記事一覧

連休出勤日 [2014年04月28日(月)21時49分]

今日は曇り後晴れ。
明日から天気が下り坂と聞いたけど、今のところ大丈夫っぽい。
そして気温上昇して暑いわ。

ファイル 1579-1.jpg

今朝の富士山。
バックに雲がかかってるけど、富士山自体はくっきり。
水蒸気が少ないからでしょうか霞もあんまりかかってない。
水蒸気じゃなくてアレの方で、西の方からの雨で流れてたりして(^^;
雨はある意味空気洗浄機になりますものね。

朝はどんよりしてたけど、昼間は普通に晴れましたわ。
天気も良いし暖かでなかなかに過ごしやすい1日。
事務所にじっとしてるのが勿体ないくらいな(^^;
色々とやることあって出られなかったですけどね。
入金確認したので振り込みしかけてましたよ。

三月は泊まりの出張が続いてて結構出費が嵩んだんですが。
運賃はモバイルSuicaで決済してたのね。
今月その請求が来てどひーーーってなった。
新幹線代は直接クレカで清算してたのだけど、他の在来線はSuicaでしたからね。
結局現金ではなかったので後からジワジワくるわけですわ。
最後にはお客さんに請求しますけどね。

お腹の調子は今日は大丈夫でしたわ。
お昼はカップ麺のCoCo壱カレーうどん。
結構辛めだけど美味しかったわ~。
タイアップ系のカップ麺は結構美味しいの多いですよね。
日本のフリーズドライ技術すげえわ。

今週は明日がお休みで明後日から3日出。
ただしお客さん所に行ってるメンバーはまちまち。
一人は連休中ずっとお休みらしいし(^^;
やることがあるのでどっちみち出ないとあかんですが。
乗り越えると一段落ですわぁ。

食材買いに行っても無意識に貝類避けてる(^^;
暫くトラウマになってるだろうな。

東京出張 [2014年04月25日(金)22時23分]

今日は晴れ。
1日良い天気でしかも暖かい。
行楽日和でしたわ~

ファイル 1576-1.jpg

今朝の富士山。
少し雲がかかってるし、霞もかかってるけど山頂はくっきり。
これで雲が晴れていれば最高なんですが。
火曜から連続で見えていますね。
このまま来週まで晴れそうだし、富士山観測出来そうかな。

今日は東京出張であります。
お腹の調子はなんとか戻ったので朝飯も普通に食べたし。
朝は昨日総菜屋で買ってきた鮭の西京焼き。
麹か何かかしらね。
これ結構好きなのですわ。

お昼はいつもの三喜屋で。
なんと!!冷やし中華はじめした!!
と言う訳で早速ゴマだれ冷やし中華(゚∀゚)
三喜屋の冷やし中華は美味しいのよ。
量が多いのがアレなんですがw

今日は午後債権者集会があって途中また抜けました。
結果債権者への配当は0ってことになった\(^o^)/
交通費使っただけやんw
まさにこれこそ骨折り損のくたびれ儲け。
まあ、まともに払えるんなら潰れないわな。
割と少額だったので助かりましたが。
相手が破産してないのに、パワーゲームで支払いされないとかもあったからね。
あそこは財団だし潰れないだろうな。
本当日本の商習慣って一部は糞だわ。

ファイル 1576-2.jpg

場所は東京簡易裁判所民事部なので、京橋の作業場所までは地下鉄なのね。
天気が良かったので試しに歩いてみた。
日比谷公園に入ったのは実は始めてかも知れない。
霞ヶ関の隣にこんな公園があるとかすげえですわ。
旧管理棟の建物が凄い良い味を出してた。
本日貸し切りってあって結婚式やってましたわ。

ファイル 1576-3.jpg

公園の中に黒猫さんが居たわ!
外人観光客がMEWMEWって英語で呼びかけてたw
しっかりシカトしてたけど逃げるでもなく。
なんだかんだ良いもの喰ってるんだろうなぁ…
そんなに人も多くないし、日比谷公園良いかもしれないね。

それから有楽町駅を通り抜けて銀座へ。
銀座の交差点から国道15号を日本橋方向へ。
あぽーストアの前も通ったわ。
すげー一等地にあるんですなw
しかも丸ごと一棟かぁ…本当ブランドだな、アップルって。
警察博物館なんてのもあるのですな。
となりのテアトルなんとかってのは廃墟になってる感じでしたが、銀座で廃墟?
直再開発されるんですかね。

ファイル 1576-4.jpg

夕飯は小田原に戻ってきてからラーメン。
栢山の山竹で味噌コーンバター。
オーソドックスだけど美味しいですわ。
他の店だと穴空きレンゲを出してくれるのでコーンをすくい易いんですが、山竹は無いのね。
スープ残したけどコーンがちょっと勿体なかったorz

この週末から連休に入る人も居るのね。
家は暦通りになる予定ですが。

少し回復 [2014年04月24日(木)21時34分]

今日も晴れ。
昨日に比べるとちょっと雲がかかってるけど。
なんか空も白っぽいし。

ファイル 1575-1.jpg

今朝の富士山。
なんとか山頂付近が見えるかどうか。
霞が濃くなってきてて白っぽいですな。
もっと早い時間だと全体が見えてたのですが。
富士山に雲がかかるときはあっと言う間ですわ。
中々サクッと快晴にはならないですな。

体調は少し回復。
下痢の方はおさまった。
微熱はまだ続いてますが。
食事は普通に出来ましたよ。
何時もより少なめにしたけど。

ファイル 1575-2.jpg

昼飯はコンビニ飯。
いつものパスタですわ。
普通に美味しく食べられた。
ちょっと胃がもたれる感じはしたけど。
今日の状況だとサンドウィッチとかの方が良かったかな。

ばたばたしてたら1日が終わってしまった。
なんか事務所にいる時と出張時の仕事の効率が違うな。
半分は事務所と言うのでくつろいでしまうのもあるかも(^^;
あとは色々雑務が入って来るしねぇ。
それも見越して仕事しなきゃならんのですが。
ここらへんはどうも下手ですな。
歳喰って余計に下手になったかも知れない。
もっとも今日は本調子ではないってもあったか。

食べられればまあ大丈夫かな。
食事の量と内容は気を付けてますが。
しばらくは脂っこいものや刺激のあるものは避けようかと。
もちろん量も控えめに。
本当お腹壊すのなんて久しぶりだったしね。
と言うかこんだけ激しい食中毒は始めてか。

明日はまた出張。
今月最後になりますな。

当たった [2014年04月23日(水)21時18分]

今日は晴れ。
一日良い天気でぽかぽか。
こんな日なのに体調絶不調。

ファイル 1574-1.jpg

今朝の富士山。
山頂付近は雲がかかってしまってました。
すっきり快晴にはならないですな。
まだ時間が早いので、霞はそんなに濃くなくて稜線はくっきりしてますが。
このところ天気がコロコロと変わってなかなか富士山見えてなかったものね。
今週はこのあとは晴れが続くのかな。

今日は何だかすごいことになってましたわ。
まず朝起きたら寝汗がすごくて熱っぽい。
熱計ってみたら微熱があるし。
で、お腹が一日駄目だった。
完全に水状態でしたわ。
嘔吐感もあったりでぐったりしてた。
こんな日に出張だったのでもう大変でしたわ。

嘔吐感もあったので昼飯は抜きました。
それでも腹減った感じは無かったなぁ。
普段だとちょっとでも食事が遅れたりすると低血糖になるのだけど。
こう言うときは体脂肪を燃焼したりとか身体が調整するのかしら。
何に付け消化器系が駄目なときは食べないに限る。
その替わり水分は補給しまくくり。
飲み物の方で糖分でカロリーは少しは撮ってたので、それで低血糖にならなかったのかも知れないな。

ファイル 1574-2.jpg

小田原に戻って、箱根そばで狐うどんをいただきました。
朝は食べたけど昼抜いてたので14時間ぶりの固形物。
このまま家に戻っても何も口にしないで寝てしまいそうだっったので。
普段なら汁も飲み干すのだけど、今日は残した。
そう言えば箱根そばでうどん注文したの始めてかも。

こんな日なのに徒歩で開成駅まで出たのよ。
帰りはもうちんたらちんたら。
そう言えば朝見かけたのだけど、橋の銘板にビニールが巻き付けてあったのだけど、帰りにははずれてた。
何の為に巻き付けてあったんだろう…
塗装とかした分けでも無さそうなのだけど。

家に戻る頃にはお腹もおちついてきました。
小田原駅で一度トイレに寄ったしね。
お腹は昨日のホタテがあたったのかなぁ。
熱があったりでノロかもとか思ったけど、どうなんだろう。
関節も痛かったりで風邪みたいな症状だったし、風邪と併発かしらね。

昨日も風呂に入らずに即寝てしまいましたが、今日も多分直ぐに寝ると思う。
体調がイマイチの時には寝るに限る。
あんまり続く様なら医者に診て貰おうと思うけど。
明日は事務所なのだけど、お客さんが来る予定なのよね。
約束があると休めないわ(。A。)

明日は普通に食事できるかしら。
流石に2日連続は厳しい…

どんより [2014年04月22日(火)21時25分]

今日は曇り時々晴れ。
少し太陽が顔を出してたけど、一日どんより。
朝夕は雨だったし。

今朝は富士山が顔を出してたのだけど、出掛ける時間にはすっぽり雲に隠れてしまった。
見えてたときにさくっと撮らないとあかんですな。
今日の天気の変わりようは早かったわ。
もともと春の天気はころころ変わるのですが。
なんかここんとこスッキリ晴れないのでちょっと不満。

今日は一日事務所でお仕事。
色々やることあって、気が付くと一日が終わってる状態。
メインの仕事の方もドキュメント整理とか色々あるのですが、なかなか進まないですわ。
まだ時間があるけど、連休中にもちょっと仕事しないときついかな。
納品なのできっちりそろえないとあかんしね。

帰りに洗濯物を乾燥機にかけに小田百。
ついでに買いもの。
刺身用のホタテが出てたので買ってみた。
これを貝殻のままバター焼きにしてみました。
こう言うのは炭火の方が向いてるな。

amazonのマケプレでWin7注文したけどあまりに遅いのでキャンセルしたのね。
そしたら発送しましたってメールが来たw
何この圧力かかったら仕事しましたみたいなの(笑)
amazonの直版じゃないとこんなもんか。
もっともamazonもkonozamaを良くやらかしてくれるのでアレですがw

今週はなんだか体調がイマイチで12時前に寝てしまいますわ。
風邪をまたぶりかえしたのかな。
眠れるのはとても幸せなのですが。
いかんせんプライベートに何もできないし。
朝はあきっちり6時に起きるのですけどね。
と言うか、龍之介が腹減ったと起こしにくるw
最近は耳元で鳴くんじゃなくて、顔ペロしてくるよ(。A。)

明日はまた東京出張よ。
どうにか定期乗車券の元は取れたかな(゚∀゚)