記事一覧

薄日 [2013年07月17日(水)13時13分]

今日は曇り時々晴れ。
薄日が差してて少しは明るいかしら。
気温はそんなに上がらず過ごしやすい。
朝はTシャツ一枚だとちょっと肌寒い位だったわ。

涼しかったので龍之介は夜はずっと部屋に居ったわ。
朝は竜之介に起こされた(^^;
腹へったってにゃーにゃー枕元で鳴くので。
食ったら早速外へパトロールに出やがりましたがw
暫く姿隠してたけど、ふと気が付くと後ろに居る(笑)
まだあの茶虎と喧嘩続行してるんですかね。
前ほど頻繁にうちに来なくなったけど。
そういや龍之介も若干おとなしいしサカリの時期は終わったのかな。

なんか水時計の記事が出てましたわ。
サイフォンの原理を使った仕掛けみたいで、途中のシリンダーにどれだけ水が溜まったかで自国を表してるのね。
秒自体は振り子で刻んでて、振り子の動きで水を汲むとか何かそういう仕掛けみたいですわ。
完全に機械式ですな。
お値段も超素敵みたいですが(^^;
どっかショッピングモールとかに設置しないかしら…

半島で日本人狩りが起きてるんだって。
反日教育してたんだから起きて当たり前だよね。
犯罪者って点だと中国よりも凶悪な感じだし。
なんであんな所に行きたがるのか不思議でならない。
北よりもある意味危険じゃない。
と言うかどっちがヘイトクライムなんだっての。
明かに偏向報道でしかも自国民を不利にするとか、日本はどんだけスパイが蔓延ってるんだろうね。
まずはこの内なる敵をどうにかしないとあかんね。

ヘイトスピーチだなんだって記事も相当飛ばしね。
最近は嫌韓発言自体がヘイトスピーチなのだそうですよ(笑)
反日教育してる半島はヘイトじゃないのかぁ…
この人達にどんなメリットがあるんだろう。
金銭的なものなのか、それとも精神的なものなのか。
個人の情報発信が可能になった今の時代は、連中にしてみたら相当やばいみたいで。
それだけにネット右翼は潰さないとあかんのでしょうなwww

なんか久しぶりの雨で涼しくて良いわ。
でも豪雨は勘弁。

涼しい [2013年07月16日(火)20時13分]

今日は曇り。
気温もそんなに上がらず涼しい。
龍之介が夜中に外に出たがらずにぐっすり寝てた。
猫が夜中にぐっすり寝るのもどうかと思うけど。

DTIのSIMでIP通話設定してみた。
遅延はあるけど、割と普通に通話できるみたい。
流石に自分とこの回線で問題出たらアレでしょうけど。
昔の規格なら音声通話に64kbps消費するところでしょうけど、今は圧縮方法も進化してるし実際は10kbpsもあれば充分なのかな。
これはこれで充分かも知れないな>DTI
月640円でスマホできるしw

今日は銀行系の集まりがありましたわ。
会員の会社の紹介でして、DMとか販促品の組み立ての仕事してる会社でしたわ。
そういうのは機械でガシャコンってやってるのかと思ったらほぼ手作業なのね。
機械でできる仕事なら大手が大量導入でがっぷりもってちゃうからね。
中小はそれこそ中小でしか出来ない仕事をねらうのがスジですわな。

仕事はパートのおばちゃんの他に、結構内職の人も使ってるのだそうだ。
内職って言うと、時代劇で傘貼りの内職とかドラマでドライフラワー作りとか、なんかそんなイメージですな。
人件費が安いからってんで海外に進出してしまって国内には無いのかと思ってた。
流石に単価は安いから、それだけで食って行くってのは無理があるけど。
年寄りがヒマしてるんだったら、こう言うのでも良いんじゃないのかね。
男性は辛抱がなくて単純作業は長く続かないって話があるらしいですが。

auがGoogle+に公式アカウント造ってましたのよ。
ヘッダー画像にあのタレント使ってて、一瞬でパスw
なんだろうね、ごり押しとか抜きにしてもどうも好きになれない顔なんだよな。
濃いと言うか目が嫌と言うか。
不細工って訳じゃないのに、嫌悪感感じるってのも不思議。
やっぱりごり押しで無理矢理露出してるの見て、嫌悪感が熟成されてしまったのかしら。
人の容姿とかでとやかく言う方じゃ無いで、逆になんでそうなるのか不思議でならない。
でもやっぱり出来れば見たくないのよ(^^;

ガジェットの話題ですごい時計が出てた(^^;
Devon Tread 1 Watchって言うやつ。
仕組みもすげーけど、値段もすごいらしいw
でもロレックスとか使うならこっちだよね!
パチモノで廉価版でないかしら(^^;
やっぱ機械式のレトロな時計って良いよねぇ。
こういうのも懐古趣味ですかね。

菅さんが阿倍さんを提訴したそうで。
完全に選挙をねらってるのね。
事実無根とか行ってるけど、諸々の証拠から実証されてるじゃん。
実際いらんことしーのして顰蹙かいまくってたし。
ついこの前くだんの元所長が亡くなって、証人が居なくなったからと言うのもあるのか。
ポッポと言いこんなのが我が国の首相だったんだから、良く国が残ってるよな。
こいつら未来永劫迷惑かけそだわ…

週末選挙ですな。
やばい候補ばかり選挙カーで回ってるイメージだわ。

光化学スモッグ注意報 [2013年07月12日(金)18時45分]

今日も晴れ。
ジリジリ暑い。
もう朝の段階で室温30℃越すとかね。

事務所も暑かった。
エアコンいれても34℃から下がらない(^^;
二階の居室は上がフラットルーフなのでもろに熱を吸収する形なのね。
それが天井伝いでじりじり。
用事もあったので午後から出掛けたのだけど、その方が涼しいと言う。
結構車が一番快適な環境かも知れないですな。

そう言えば神奈川県西部地区に光化学スモッグ注意が出てましたわ。
昔は都会の公害ってイメージだったのだけど、90年代あたりから衛生都市圏で多発するようになってますのね。
ヒートアイランド現象とかも関係してるらしいけど、それにしても小田原は東京から60kmとか80kmとか離れてるんだけどね。
最近だと中国由来の汚染物質が原因ってのもあるらしいけど、今の気象状況だと原因は地元産か東京でしょうな。
21世紀になって、公害対策が割と進んでそうな日本で、未だに光化学スモッグが発生してるってのがアレだよね。
夕方になって目がしょぼしょぼするのはこの影響かしらね。

そんなこんなで午後はちょっとおでかけ。
うちのメンバーが派遣先の近くで借りてた駐車場の契約を解除しに行ってきたのよ。
今月いっぱいで今のところが終了になって別の所になりので。
田舎の地主さんって感じで、契約書とかも交わしてなくてなんとも不思議な感じでしたが。
なんだかんだと1年借りてたのか。

帰りに中里の新しい県道にある7-11に寄ったら、バイヤリースのトマトが無かった。
置いてない7-11もあったし期間限定で試験的に置いてたのかしら。
常設してくれるのかと思って機体してたんんだけど。
ネットで買わないと駄目なのかなぁ…
風呂上がりに飲むと超美味しいんですが。

そう言えばうちの町にあった老舗の7-11ですが。
この前閉店してるのを見てショックだったのだけど、どうやら自浄が判明した。
その少し前に7-11の奥にあった大道飯店ってレストランも閉店してたのね。
跡地が更地になってたのでどうするのかなと思ったのよ。
昨日7-11の跡地の前を通ったら、大道飯店の所に新しくコンビニの店舗作ってた!
つまり裏のレストラン潰して駐車場広げてたのね。
旧タイプの7-11だったので駐車場がやたら狭かったのだけど、それを解消してたのか。

うちの町にある国道255号線のコンビニは、あと1店舗旧タイプの7-11でやはり駐車場が狭いのよね。
実は此処も昔かっぱ飯店と言う中華料理のレストランだったところで、跡地に7-11とマクドが出来たのでした。
こっちの7-11は裏は普通の住宅だったりするので、駐車場広げようとすると移転しかないかな。
いっそマクドと統合しちゃうとかねw
あとは2ブロック隣のスタンドと統合。
ここらへん市街化調整区域かも知れないので、ちょっと面倒なのかな。

blogのコメントSPAMは、投稿元のIPをブラックリストに載せたらピタリと止まった(笑)
あとプロキシ経由を禁止にしたし。
また別のサーバーを経由してくるかも知れないけど、IPが判明したらブラックリストに載せるだけですな。
まともなプロバイダならSPAMが来る様ならチクれば大体対処してくれるし。
しかし今時こんなことやって商売にプラスになるんですかね。
妨害工作とかならまだしも、営業っぽいのが何とも馬鹿じゃねえの此奴等って感じで。

100均でカップ焼きそばそっくりの冷やし中華を見付けた!
カップ焼きそばのだば~の後に二回ほどさらに水でだば~すると言う展開みたい。
普通に冷やし中華を作る時も茹でた後に笊に入れて水で冷やすので、原理的には正しい。
と言うかこの方法で何で今まで出さなかったんだろうw
やりようによってはヒットしそうな気が売るんですけどね(^^;

土日も暑かったりしたら会社に避暑してるかもw
エアコンどうしようかなぁ…

今日も暑い [2013年07月11日(木)18時48分]

今日も晴れ。
少し雲がかかってますかね。
空が白っぽいけど。
でも気温は上がって猛暑!

アシアナ航空が色々と言い訳初めててアレ。
機長も何か色々とファンタジー始めたし。
日本の所為になってフルコンボって言われてるけどそこまで行くかな(^^;
骨折してまで救助の補助した乗務員を讃える記事とか出てたけど。
犠牲者が出ていて、英雄もなにもないだろうに。
中国人だったので幸いと言ったアナウンサーも謝罪してるようでしてないし。
色々とアレな国っぷり発揮してますな。

大統領は日本とは首脳会談するつもりが無いと明言しましたね。
よろしいのではないでしょうか。
トップ会談を望まないのだから、今後色々な問題があっても解決できない事は多々あるでしょう。
自ら会話の機会を拒否したんだから当然その覚悟もあるんでしょうし。
これを機会に日本も半島に対して厳しく望む事を希望しますわ。
緩いとどんどんつけ上がるしね。

ここへきて、新日鉄の強制徴用保証とか勝手な裁判結果も出たし。
昨今の流れだとあちらの最高裁までもつれて、さらに政府に努力しろとか来るだろうね。
日間協定の条文をどうすり替えるか見物ですな。
既に慰安婦やら被爆者やらは別だとかほざいてるし。
そもそもルールを守れない国ならどうしょうもないですな。
本当ここ数年好き放題だわ。

ロリのCG描いた人が逮捕されましたな。
ロリ写真集のモデルをトレースしたかコラしたからしいので、児ポ法の趣旨的にはアウトですわ。
しかし法律の解釈から言うと、まだ改正されてないからどうなんだろう。
写真を元にしたCGとか明記されていれば取り締まりOKですが、拡大解釈は駄目なのよね。
法律を拡大解釈するってのは極々希にしか許されない事なので。
まあ逮捕自体で社会的制裁になる日本だから、何割かの目的は達成できたってことなんでしょうけど。
しかし片山なんとかが吠えてるこのタイミングでグッド過ぎますなぁ(笑)

暑さの所為か昼飯の時の食欲が無い。
メタボ的には飯野だけど、極端はアレだしなぁ。

猛暑は続くよどこまでも [2013年07月10日(水)22時12分]

今日も晴れ。
ぐんぐん気温が上昇するし。
事務所の二階はエアコン入れても30℃下回らないわ。
と言うかエアコン着ると軽く40℃行く\(^o^)/

こう暑いと体調を崩すよね。
1日なんだかだるい感じでした。
エアコン入れても蒸し暑いままだしな。
汗が出ないのは湿度下がってて旨く蒸発してるんでしょうけど。
その割には体温下がらずにマジ暑い。

夕方郵便局へ請求書とか出しに言ってきた。
栢山からだと距離的には松田郵便局の方が近いのだけど、道路事情から言えば小田原東郵便局の方は時間的に早い。
営業時間も小田原東局は22時までやってるしね。
道路も広いし最近こっちばかり。

帰りに振動沿いの7-11に寄って買いもの。
イナバのタイカレーが7-11で売ってたわ!
しかも100円版の小さくなったやつじゃなくて、以前のサイズ!
値段は157円だったけどやっぱこっちのサイズだよね。
円高でまさかこんな影響が出るとは思わなかったけどw
あとバイヤリースのトマトもゲット。
バイヤリースは貴重なので見付け次第即ゲットですわ。

児ポ法改悪の先鋒片山さつき議員のキ○ガイっぷりが凄いですな。
犯罪予備軍のマニアをどんどん拿捕して世の中を正常化するべきとかそんな事言ってましたわ。
成人漫画を買う奴は招来絶対犯罪起こすから先に逮捕しておけって奴ですな。
何と言うか赤狩りの様相を呈してきて居ますわw
と言うか幾ら勝ち組の自民党でも、こいつはマジでヤバイって思わないのかな。
自民党の県連とかに苦情入れるのが一番良いのかね。
あれだな、最近流行のヘイトスピーチって事で訴えるとかね。
取りあえず日本がまともな国で有り続けてくれることを願うばかりですわ。

お役人がGoogleのサービス使って情報を公開しちまった事件。
官庁の職員がGoogleを使ってる事が意外でしたわ。
なんかそういう所ってお堅いイメージじゃない。
無料だからってんで使うことにしたんでしょうかね。
Google Mailはうちらでも使ってるけど、Groupeは使わないなぁ。
そもそもメールは未だに殆ど平文でやりとりされてるわけだから、ハッキングしようと思えば簡単なわけですよね。

3DSの擦れ違い迷宮、5Fのボス戦で填まってる。
どうも武器の選択が駄目っぽいのね。
擦れ違わないと戦闘入れなかったりで、結構逆に縛りがあるからね。
ちょっとネットで検索とかしてしまった(^^;
序盤はサクサク勧めたのでいきなりシオシオですわ。
毎回シーラに怒られてますw

今週はこのまま猛暑日続きらしいけど、ちょっと堪らんですな。
今日は夜になって風がでてきて涼しいけど。