記事一覧

出張 [2014年07月03日(木)23時21分]

今日は曇り後雨。
一日出張だったけど、パラパラ降ってきてた。
でも小田原に戻るまで傘不要でしたわ。

今日は東京へ出張。
6月は一度も出張入らなかったので一ヶ月ぶり。
それどころじゃなかったのもあるけど。
今日は運用してるシステムの設定を変更するのとその確認。
なので手順通りに進めば簡単に終わる予定だった…
しかしあり得ない確率でトラブルが起きる(^^;

設定を変更したら念のためリブートする手順なのね。
二重化システムでまず待機側を設定変更して再機動。
ところがここで再機動から帰って来ないマシンがある(;´Д`)
調べたら電源投入シーケンスでエラーになってるみたい。
ハードウエア故障のランプも点灯してるし…
結局ハードウエアのメンテナンスを依頼する羽目になりました。

そのままだと仕事にならんので明日やる予定だった試験を先に実施することに。
今日中にハードが修理できないと明日の予定も変わってきてしまうのですが。
不幸中の幸いで修理は割と早く完了したみたいで。
直ったから良い様なものの、これ洒落にならん状態だったからね。
やはり動かしっぱなしのシステムは止めてはあかんと言う法則なのね。

ファイル 1645-1.jpg

昼飯は担当者が一斉に居なくなるのはまずいので個別に。
今日は京橋の鳥てつって店で山賊なんとか定食。
鳥の唐揚げに甘酢かけたみたいな感じですね。
ここの定食は生卵が出てきて、卵かけご飯にするのよ。
違うタイプの親子丼ですな(^^;

午後は修理と平行して試験してましたわ。
試験自体は概ね順調に進行して夕方無事終了。
幾つか問題は出たけど、直ぐにどうこうって程じゃないかった。
ハード障害のインパクト大きかったしねぇ(;´Д`)
他の件で調査があって遅くまで作業になりましたが。

ファイル 1645-2.jpg

結局20時超えてしまったので、夕飯食べて帰った。
今日は八重洲地下のくじら軒でバラ支那ラーメン。
バラってバラ肉のことかしらね。
チャーシュー麺との差が判らなかったのだけど。
程よい量で昔ながらの醤油ラーメン美味しかったですわ。
最近は普通の醤油ラーメン出すとこって無いもんな。

帰りは新幹線で帰ってきたわ。
それでも家に着いたら22時回ってた。
今朝炊飯器のスイッチ入れ忘れてたら、母上がやらかしてくださいました(^^;
炊飯しないで保温スイッチ入れちゃったのですっかり芯の残った焚き損ないが…
勿体ないので何か考えよう(;´Д`)

今日出来なかった分明日の作業ですわ。
明日は故障とかなしの方向で(;´Д`)

晴れた蒸す~ [2014年07月02日(水)19時00分]

今日は晴れ時々曇り。
梅雨前線は活発化してるみたいだけど、雨は降らなかった。
湿度も高くて蒸し暑かったわ。

ファイル 1644-1.jpg

今日の昼飯は7-11のジャージャー麺。
昨日のパスタと同じ二段重ねの容器にはいってる奴。
麺は麺で、ソースはソースで温めるので良い感じですわ。
パスタは他にトマトチーズとカニクリームがあって、中華麺の方は汁なし坦々麺と麻婆麺があった。
あと4種類チャレンジですな(゚∀゚)

うちの近くって7-11が微妙な位置なのよね。
なので朝足柄紫水大橋渡って7-11の吉田島店に寄って行ってる(^^;
そろそろ家の近くの検討にも7-11出来て欲しいですわ。
桑原の方には7-11が2店並んであるんだけどね。
鬼柳から北側はサークルKが1つあるだけなので、ちょっと不便。

集団的自衛権の容認が閣議決定で決まりましたね。
本来なら憲法改正の手順を踏むべきなんだろうけど。
マスゴミとサヨクは反対意見が多い事にしたくて仕方が無いみたいですが、ネットやってるっと調査結果の本当の値とか見えちゃうからね。
あと、これで騒いでるのが中韓だけってのも判り易い。
明らかに敵国じゃない。

特に韓国は誰と闘ってるんだろう本当(笑)
日朝協議にもケチ付けてたし、日本のやることは1から10まで何でも気に入らないって感じでw
こんな韓国を野放しにしてる米国も情け無いな。
オバマじゃ駄目なんだろうな。
在韓米軍経由で得た情報をどんどん中国に流しても、文句一つ言わないもんな。

そう言えば米軍慰安婦の問題がいよいよネットで火が付いたらしいですな。
従軍慰安婦についてオバマ何て言ってたっけ?
もう一度それ言ってみ?
そして謝罪してみろよ。
謝罪したら次に何が来るか体験してみろw
何と言うかコリアンフラグ立ちまくりですわ。

明日は久しぶりに出張ですわ。
明後日もだけど、雨がちょっとねぇ…

文月 [2014年07月01日(火)18時08分]

今日は曇り時々晴れ。
天気は不安定。
気温はそこそこ蒸す。

ファイル 1643-1.jpg

今日の昼は7-11の二段重ねパスタ!
最近発売されたみたいで気になってたのよね。
朝開成町の方をわざわざ通って買ってきた。
これなかなか宜しいですわ。
今日は明太クリームにしてみたけど、他に2種類ほどあるのでまた試して見よう。

お昼の落書き、昨日はネタが思いつかず断念。
今日は一応テーマ決めて描いてたのね。
ところがクリップペイントがまた落ちた\(^o^)/
最後の方だったので勿体ないなと、自動保存がないかググってみたの。
そしたら自動保存の要望が一杯出てたw
一回保存したら次の保存で1段前のファイルを取っておく機能は付いてたのだけどね。
落ちなきゃいいんだけど、落ちるのですよ。
まあマメにセーブしろってことなんだけどさ…

この前知り合いに教えてもらった。
DSPを使ったラジオのモジュール。
言う間でもなく信号処理に特化したプロセッサね。
動作クロックは数百MHzとかあるのでラジオの周波数に比べれば充分余裕なわけで。
そこでラジオの電波の信号自体を処理しちゃうと言う。
割と最近のデジタルラジオでは普通にやってること。
これをモジュールパーツにしてしまった代物ですわ。

ファイル 1643-2.jpg

で、どんなものかと言うとこれがポリバリコンサイズ!
ポリバリコンの後ろにDSPの回路を乗せてしまったのね。
これ自体はあくまでパーツで、受信する為には他に少々部品が必要おになるのです。
それも数点そろえれば出来てしまうのですわ。

そして値段が凄いですわ。
700円かそこらだったのよ(^^;
中身は中国とか台湾で作ってるんでしょうけど。
黒い樹脂の中にチップが入ってると思われますわ。
電卓とか玩具とかと同じで直にチップを載せてるので安いのよ。

これでAM、FMはおろか短波も受信できるのね。
FMはステレオだし、FMも結構広範囲に聞ける。
SSBの受信は付いてないだろけど、多分機能を付けようと思えばそんな難しく無いんじゃないかな。
DSPのソフト次第だから。
取りあえずこれで暇を見てラジオを作ってみようかな。

今週末は出張入るし、提出書類がいっぱいあるので滅茶忙しいですわ。
今月もなんだかんだとアッという間に過ぎそうだな(^^;

6月終わり [2014年06月30日(月)22時32分]

今日は曇り時々晴れ。
沖縄が梅雨明けってことでこっちはこれから梅雨本番かな。
取りあえず今日は雨降らずに済んだけど。

月末なので支払い関係がごっそり。
概ねファームバンキングで送金できるから良いのだけど、税金関係は窓口なのよね。
消費税も一部後回しにしてもらったけど難とか払い終えたわ。
今年から8%やからまた増えるなぁ。
本来プールしてる事になってるので支払わないとあかんのですがね。零細は色々と大変なのよ。

今日の昼飯はカップ麺の来来亭醤油ラーメンでした(゚∀゚)
麺が所謂カップ麺なのを除けば味は一緒って事になってる。
確かにラーメンはスープで決まるけど、麺が何でも良いって訳じゃ無いものね。
近くにあるんだから食べに行けば良いのですが。
と言うか午後から外廻りしたのでちょっと時間ずらして外で食べれば良かったわ。

そう言えば事務所にGが出てきた。
2回目の遭遇。
どっちも流しのシンクの中でしたヽ(`Д´)ノ
取りあえず二回とも熱湯かけてぶっころだけど、外出た時にコンバット買ってきた。
結構コンバットって効くんだそうですな。
これで殲滅出来ると良いのだけど。

ゆずが欲しがるので串の焼き鳥をあげてみた。
サイズ的にはほぼ一口なのだけど、串があるので噛みきれず。
何か散々悩んでた(^^;
普段機用に前足使うのにこういう時には機転はなかなか効かないな。
充分に頭良い猫なんだけどね。

ファイル 1642-1.jpg

麦茶作ろうと思ったら容器に微妙にカビ。
使い始める前に除菌しないとな。
と言うことでキッチン用漂白剤とか仕入れたんだけど、母上が居るとちょっとアレかな。
思いも寄らない行動するから、幼い子と一緒で危険なものを置かないとか言う配慮居るのよ。
明日事務所もってってそこれ洗うかな。

イナバのタイカレーとタイアップしたスナックが出た(゚∀゚)
これなかなか美味しいよ。

どんより~ [2014年06月27日(金)19時01分]

今日は曇り時々晴れ。
昨日あたりに比べると日照が少ない。
その分ちょっと涼しいけど。

朝夕はかなり涼しい。
もう夏だと言うのに…
おかげで風邪引いてる人も多いらしい。
自分も気を付けないとな。
結構朝起きた時に喉がいがらっぽい感じだし。

今日の昼飯はやはりカップ麺。
手頃なのでついつい(^^;
本当は弁当作った方が良いよね。
コスト的には弁当の方が安くあがるし。
あと飲み物も水筒で。
ちょっと考えるかな。

ザッケローニ監督さんこれで辞めちゃうのね。
新聞とかは監督の所為にしてるけど、どう考えても選手が期待通りに動けなかった感じだよね。
勿論充分凄い選手ばかりなんだけど、相手の方が上手と言うか。
まあ地区予選で敗退してたのに比べたらグループリーグに出るだけでも凄いんだけど。
お疲れ様ってとこですかね。

やはり週刊誌はあの女性都議のネタで展開してたらしい。
過去に色々露出してはネタ埋め込んでたみたいだしね。
今更あれは演出でウソでしたって言ってるみたいだけど、逆に嘘付き呼ばわりされてる始末。
元社会党党首とか擁護してたけど、そう言う人に擁護される時点で更にアレげw
どこまで粘るか見物かもですね。

会社で昼休みにVivoTabで落書きを続けてる。
15分くらいなので本当ざっと描く感じ。
こうして少しづつ続けていれば維持出来るかな。
まあ出張とかあると無理だろうけど。
つか、毎日一枚描いてる人居るけど本当凄いわ。

7月は忙しくなるし体調整えないとね。
まるっきり湿気に弱いみたいな感じになりつつあるw