記事一覧

晴ればれ [2013年11月21日(木)19時28分]

今日も晴れ。
ほぼ快晴で一片の雲も無し。
上空を飛んでるジェット機がはっきり見えてますわ。

ファイル 1421-1.jpg

今朝の富士山。
昨日に続いてくっきり見えてます。
目の前の県道の街路樹も大分紅葉から落葉になってきて、奥の工場の屋根が見えるようになってきた。
この屋根を基準にトリミングしてたので、ようやく合わせられる(^^;
しかし青空に映えるねぇ。

今日は龍之介のリードを玄関ポールからテラスの屋根の支柱に移動させました。
ドア横の隙間から忍者の様に忍び込むので(^^;
板やらテープで塞ぐのだけど、頭使って剥がしたり除けたりするので板木ごっこなのよね。
こう言う時って猫は滅茶苦茶頭良いからなぇ。
なので物理的に到達不能な一にしたのですよ。

管官房長官が伊藤博文を暗殺したやつを犯罪者って言ったら案の定半島が火病ってる。
でもコレに関しては他の難癖と違ってどうに見てもテロリストでしょう。
当時はまだ併合前で明かに外国の要人を自国で暗殺してるんだから。
あんたんとこの大統領の親父さんがどういう死に方してるか判って言ってるのかね。
新しい駐日米国大使に対してもそれを言える?

反日に関してはもう法律も常識も通用しない完全に気違いな応答ですわ。
世界広しと言えどここまで非常識な国は無いんじゃない。
北朝鮮ですらここまで言ってないものな。
イラクとイスラエル並みの関係ですわ。
つまり明かな敵国ですな。

それでもって防衛相が対馬の防衛基地近辺の外国資本の土地買収について発言したら、敵国扱いだってまた火病ってた。
誰だか言ってたけど、俺がお前を嫌うのは許されてお前が俺を嫌うのは許さないってのが一番気持ち悪いって。
ジャイアニズムの一種だよな。
そのくせ国力で言えば格下と言うw
中国がジャイアンなのは4000年の伝統だけどさ。

仕事が若干煮詰まってきてる。
元請けの担当者が先週まで病欠してたりしたので微妙にスケジュールと言うか段取りが変わってきて。
まだまだ時間はリカバリーできる位はあるのだけど、油断するとあっと言う間に崩壊するからね。
介護しながらなので、ある程度の制約がかかってるので。
微妙に体調が低空飛行だしな。

後半の消費税の納付期限がせまってきました。
今回はさくっと支払えるかしらねぇ…

さむざむ [2013年11月20日(水)22時39分]

今日も晴れ。
なれど肌寒し。
昨日の夜中とかスゥエット来てても寒かったもんな。

ファイル 1420-1.jpg

今朝の富士山。
完全に雪化粧ですわ。
このまま来春まではすっぽり雪に覆われてるんでしょうね。
この富士山の雪景色が定着するとああ冬だなって感じに。
今日はスカイツリーからも富士山見えてたみたいですが。
東京からだと丹沢越しに見えるのですよね。

家に帰ったら部屋が荒らされてた(^^;
いや泥棒とかじゃなくて、多分猫。
特に入口付近が激しい。
龍之介がまた隙間から侵入を試みた上に、込んではハーネスが抜けなくて引っかき回したと予想。
あまりの惨状に唖然としたよw

外に出すと中に入りたがって部屋の中に居ると外に出たがる。
部屋に隙間が出来てる関係で実際それで脱走したりするしね。
出掛けてる間は外にリードで繫いでおくしかないのだけど。
脱走癖がなければ非常に可愛いんだけどねぇ(^^;
部屋に居るときは概ね殊勝だし。
人間大好きっ子で、さっきもジャンピング抱きつきしてきたよ。
自らだっこされにくる猫ってのも割と珍しいなじゃないかしら。

ドスパラから中古PCの広告が来たのね。
で確かにノートPCとか安めなのがあったけど、着目はスマホ。
Android 2.3のならば5,000円切ってあるのね。
docomoのスマホの中古にMVNOの激安SIM入れて使うッてのも手ですな。
初期投資が10,000円切って、月々が500円とかでいけてしまう。
今のところ殆どのアプリはまだ2.3でも動くしね。
これもありかな。

東京レイヴンズのコンが可愛くて生きるのが辛いw
狐もいいもんだなぁ(゚∀゚)

寒いけどぽかぽか [2013年11月19日(火)22時52分]

今日は晴れ。
同じ晴れでも昨日に比べて寒いし。
今朝は今期始めて龍之介が自ら布団に潜り込んできたよ。
あったまったらまたそそくさ抜け出したけどw

BS Premiumで月に2回ほど回帰大作戦をやってますの。
あの円谷の名作のリメークですわ。
今の時代の科学であればこその科学特殊捜査隊ですな。
当時に比べて色々と判ってきてる事が多いので、内容もだいぶまじめと言うかリアルに近づけてる。
もちろんなんちゃって科学もふんだんに入ってますが。
大岡越前もそうだったけど、連続で放送してくれないのでちょっと不満。
大岡越前もいつの間にか消えてるしなぁ…

ファイル 1419-1.jpg

今日の昼飯。
海老グラタンであります。
大部分が小麦粉w
そういや家でグラタンとか作らなくなったね。
そもそもオーブン使ってないし。
昔は電熱のオーブンとかそこそこ使ったんだけどね。
今の電子レンジはオーブン機能ないしな。

しばらく行方不明だったe-mobileのポケットWi-Fi。
車の中で見つかったw
車のシガーソケットのアダプタで充電したまま忘れてたわ。
それはそれで有りかもとは思った。
何時でも車の中でWi-Fi!
動くWi-Fi基地局みたいな。

家に帰ってみたら龍之介が縄抜けして部屋に入ってた(^^;
ハーネス付けてるのだけど、紐式なのでいざとなれば猫の柔軟な躯で抜けられるのよね。
余程寒かったのかしらね。
こう言う時はおとなしいと言うか妙に懐くのよ。
ずっと膝の上に陣取ってやがる。

一度暖房の有り難みを知ってしまうと猫はもう野生に戻れませんな(^^;
ゆずも夜はずっとファンヒーターの前から動かない。
少しあたたまってくると布団の上。
儂が寝るとずっと布団の中。
意外とこの子寂しがり屋で誰か居ないとその誰かを探しにうろつくみたいで。
いやまあ可愛いんですが。

寒くなってから疲れが抜けない現象が出てきてる。
夜が特にそうで早くねて寝坊すると言うパターン。
途中猫に起こされることはあっても直ぐに寝直せるしな。
結構夢はがっつり見てるので眠りが浅いのかしら。
でも身体は逆に休んでると思うのだけど。

昨日はちょっと嫌な夢を見て凹んだけど今日は大丈夫かしらね。
悪夢ではないのだけど、あんまり嬉しくはない内容だったのよね。
最近の夢は結構色々な人が出て来ますわ。
自称交友関係が広いので毎日違う人が出てくる(^^;
割と楽しい夢が多いかしらね。
生活が辛いとか言うのじゃないと思うのだけどw

何かPM2.5の原因が中国だけじゃなくて桜島の噴火とかの影響もあると言う結果が出たそうで。
それにしても中国のアレはどうにかしないとねえ…

暖かいのは今日まで [2013年11月18日(月)21時03分]

今日は晴れ。
天気予報通りに暖かい。
気温20℃行くって言ってたけど本当暖かかった。
これが今日までなんて寂しいことをまた…

ファイル 1418-1.jpg

今日の昼飯はまたコンビニパスタ。
ズワイガニのなんたらクリームソース(^^;
コンビニ弁当はやはりパスタが一番ですわ。
どうも御飯もののコンビニ弁当は苦手と言うか。
油っぽいものしかないしね。

龍之介が先週あたりちょっと調子悪かったのだけど直ってきたみたい。
やたらと餌をねだるし。
まあ食えるならば大丈夫ですな。
ゆずの方は何かファンヒーターが気に入ったみたいで(^^;
ずっとファンヒーターの吐き出し口の前で寝てる。
いやおまえそこ暑いだろうって思うのだけど。
昼間はすっ飛び歩いてるので元気そのものなのですが。

あのフジテレビが嫌韓アンケート取って、結果7割が信用できないって回答したと言う。
根っからの嫌韓思想の人じゃなくても、これだけ繰り返し相手国の大統領がお前は信用出来ないって繰り返してたら嫌気さすわな。
ウリは反日だけど日本人が嫌韓なのは許さないって思想も、アンフェアで日本人の大嫌いな考え方だものね。
下手すると北朝鮮よりも韓国の方が日本人に嫌われてるんじゃないのかね。
コウモリ外交に米国も青筋たててきてるし、このまま行くと本当世界が韓国から離れていくんじゃない。
色々砂上の楼閣なのもばれてきてるし、あとちょっと一押しで崩壊かなぁwww

虚構新聞が日本ユニセフ協会の記事を書いていて、虚構にしては妙にリアルだったのね。
でも速攻で日本ユニセフ協会から削除の強い要請が来て削除になってた。
虚構新聞が削除されたのって今までにあったっけ?
あんまり記憶にないのだけど、少なくとも掲載数時間で削除されたのって無いだろうな。
内容も誹謗中傷って感じじゃなくて、会計を透明化しますって内容をおもしろおかしく書かれてたのね。
本来なら言われなくてもそのくらいやってみろよって話。
削除妖精したことが返って疑惑を深めてる。

一応会計の概要は公表してるのです(詳細は不明だけど)。
去年の会計の概要見て思ったのは、如何にもな天下り組織な内容だなぁってところ。
役員報酬が異様に多いのは多分天下り官僚の待遇の為かね。
経費が多いのも、関連企業にパンフレット作成台数億円とかの結果に見える。
広告塔にアグネス・チャンを選んだのも間違いだったかもね。
ジャッキー・チェン並にずれた発言ばかりしてるし。
これを契機に色々と日本ユニセフ協会の実体を暴いてほしいですわ。
取りあえず、フィリピン台風被害義援金を寄付するなら日赤の方が安心ですわね。

日本にはまだまだ怪しい組織が一杯あるよね。
もう今の時代必要悪とばかりも言ってられないのだけど。

下り坂 [2013年11月15日(金)21時25分]

今日は曇りのち雨。
一時的に天気は悪くなったわ。
少し寒さも回復したけど、やはりまだ寒い。
これから寒さ本番とか鬱になるわ。

なんかFreebit mobileってとこが端末代込みで月2,100円のスマホサービスを出すらしい。
どこだろうと思ったらDTIだった。
ちょい前から出てるDTIのMVNOのサービスに端末をセットしたみたいな感じ。
端末代が月当たり1,000円でサービスが1,000円。
これの二年縛りで総額で24,000円ですな。

今あるDTIのMVNO SIMだと月500円なので、回線費用がちょい高いのね。
通話は050番号のIP電話。
今DTIのSIM使ってるけど、音声通話に使うIP電話はそれほど酷くなかったし結構いけるんじゃないのかしら。
必要な時に増速とかもできるし。
割り切って使うには充分だし、選択肢の一つですな。

auの携帯も使っております。
と言うかこれが個人用でずっと使ってる携帯なのね。
G'z ONEの最終形の1つ前のタイプ。
スマホになって1機種出たので、ラス前2つですね。
最近になってたまにハングするようになった。
電池もポイントで購入したのだけど、それでも保ちが悪い。
そろそろスマホに切替ですかね。

iPhone持ってるので必要性は感じてないのだけど。
お財布携帯必須なので、必然的にAndroidスマホになるな。
SONYの新しいのがよさげなのだけど、大きいのよね。
なんかスマホは大型化してる気がする。
出来ればiPhone程度の大きさが良いのだけど。
バッテリーの保ちとか考えると大きくなるのかしら。
画面は大きい方が良いのだけどさ。

あとはパケ定が高くなるので月々が上がる事ですな。
なのでauはガラケーで良いやと思ってたのだけど。
結局キャリアがスマホ勧めるのもパケ定必須でしかも割高だからなのよね。
月あたり1,000円そこらの差だけど年額で12,000円になるし、×人数で結構が売上増。
そりゃ勧めますわ。

そもそもあんまり通話とか使わないので、iPhoneに統合できるならそれに越したことはないのね。
でも電話番号が変わるし、お財布携帯をどうするかと言う問題もあるし。
テザリング必須でiPhone経由にしてパケ定はライトみたいなのにしてしまうってのも手ではありますな。
ちょっと色々と考えてみるか。

週末は少し暖かいらしいですな。
冬本番はもう少し先延ばしして欲しいですわ。