記事一覧

晴れた [2015年06月04日(木)21時14分]

今日は晴れ。
雨は一日で上がりましたわ。
西の方は梅雨入りしたみたいですが、関東はあとちょっと?

ファイル 1981-1.jpg
今日の富士山。
雨の後で少し空気が綺麗になったのかくっきり。
それでも霞は結構出ていてうすぼんやりしてますね。
ちゃんと比べると差が出ると思うけど、多分雪の残り方も変わってるかな。
昨日の雨で少しは雪が増えたり溶けたりしてると思うのです。

今朝は龍之介の検診で動物病院へ。
自分の風邪の方もまだ受診してないってのにね(^^;
二回目の皮下点滴を受けてきました。
日曜以来血尿も治ったみたいだし一安心。
割と好き勝手やらせてストレスも溜めないようにしてるので。
おしっこ我慢したり、ストレス溜めたりとか飼い猫故ですね。
野良猫はそう言うことを我慢しないと言うか逃げるからね。
ここは飼い主の責任ですな。

ファイル 1981-2.jpg
今日の昼飯もカップ麺。
今日は味噌ラーメン系にしましたわ。
みそ大島ってラーメン店コラボのやつだわ。
なんかスープが濃すぎて飲めなかった。
カップ麺はやはりあっさり系の方が良いかな。

月曜の話になるけど、うちのインプレッサがリコールのはがきが届いてたのね。
助手席側のエアバックの不具合だそうで。
例のタカタのエアバックの不具合関係らしい。
エアバッグが動作すると、鉄片が射出されてクレイモア状態になる非常に危険な不具合w
ひとまず暫定対応の為に車屋にインプもって行ってきたわ。

正規の交換部品は何せ台数が膨大で、供給されるまで暫く時間がかかるみたいなのですよ。
かと行って放置しているとエアバッグが作動する状態になると危険きわまりない。
予防策として衝撃が与えられてもエアバックを動作しないようにするのよ。
エアバッグが必要になるような事故の場合、助手席側の人が超危険ではあるのですが。
交換するまで絶対に事故とかむりげ。

ファイル 1981-3.jpg
通勤路の途中、報徳橋の東側の交差点のところに何やら建物建ててたのね。
何だろうと思ったらどうやらカフェになるらしい。
こんな田舎に作ってどうするんだとか思うけど、普通にスタバとかも人は言ってるしな。
喫茶店じゃないところがポイントだね。
多分女性客が多いのかと思うけど。

関東地方の梅雨入りも間近かな。
今週末も雨っぽいしなぁ。

雨 [2015年06月03日(水)21時37分]

今日は雨。
朝からしとしと、一時ざーっと降ったり。
いよいよ梅雨入り間近って感じですかね。

風邪は昨日一旦落ち着いて着たんだけど、夕方になってまたぶり返し。
喉風邪用の風邪薬もゲットしたんだけどどうにもね。
咳が出て目が覚める事はないけど、横になると咳が止まらなくなったりとかあるし。
知り合いの話だと咳の出る喉風邪が流行ってるみたいな。

冬に風邪引かずに乗り越えたってのにね。
やはり季節の変わり目は要注意ですな。
寝る時にTシャツ一枚で布団剥いで寝たりしたのもあるしな。
薬飲んでるので直に治ると思うのだけど、治らない様なら医者に言ってみるかな。
とにかく夏風邪は体温的にきつい。
暑くて汗かくとそれでまた体調崩すし。

ファイル 1980-1.jpg
今日の昼飯もカップ麺!
今日は赤辛とんこつラーメンですよ。
喉が痛いのにまた辛いラーメン(^^;
食えるだけまだ体力あるんだと思うのだけどねw
病気になって味覚が変わることもあるけど、今回は大丈夫かな。
ただしちょっと食欲は減退してるかな。

韓国のMERSの患者数が増えてきてるらしいですな。
自宅隔離とか想像しなかった言葉も出てきてた。
要は家に引き籠もってて外に出るなってことなんだろうけど。
家族とは2m以上離れろとか、むりげーぽい。
貿易体制が稚拙というかやってない感じだよね。
日本だったらこんなことはしない、のオンパレード。

調べて見たらカメラのファームがアップデートしてた。
対応リストを見ると直接は関係していないみたいだけど。
それでも最新の状態にしておいた方が良いからね。
キヤノンのデジイチはメモリーのルートにファームのバイナリーを置いてメニューから操作するだけでした。
QX-10がちょっとややこしかったかな。
QX-10はアップデートしてから反応が良くなったみたいに見えるけど。

そのうち全ての家電がファームアップデートとかするようになるのかな。
今の時代でもマイコン制御ばかりだもんな。

風邪引き [2015年06月02日(火)21時41分]

今日は晴れ後曇り。
朝は良い感じで晴れてたけど、午後はどんより。
今晩から明日にかけて雨の予報だしな。

ファイル 1979-1.jpg
今日の富士山。
今日は稜線全部見えていましたわ。
霞は相変わらず濃いけど。
多分明日は見れないんだろうな。
梅雨で少しまた雪が増えるかしらね。
まだまだ山頂付近は0℃下回ってるし。

風邪薬は飲んだのだけど、まだ風邪が治ってないっぽい。
喉が痛いのと鼻水が出るのと。
あと鼻風邪の時に感じる鼻の病んだ感じ。
微妙に身体もだるいし。
冬の風邪と違ってどばーっと熱出たりしないので動けてしまうのよね。
と言うわけで仕事に出てますが、今一フルパワー出ないわ。

ちなみに今朝は早朝から母上が騒いでくさだりましたw
学校に行かなきゃいけないので車で送れと言う。
たまにスイッチ入って学校(職場)に遅れるって騒ぐのよね。
小学校教諭をしていたサガでしょうか。
デイサービスの事を学校と勘違いしていてまだ働いてるつもりなのね。
おかげさんで早く起きることになって体調不良に拍車かけたわ。
自分が病の時は途端に辛くなるな。

今日の昼飯はカップ麺。
辛味噌ラーメンを頂きました。
喉痛いのに辛いのもどうかとは思ったけど(^^;
それとコンビニのサラダ。
健康のためとかじゃなくて単に野菜食べたかったので(゚∀゚)

ファイル 1979-2.jpg
昨日、湘南飲料の箱買いしたったw
いや行きつけのサークルKでずっと箱置いてあってね。
ステッカーも着いてるし、どうせ飲むしで。
箱買いしたからって安くなるわけじゃないのだけどね。
重さが12kgもあったので結構ずっしりきたわ。

MERSの患者乗せてたアシアナ機が名古屋まで消毒しないでフライトしてきてたそうな。
虚偽申告して香港から中国本土に潜入した韓国人も居たし、まじでまき散らしてる。
自ら身体を張ってテロ攻撃かよ。
日本にも濁流に流されたDQN家族とか居るけど、迷惑度が桁違いだな。
何に付け半島経由のMERSパンデミックは勘弁だな。
風邪ひいてるけど、多分違うから俺わ!

コンビニのカップ麺コーナーがラブライブ!で埋め尽くされてたw
これ箱買いするの居るんだろうなぁ(^^;

6月 [2015年06月01日(月)20時46分]

今日は晴れ時々曇り。
朝方ちょっと薄曇りだったので下り坂かと思ったら晴れた。
昨日ほどじゃないにしても暑い。

残念ながら朝は富士山見なかった。
午後になって逆光になってきてから薄らと稜線が見えた。
雲と言うより霞が濃い感じなのかしら。
それだけ湿度も高いってことですね。
温湿度計で50%くらいだったし。

龍之介の泌尿器障害。
トイレ我慢するのが問題かもって話。
猫トイレはスズも使うのだけど、龍之介は意外に神経質で気にするのね。
外に出たがるのも外で自由にトイレしたいみたいな感じで。
部屋の中だとトイレ以外でやろうとして凄く困るのだ。
結構被害にあってると言う…

あとストレスの可能性。
部屋の中でもリード付けて自由を制限してたからね。
最近は逃走の可能性減って来たので止めたけど。
あと良く怒ったりした。
母上の件で怒りレベル上がってるときとかだと結構ガツンと怒ったりしちゃったな。
ここも改善するように気を付けて対応するようにしてるよ。

今日の昼飯はカップヌードルのベジータ!
王子おいしかったですw
緑黄色野菜が入ってるあたり、ほうとうみたいで良い感じ。
これ定番になったら良いかも知れない。
しかしフリーズドライ製法って本当凄いよな。
キャベツのシャキシャキ感が戻るのが地味に感動。

神社仏閣に油撒いてたの犯人が特定されて逮捕状出てますが。
キリスト教系ってことで何やら臭ってましたが。
早速ネットで身バレしてて、やはりウリスト教系だった模様(^^;
国籍は日本人で正しいみたいですが、やはり帰化人なのかなと言う感じ。
何となくそうかなと思ったら本当にそうだったと言うパターンが続くな。

ウリスト教の奴らはネパールの地震でヒンドゥー教を冒涜して顰蹙買ってたしな。
更にちょと前にはムスリムとこ行ってアッラーを冒涜するとか命知らずな事やってたっけ。
オームと同じでウリスト教関係は公安マークでよろしくですよ、本当。
宗教系がテロ起こしたらまじ洒落にならないのはISIL見ても判る通しですし。

今日はなんかずっと風邪っぽい感じ。
喉痛いわ鼻水出るわ。
熱は微熱で休む程じゃないのだけど、滅茶苦茶だるい。
今日は定時ちょっとであがったけども。
冬の間は風邪らしい風邪引かなかったのになぁ…

今週は月初でまた色々忙しいのよ。
これ以上身体悪くさせないように気を付けますわ。

どんより [2015年05月29日(金)21時50分]

今日は曇り。
午後から雨って予報だったけど降ってない。
こんなんで明日晴れるのかしら。

今日は朝からなんかお腹が張る。
ガスが溜まった感じみたいな。
便秘かと言うとそうでもないし。
ただ朝のガス抜きが無かったな。
昨日あんだけ水もの飲んだから空気も飲んでるはずなのに。
今週はなんだか体調がぼろぼろですわ。

考えて見たら最近は週末もどこか出掛けて動いてるな。
しかも山道歩いたりしてるし、休んでない。
病気的には改善方向になってるけど、別のものを抱えるんじゃあかんしな。
と言うかそんな体力無いのか…年齢的に当たり前なのか。
何よりもゆっくり気が済むまで寝るってことをやってみたいわぁ…

ファイル 1975-1.jpg
今日の昼飯もパスタ。
今日はイベリコ豚の完熟トマトソース。
所謂ミートソースですな。
これも中々に美味しかったですわ。
今週は出張した昨日を除いて毎日パスタでした(゚∀゚)
パスタ最高やで~!!
腹痛くても喰うモノは喰うバカw

龍之介がちょっと血尿みたいなのだわ。
やけにトイレの回数が多いと思ったら。
所謂尿道結石とかの類かしら。
猫だと痛いって言わないからな。
ただそこら中でおしっこしようとして困る。
医者につれてった方が良いのかしらね。

部屋の中でもリード付けてたのだけど、最近はあまり逃走しようとしないので外してみてる。
前は壁を破壊して外に出て行ったからね(^^;
食べ物が確保できる部屋の中の方が最近は良いらしい。
大分おとなしくなったかも知れない。
去年あたりは牙で噛まれたりして大変な目にあったけどね…

日曜あたりに動物病院連れて行ってみえるかな。
結構なんだかんだと病院に行ってるな。