記事一覧

雨続くし [2014年11月26日(水)22時48分]

今日も雨。
雨が続くなぁ。
明日は晴れるとは言ってるけど。

事務所の裏通りが下水の工事中なのです。
工事自体は下水管を伸ばして各家屋に接続升付けてって感じなのですが。
うちの事務所にも繋がるのだけど、事務所の駐車場がコンクリ敷きなのね。
削岩機でダダダダダダダってやってたよ(^^;
ただ端っこの部分だけで、あとはユンボでひっぺがしてた。
先にコンクリカッターで切れ目入れてるし、それでべりべりって感じで。
下水の本管自体は2m近くの深さに埋めるのね。
事務所の方は工事終わったらさっそく浄化槽廃止して下水に繫いで仕舞おうと思ってますが。

今年の紅白歌合戦の出場歌手が発表になりましたね。
北島三郎が引退したので目玉がおらんと言うか…
水樹奈々が今年も出場で安定枠ですな。
薬師丸ひろ子が初出場扱いで出るけど何歌うんだろう。
まあ今年も多分見ないか、見てもポイントだけかな…
と言うか年末年始の予定どうするかな。

今日事務所で蚊が飛んでたよ。
なんか最近では冬に蚊が居ても不思議じゃなくなってきたな。
通年で生存してる感じがする。
温暖化で亜熱帯気候になってると言うのもあるだろうけど、普通に寒いしな。
結構進化して寒冷地でも生活できるようになってたりして。
世代サイクルが早いってことは進化も早いってことだもんな。

今日は雨だったので龍之介を部屋に入れたままで出掛けたのね。
そしたらまた脱走しやがった。
本当気を利かせるとこうやってサラッと脱走するんだよな。
猫は元来自由な生き物だし言う事聴くわけはないのですが。
問題はスズの方だな。
ゆずの事もあるので外には出したくないのよね。
けどやはり賢くて抜け出す手口を簡単に見付けるし、一度の成功で方法を覚える。
早いうちからハーネスになれさせるしかないかな。

明日は晴れるって言うのに夜になっても雨。
本当に晴れるのかしら。

定期検診 [2014年11月25日(火)20時03分]

今日は朝から雨。
しかも気温も上がらずに寒いし。
こんな天気だと血圧上がりそうですわ。

いつも通りに起きて、母上の食事用意して出発。
相変わらず小田原東I.C.の辺りは滅茶混み。
もっともうだうだしてて出発が8時直前になってしまったのだけど。
東海大学医学部付属病院の駐車場に着いたのは9時前でしたわ。
もうこの時間で駐車場は屋上の半分まで埋まってるのね。

採血の待ちも結構かかった。
年末に近付いて患者も増えてるのかしら。
採血終わって診療受付に行ったらここも行列。
混んでるのかと思ったら診察は30分程の待ちで済んだ。
単に受け付けの仕事が多いのかしら。

会計から支払い、薬局へ移動して投薬待ち。
あんまり待った感覚なかったのだけど、終わってみたらもう11時半でしたよ。
午前中に終わったのでまだ良いのですが。
これで漸く御飯を食べれますわヽ(´▽`)ノ

ファイル 1790-1.jpg
ブランチは何時も通りに魚らん坂でラーメン!
黒味噌ネギラーメンにコーンとバター!!
おろしニンニク一杯いれて美味しゅうございます(゚∀゚)
朝抜いてるので丁度良いくらいですね。
最近は魚らん坂がお気に入りですわ。

午後から会社に出てお仕事。
お昼過ぎくらいに戻れましたよ。
一日休みにしても良いんだけど、仕事あるしね。
今日は外で仕事してる人も戻ってきたりしたのもある。
なかなか皆忙しくて一堂に集まれないのよね。
来年こそは研修旅行復活かね。

検査結果ですが良好でした。
HbA1cも下がったし、なんと中性脂肪の値も正常値。
ヘモグロビン値とヘマトクリット値、MCHCが低いですな。
立ちくらみするのはこのあたりでしょうか。
鉄分足らないのかなぁ。
HbA1cも一度基準値まで行ってみたいものですわ。

寒い所為か龍之介が膝に乗ってくる(^^;
良い大人なのに可愛いったらありゃしないw

ぽかぽか [2014年11月21日(金)21時54分]

今日は晴れ。
うって変わってぽかぽか陽気。
やはり晴れて暖かいのが良いな。

ファイル 1786-1.jpg

今朝の富士山。
山頂付近に結構雲がかかってたのですが、稜線は見えてました。
昨日の雨ですっかり雪かぶったみたいで。
6合目付近まで積もってるかな。
このあと強い風も吹かずに気温もいきなりあがったりしなければ、このまま積雪が定着しますかねぇ。
やはり冬は雪かぶった富士山ですわ。

今日は何気にばたばたしてた。
気が付くと一日が終わってる状態。
新しい仕事に入ってるのだけど、人の作ったソフトの修正作業なので最初は皆目見当も付かないのよね。
早々に理解して手直ししないと納期の問題もあるんですが。
と言うか納期まだ決めてないのだけどのんびりしてられないよな。
来月はまたちょくちょく別件の出張も入るし結構厳しいですわ。

ファイル 1786-2.jpg

今日の昼飯はカップ麺の坦々うどん。
ちょっと辛めだけど美味しいですわぁ。
坦々麺も美味しいけどうどんと結構マッチするよね。
坦々うどんを始めて喰ったのはなか卯だっけかな。
讃岐うどん系ではあんまり見ないなぁ。
はなまるあたりはありそうだけど。

スズはだいたい5ヶ月くらいかしら。
人間でいうと小学生くらいかな。
ゆずが居なくなって一ヶ月近く、やはり淋しいのでしょうかね。
昨日龍之介にくっついてたのだけど、よく見たら龍之介のおっぱい吸ってた(^^;
乳出るわけ無いし、まあおしゃぶりみたいなもんかな。
仔猫だと結構大きくなっても母猫のおっぱい吸う事あるものね。
外の仔猫も未だにかあちゃんのおっぱい飲んでるよ。

今のところスズの脱出作戦は防いでる。
たまにドア開けたときに逃走するけど、基本直ぐに逃げたりしないので即確保。
つまらないだろうけど成れて貰うしかないな。
特に昼間は龍之介も外に繫いでて居ないし淋しいんでしょう。
1年で人間換算17歳と言うことは1日が17日分の長さに感じてるんだろうし。

龍之介もスズも懐いててかわいいわ。
やはりネコの居る生活は良いもんですわ。

寒い [2014年11月20日(木)22時16分]

今日は曇り後雨。
帰りの時間になってからぱらぱら。
折り畳み傘持ってったので何とか濡れずに済んだわ。

今日は今期一番の寒さだそうで。
12月下旬から1月上旬って言ってたな。
年末年始のあの寒さかぁ
そりゃ寒さが染みるわ…
上着とコートを丁度クリーニングに出して仕舞った後ですよ(^^;
薄手のジャンパー着込んでなんとか凌いだ。
電車の中は良いンだけどね。

ファイル 1785-1.jpg

今日の昼飯はコスモでタンメン。
今日のサービスランチでした(。A。)
想像してたタンメンと違ったわ。
皿うどんの具が入った塩ラーメンって感じで。
お酢を入れたら味がしまて美味しかった。
あと芥子もあった方が良いかもね(^^;

仕事自体は順調に完了。
ただちょいと調子が良くなくて辛かった。
若干頭痛が続いてるのよね。
肩こりもしてるからその関係もあるのだと思うけど。
あと腰が痛いのも続いてる。
寒くなってきたからかしらね。

小田百に寄ったらお刺身が半額になってたので買い込んだ。
考えて見たら日持ちしないから今日食べないとあかんかった。
刺身のツマまでご丁寧に平らげたのでお腹一杯ですわ。
鯛の刺身とか久しぶりで美味しかったよ。
この寒さでお刺身だけってのもアレなんで、お味噌汁も作った。
暖かいお味噌汁が加わると良いもんですな。

今度はAcerのタブPCが調子悪いわ。
リフレッシュってのかけてみたら速度は戻った。
その替わりデスクトップアプリ全部入れ直しだけど。
東芝とASUSは安定してるんだけどね。
Acerは最初に刈ったタブレットなのでそれなりに愛着はあるのです。
折角だから用途別に使おうとか考えてるけど。

LIVAって上から見た面積がスマホ程度のPCもあるのね。
ディスプレイの裏とかにちょこっと仕舞っておくと便利な感じで。
ブラウズとかする程度ならこれでも良いのよね。
実際は結構もっさりしてるらしいけど。
今まではOSレスだったのだけど、格安Windowsプレインストールのも出てくるそうでちょっと欲しいかな。
これ以上増やしてどうするって話もあるけど。

明日はちょっとは暖かいらしい。
寒いのは基本嫌いですわ、本当。

晴ればれ [2014年11月19日(水)21時34分]

今日は晴れ。
雲が少しでてたけどアクセント的な。
夕方の雲が奇麗でしたわ。

ファイル 1784-1.jpg

今日の富士山。
ここんとこ連日で見えて嬉しい。
霞も薄くてよく見えてる。
積雪はまだ9合目付近ですねぇ。
それだけ段々と冬に近付いてきてると言うことだけど。
土日はちょっと曇り気味かぁ。
晴れて行楽日和になるのを期待してるんですが。

昨日は結局家に戻ったら22時回っててばたんきゅー。
お風呂も水引からするの面倒で入らなかったわ。
母上もう寝てたので起こすの悪いし。
アルコール入ってたから直ぐに寝たわ。
こう寒いと良く眠れる。
その割りには夢を見るけど。

今日はコートと上着をクリーニングに出してきた。
もう上着着装してるんですが、汚れが酷いので。
スラックスは自分で洗うけど、上着はね。
コートは龍之介にしっこかけられた形跡があるしw
明日出張なんだけど、薄手のジャンパー着込んでくかな。
現場はノータイでもOKな所なんで。
自分はタイは締めて行くけど。

解散総選挙ですな。
このタイミングでする意味が良く判らないではありますが。
多分勝算があってするんだろうと思うけどどうなんだろう。
まさかミンスに戻ることはないと思うけど、自民以外の選択肢も無いしね。
ミンスは出来ればこのタイミングで消えてくれると嬉しいな。
本当要らない奴らだわ。

ここぞとばかりにアベノミクス失敗論が出てますが。
増税の影響であってその増税も野田が決めた事なんだよね。
実際増税はしないとどうにもならんかった事ではあるのですが。
そもそもアベノミクスは始まりであって、本格的なところは次のステップなのに。
まあ安倍政権を引きずりおろしたい輩が捏造してるんでしょうけど。
そう言う民族とか国とかも居るしねw

明日はちょいとまた出張ですわ。
今月は取りあえずこれで出張予定は終了。