記事一覧

出張1日目 [2014年07月10日(木)21時35分]

今日は曇り後雨。
一応台風接近。
帰りの地元駅までは傘ささずに済んだけど。

台風接近ですねぇ。
最近は7月中に台風が上陸することが多い気がする。
昔だったら台風は9月って言う感じだったのに。
微妙に今日直撃っぽい。
先週みたいにトラブルも無かったので、今日は早めに引き上げる方向で。

昼飯は久しぶりに喜多方ラーメン。
ワンタン麺を頂きました。
普通の薄口醤油ラーメンもたまには美味しい。
しかしここの喜多方ラーメンは何時も混んでるわ。
昼飯時は一度は並ばないと入れない。

ファイル 1652-1.jpg

16時位に終了して帰投開始。
東京グランルーフの高速バス券売機の近くにお弁当屋があるのね。
そこでうにぎり、かにぎりってあって気になってたの。
試しに入って買ってみた(゚∀゚)
確かにウニだしカニだわ!!
でも一つ320円もするおにぎりでちょっと高かった(。A。)

16時に引き上げると小田原には18時半頃には帰れるのね。
これだけ早いと凄く楽ですわ。
小田百も余裕で買いものできるし(゚∀゚)
家に戻ってからのんびりできる。
佐川の不在票が入ってたので、明日辺り取りに行くかな。
昼間だと母上もデイサービスで出掛けてるし。

ファイル 1652-2.jpg

昨日届いたアタッチメントケース。
さっそく付けてみたですよ。
良い感じで一体感だけど、QX10の操作ボタンの位置の関係でちょっと不満。
スマホで全部操作すれば良いんだけど、Wi-Fi故のラグタイムもあるし。
ここらへん本体かケースのどちらか改良してほしい。

明日も出張なので早めに寝るわ。
遅刻したら洒落にならん(^^;

労働保険 [2014年07月09日(水)18時41分]

今日は晴れ後曇りそして雨。
台風近付いてるし今週末は雨と言うか嵐決定かね。
新潟が大変なことになってるそうだけど。

年金と健保と労保の基礎算定書提出が明日まで。
明日は出張なので今日中に手続きなのです。
取りあえず年金と健保は健保組合に速達で出したので一段落。
労働保険は直接労基署に行ってチェックして貰う感じ。
ちょっと一部間違えてたけど無事完了で、帰社後に納付も終わった。
丁度今月はお客さんから大口の支払いもあったので即完了ですわ。

ファイル 1651-1.jpg

手続き関係で出掛ける途中で昼飯。
小田原の来来亭でワンタン麺と餃子(゚∀゚)
スマホ忘れて写真撮りそびれそうだったけど、レンズカメラが鞄に入ってたのでブラインド撮影。
広角側だと割と良く入るのが判ったわ。
量的には来来亭が丁度かな。
小林屋になるとちょっと量が多い(^^;
麺の太さも関係してそうだけど。

小田原西郵便局に寄って速達出したあと、ネクタイを買いに伊藤八日堂へ。
店内のレイアウトが変わってて少し迷った。
100円均一ショップが一階に降りてたし。
ペットショップにもちょっと寄って見た。
うさぎが可愛かったですわ~
猫が居るから無理だけど。

とは言っても子供の頃買ってたんだよね>うさぎ
うさぎばかりか、チャボや犬も。
今じゃ猫だけでも大変ですが。
なんだかんだと猫が相性良いかな。
色々大変だけど。

ファイル 1651-2.jpg

野良の仔猫が大分慣れて来た。
この調子で手名づけて家猫化しよう。
里親探しても良いしね。
まあ冬を越せるかどうかにかかってくるけど。
母猫は避妊手術しないとな。
その前にゆずの手術を先にしないとあかんけど。

明日明後日はまた出張。
台風直撃じゃないですか、やだ~(;´Д`)

ふじさ~~ん [2014年07月08日(火)20時26分]

今日は晴れ後曇り。
朝珍しく雲もなく快晴。
一日続かなかったけど、それで久しぶりに富士山が見えた。

ファイル 1650-1.jpg

と言うわけで今日の富士山。
暫く見えなかったけど、大部雪は解けてた。
まだ谷というか窪地には残ってるけど、表面上はかなり溶けてる。
山梨県側はもう山開きしてるしね。
完全に雪が消えるのはやはり今月末くらいかしら。

今日は一日計算してましたわ。
健保と年金と労働保険の基礎算定。
早くやっておけば良かったなと今更(^^;
なんとか計算終わったけど。
明日は労基に行って来ないとなぁ。

ファイル 1650-2.jpg

今日の昼飯はセブンイレブンの2段パスタ。
今日はトマトチーズソースであります。
パスタが太くてうどんみたいな(^^;
もちもちパスタにトマトソースで美味しくないわけが無い。
残りのカニクリームも美味しそうだわ。

iPhoneの中にあるiTunesの設定をiTunes Matchってのにしてみたのね。
そしたら大部分の曲がロストしてしまった(。A。)
手持ちのCD全部登録してるので相当な数のライブラリにになってるのだわ。
そしてクラウドに登録できる曲数を超えてるらしい。
しかもクラウドでのマッチングってのがなんか殆ど出来てない。
結局このiTunes Matchってのは使い物にならんてことで…
設定を戻してPCに同期して全音楽を復元したよ。

音楽でクラウドはまだまだかぁ
そもそもデータ通信を制限する動きになってるなかでストリーム再生とかありえないしな。
便利さと先行してたこともあってiTunesに登録してるけど、そのままだとAndroidに持って行けないもんね。
なんかXperiaはそこらへん賢くて、AACのファイル読ませるとmp3に勝手に変換してくれるみたいですが。

音楽にしても映像にしてもデジタル化して便利になるはずだったのにね。
テレビの録画もHDDに貯めっぱなしだわ。
その外付けHDDも既に6台目w
都合12Tバイトも録画が堪ってることになる…
まあもう一度再生することも無い気がするのだけど。

録画をメディアに焼くって文化は完全に消えてる。
お陰でメディアが減らないわ。

たなぼた~ [2014年07月07日(月)21時08分]

今日は曇り時々晴れ。
仕事の打ち合わせで箱根の向こう側に言ったけど、静岡は晴れてた。
帰り箱根越えしたけど箱根峠は濃霧じゃった。

静岡で打ち合わせとなるとやはり一日仕事になってしまいますな。
行きは東名⇒新東名⇒伊豆縦貫と言うコースで移動。
お客さんの場所は長伏なので伊豆縦貫の端っこまで走って、狩野川渡って御園交差点から北上しましたわ。
こっちの方が断然早い。
三島市内の国道一号線は何処は知っても混むからね。
伊豆縦貫開通は大きいわ。

ファイル 1649-1.jpg

昼飯の時間が微妙に無かったので打ち合わせ終わってから。
帰りも伊豆縦貫に乗って三島塚原I.C.でR1に出て、何時もの一番亭(゚∀゚)
この一番亭に来るのもすごい久しぶりですわ。
そして何時もの黒胡椒山賊ラーメン!
一番亭の醤油ベースのラーメン、細麺だし美味しいのよね。
生き返るわ~

帰りの箱根越えは途中霧も濃くて視界が殆ど無かったわ。
三島側は時折太陽が見えてたりしたんだけどね。
やはり箱根は天気の分け目でもあるな。
小田原に来たらどんよりしてましたわ。
雨降らんかったから良いけど。

ファイル 1649-2.jpg

改めてQX10を弄ってみた。
Wi-Fiで操作するので若干もたつく感じ。
あと接近してないと接続が切れる時がある。
Wi-Fiなのに何故?って感じ。
これなら青葉でも良かったんじゃないかと。

XperiaとだとNFCでコネクトできたり便利ですわ。
あと専用のスマホケースがあるので、これは別途ゲット予定。
面白いアプローチだけど、これって一代限りなのかな。
まだ猫撮ったりとかなのでズームの性能は確認できてない。
ここらへんはじっくりいじってみようかな。

焚き損ないの御飯は消費しおわった(゚∀゚)
無駄にしないで済んで良かったわ…

出張2日目 [2014年07月04日(金)22時44分]

今日は雨後曇り。
朝方から雨だったけど、霧雨で傘指すほどじゃなかった。
結局今日は1日傘ささないで済んだわ。

昨日の今日でまあ大忙しですわ。
取りあえず昨日修理してもらってそれから問題はなかった。
もう片方のシステムは全く問題なし。
納入してからそれ程時間経ってないし、単純に外れハードだったのか。
これが故障が続くとハードウエア納入した部署が責任とらにゃならなくなるものな。

ひとまず今日は順調に作業が進みましたわ。
本来機能の故障さえなければ非常に順調だったはず。
昨日の件があったので入念にチェックしてましたが、それでも待ったり進行。
予定通りに作業が終了となりました。
作業は来週と再来週もあるので、この感じでぱぱぱっと済ませたいものであります。

今日のお昼は何時もの三喜家で。
前回から冷やし中華ですわ。
量が多いのを除けば美味しい冷やし中華なので。
何時もは滅茶混みなのだけど、今日は割と空いてたな。
二階が喫煙席になってて、そっちは一杯だったみたいだけど。

少し早めに終わったので地下鉄で秋葉に出て買いもの。
Xperia用にマグネット吸着の電源ケーブル。
あとこないだのDSPラジオ用に抵抗とかの部品。
秋月電子で買ったのだけど、閉店時間で全部揃えられなかった。
しかもその部品を途中で落としてしまったと言うorz
金額的には1000円行ってないのでまだマシだけど。

ファイル 1646-1.jpg

夕飯は秋葉原エキナカの味噌屋与六で。
普通の味噌ラーメンを頂きました。
昨日のくじら軒と比べるのもアレだけど、やはり味噌は好き。
そう言えばここの冷やし系の注文したことなかったなぁ。
やはり全メニュー制覇ですか(^^;

今日は鈍行で帰ったので、昨日とあんまり変わらない時間だった。
明日は休みなので昨日ほど早寝の必要性はないのだけどね。
明日はゆっくり寝ていよう。
といってもやることは一杯有るのだけど。
明日は雨ふらないで居てほしいなぁ…

東京出張はライナーで寝て行けるのでまだ楽。
始発終点なので乗り過ごしもないしね(^^;