記事一覧

晴れた [2014年09月09日(火)18時32分]

今日は晴れ。
いつの間にか台風一過でした(^^;
今朝の段階で八丈島あたりを通過してったわ。

ファイル 1713-1.jpg

今朝の富士山。
朝は微妙にまだ雲が残ってた。
それでも山頂とかは見えてたので一枚。
雲が北東から南西に流れてたので、台風の位置と一致しましたわ。
直に西に流れるようになるでしょうけど。

偏西風と言えば東西に飛ぶ飛行機の場合、西に行く場合と東に行く場合で時間が違うのね(^^;
ちなみに飛行機の速度って『対空速度』なのですよ。
空気自体が風で移動してると『対地速度』は変化すると言う。
そして日本列島の真上にはほぼ偏西風が吹いている。
偏西風はジェットストリームと言われてますからね。
当然使う燃料も違ってくるみたいだけど。
燃料も荷重になるので、飛びきれる+αくらいしか詰まないんですね。
本当のぎりぎりだと行き先変更とか滞空待機とか出来なくなっちゃうけど。

錦織選手は残念でしたね。
朝飯食べてるときに速報やってたけど、やけに早く結果出してきたと思ったら。
共に初の決勝ってことで世代交代なのかしらね。
にわかファンも増えたでしょうけど、それを非難してるブログが目立ってたわ。
事実なんだろうけど、日本に居たら錦織は成長しなかったとか日本は駄目なんだよとかそんなんばっか。
よっぽど腹立ってるのかも知れないけど、なんか雰囲気悪いよね。

ファミマで恐喝やった奴が速攻で捕まった。
前から余罪があった感じだし、目を付けられてたんだろうな。
自分から動画アップして証拠晒してたわけだし。
この手の馬鹿は良い見せしめなのでどんどんとっ捕まえてやってくださいな。
しかし娘が居るのに無職って…ナマポか。
ああ、暴力団が絡んでたのか。
なるほど警察の動きが速いわけだ!

千葉ットマンが出頭命令喰らったって話もでてましたが。
こっちはお咎め無しだったみたいで。
何気に粋な計らいですな。
しかし千葉ットマンはBBCのニュースにまで出てしまってるからね。
千葉は色々と熱い人が居るわw

明日明後日はまた出張。
朝ちゃんと起きれるかしら(^^;

雨の月曜日 [2014年09月08日(月)22時52分]

今日は曇り。
どんよりしてたけど雨は落ちて来なかった。
ほいでもって気温上がらずちょっと肌寒い。
今日は久しぶりに事務所のエアコン稼働しなかったよ。

ファイル 1712-1.jpg

今朝の富士山。
曇ってたので見えないかと思ったら朝はそれでも見えてた。
9時位になったら雲がかかって隠れてしまったけどね。
朝は雲が高い位置にいたんでしょうね。
今週は今日くらいかも知れないけど。

昨日の錦織選手の決勝進出は1日ニュースでしたね。
前にもジョコビッチ選手に勝ってたしもしかしたらと思ったけど、順当に進んだわ。
しかも足の怪我の手術済んでリハビリ中って言うじゃない。
どんだけ凄いんだよと。
すかさず色々言ってくる輩が湧いてますが。
なんだろうね、最近は直ぐに水を差す奴が多い。
これもネットのお陰なんでしょうけど。

日本の近くで台風が発生しましたね。
熱帯低気圧からのクラスチェンジ。
それだけ海水温の高い位置が日本近海にあるってことでしょうか。
みごとに太平洋岸をスライドしていきそうなので要注意ですな。
特に水曜は出張の予定なので勘弁して欲しいわ。
土砂災害のあった所は本気でこっちくんな状態だろうし。

今日の昼飯は蒙古坦々麺を頂きました。
なかなかに辛旨かった。
真っ赤なんだよね(^^;
辛さは結構本気で、珍しく胃にきてるかも。
なんで辛いもん好きなんだろう儂(^^;

事務所の近くにイソヒヨドリが来てた。
こんな時に限ってコンデジ忘れた(^^;
逆光なので旨く撮れるかどうかって感じだけど。
以前みたいに隣の家の屋根で縄張り主張してくれるといいんだけどね。
結構警戒心強くてなかなか姿見せてくれないしな。

夕飯は焼きそば作って食べた。
19時頃には帰ったのに、母上はもう寝てて飯食わないし。
たまにこう気紛れして食べないとかあるのよね。
そして夜中に飯にしろって騒ぐパターンも。
取りあえず二人分作って一皿は冷蔵庫に入れたけどさ。

今日は涼しい。
そう思って温度計みたら25℃ちょっとだった。
熱帯夜の基準温度じゃないか(^^;
如何に今までが暑かったかと言う。
スゥエットの上下着込んで丁度でしたわ。

涼しくなると良く眠れるのでありがたい。
日中はまだまだ暑そうだけどね。

寝不足 [2014年09月05日(金)22時10分]

今日は晴れ後曇り。
昨日よりは天気良かった。
その所為か少し気温も高かった。
それでも汗だくとか言う感じじゃなかったな。
なんか夜の方が暑く感じる。

ファイル 1709-1.jpg

今日の昼飯。
コンビニパスタですよ。
焼きチーズのなんとか。
パスタ&トマトソース&チーズは最強。
これさえ在れば生きて行ける。
毎食だと脂濃くてあかんけど…

今日は今週で一番落ち着いて仕事した感じ(^^;
なんだかんだと割り込みかかったりするので。
ちょっと週末も出て仕事しないと厳しいかな。
残業ばりばりで週末休むのが本来良いンだけど、母上の夕食作ったりとかあるしね。
それでもそこそこ残業になってしまった。

母上にしっかり食事用意すると言うのも大事なんだけど。
何より放置してると勝手に色々やらかしてくれるので、その損失が馬鹿にならない。
ガスはボンベの栓を閉めて使えないようにしてるので大丈夫だけど、冷蔵庫あさったりは基本。
あと御飯をやたらよそって仕舞う病。
猫の餌器によそって台無しにしてくれたこともあったし。
冷蔵庫とか炊飯ジャーに鍵をかけるのもあるのだそうだけど、まだ入手できてないしね。
本当そろそろこう言うのを用意しないとあかんかな。

料理の手間省くのにCoockDoとか使ったりするのですが。
大抵のは3人前とかの量なのね。
昔だと無理して食べたりしてたけど、流石にそれはね(^^;
最近は食べ残しを冷蔵庫に入れて母上の昼飯にしたりしてますが。
キッコウマンのシリーズは2人前とかのサイズがあって便利。
これだと量も適当で残さずに済む。
ちなみにキッコーマンのはやはり基本は醤油ベースなのね(^^;

と言うわけで今日はキッコーマンの茄子使ったやつにした。
ちょっと野菜高くなってきてるけど、茄子は未だかな。
夏の日照不足の影響だから結構長期化しそうだけど。
冷食や加工食品だと外国産の野菜使ってて値段高騰の影響は受けてないけど、概ね中国産だしね。
と言うか混ぜちゃったら判らない式だしね。

熱は収まった感じだけど、今度はなんか寝不足ぎみ。
寝るのが遅いとかあるのですが。
と言うかハングアウトとかしてるからなんだけど(^^;
他の人が漫画家とかで夜型の人が多かったりするしね。
ただ寝付きが悪いのは事実ですわ。
秋口ってこんなだったかなぁ…

今週の熱風邪は実は皆かかってたみたいで(^^;
多分皆デング様とは違うと思うけど…

頭痛が続く [2014年09月04日(木)22時24分]

今日は曇り時々晴れ。
天気はすっきりしない。
週末は雨みたいだしなぁ。

やはり微熱が続いてる感じ。
風邪じゃ無いのかも知れないなとは思う。
今大流行!のデング様ではなさそうだけど。
軽く湿疹出てたのでもしやとか思ってしまった。
それ以前に代々木公園とか新宿とか行ってないけどね。
ただ、湿疹と体調不良が重なると帯状疱疹とか水疱ウィルス関連の可能性はあってちょっとあれ。

お昼頃に会社のオーナーと言うか先代が来た。
銀行の手続きをしてもらう必要があったので。
去年は一度も訪問とかしなかったので、かなり久しぶりになるかも。
60代後半になってますます丸くなられたわ。
儂がこの会社は行った時先代はまだ38歳だったんだわ。
今の儂の歳より全然若い。
そう考えると儂も歳喰った。

ファイル 1708-1.jpg

お昼は近くのふじ丸本店で足柄御膳ってのを頂きました。
最初に出たのは牛タンかしらね。
足柄牛ってブランドがあるらしいので、多分その牛タン。
いったい何処で飼育してるんだろうか。
最初に出てくるし量もちょぼっとなので前菜なんでしょうね。
塩味でなかなかに美味しかったですが、これだけで幾らだろう(^^;

ファイル 1708-2.jpg

主菜は豪華と言う程じゃないけど、色々と入ってた。
これで1000円ちょっとってなら安いかも。
御飯はひつまぶしでしたわ。
当然お櫃なのでお茶碗によそって食べるのね。
で最後にお茶漬けにして頂くと言う趣向。

ファイル 1708-3.jpg

あと一皿お刺身が出てました。
種類はなんだろう、良く食べてる気がするけど。
お刺身のつまに茗荷が付いてたけど、珍しいんじゃないかな。
最初の牛タンは食べ終わったあと片付けられたのですが、残りは全部テーブルに(^^;
6人テーブルに3人だったけど、これフルに6人だったら溢れるね。
この手のお店は夜が本番だけど、お昼でこれだけ出すのも凄いですわ。

その後先代と銀行の手続き。
終わってから駅まで送る予定だったのだけど、墓参りすると言うのでそのまま送迎。
というか一緒にお墓参りですわ。
自分とこの親父の墓には盆に行ってないってのに(^^;
先代のお母上が眠ってるお墓なのだけど、もう20年も前の事になるんだね。
儂自身この会社に四半世紀居るもんな。
と言うか代表になってもう14年ですよ…

先代とは年齢で14歳違うので、先代から引き継いだ時の先代の歳に今丁度儂が成ってるんだな。
考えて見ると早く引退したんだなぁ。
儂は未だに技術者としても現役続けてるし。
と言うか若いの入れてないので引き継げない(^^;
一応次の世代と目してるのは居るけど、どうだろう。
儂の代で終わりかなぁ…

今週から天気は暫く良く無いらしいですな。
今年は本当雨が多いわ。

夏風邪? [2014年09月03日(水)21時36分]

今日も晴れ。
気温はそこそこで1日過ごしやすい。
夜が涼しいのが一番有難いですね。

昨日は一旦熱はおさまったのだけど、今日またちょっと上がり気味。
夏風邪喰らったかなぁ…
気温変化に弱くなった感じ。
実はちょっと寝不足も続いてるのよね。
なんか寝付き悪くて朝目が覚めてしまうみたいな。
おかげで昼間も眠いのだけど、それ以上に睡眠時間現象は抵抗力の面で宜しくないですからね。

ファイル 1707-1.jpg

今朝家の庭にシジュウカラが来てた。
おっ!と思ってカメラ取りに部屋に入ってるうちに移動してたけど、なんとか近くの電線に止まってるところを撮れた。
後ろ姿だったけどね。
家に居ても油断ならないなぁ(^^;
結構家の庭木の木の実を食べに小鳥来るからね。
猫が居るけどそこら辺は野生の鳥は素早いからねぇ。

ファイル 1707-2.jpg

昼飯はカップ麺の坦々麺。
汁なしにも出来ると言うのがあったのでそれにしてみた。
結局普通にスープにして食べたので意味無いけど(^^;
今度は汁なし坦々麺で食べて見るかな。
と言うか辛いの好きやよね、儂。

今日の夕飯は青椒肉絲作って見た。
とは言ってもCook Do使ってなので楽ちん。
牛小間買ってきたんだけど、薄すぎて短冊に切れなかった(^^;
今度はもう少し肉厚のあるのにしよう。
ほんでもって青椒肉絲自体は美味しくできました。

風邪早く直さないとなあ。
まだまだ一息付ける状態じゃないし(^^;