記事一覧

休み明け [2014年08月18日(月)21時59分]

今日は晴れ。
気温も上がって滅茶暑い。
事務所の中もジワジワと暑さが滲んでる。
エアコンフル回転でしたが、逆にエアコン病っぽくて体調が今一(^^;

一昨日のお仕事はどうにか解決しましたわ。
まだまだ作業自体は続くのだけど、まあ進捗出たってことで。
そう言えばここ暫く「進捗どうですかぁ?」ってフレーズ流行ってますが(^^;
我らの仕事において、これは洒落になってないw
いやまあ大抵はオンスケで進むんですが。

ゆずの仔がだいぶ大きくなってきましたよ。
まだ餌を自分で食べるまで行ってないけど、よたよた歩き回ってる。
人間でいうところのはいはいですね。
ただ、もう母親のゆずに喧嘩ふっかけて噛みついたりしてる(^^;
ここらへん生まれきっての戦闘民族やね!
ゆずも半分本気になって、おまえなにやってるの状態w
雄かと思ったら雌でした、この仔も(^^;

今年に入ってからカメラ熱が再発してます。
と言うか今まで我慢してたのが爆発した感じで(^^;
完全に友人の影響ですねぇ。
鳥とか取らなければここまで走らなかっただろうし。
権現山に通って常連さんとお知り合いになるしかないかな。
まだまだカメラについては素人ですわ。

スマホのカメラももう少し進化してくれたらな。
このサイズで一応AFとかあるのが驚きと言うか。
今の光学系ってもの凄い技術ですよね。
そのうちレンズ交換式スマホとか出たりして。
既にスマートカメラ出てるし、ミラーレスだったら進化しそうだな。

夜はまだ暑いですな。
熱帯夜はいい加減終了してほしいですわ。

出張 [2014年08月13日(水)20時33分]

今日は曇り後晴れ。
日は出るし湿度も上がって暑いし。
今日は出張だったので、電車の中とか涼しくて良かったですが。
ファイル 1686-1.jpg

午前中色々片付けして午後からおでかけ。
お昼は先方の最寄り駅で食べましたわ。
目的地が新百合ヶ丘で、エキナカに箱根そばがったのでそこで昼食。
今日は肉かき揚げ天そば。
ちょっと豚肉が硬くなってて残念だった。

打ち合わせ自体は2時間ほどで終了。
あんまりうだうだと会議してても効率上がらない訳ですが。
かえりの電車は今一接続が宜しくなかった。
と言うわけで町田で一旦降りて町田のヨドバシに寄りましたわ。
家で使っていたヘッドフォンが壊れたので代替機の購入。
同じオーディオテクニカにしましたわ。

壊れたヘッドフォンは多分断線だろうな。
常時カラオケモードみたいに中央の音が消えてるので、グランド側のラインが切れてしまったのだと思う。
こうなると左右の差動になるので、簡単カラオケモードと一緒になるのよね。
今までもヘッドフォンが壊れる場合はほぼ断線で使えなくなるパターンでしたわ。
椅子のキャスターとかで踏んだりしちゃうことが多いからでしょうな。
ファイル 1686-2.jpg

町田からは丁度時間が合ったのでロマンスカー(゚∀゚)
VSEの展望席が取れたよヽ(´▽`)ノ
展望席の一番後ろですが(^^;
新宿から乗ってくる人のうちかなりの人数が町田で降りるから、展望席も空席になる確率があるのね。
新宿からだとほぼ間違いなく満席になるのだけど。

今週後半はお休みいただきますわ。
仕事もあるけど、リフレッシュもしないとねぇ。

今日もお仕事 [2014年08月12日(火)18時00分]

今日は曇り時々雨。
天気が回復しないですねぇ。
でも気温はそこそこなので若干過ごしやすい。

今朝は寝坊してしまった。
夜は普通に寝てるので、また疲れ溜まったかね。
昨日は酒も飲んでないしなあ。
夢をいっぱい見てたわ。
なんか古い列車に乗ってるのよね。

今日の昼飯はカップヌードルのレッドシーフード。
これまた辛い系。
でもまだ酷く辛い訳じゃ無いのね。
リンガーハットにも無かったっけ>辛いチャンポン。
カップヌードルのシーフードって結局チャンポンだよね。

ファイル 1685-1.jpg

ネットをつらつら画像検索してて見付けてしまって、ついオクでポチってしまった賞品が今朝届いたw
東京レイヴンズのコンの抱き枕です(゚∀゚)
一応オフィシャルで出してるらしい。
完全予約販売で6月に売られてたいたいで。
当然版元からは買えないのだけど、しっかりオクで出てた。
オークションでもショップ系なのでテンバイヤーからの買い取りでしょうな。
見事に暴落したわけだ(^^;
しかしこのあざとい微エロがたまらんですのぉ(。A。)


ファイル 1685-2.jpg

オフィシャルのカバーと言うと聖剣の鍛冶屋のリサを4年前にゲットしてますねぇ。
偶然と言うか必然と言うかCV豊崎さんですがな。
後で色々調べたら、更にこのカバー値段安く出てたわ(^^;
と言うかオフィシャルで色々出してるのね。
抱き枕カバーってグッズの中で定位置なのかしら。
そして大体が微エロ。
まあ、ターゲットからしてそうなんでしょうな。
でなきゃ買わないしw

ああ、久々に抱き枕カバーの絵でも描いてみるかなぁ。
当然だけど絵自体の物理的サイズが結構でかいのですよね。
昔作った時は80DPIとか解像度落としてなんとか誤魔化して作ってた(^^;
今ならベジエ線で解像度変えても良いようにして描く手もあるし。
あとは構図とかアイデア次第ですかね。
勿論基本自分用ってことで作ってw
他に需要があるか判らないですけどねぇ。

明日は昨日やる予定だった打ち合わせ。
夏休みは無くなるかなぁ…

夏休みだけどお仕事(。A。) [2014年08月11日(月)21時35分]

今日は曇り時々晴れ。
台風以降どうも天気安定しないね。
今日は本当は打ち合わせの予定だったのだけど、キャンセルになってもうた。
そんでもお仕事しましたけど。

今週はうちの会社お休みなんですよ。
けど私めはお仕事の進捗があまりよろしくないので出勤(^^;
まあ一人で事務所でぽちぽち仕事してるので気楽なんだけど。
本気でカツカツな状態でもないので半分まったり。
避暑にもなるしね(^^;

ファイル 1684-1.jpg

今日の昼飯。
知り合いがあまり辛くなかったと言うのでチャレンジしてみた。
鬼辛豚骨ラーメンってやつ(^^;
確かに所謂辣油のやつみたいにズーンって来る辛さとは異質でしたわ。
辛いには辛いんだけど、舌が痺れる感じ。
でもって最大の問題はですね、これ美味しくないw
ウミホタルで食べた勝浦担々麺は超絶辛かったけど、スープが極旨でピッチャーの水飲み干してまで完食したのとは大違い。
なんとなくだけど、半島の辛ラーメンってのもこんな感じなんだろうな。

ファイル 1684-2.jpg

あとこんなのも売ってた。
こっちは期待ですね。
固形物だから思った程辛く無いと思うのだけど。
ハバネロ系みたいに別格もありますけどね。
しかし我ながら辛いの好きだよね。

ゆずが自分の仔猫を見せびらかすように成った。
まだ離乳してないけど、目は見えててはいはいしてる。
愛おしくて仕方ないって感じなのだけど、たまにスイッチはいって獲物モードになって蹴りけりって。
まだここら辺は仔猫気分抜けてないのかなぁ(^^;
子どもにムキになってる母親を見る様でw
て言うかゆず以前にも増して甘える様になってきた。
育児ストレスから退行現象になってるのかな。

夕飯は骨付き鶏モモ肉を焼いて頂きました。
パプリカで味付けしてあるやつね。
骨は猫にあげると言う。
龍之介とゆずにまず食べてもらった。
面倒なのかあんまりがっつかなく結構肉を残したわ。
なので野良猫の仔猫達にあげてみた。
そしたらまあがっつくがっつく(^^;
うにゃうにゃ良いながらバリバリ骨まで砕いてた。
仔猫の顎では軟骨までですけどね。
野良と家猫だと趣向が変わるんかね。

夜は割と涼しいので楽。
風呂の沸かす時間の調整が難しくなってきてるけど。

生誕日 [2014年08月08日(金)21時15分]

今日は晴れ。
雲は多めだったけど、それでも天気は良く暑かった。
まだまだ残暑は厳しそうですなぁ

ファイル 1681-1.jpg

今日の富士山。
山頂は雲に隠れてて見えなかった。
微妙な天気でしたからね。
ここらの雲も台風の影響ですかね。
週末天気荒れるみたいだしな。

今日は私めの生誕日であります。
ついにエリア51になりましたのよ。
去年に比べるとインパクト小さいけどね。
ジェネレーションチェンジに比べたらねぇ(^^;
ネットやってると一杯メッセージ貰える。
今年はGoogle+経由でのメッセージが多かった。
現在の活動拠点がGoogle+ってのもあるのだけど。

ファイル 1681-2.jpg

今日の昼飯。
コンビニパスタであります。
焼きチーズのナポリタンと言う。
居間まで見た事無いので新製品かしら。
暖めると適度にチーズが溶けて美味しいですわ。

熱帯夜が続いてる所為か疲れが取れないですね。
昼間事務所でエアコンあたると本当気持ち良くて堕ちる(^^;
自宅にもエアコンいれろよって話ですが。
プレハブの方は部屋が広いので大出力が必要になるのよね。
それ以前にプレハブ直せって話があるのだけど。

関東地方は直撃は喰らわないみたいだけど、影響でるかな。
そして涼しいと嬉しいですな。