記事一覧

近場出張 [2017年03月13日(月)22時55分]

今日は曇り後雨。
遂に天気が崩れてきたか。
なんか明日は雪とか言ってるしなぁ。

今日はまた現場でお仕事。
車替えてから初めての中井ロードですな。
田舎道でもオートクルーズは有効ですわ。
何より車任せにした方が燃費が良くなるw
自分で操作すると目に見えて燃料消費するからね(^^;
と言うか今の燃料消費量が見えるの怖い(;´Д`)

今日はなんだかんだと忙しかった。
あとちょっとと言うところまで来てるのに新たな問題出たり。
本当は今日だけで済ます予定だったのだけど明日も作業になりました。
今後の予定もはっきりしてきたわ。
まだまだこの仕事は続く(^^;

今日の昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
今の現場だとこれがベストチョイスですな。
ゴミの量が減らせるからね。
カロリー的には足りてるはずなんだけどお腹すくな。
まあ遅くまで何も食べないで仕事してるのもあるけど。

結局今日も仕事終わったのは21時近く。
今朝洗濯機かけそびれて洗濯したまま出てきたのね。
一旦家に戻って洗濯物かかえてコインランドリーへ(゚∀゚)
往復いれて30分位ロスるわ。
なので家に落ち着いたのは22時回ってたヽ(´ー`)ノ

食事の時間が遅くなるのもあれですが。
でもまあ仕方ないな。
このペースも長くてあと2日。
1月~2月に比べたら全然良いのですが。
まあ何よりきっちり片付けないのですわよ。

明日は雨かぁ。
菜種梅雨とか言うのかな。

朝寒昼ぽか [2017年03月10日(金)21時26分]

今日も晴れ。
天気続いて良い感じ。
でもまだ寒い日が続く。

ファイル 2626-1.jpg
今日の富士山。
しばらく待ってみたけど雲撮れなかったわ。
何故か富士山の周りだけ雲がかかると言う…
風と湿度があるのかしらね。
確かに少し乾燥は緩んだ感じもしてた。

ファイル 2626-2.jpg
今朝起きたら左手のひらにひっかき傷。
どうみても猫に爪でやられた感じなんだけど記憶にない(^^;
寝てる間にどっちかがひっかいたのかな。
まだ布団に潜り込んできてるから、遊んでついやっちまったとかか。
それにしても引っかかれた時の記憶が無いw
そして地味に痛いのな。
一応HACで大きい絆創膏買ったけど手のひらなので粘着しない。

ファイル 2626-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はエースコックのリンガーハット長崎チャポンを頂きました。
スープが濃く美味しくなったとかあったわ。
確かに美味しい、そして確かにリンガーハットの味だわw
量的にはハーフサイズっぽいですが。

急転直下と言うか森なんとか学園は収束しはじめましたね。
理事長が辞任して小学校の認可取り下げだそうな。
既に受け取ってる国からの補助金は返還させられるだろうな。
まあただの駄目な経営者って奴だったのかしら。
工事途中の建物とかどうするんですかね。
それにしても政治家との絡みはどうなるのかなぁ。
色々謎が多い話ですな。
まあ元々大阪市とか大阪府ってそれ自体腐ってるイメージだからね。
行政側も色々たたけば埃出てきそうとか思ってしまう。

そういえば明日は3月11日でしたね。
もう6年にもなるのか。
あっと言う間だったなぁ。
現地の人にとってはまだまだ現実なんでしょうけど。
9月の関東大震災を契機に防災関連のイベント9月に設定されてるけどさ。
これ3月と1月にもやったら良いのじゃないかね。
寒いときの防災もある意味違う環境の訓練になるし。

国府津松田なんとか断層と言う発生確率ダントツの断層抱えてる我々も他人事じゃないんだよね。
プレート一杯あつまってるしなぁ。

更に寒 [2017年03月09日(木)21時18分]

今日も晴れ。
天気くて気持ち良いのだけど放射冷却:;(∩´﹏`∩);:
もう3月だってのにまだ気温5℃行かないとかね。

ファイル 2625-1.jpg
今日の富士山。
昨日と殆ど変わらない雪の状態であります。
まあ強風とかいきなり気温上がるとかでもなければ変わらないか。
まだまだ暫くはこのまま真っ白富士山ですね。
ここらへんは麓の方が見えないので冬はずっと真っ白ですよ。
地肌がはっきりと見えるのは初夏ですかね。
梅雨の雨で流されるみたいな感じ。

テレビ朝日がドラマのタイトルにきりたんぽを使って炎上してますな。
食い物の方じゃなくて男性器の意味で使ったらしい。
直ぐに撤回したけど遅いわぼけ。
バカ過ぎるな。
なんだか最近はどうしてこの企画が通ったんだってのが多いよね。
フジテレビのアナ雪のEDもどうしてこうなっただったみたいだし。
テレビ関係の駄目っぷりがひどいな。

ファイル 2625-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はニュータッチの仙台辛味噌ラーメンを頂きました。
これも伊勢崎行った帰りに買ったやつ。
程良く辛くて美味しいのよね。
レトルトのもやしも良い食感で、料理したみたいな感じで。
ノンフライ麺系は値段もはるのでこだわってる野が良い。
高いとか思ってもコンビニ弁当より安いしね。

大阪の学校の話盛り上がってきましたね。
なんか相当やばい案件だなw
最初は安倍総理を引きずり下ろすガセネタかと思ったけど、それを超えて本物っぽい。
結局総理夫人は名前貸しただけとかでいちゃもんみたいだしな。
いつの間にか学校と大阪府のバトルになってた。

工事費の見積が3種類とかサギっぽい?
お金は出る方と入る方でチェックできるから、それころ現金でこっそり取引でもしない限りばれるんだけどね。
で国会の方は野党が承認喚問せよと要求し与党が拒否してる?
まだ誰かこの学校法人と絡みでもあるんですかね。
正確な情報が乏しいからしばらく様子見ですかね。

家に帰ると仕事のアイデアが浮かぶ(^^;
特に風呂入ってる時が多いよね。

晴れ寒 [2017年03月08日(水)21時43分]

今日は晴れ。
なれど気温上がらずに冬に逆戻り。
三寒四温ってやつですかね。

ファイル 2624-1.jpg
今日の富士山。
二日ぶりですか。
下界では雨だったのでやはり雪補充されてる。
それでも宝永山のあたりは地肌見えてますね。
今年は暖冬傾向だったから雪も少ないのかな。

今朝火球が落下したらしいのね。
日の出前だと言うのでその時間起きてた可能性もある。
まあ外に居ないと見れないけど。
夜中に火球を見たことはあるなぁ。
綺麗だけど燃え尽きてくれないとこまるよね。

ファイル 2624-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
この前伊勢崎に行った帰りに買った佐野ラーメンですよ。
さっぱり薄味の醤油ラーメンで美味しいわ。
日照亭のラーメンを薄くした感じと言うか(^^;
そういえば日照亭も平打ち麺でしたねぇ。
そのうち佐野ラーメン本場食べに行くかね。

気にしてなかったらWBC始まってたのですな。
ほんでもって初戦キューバ戦は勝ったみたいですね。
でもキューバは主要選手が大分抜けてしまってるのね。
今回はイスラエルがなにげに強いって話ですが。
どうなんでしょうね、今回は日本どこまで行くのかね。

今日は早めに仕事終えて帰ったよ。
未だやることはあるけど丁度きりが良かったし。
まだまだ今月一杯忙しいかな。
1月頃だとこの仕事終わるのか予想できなかったけど、どうにか収束しつつある感じ。
新しい事この年でやるの効率良くできなかったけどまあなんとか。
しばらくは同じ種類の仕事は遠慮したいとこだけど(^^;

追尾型オートクルーズって最近は各社出してるのね。
あれは人間を駄目にする機能だわw

定期検診 [2017年03月07日(火)21時49分]

今日は曇りのち晴れ。
朝は結構雲が厚くてまた雨になるのかと思った。
天気予報だと朝から晴れだったのに。

今日は通院の日。
前回までは車で病院に行ってたけど、今日は久しぶりに電車とバスを使ってみた。
時間はそんなに変わらないのね。
もちろん移動コストは車で行った方が高いんですよね。
これからはまた電車とバスにするかな。

今日の検査は割と改善してた。
忙しくて運動できてないしストレス溜まってるから悪化してるかと思った。
一応HbA1cは基準値をクリアしたわ。
薬なしでこれになれば完璧なのですが。
まあ好きなもの食ってる割には善戦してると思う。

ファイル 2623-1.jpg
一通り終わって伊勢原駅に戻ったのが12時ちょい。
そういえば魚らん坂がここにもあったなと言うことでお昼はラーメン。
黒味噌全部乗せを頂きました(゚∀゚)
R246店が潰れてから魚らん坂のラーメン食べて無かったからね。
店によって違うのか、こっちのはそれほど大盛じゃなくて食べられたわ。
駅前に食い物屋多いしやはり電車バスの方が良いかな。

帰りの電車は結構眠くなった(^^;
電車乗ってる時間は30分そこそこなんだけどね。
新松田で一回乗換が入るのね。
乗換えそびれると小田原まで出てしまうw
結構新松田で待ちが入るので微妙なんだけどね。
路線の両端でローカル各駅停車があるってのも珍しいと言えば珍しいですな。

午後はがっつりお仕事。
明日お客さんとこかもって状態だったので待ってたけど連絡なし。
明日はとりあえず自社でお仕事かな。
やることは一杯あるので暇じゃ無いんだけどね。
今週末は忙しいし母上の通院もあるしでバタバタしそう。

そういえば紹介状書いてもらってまだ行ってない。
そろそろ行動するかね。