか。
あと雨も結構降ったみたいで、そこでも記録作ったらしい。
おかげで農作物の影響出てるとか言う話。
なんかタイ米輸入した年を思い出す様だわ。
お米の消費減ってるしあそこまで騒ぎにならないかな。

実際野菜の値段は上がってますね。
それでもまだ以前に比べるとマシかも知れない。
キャベツの芯を使った料理が紹介されたりとか言う年もあったし。
まあこの先どうなるか判らないですけどね。
夏からあとは台風の影響とかで変わってくるし…

ファイル 3498-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのトムヤンクンシーフードヌードルBIGです。
トムヤンクンヌードルは以前普通サイズは出てたけどシーフード&BIGで復活したらしい。
マッサマンカレーもBIG出てるし良い傾向ですな。
東南アジア系テイストだとあとラクサと言うのがありましたね。
あれは今回復活してないのかな?

ごごは滅茶苦茶暑くなった。
事務所の二階は天井の直ぐ上がスレート葺きの屋根です。
直射日光がモロ当たるので日が出ると滅茶暑くなる。
おかげでエアコン働かせてるのに34℃まで上がってた。
夕方になってなんとか下がってきたけど。
下手したら自宅のプレハブより暑いかも知れない。

銀行系に提出する資料の作成で結構時間かかってる。
プレゼン資料なので作れば良いってもんじゃないしね。
こう言う仕事もしないといけないのだけどね。
プログラム書いてる方が楽かも知れない(^^;
未だに開発の仕事もしてるわけですが。
多分この先も死ぬまでこの仕事してそうだな。

今日は軽く熱中症になりかかったかも知れない。
先週まで30℃行かない日とかもあったじゃないですか。
それがいきなり35℃超えとかだもんな。
身体が順応してない状態。
鬼の霍乱と言うくらい熱中症はやばいものね。
これ以上体調崩さない様に注意せねば。

夜も暑いのであんまり深く眠れてない。
今のところ扇風機で凌いでるけど…

台風発生 [2019年07月26日(金)22時24分]

今日は晴れのち曇り。
午前中は久しぶりに青空が見えた。
気温もぐんぐん上がって夏状態。

今日の富士山。
富士山が見えるのって17日ぶりかな。
ずっと雲に隠れてた見えなかった。
今日も少し雲がかぶってるけどまだ一部でも見えるだけマシ。
山開きはしてたけど、この天気だし登山客も少ないのかな。
これから一気に増えそうだけど。

日本近海に居た熱帯低気圧が台風になりましたね。
あからさまに関東直撃コースじゃないの。
土日はまた雨ですな。
太平洋高気圧の勢力如何でコースが変わるらしいけど。
台風の時って雲の流れが何時もと違うのよね。
台風一過の空って眺めるの好きですわ。
あくまで台風一過だけど。

ファイル 3495-2.jpg
今日の昼飯は銀ダコ。
午前中小田原に用事があって帰りに買ってきたの。
柚ネギ明太ですよ。
昼に食ったらちょっと食べ過ぎた感(^^;
これにパスタサラダまで買ってしまったのでもうね_(:3」∠)_
でも久しぶりに食べたけど美味しかった。

本当韓国の発表の論調が段々と北朝鮮みたくなっていく。
やはり同じ民族なんですな。
そのうち無慈悲ななんとかが飛び出すんじゃないかね。
日本もこれからは対北朝鮮と同じ様に粛々と対策していくべきですね。
国交正常化の基本条約を反故にしたと言う事実がどういうことか解って貰う為にも。

そう言えば今度の選挙後に安倍内閣の組閣変わるそうで。
岩屋氏が交代になると言う話も出ている。
今の段階で岩屋氏が防衛相ってのも酷かったからね。
タカ派である必要はないけど、殴ってきた奴にへらへらする大臣も要らないわ。
野党と良いこう言う連中が当選するのが本当不思議。
まあそう言うところも日本の多様性と言えなくもないのか…

まあ我々としては景気維持して平和が一番。
なかなか難しいと言うのはあるけど。

一気に暑くなった [2019年07月25日(木)21時05分]

いよいよ暑さが本格的になってきた。
去年に比べたらまだマシだけど暑いのは暑い。
さてエアコンどうしたものか。

7peyの問題で新しい情報が回って来てました。
直接じゃないけど関連するアプリのソースがGitHubで公開されていたと言う(;´Д`)
要するに誰でもソースを見れて解析できたみたいなのね。
セキュリティー関連のところは共通の可能性が高いみたいですし。
バイナリーのプログラムをリバースエンジニアリングするより遥かに敷居低い。
もうこれだけ杜撰だとアホらしく成るレベル。

ホワイト国削除の件で世耕大臣の反論がすごいすっきりしてる。
しかしマスゴミはこの事実を全く報道しない。
結局今は真実はネットで得るしかないのよね。
ネットを知らない人々はひたすらフェークを掴まされるという。
そう言えば世耕大臣は「輸出規制」じゃなく「輸出管理」だと言ってるのにマスゴミは正さないと文句言ってた。
特に朝日毎日NHK共同は頑なに「規制」って言ってるんだな。
本当の輸出規制始まったらどうするんだろう(笑)

ファイル 3494-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックのオキコラーメンBIGを戴きました。
まあ普通のチキンラーメンですな。
沖縄のソールフードらしいのですが。
棒ラーメンみたいにご当地グルメみたいなものかな。
ソーキ蕎麦に比べると知名度無いですが。

うちの猫達、前は夏になると素っ気なかった。
もちろん冬になると布団に潜り混んで来るんですが。
最近はくっつきこそしないけど見えるところで一緒に寝てる。
どう言う心境の変化なのか聞いても教えてくれないですが。
まあ可愛いの仕切りですわよ。
夏なのに膝に乗ってくるしなぁ。

なんか台風が来てると言うか生まれようとしてる。
今回のとチョイ前の台風は北上して日本の近くでジョブチェンジしてるからね。
確実に温暖化と言うか平均気温の上昇はあるんでしょうね。
でもってこの週末は台風の影響でまた雨かもしれない。
そう言えばまだ梅雨明けも宣言されてないんですよね。

今年も台風が大量に発生するんだろうか。
勘弁してほしいですな。