記事一覧

蒸し暑い [2013年06月19日(水)18時57分]

今日は
雨は落ちて来なかったけど、一日どんよりでしたわ。
そしてまた湿度が高くて蒸し暑い。
気温が高いのよりも湿度が高い方が身体に堪えますな。

決算所の書類はそろってて申告書も出てるのに肝心の決算所がまだ来てないのよ。
税理士事務所に電話したらできてますよ~って。
出来たら連絡くれるって言ってたじゃん。
どうも税理士事務所は最近色々とアレげになって困ってるのよ。
なんつうか、仕事になってないと言うか。

税理士の先生は色々と経営の手法とかもアドバイスしてくださるのですが。
足下の事務所のメンバーがこれだと説得力欠ける。
他の一般の企業だって大層なお題目かかげてても営業がゆとりとかだと業績上がるわけないからねぇ。
場合によっては信用問題になるんですが。
そこをまず何とかして欲しいと言うのが正直なところ。

先週は母上が二回も徘徊傾向だしたので、必須アイテムもゲットしました。
見守り携帯ってやつですわ。
こちらもいかかっすか~って言う感じで契約してた3Gフォトビュアーが全然活用してないので解約して代わりにGPS探知機能のある監視用携帯を契約しましたのよ。
これを母上の鞄に取り付けておけば何処に居るか探索できるってもんです。

あとは如何に電池切れの対策をするかとか、鞄から外させない様に工夫するとか…
なまじ人間なので知恵があるから結構難しいところがあるのですわ。
例えば家の鍵も鞄にくくりつけてるのだけど、気が付くと外してるのね。
外しても何処に置いたか覚えてれば問題ないのだけどそんなことは望むことも虚しい訳で。
おかげで合い鍵が2つ位家の中で紛失してるのですわ。

また儂のサンダルをプレハブの前に置く癖も直らない。
プレハブから出る時にサンダルが無いと困るからって言うのだけど、本人居ないって理解でいないらしいw
何度かこれで雨ざらしにされたりしてる。
サンダルなら良い方で、革靴とかもやられたことがあるし。
これなんか回路ができあがっていてリセットが効かない状態なのね。
本当馬鹿は死ぬまで治らないってそのまんまですわ。

指の怪我は大分なおってきましたよ。
右下中指は曲げても痛くなくなってきた。
昨日まではペンも握れないしキーボードも打ちづらかったのだけど。
昨日パワーパッド取り替えた時に見たらかなり傷口盛り上がってきてたしね。
この再生機能はすごいですな。
まさに生命の神秘。

竜之介の方も大分治ってきたけど、まだ元気でないな。
おとなしく可愛いので良いのですが(^^;

久しぶりに上病院 [2013年06月18日(火)22時25分]

今日は曇り後時々晴れ。
大体薄曇りな感じですね。
今日は湿度が異様に高くて蒸し暑いし。

念のため県立足柄上病院に行ってきましたよ。
8時半から受け付けと言うの8時ちょっと過ぎに出発。
まず随分かかってなかくて診察券を紛失してたので再発行。
それから初診ってことで外科で診察。
内科じゃないからそんなに時間かからないかと思ったら予想外に待った(^^;
まあ待つのは東海大学でも一緒なんですが。

パワーパッドを見て担当医が一言、「ああ、これはやってるね~
でも雑菌とかも一緒に閉じ込めちゃう事になるから良く無いよ~」ってw
噛まれたの日曜早朝だし、致し方ないのですが。
取りあえず消毒してもらって、普通のバンドエイト波ってもらって終了ヽ(´▽`)ノ
怪我して直ぐに来たら縫合したんだけどねぇ~って言われたよ。
そっちの方が大変な事になってませんか、そうですか(^^;

竜之介は昨日やはり昼間外に脱走してたみたい。
帰ったらもぬけの殻だったのだけど、しばらくしたら戻って来てにゃーにゃー騒いでた。
部屋に入って待ってなと言うとおとなしく入った。
最近はある程度人語を解すのかしら(^^;

昨日はちょっと傷がじくじく痛いので早めに寝たら、夜中の2時頃に竜之介に起こされた。
どうもまた外に出たがってるみたいで、脱出口からわざわざ出させるのもあれなのでドアを開けてやったですわ。
暫くおとなし~くパトロールしてましたが、また茶虎のおっさん猫に遭遇。
早速バトル再開(^^;

勢いでは勝ったみたいだけど、また怪我をふやしやがった。
竜之介は前からそうだけどもの凄く負けず嫌いな性格なのね。
儂と遊んでても押され気味だとムキになって反撃してきたりとか。
茶虎との喧嘩も、力では負けてるのだけど気迫でおっさんの方が押されてるのだと思う。
野良の方がしたたかだから、ガキ相手に無駄に傷負ってもアホらしいって判ってるんだろうね。
結果勝利してもぼろぼろになると(^^;

部屋に戻ってからぐずってる。
どうやら布団の上で寝たかったみたいだけど、儂が占有したのでふてくされて部屋の隅でいじけてそのまま寝て閉まったみたい。
朝起きたらまだいじけてたので引っ張りだそうとしたら、相当痛がって唸るのなんの。
見てみたら前足に予想以上に攻撃くらったみたいで。
マキロンで消毒したけど、大丈夫かね。

新大久保の在特会のデモで逮捕者が出ましたな。
報道だと在特会が悪でしばき隊が正義ってスタンス丸見えで相変わらずのクズっぷりです>マスゴミ
そもそもヘイトスピーチは悪いって論調だけで、なんでここまで申告なヘイトスピーチに発展してるかは触れない。
触れられない何かがあると考えるのが妥当ですよね~w

根本的な問題を解決しようとしない限りは、幾ら潰しても、法律で規制してもエスカレートしますぜ。
明治維新や安保闘争をしたエネルギーは日本人に内在してるんだからさ。
都合の悪い日本人じゃない人達にはそこらへんは理解できないでしょうけど。
つまりがこの先も根本に触れないかぎり火は消えないってことですな。

嫌韓の原因の大部分がネラーのポストじゃなくて日本語版のあちらの新聞だってことも理解できてないんでしょうね。
日本語版はそれでもかなりオブラートに包んでるそうだけど。
あれをもってヘイトスピーチと言わずして何と言うのか。
この先もマスゴミさんは触れないようにするんでしょうなw

橋下さんに一喝されてわーんもうこねーよーしたなんとか博士?
テレビ局はなんであんなのを使いたがるんでしょう。
ディベートで勝てないからって逃げただけじゃないの?
芸人としてもどうなのって思ってしまったけども。
なんか撃たれ弱い芸人とか、それってどうなのと思ったりするんですが(笑)

なんとかシェフの貧乏人は来るな発言もアレですなw
水800円の記事の魚拓みたけど、水800円云々よりもその前の料理についての酷評の方が効きそう(^^;
レストランとして最低って言われてるもんな。
料理で名前通して食ってる割に料理に対しての認識が無いのね。
薄っぺらな人使ってるとテレビも同じ様に薄っぺらく見られてしまうのにねぇ。
イケメンだから良いのかw
歳くって崩れたらアウトってことだな(笑)

何気に微妙に体長がよろしくない。
傷の所為かしらねぇ…

暑い [2013年06月17日(月)18時30分]

今日は晴れ。
麻からじりじり暑くなるし。
東京とか水源大丈夫なのかしら…

朝竜之介の姿が見えないなと思ったら早速脱走してた。
もう良いよ好きにしな(^^;
俺が部屋にいる時はドア開けておいてやろう。
居ない時は戻れないって事を考えておくようにね。
今のところ脱出口は一方通行みたいなので。
猫ドアでも作れば良いのかしら。
野良に入り込まれても困るしなぁ。
今日みたいな暑い日は、最悪自分で脱出できると考える向きもある。
もう2月の時みたいな逃げることもないでしょうし。

こう暑いとパワーパッドが汗で剥がれてくる。
昼休みに右手中指のパッドを交換した時に傷口を見てみたけど、噛まれた所は結構深く穴が開いてた(^^;
隣合わせに2つ穴が開いてたけど、どうやって噛んだのかな。
もう一箇所も噛まれたと思ったけど、こっちは引っ掻き傷でした。
こっちは爪だろうね。
噛まれた一箇所以外は、基本爪で引っ掻いた傷なので血は出たけど傷自体は浅かったみたい。
なので噛まれた所が治療のメインですな。

取っ替えたら傷口が空気に触れたり、更に傷口がぱっくり開いたりで、後から地味に痛い(^^;
密封したのでまた体液出てきて治療してくれると嬉しい。
パワーパッドさまさまですな。
コレガ普通の絆創膏だと、中途半端な消毒で返って化膿する危険もあるしね。
しかしキーボードも打ちにくいw

なんか色々調べたら一応外科に見て貰った方が良いみたいな話があった。
松田に佐藤外科と言うのがあるので午後に行ってみた。
そしたらなんと内科に変わってました\(^o^)/
今日は休診日だったし、どっちみちむりだったけど。
ここらへんだと開業医の外科ってないのね。
整形外科はいっぱいあるのに。

これの為に東海大学附属病院ってのもアレだしな。
足柄上病院に明日行ってみるかな。
昔診察してもらってたはずなんだけど診察券が見当たらない。
これも明日聞いてみるかな。
母上の診察券は再発行してもらったしね。

竜之介も怪我してるので抱っこできない(^^;
本人も不満溜まってるみたいだけど、痛いので我慢してる様子w

週末 [2013年06月14日(金)22時32分]

今日も曇り時々雨。
日曜には少し晴れるみたいだけど、それまでがっつり雨ですか。
移動してる最中が困るだけではあるのだけど。

今日は夜は静かだった(^^;
猫も騒がなかったのか気が付かなかったのか。
早く寝たので起きたのもちょっと早い。
早く起きてエンジンかけると後がよろしいようで。
仲間内の生活パターンが夜型だからなかなか難しいけど。
取りあえず6時起きは続けて見ようかな。
眠かったら二度寝もできるし(をい

今朝はそんなんで母上の食事を用意してからお出かけ準備。
自分は食わないとかアレですが、あまり早く食うと昼までにお腹空いちゃうので(^^;
間食したくないし、そもそもできないし。
小田原駅で箱根そばかライナーで駅弁がベストなのですよ。
それまでは所謂朝飯前の状態ですなw

ファイル 1261-1.jpg

朝飯は今日も箱根そばですわ。
今日は豚肉と生姜のかき揚げ天そば。
暖かいそばかと思ったらこれも冷やしでした。
でも中々に美味しかったですよ。
豚肉の天ぷらって以外と美味しいのよね。

今朝は間に合ったのでライナー12号に乗って見た。
何時も乗ってるライナー14号から比べると15分早く出発するのよね。
貨物線を走るので途中停車が茅ヶ崎と藤沢だけ。
あとは品川に停まるのだけどこれは一緒ですな。
15分早く到着するのかと思ったら、列車が混んでて途中で止まり止まり動いた結果殆ど到着時刻が変わらなかったわ。
と言うか現場に入った時間が一緒でした…

一応作業は今日までと言うことで、採取確認とかバックアップとか。
他の作業者も今日は居ないので静かでした。
バックアップはWindowsマシンの方は標準のツールで取れた。
サーバーの方はコマンドの使い方忘れてて一度失敗。
一応取れたみたいなのだけど検証が巧くいってない。
時間切れで片方バックアップとりそびれてるしね。
再来週別件の作業があるので、そのときにでも撮り直しですな。

昼飯は三喜屋。
今日は日替わり定食で野菜炒め定食を頂きました。
ここの店で麺類以外は珍しい(^^;
基本麺類大好きですしね。
ただ流石に飽きた感があったのでw
定食の量も半端なかったですわ。

ファイル 1261-2.jpg

なんだかんだで帰りもライナー1号の時間ぎりぎり。
小腹空いたし週末なので銀だこでまたたこ焼き買ってきた(^^;
今日は明太チーズ!
たこ焼きの皮が程よく焼けていて美味しかったですわl
俺的には銀だこは価格も悪くないと思ってますが。

何時もの時間に戻ったけど、事務所寄ってたので帰宅は30分ちょっと遅くなりました。
それでも充分に言い時間なのだけど。
飯作って食べてゆくりしたら丁度Take Fiveやってた。
珍しく民放のドラマとか見てしまったですわ。
毎回見てる訳じゃないのだけど、なんかね。
でもこれも終わりかぁ

この週末は予定入ってないのでのんびりしよう。
晴れるみたいだしね。

台風停滞 [2013年06月13日(木)22時33分]

今日は雨のち曇り。
夜中から雨脚強くなってそのまま。
豪雨まで行かないけど大雨ですな。
梅雨らしいと言えばそうなのですが。
台風も温帯低気圧になったみたいで、夕方には止んだけども。

今朝は寝不足(^^;
夜中にまた竜之介が逃亡をしかけたのよw
うちの部屋のプレハブは大分傷んできてるのね。
壁の柱が土台から浮いてるところがあるのだけど、そこに隙間が出来てるのさ。
どうやらそこを巧くすり抜けて外に出たらしい。

で、出たはいいけど雨ざーざー。
びっくりして戻り方わからなくてニャーニャー鳴いてる。
取りあえずおとなしくしてたので拾って身体拭いて部屋に戻った。
これに懲りて外に迂闊に出るとかしないと飯野だけど、記憶力に関しては微妙だからなぁ(^^;
基本家猫だから外はやはり異世界なのですが。

で、その隙間から外の猫が攻撃をしかけてくるらしい。
なんかがたがたすると思ったら竜之介と壁越しに喧嘩してる。
何やってるんだと思って覗いたら例の茶虎が居た。
すかさず猫パンチ繰り出してきて儂の鼻の頭をひっかきやがった!
思わず竜之介と同じところに傷ができたわ。

外の茶虎も多分もともと家の家系の猫なんだよなぁ。
なのであんまり邪険にはしたくないけど、こう何度も竜之介にちょっかい出されるとな。
最も喧嘩ふっかけてるのは竜之介の方みたいなんだけど。
壁越しでいつでも逃げられる体勢でだけど(笑)
ヘタレだから外にでると途端に弱気になるしw

ファイル 1260-1.jpg

今朝も箱根そばで朝飯。
今日は揚げ茄子と鶏そぼろそば。
冷たいおそばですね。
那須が何気に美味しかったわ。
定番メニューでも良いかも知れない。

アクシデントが起きる日と言うのは続くもので(;´Д`)
仕事してたらデイサービスの所から電話。
昼間にヘルパーが家に行ったら母上が居ないと言う。
外で見かけたと言う話もあって、勝手に外でてしまったみたい。
訳も無くうろうろする徘徊とは違うけど、危険度は変わらない。
こっちは東京に出張中。

ケアマネさんからも一応警察に連絡入れた方が良いと言う話で、松田警察に連絡いれて捜索願いを出したのよ。
こりゃ儂も戻った方が良いと言うことで離脱しようと思ったのだけど、今日に限ってもう一人の人がまだ来てない。
そうこうしてるうちに警察とデイサービスから電話があって見つかったと言う話で無事解決しましたわ。
本人は用事があってでかけたと行ってるけど、全然検討違いな所に行ってたみたいだし。
徘徊リスクまで出てきたかぁ…
仕事休む訳にもいかないしねぇ。

ファイル 1260-2.jpg

そんなこんなで昼飯を食べ損ねた。
時間も中途半端になったのでそのまま食べずに居たけど、流石に帰りにはお腹空いた。
と言うわけで銀だこで限定メニューを!
柚ネギ明太子と言うのを頂きました。
これもまた美味しかった~

色々ありすぎて今日は疲れたよ。
帰りも結局ライナー1号に乗りました。
20時半には帰宅できた。
寝不足だったけど、ライナーでがっつり寝たしあんまり眠くなかった。
いずれにしてもアクシデントは勘弁ですが。

やはり徘徊危険者のリストに登録しないとな。
と言うかこれからも迷惑かけるかと思うと…