記事一覧

どんより [2016年02月12日(金)21時46分]

今日は曇り一時雨。
昨日からうってかわって曇天。
朝は少しぱらぱら降ってきてた。

それでも気温は少し暖かいかな。
高気圧が東にあるそうで、南風になってるそうですわ。
これで風が強くなると春一番ってことになるのか。
今年は秋が長くて春が早い感じかな。
冬は短いのがありがたいけど、植物的にはどうなのかな。
ちゃんと冬がないと花が咲かないとかありそうで。

午前中は会社で打ち合わせ。
新記事業みたいなのを立てようと言うところで。
ないなか難しいけどね。
先代はこう言うところはチャレンジャーだったな。
ことごとく失敗してたけど、失敗をものともしない精神だけは見習いたい。
まあ何かやらないとジリ貧ってのはどこでも同じですからね。

ファイル 2234-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛の坦々焼きうどんってのにしました。
焼きうどんで坦々と言う(^^;
微妙な辛さは美味しかったわ。
うどんの油そばみたいな感じで。
まあ常食するタイプじゃないけど。

どうも風邪が完治してないみたいな。
昨日またおでかけしちゃったしね。
でも喉や鼻に来るわけじゃないのだよね。
なんとなく胃腸に来てる感じもある。
種類が違うのかな。
そもそも風邪と言う病気はないのだけど。

明日もちょっとお仕事と言うか会議。
去年から月一回役員会をちゃんと開こうと言うことになって。
先月は自らすっぽかしをやらかしましたが(^^;
3人のうち2人が現場出てしまってるからね。
なかなかこうでもしないと集まらない。
忙しいので宿題もなかなか片付いてないのだけど。

週末はさらに暖かいらしい。
寒いの戻ってこなくていいよ。

宴会 [2016年02月10日(水)22時36分]

今日は晴れ。
少し気温も緩んだかな。
まだまだ朝は寒いのですが。

ファイル 2232-1.jpg
今日の富士山。
天気は快晴でくっきりはっきり。
雪は結構どっさり積もってて覆い尽くされてる。
そんなに風も強く吹かないのか地肌は見出ないですね。
もしかして溶けかけてから固まったのかな。
このまま初夏まで雪化粧でしょうか。

事務所の近くのドラッグストアとコンビニ。
大分できあがってきて、駐車場の舗装も終わったみたい。
コンビニの方のセブンイレブンの看板もあがったし。
ドラッグストアの方はやはり誰に聞いてもHACと言うw
HACはWAONなので珍しい組み合わせですが。

ファイル 2232-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はマルタイの長浜ラーメンを頂きました。
つい何時もの調子で3分待ってしまったw
1分でバリカタやろうとか思ってたのに(^^;
マルタイだけあって本当美味しい豚骨ですわ。

今日は銀行系の講演会があったのね。
すっかり失念してて担当から電話もらって気が付いたw
カレンダーに登録わすれてたってやつ。
もっともカレンダーを毎朝チェックしないと意味がないのだけど。
取りあえず途中参加と言うか終わりの方でちょこっとだけ顔だした。
アルコールが入ったので帰りは駅から歩きですが。
明日車取りにいかないと…

ファイル 2232-3.jpg
行きは急いでてタクシー使ったけど、帰りは歩きで小田原駅まで。
城址公園を夜に歩くのもまたオツですな。
結構犬の散歩で入って来てる人が多かった感じ。
あと旧ヴェルジュの跡地のビル完成してたのですね。
夜中なので全景は判らないけど硝子張りできらびやかだったw
ファーストキッチンは消えたのかな。

明日は旗日でお休みですな。
なんとなくおでかけしてそう。

晴天なれど風強し [2016年02月09日(火)21時09分]

今日は晴れ。
放射冷却の所為か朝は滅茶寒かった。
しかし風があって富士山の廻りには雲がまとわりついて見えない。

昨日は本当把早く寝たよ。
まだ完治してる気がしないので体調優先。
眠れるうちに寝ておけと言う感じで。
出来れば一日寝ていたい所ですが。
今日は打ち合わせがあるのでそうもしてられない。

結局朝飯までカレーでした(゚∀゚)
都合4食カレーだったわ。
美味しいからまったく問題ありませんが。
ただしカレーってそれ自体小麦粉入ってるので、結構カロリーは高いのね。
まあカレーばかり食ってる訳じゃないし。

ファイル 2231-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
また一風堂極からか麺ですわ。
これ結構気に入ってしまったのですよ。
7-11でしか売ってないので行くと買ってるw
最近はちょっとカップ麺でヒットが少ないかな。

GoProの会社が業績悪化してるそうだす。
パチモノが増えて売れなくなったらしい。
それでなくてもアクションカム系増えてるしね。
最大の敗因はGoProでなければならないアドバンテージをアピール出来なかった所かしら。
この前出た5000円位のパチモノは欲しいと思ったけどGoProまでは要らないと言うのが感想。
何か製品が当たっても継続は難しいってところですね。
なんだか日本の電機系が落ちぶれた構図を見るよう。

国会のニュースも流れてきてた。
相変わらず民主党が揚げ足とっててワラタ。
本当ここって代案とか政策とかないのね。
大臣達の言葉尻を捕まえてはつっこみいれて、審議を遅らせてる。
政治が機能不全に陥ってる気がする。
野党が駄目だと与党もいずれ駄目になるからなぁ。

少し寒さが緩んで来たかな。
もう少しで春かなぁ。

晴ればれ [2016年02月08日(月)21時54分]

今日は晴れ。
けど西側に雲が多くて富士山は姿見せず。
なかなかスッキリ見える日が少ない。

朝飯は昨日作ったカレー。
やはり二日目のカレーは美味しい。
夏場だとヤバイけど冬だと少しはましだし。
ノロとか入るとアウトだけどね。
作り置きできるし楽で良いわ。

なんとか風邪もおちつた。
ちょっと昼間辛かったけど。
で会社に出てみたらもう一人が風邪で休み\(^o^)/
他のもう一人も今日は通院で休みだから、これで儂がダウンしたら誰も事務所に居ない状態だった。
本当休む似休めないわw

ファイル 2230-1.jpg
今日の昼飯はカップ飯。
出前一丁まかない炒飯ってのがあったので。
炒飯風の炊き込みご飯って感じですがまあ悪くはない。
このシリーズって完全に焚いてるよね。
だからこそ美味しいのだけど。
この炒飯はシリーズの中ではちょっと微妙かなぁ。
チキンライスとか出たら上手そうだけど。

前にホームセンターでルミライトの処分セールしてて買ってみたのね。
そういやそんなのあったなと思って昨日点灯してみた。
そしたら今日になってもまだ光ってたw
発光時間6~8時間ってあったけど遥かに超えてるよ。
冬場で化学変化が遅くなってるのかな。
それでもなんとか文字が読める位には明るい。

ファイル 2230-2.jpg
ちなみに青い方が昨日光らせたやつで赤いのがさっき。
写真で見るとあんまり差が無いけど若干青の方が暗いかな。
熱も音も出さずに光るってなんかこう理屈知ってても不思議。
足下照らすとかは無理だけどインジケーターとしては充分だよね。
もっと開発して高輝度のとか作ったらいいんじゃないのかな。
化学エネルギーから光が作れるなら、電波も原理的にできそうだな。

夜になるとやはりパワーダウンする。
早く風邪治さないと。

富士山見えた [2016年02月05日(金)21時56分]

今日は晴れ。
久々に富士山も姿現した。
このまま暖かくなってくれると良いんだけど、そうは行かないらしい。

ファイル 2227-1.jpg
今日の富士山。
ここんとこ雨ふったりしたので雪が増えた。
完全に真っ白になりましたわ。
これだと御殿場の辺りも結構積もってそうだな。
スタッドレスじゃないので確認しに行けないですが(^^;

中国が国外に居る反政府活動家を拉致し始めてるそうで。
相手国の警察を通して拉致したりもしてるみたい。
その国に対して圧力をかけてるってことだよね。
もう悪の帝国そのものじゃないの。
隣国の侵略も始めてるし本当やばい。
本当の恐怖はこれからだわ。

ファイル 2227-2.jpg
今日の昼飯はパスタ。
買い置きのパスタ茹でて、レトルトのミートソースかけて頂きました。
パスタを電子レンジで茹でる容器があるのでそれ使って。
これがなかなか優れものですわ。
ひとり用で作るなら断然これですな。
ちなみにお値段もお安くあがるのですよ(゚∀゚)

SHARPが台湾の鴻海精密工業に買収されるそうですな。
SANYOみたいに国内でどうにかできなかったかぁ。
心情的には台湾ならまだ良いかなと言う気もしないでもないけど、中国の影はあるからなぁ。
X1turboやX68000使ってた身ですからSHARPには特別な思い入れがあるかと言うと実はそうでもない。
今のSAHRPは当時のSHARPとはまったく別ものって意識なのよね。

イマイチ風邪の調子がよろしくない。
インフルじゃないと思うのだけど。