記事一覧

現場作業三日目 [2016年06月22日(水)22時23分]

今日も雨。
割と朝は本気で降ってた。
お昼頃には上がったけど。

今日も朝から現場作業。
昨日問題は片付けたので導入作業の続きですわ。
何台か同じシステムがあってそれぞれ導入なので手間はかかるのよ。
導入して一通り確認作業も行うしね。
ひとまず午前中で大体の作業は終了しましたわ。

それからまた同じパターンでコンビニ飯と自宅で洗濯。
今日はコンビニのはハンバーガーにしたよ。
エッグマフィンとチーズバーガー。
これならマクド行けよって話だけど、通り道から大分それるからなぁ。
意外にこの道はコンビニしかない。

午後に引き続き作業。
これも直ぐに終わって、あとはランニング試験。
お客さんも2日連続で付き合わせてしまったので今日は明るいうちに終了になりました(゚∀゚)
一通り片付けて退場したのが17時頃。
昨日一昨日に比べたら全然早いわ。

それから事務所に行って片付け作業。
昨日も戻ったけど作業したので3日ぶりに事務所だわ。
メールがそこそこ溜まってた(^^;
普段時間があるときは来ないのにねw
ひとまず第一報返事して対応は明日にさせてもらったよ。

同僚と色々と話してて結局20時ころまで事務所に居たのだけどね。
作業は一応終わってるので精神的には楽。
家に戻って夕飯食べてようやく一段落ですわ。
録画も溜まってるので消化しないとな。
気が付けばもう番組改編期だった。

今週末はお休みできるのかしら(^^;
カメラ戻って来たし三脚探しに行こうとは思うけど。

現場作業二日目 [2016年06月21日(火)23時34分]

今日は雨後曇り。
朝方はちょっと雨降ってて傘必須。
やはり晴れは続かないなぁ。
暑さがひっこんで助かってはいるけど。

今日も現場作業。
朝は同じ時間だけど、昨日結局2時頃までドキュメント修正。
なので滅茶眠かったですわ。
それでも作業は順調に進行。
複数台あるシステムを順次切り替えしましたよ。

2つ目の途中で昼の時間になったので休憩。
雨はすっかり止んでた。
昨日と同じ行動パターンで乾燥機かけたり洗濯したり。
昼飯は昨日と同じコンビニのサンドウィッチとあとカツバーガーも食べたよ。
美味しそうに見えたけどイマイチでした(^^;

午後は様子見なのだけど一つ問題が発生。
不具合まで行かない感じなのだけど、意図した結果と異なると言う指摘が出たのね。
調べて見たらどうも前から抱えてる問題みたいな。
派生開発はこう言うことも多いからね。
でもってお客さんが打ち合わせ入るとのことで一旦終了。

事務所に戻って対策を検討しましたよ。
丁度このシステムを知ってる人間も居たので相談してみたり。
割と簡単に修正できるし影響範囲が小さいので直して持って行くことに。
ただ作業再開できるのが夜遅くなってからなのね。
今日中に片付ける為に夜作業することに。

ファイル 2364-1.jpg
夕飯を会社でカップ麺で食べたよ!
カップヌードルの新しいのでプーパッポンカレー味っての。
甘辛カレーで意外に美味しかった。
蟹と玉子が入ってるのでかに玉カレーな感じ(^^;
今度はこれを箱買いかなw

再開時間までちょっと間があったので、事務所出て小田百で買いもの。
食材の補充と母上の夕飯にちらし寿司買った。
豆腐買って帰ったら買い置きがまだあった(^^;
母上にはちらし寿司食べてもらってから再出発。
お客さんの打ち合わせ終了を待ってから再開しましたよ。

結果直したものを差し替えて確認して無事終了。
それでも時間はかかって全部の作業が終わったのは23時。
昨日寝たのおそかったりしたのでちょっと辛かった。
外でて駐車場へ言ったら入口がロックされてた(^^;
守衛さんに開けてもらって無事出れましたがw

明日続きの作業を行ってひとまず完了ですわ。
これが終わると大分落ち着くのね。

現地作業 [2016年06月20日(月)22時45分]

今日は晴れ。
青空だったけど富士山は微妙に雲の向こう。
なかなか完全にすかっとは晴れない。

今日は朝から現地作業。
朝は6時起床で8時半頃に出発。
現場は自宅から県道に出て紫水大橋渡ったら一本道なので楽。
15分かかるかどうかで到着ですわ。
来客用の駐車場から現場までが徒歩10分かかるのだけど。

今日はまず確認作業。
午前中に一通り確認を行いましたわ。
一通り確認した上でもってきてるので無問題。
メインの部分は変更してないし。
一通り作業終わったところで昼。

昼飯は一旦外にでてコンビニでサンドウィッチとか買って。
それから途中のコインランドリーで洗濯物を乾燥機にかけて。
さらに一旦自宅に戻って母上の衣類を洗濯。
それからトンボ返りでコインランドリーで乾燥終わった洗濯物を回収。
このサイクルで40分位かな。

午後は変更したカ所の説明とか。
あと試験の内容について指摘指摘されたのよ。
その修正と追加の確認でだいたい午後の作業はかかってしまった。
一通り終わったのが20時近く。
今日確認できたので逆に安心ではありますが。

家には20じちょいで帰宅したのだけど、今日の試験結果をまとめないとあかんので。
これが結構手間取ってまだ終わってない(^^;
ノートPCで画面小さいのもあるけどね。
まあリリースに必要なのでちょっと遅くなっても作るわけだけど。
明日は早く終了するかなぁ…

現場は工場の中なので電話一切通じないのよね。
なのでちょっと不便。

晴れた [2016年06月17日(金)21時16分]

今日は晴れ。
久しぶりに良い天気。
気温もぐんぐんあがって滅茶暑い。
湿度が下がらないので蒸し暑くなってる。

今年の梅雨は雨多いって話だったけどここまであそな感じしない。
結構晴れの日も多いし。
毎年こんな感じだった気もするけど。
はじめはあんまり降らなくてどんどん雨の日が増えてある日突然夏になる感じ?
これから雨の量が増えるのかな。

雨はある程度降ってきてるけど、関東の水源では降ってないらしい。
なのでダムの貯水量は全然足らないらしいのね。
これからの雨に期待なんでしょうかね。
ひとまず神奈川はその範疇に入ってないから良いけど。
東京に水売ってるしな。

ファイル 2360-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
今日はナポリタンにしましたよ。
チーズは手持ちのを掛けた。
タバスコが入ってて中々に良い。
これで600Kcal行かないのでOKですね。
何より美味しいし。

今週は何かと忙しかった。
来週納品があるのでその準備とかしてたし。
まだちょっと作業があるので明日も仕事するけど。
来週は月曜から連続で現地作業ですわ。
月曜に確認して火曜から導入と言う感じで。

今週は地デジの入りは良かった。
やはり雨が降ったり湿気が増えると安定する(^^;
普通はケーブルの被覆がひび割れとかで雨水浸透でショートとか思想なんだけどね。
実際ブースターの給電がショートしてたし。
電気屋に頼んでケーブル交換かなぁ。

明後日はちょっと毛色の違うイベント参加ですわ。
どんな感じなんだろうかwktk。

今日も曇天 [2016年06月16日(木)21時14分]

今日は曇り。
雨は一応降ってないかな。
梅雨入りしたのでこの天気も仕方ないですかね。

家の近くにオナガが現れていましたが、今度は会社の事務所の方にも現れた。
こちらが見えるとぱ~って逃げるので写真撮れない(^^;
結構近くの電線とかに止まるのよね。
そいでもってギャーギャー鳴くw
特撮とかで出てくる山中のシーンのあの雰囲気ですわw

やはり河原が近いからかな。
まだたまにコジュケイの鳴き声も聞こえてくるし。
そう言えば6月になって鮎解禁でほぼ毎日釣りしてる人が居るけど。
カワウとか水鳥が食べちゃってあんまり釣れないとかも聞いた。
自然に遡上してる訳じゃなくて稚魚放流だからね。

ファイル 2359-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
冷し肉味噌坦々麺と言うのを頂きました。
コンビニ行ったらよさげなのが無かったので。
カップ麺にも飽きたと言うかちょっとカップ麺で調子良く無い感じしたので。
美味しかったですよこれ。
お値段がそこそこなのがアレかな。

桝添知事が辞職となりましたが。
それはそれでまた問題にされてるのね。
まず退職金。
法的に何かやった訳じゃないし、返納させるのは公選法違反になる可能性もあるとのことで払うしかないらしい。
それまでの報酬額から決まるので額もどうしょうもない。
もし全額返上が通って施行された後だったら0になったらしい。

それと選挙費用が結構またかかる。
今更ながらこれも勿体ないとか言う人が出て来てる。
一番の問題は彼を知事にしてしまったことだと言うことですね。
まあここまでの人だとは誰も想像できなかったんだろうけど。
国会議員時代の同僚議員は何となく判ってたらしいけど。
そんな声は一般国民には届かないからなぁ。

そろそろ番組改編期かぁ。
チェックしておこうかな。