記事一覧

休み明け [2012年08月20日(月)21時05分]

今日は晴れ。
西日本は雨とか言うけど、ピーカン。
そして今日も暑い。

ファイル 963-1.jpg
今朝の富士山。
雲もなくくっきり見えてますわ。
雪も殆どとけてあとちょっとだけですね。
このまま完全に溶けずに残るのかしらね。
この暑さだと溶けきってしまう気もするけど。
しかしそれだけ寒いってことですもんねぇ…

丁度GIGAZINで富士登山の事やってましたわ。
登りが4時間とか言ってますな。
1,000mを4時間ってことは1時間あたり250mか。
そう考えるとなんとなくそんなかなと思うけど、一応標高高くて酸素薄いですからね。
登ってみたいけど、今の体力だと何時間かかるのやら…
そもそも登り切れるかあやしいし。

みみけっとに申し込んだのですが、確認したらもう1ヶ月切ってるじゃない!
全然意識してなかった(^^;
前回出そうと思って未完成だったテーマで出そうかと思っていたのですが、色々考えていたらジャンル変更したくなったw
のってるテーマの方が描きやすいのも確かだしジャンル変更を考えます。
同人なんだから結局は自分の作りたいものを作るのが一番ですわ。

しかしイベントが入ると仕事が忙しくなる(^^;
毎回イベントのスケジュールと仕事のピークが重なるのよねw
前回はかなり仕事が詰まっていて精神的に挫折したのでした。
今回も見事に仕事のピークに重なりましたのよ(;´Д`)
気持ちはまだ折れてないのでやるだけやってみるつもり。
このところ調子もあがってきてるので何とかなるかなと思ってたりしますが。
割と時間よりも気持ちの面が大きいからね。
直前一日徹夜で仕上げた事もあるんだからなんとかなるさ(゚∀゚)

明日は定期検診だわ。
ここんとこ不摂生が酷いから結果がアレかな(^^;

更に暑い [2012年08月17日(金)21時38分]

今日は晴れのち曇り。
朝からジリジリ太陽が攻撃してくる(^^;
滅多に開けない掃き出し窓をあけて部屋に風通したりしたよ。

今週客先と打ち合わせって話だったのだけど結局おながれ。
先方も忙しいからこそ外注に出すのだけどね。
それでも決め事決めないと先に進めない。
概ね何をするかは見えてるのでけど、UI部分はどうしたいか聞き出さないとねぇ。
と言うわけで今日のお仕事は無くなったの。
でも午後から事務所には行ってた(^^;
涼みに行くのが半分。

部屋にある電子式温度計では38℃を越していた。
さすがにこれはないと思うけど、他にある時計の温度計から察するに35℃には達していますね。
体感的にはやはり温度よりも湿度の影響が大きいわ。
湿度が5%減るとぐっと涼しくなる。
扇風機の風あたってるだけでかなり涼しいもんね。

こんだけ暑いのに何でエアコン使わないかと言うと、これがまたまともに効かないのよ。
本当は交換したいのだけど、ここんとこずっと経済状態がアレじゃない。
なので交換まで踏み切れないのね。
何より部屋が大きくてしかもプレハブじゃない。
生半可なエアコンじゃ冷えないのですわ。
そうなると200Vも必要になるし色々と調達しないといけない。
一番はマシンに良く無いのだけどね>高温

今日の昼飯はイカを焼きました。
イカの腸をとっておいたのを混ぜたのよ。
そういうレシピがネットにあったので。
なんかイカの塩辛みたいな味になってしまった(^^;
腸は塩辛として作るとかしたほうが良いな。
如何にも美味しそうな香りがするんだけどね…
まだちょっと素人には難しかった。

結局今年は夏期休暇を取った。
後半は家事と事務所で雑務でしたが。
まあ、これは仕事としてカウントしなくて良いでしょう。
と言うか立場的に仕事とプライベートって結構分け難いのよね。
家にいても電話連絡とかしてたし。

明日は涼しいと言う話だわ。
そうなって欲しいですわ、まじで。

出勤日 [2012年08月15日(水)16時06分]

今日は晴れのち曇り。
雨は落ちてこなかったけど、どんより。
湿度はあがって暑いし。

今日は打ち合わせが入る予定だったので普通に出社。
けど打ち合わせが無くなりました\(^o^)/
まあ色々とやることもあったので良いのだけど。
何より事務所だと涼しいしね(^^;
一昨日昨日と本当汗だくになったもんな。

一昨日だっけかな、両足のふくらはぎとふとももが同時に攣ったの。
これはきつい。
葦を延ばしても曲げても痛い。
しばしもんどりうってましたが、起き抜けでトイレにも行きたくて死ぬ思いで移動したよ。
糖尿病の関連もあるけど脱水症状もあるかなと。
一応麦茶は飲んでるし塩も取ってるんですが。

半島の酋長はついに逆鱗に触れましたね。
なんか森元首相を見るみたいだわ。
リップサービスが行きすぎるタイプ?
のむたんもそんな感じだったけど、あの人は半島のMr.ビーンだったからね。
しかしまあよりによって天皇陛下を引き合いにだすとは。

一応国家元首である大統領だから国王と同じ格ではあるのですが。
だからと言って他国の国家元首やそれに準じる立場の人を侮辱したらどうなるか判らんのか。
野田総理をぼろくそ言うのと訳が違うんだぞ。
本当品も教養も無く世界に対して非常に恥ずかしい発言をしたってこと判ってるのか。

何と言うか日本も結構世界のルールから外れてるとかで非難された時代がありましたが。
中国も俺ルール通そうとして顰蹙買ってるけど、元来ジャイアンだから判りやすい。
ある意味外交カード的にやってるし(但し国内を押さえる手段ってあたりが青い)
ところがどうだ、半島はほぼファンタジーw
本当にこれで世界が理解してくれると思ってるんかね。

昔の知り合いでとんでもない借金王が居たのよ。
そいつの釈明の理屈とかがやはりファンタジーだった。
やはり俺ルールで何でも通してた。
最初は少しは控えてたけど、どんどん酷くなって廻りから大顰蹙買って結局追放された。
半島もそういう末路になるかねぇ。
それで生き残るならそれはそれで高次のスキルだと思うけどさ。

さて夏休み後半である。
なにしようかしら…

なでしこ残念でした [2012年08月10日(金)18時50分]

今日も晴れ。
それでも熱帯夜は抜けたのでぐっすり眠れる。
昼間暑さで疲れてる分良く眠れるわ。
夢を良く見ると言うことは、身体の疲労が大きいってことですな。

なでしこは残念でした。
まだまだアメリカのパワーにはなかなか対抗しきれてないのでしょうかね。
それでも1点取ってるし、時の運もあるのかな。
多分チームのパワーアップにかける人的と金銭的サポートも大きく違うと思うのですが。
善戦と言えば善戦ですね。
少し前まではサッカーで日本がメダル目指すとか考えられなかったもんね。

オリンピックから野球が無くなってしまったからね。
でも野球はさらにgdgdだったしね。
普段の野球もそうだけど、なんか色々利権絡みですっきりしないイメージ。
そういう所はサッカーの方がすっきりしてる気がする。
お家芸が無くなってるよ、日本。
女子レスリングは光ってますな!
ALSOKもこれで蕪が揚がるってもんですわw

DTIってプロバイダーがありますが。
ここがデータ通信用のSIMを出すそうですわ。
月額料金がイオンSIMよりも安い!
速度はイオンSIMと同じく100kbpsですが、さらにデータ通信料の制限とかがあるらしい。
通話はガラケーでちょっとブラウズにスマホが欲しいとかには向いてるかな。
WiFiのある所ではそっち使えば良いし。

朝の番組のマスコット犬が殺されたそうで。
炎天下に車に押し込められて何時間か放置とか殺す気満々だろう。
時間単位ってことはパチンコか。
子どもを熱中症で殺す馬鹿親と同じだな。
しかも犬9匹も押し込めてたとか。
飼い主を選べないのが犬にとっての最大の不幸だね。
テレビ局も使用者責任ってのを果たしてもらいたいもんですわ。

なんか半島の酋長が領土侵犯とかね。
もう断絶しようぜ、まじで。

また暑い [2012年08月09日(木)19時45分]

虚うは晴れ。
けど空は薄曇り。
そのくせ太陽はさんさんと降り注ぐし。
夏の真っ青な空が見えないのがなんだか損した気分。

こんな天気だから富士山も見えない。
夜になると結構涼しくて季節は完全に秋ですな。
夜は秋の虫が大合唱だしね。
昼間はまだまだ蝉は鳴いてますが。
それももうあと1ヶ月位でしょうかね。

昨日は自分の誕生日だったわけですが。
お祝いしてくれたの5人でしたわ(^^;
歳喰うとそんなもんですな。
自分でも特別何かしませんでしたし。
本当気が付くとこんな所まで来てしまったって感じですね。

後ろを振り返る事もない最近ですが。
これだけ永い事生きてきてると色々ありましたわね。
色々あったけど、総じて悪い人生じゃなかったな。
今が一番厳しい時期かも知れないけど、まだ生きてるしね。
贅沢言っちゃいかんなと思ったりもするのですよ。
時々行楽したり充分充実した人生歩ませてもらってますしね。

なんか生きた証しは残したいですな。
所帯を結局持たないままだから、子孫を残すと言う生物的最大目標は達成できてないですが。
能力的にはともかく現実的にはちょっと無理かなと言う境地。
此の世に生かせてもらってるのだから、何かしたいところではあります。
もう少し生かせてもらえそうだから色々試行錯誤はしてみますが。

明日からコミケですな。
参加しなくなって久しいですが、今年は特に暑いから注意ですな。
アダルトな紙袋が一般人の批判の的と言うニュースがありましたが。
当たり前ですな。
そういう所に気が回らないからオタクは嫌われるのだろうな。
そのうち規制されるようになるんじゃないのかね。

五輪はもう2週間くらい経った?
なんか今回日本はさらに金メダルから遠のいていて寂しいですな。
女子レスリングががんばってるみたいで増えたらしいけど。
日本全体が負け組っぽい雰囲気なので、ここらでぱーっと行って欲しいのですが、なかなか難しいですかな。
中継が深夜と言うのもあって見てる人も限られるのかな。
しかしついこの前北京大会だと思ったのに(^^;
ぼーっとしてると直ぐに冬の大会ですな。

風呂が温かくて気持ち良くなってきた。
本当秋になってきましたな。