記事一覧

生誕際 [2012年08月08日(水)18時46分]

今日は晴れ時々曇り。
気温はそれほどあがらず涼しいくらい。
事務所でもエアコン入れないで過ごせてるよ。
この方が絶対に良いよね。
室温31℃位だけど、身体が慣れてるのか暑いとは感じ無いのね。

サッカー男子残念でしたね。
まだ銅メダルを書けた試合があるから気を抜けないけど。
見事に韓国戦になりましたなw
去年日本代表にボロ負けしてるからかなり必死に来るだろうね。
フェアプレイしてくれれば良いけど、インタビューで既にどんな手を使ってもとか言ってるしな。
11日深夜で決まりますがな。
これで銅メダルならタイ記録ですか。
半島は初メダルになるのか。

なでしこは是非とも頑張って欲しいですが。
こちらもアメリカはリベンジですからね。
アメリカ人が一番燃えるシチュエーションじゃないw
かなり厳しい試合になるのは予想できますな。
いずれにしても選手が一番判ってるだろうし見守るだけっすね。

今回の日本も雰囲気的にメダル撮れなくても選手讃えてるのが良いね。
南米のどこだっけ、W杯で負けた選手が帰国したら射殺されたの。
そこまで行かなくても北朝とかイランとか負けた選手が酷い目にあったりしたらしいし。
南朝も非難囂々で酷いらしいですからね。
そりゃ必死になるわな。
さらに南朝鮮は兵役免除の特典が付くし。

ファイル 951-1.jpg
コンビニ寄ったら旨そうなものがあったので(゚∀゚)
この手の和菓子は手をだしていなかったけど、良いかもね。
カロリーオーバーは要注意だけど(^^;
そう言えばここしばらく酒が減ってる。
この熱中症を起こす季節に酒はかなり危険と認識しておりますので(^^;
冷えたビールは本当美味しいんだけどねw

ああでも本当美味しいビール飲みたいですな。
完全オフの日にそれを目的にしてw

また猛暑 [2012年08月07日(火)17時45分]

今日は晴れ解き時曇り。
天気予報だと箱根近辺は下り坂と言う話でしたが。
やはり太陽が出ると熱くなりますな。

ファイル 950-1.jpg
夕方空を見上げたら龍の巣があった(^^;
太平洋上に見事な積乱雲ですな。
全体が見えないけどすり鉢状になってる用にも見える。
手前の箱根の外輪山から見ても相当大きい雲に見えますね。
台風とかじゃないと思うけど。

ファイル 950-2.jpg
そして夕焼け。
日没後10分位でしょうかね。
少し雲があった方が綺麗ですわ。
この調子なら明日も晴れでしょうか。
でも秋にさしかかって天気も変わりやすくなってるからなぁ。

なでしこジャパンやりましたね。
危なかったけどなんとかフランスに勝って決勝進出。
決勝はアメリカとか。
因縁の対決だからねぇ、今回はなかなか厳しいかな。
前回はPK戦で勝つと言う結果だったので、今回はなんとか点を入れて勝って欲しいですが。
今回は特に金メダルが全然取れてないのでがんばって欲しいですわ。

この調子で男子も優勝してほしいですが、さらに大変かな。
まずは次のメキシコに勝たないと駄目だし。
韓国はすごいな、ブラジルに勝つ前提で居るよ。
半島の新聞の記事で笑ったのが、ブラジルに負けても三位決定戦が対日本になってたのよ(笑)
日本が決勝に出るなら我々も出るし、我々が負けるなら日本も負けてるはずだと言う理論でしょうか。
本当粘着だよな(笑)

同じ反日国家でも中国はまた感じが違うのよね。
国として中国は色々と傲慢だったり危険だったりするけど、国民の個々はなんとなく親しみがあったりする(^^;
日本のアニメを見てたり、自国が出てない競技で日本が勝と喜んでくれたり。
なんとなくイメージとして嫌な奴だけどまだ同じ人間だなと思えるところがある。
これが半島は…

amazonの女子用スクール水着のレビューが凄い事になってるそうだw
記事がGIGAZINってのもアレですが、でもレビューは本当だった(笑)
要は購入者が男で、しかも着用した感想とかが書かれてるのだそうだ。
ネタだとは思うけど、なんとも凄いよな(^^;
買わなくても書けるレビューらしいからもう何でもありですな。
ネタにされてますなw

PCのHDDをセキュアイレースするだけのソフトって無いかと思って探したらオープン系であった。
DBANと言う奴でCDブートで使えるので便利。
今まではAcronisのTrueImageに付いてるツール使ってましたが、こっちの方が楽ですな。
と言うわけで、FICSとYANBOW.COMに使っていたサーバーのHDDを漸くクリアしましたわ。
マシン自体はペンティアムデュアルのマシンなので使おうと思えばWindows7でも使えるのよね。
頃合いみて復活させようかと思うけど。

久しぶりにVB.NETのお仕事してますが、やはりこれBASICじゃないわw
いずれ廃れる言語ですかねぇ…

大雨洪水警報出た [2012年08月06日(月)22時40分]

今日は曇り一時雨のち晴れ。
かなり本気で振ってきてた。
本当久しぶりの雨だわ。
土曜も伊豆長岡でちょっと振られたけど今日は半端無い。

ファイル 949-1.jpg
今朝は富士山見えなかったけど夕方雲の合間に見えた。
夕日に富士山ってのも良いものですな。
朝はとにかく箱根~富士山が低い雲に覆われていてどうしょうもない。
山があればそこで雲ができるのも仕方ないのですが。
夕方だと雪の残り具合が判らないなぁ…

このちょっと前、15時あたりが一番雨がすごかった。
このあたりに大雨洪水警報が出てましたからね。
最近は注意報が出る前に警報が出る(;´Д`)
ちなみに大雨の最中に地元の企業に打ち合わせで移動してましたわ。
南足柄の山崎の交差点が流れ込んでる雨水で冠水してたよ。
良く川が氾濫しなかったもんだと…

ファイル 949-2.jpg
もう一つ夕日の写真。
駐車場のあたりから丹沢方面に向けて。
この方角だと甲府とかの方向になるか(^^;
山に遮られて直接は行けないけどね。
このあたりは半分以上が山ですからね。

大雨の後なので空気が綺麗。
完全に空気中の塵が掃除されていますね。
雨の度にこうやって塵が掃除され、放射性物質も綺麗になって行くのでしょうか(;´Д`)
そういえば最近はあまり騒がれなくなりましたね>放射能
おりしも原爆の日ですわ。
67年経ってまだ苦しめられる人が居るのだものね。
核実験やらで我々も多少なりとも多く被曝してる気もするけど。
結果が出るのはずっと先、と言うか因果関係本当判らないんでしょうねぇ…

イラスト系のSNSはpixivの成功で幾つか雨後の竹の如くドット増えました。
既に何年か経過して大分おちついて来た所ですが。
結局大手の資本があるところが生き残った感じでしょうかね。
で、その中にPiXAと言うのがあるのですよ。
割と初期から開設していて老舗の部類に入る感じで。
で、ここがどうやら駄目になったみたい。
ネットで調べるとどうも5/28日を境に投稿が出来なくなってるらしい。
既に2ヶ月以上前の話ですよ。

PiXAは以前からトラフィック過多に弱かったり、一時期ドメインが失行してたりとか色々ありましたが(^^;
pixivでカオスなんちゃらの騒動があった時はPiXAにも結構会員が流れてきて一気に会員数増えたりもしたらしいのですが。
でも今年に入ってから不安定を続けていて、4月あたりから顕著になってきたのね。
でついにこの状態。
知り合いによると既に電話やFAXもつながらないそうです(;´Д`)

PiXAの運営サイトは、以前filnと言うアキバ系SNSと銘打ったSNSサービスを運営していました。
自分も一応IDだけ取ってましたが、一昨年閉鎖になっています。
終わりの頃が丁度今のPiXAと似たような状況だったらしく、それでもちゃんと閉鎖までこぎ着けただけマシだったみたいで。

いずれにしても連絡も取れない2ヶ月も放置じゃまずもう駄目でしょうな。
レンタルサーバーを借りてるのだと思うけど、契約が切れればそれで綺麗さっぱり無くなりますかね。
個人情報と投稿した作品が流出するのが唯一心配ですが。
このあたりはレンタルサーバー会社の正義に期待するしかないかな。

今日は雨のおかげで少し涼しいよ。
適度に振ってくれると嬉しいな…大雨は要らないけど。

週末 [2012年08月03日(金)17時43分]

今日も晴れ。
もう何日晴れが続いてるでしょう。
この前ちょっと夜に雨が降ったくらいかな。
実にイイ感じで猛暑ですわ。

今朝は富士山がなんとかかすかに見えてました。
けど写真に撮ろうとしたらピントが合わない(^^;
コンデジの欠点ですな。
コントラストが無いので合わせられないらしい。
ならば無限遠に焦点を合わせておいて欲しいわ。

うっすらと霞がかかった感じだけど雲は出てなかったかな。
事務所からあまり外に出ないのでなんとも判らないけど。
そして今日は事務所に儂だけ(^^;
もともと人数の少ない会社ですが、2人以外は外で働いてる状態でもう一人も今日は通院なのでお休み。
それでも来客あったりで結構ばたばたしたのだ。

こう言う日は自分が電話番(゚∀゚)
たまに勧誘の電話とかかかってくるのですが、「社長さん居ますか?」の問いにしれっと外出中ですとか答えるw
相手は出ているのが誰かとか判らんしね。
名前聞かれた時の為にセカンドネーム考えておくかw

会社の近くの橋の向かい側の工事大分進んできたみたい。
一応年末までには完成させるって予定にあったので結構タイトではなるのかな。
鉄骨組みの歩道が完全に撤去されて土台の地均し始まってますわ。
今度は盛り土の上に歩道を作って車道の拡幅とRを緩やかにするのだと思われます。
春木屋の所の交差点はどうするのかな。
今変則的にY字路と丁字路が組み合わさってるのだけど、K字型にするのかな。
いずれにしても漸く本来の形になるのか。

うちのメンバーが引越したら不動産関係の電話がかなりかかってきますな。
引越見積サイトとかつかったみたいで、その関係みたい。
無料の見積もりサイトは個人情報すっぱ抜きが目的だものね。
まともなオペレーターも居るけど、如何にも新人で声だけでかい感じの舌っ足らずなのとか思わず笑いそうになるw
前にうちに居た社員が結婚した時はすごかったですわ。
ヤクザまがいのマンション売りつけ野郎が描けてきたしw
電話口で恫喝したって意味ないのに頭悪いよな(笑)

事務所では2回線3番号を利用する目的で今時めずらしいISDNを使ってますのよ>音声通話
でISDNルーターの設定で番号指定の着拒ができるのね。
見てみたら既に200件以上登録されてた。
勧誘と判ってる所はこれに登録して次回からは無鳴動着拒w
電話でこういう複数指定のオプトアウトが使えると便利やわ。
NTTの奴は10個とかせこかったと思ったので(^^;

さて明日はかんなみ猫おどりですわ。
踊りを見るだけだけど猫耳の祭典ですからね(゚∀゚)

じりじり [2012年08月02日(木)19時36分]

今日も晴れ。
本当に紫外線が痛いくらい。
洗濯物は乾いていいのだけどね。

ファイル 945-1.jpg
昨日の夜中にこんなのを発見。
裏庭の木に止まってたよ。
つっついても動じなかっただけどかすかに動いてたので寝てる?
たまに飛んでるのは見かけるけど、こうしてじっくり見るのは久しぶりですな。
まだまだ自然があると言うか。

なんで夜中にこんなものみっけたかと言うと、昨日は風呂に入って直ぐ寝てしまったのよ。
20時ちょっとには寝てしまった。
で1時前に目が覚めて、微妙に蒸してて。
うだうだしてて外の空気吸いに出たら見付けたと言う。
それからまた3時頃にネタのだけどね。

ファイル 945-2.jpg
そして久々の富士山。
少し雲がかかってるけど良く見えてる。
まだ雪が残ってるのね。
もう完全に溶けてるとばかり思ってたわ。
この場合初冠雪はどうなるんでしょう。
頂上の雪が溶けてるからOK?

ロンドン五輪は半島が毎回何かやらかすのね(^^;
今度は無気力試合で失格になったとか。
なでしこも意図的に二位に着いたりでそれってどうよと思ったけど。
もうそういうレベルじゃなかったらしいw
で最初中国選手が無気力試合やらかして酷いとか言ってたのだけど、実は自分達もやってましたとかね。
しかも4組のうち2組が半島。
事後の対応も一番酷くて、国内から面汚しとかいわれてるし。
五輪も段々と駄目になってきたかね。

カシオミニが40周年だそうで。
親父が学習塾やってた関係でうちにもあったのよね。
記念にレプリカのミニチュア版のプレゼントがあるそうですよ。
ぱっと見は普通の液晶電卓だった。
ここらへんもうちょい演出してくれると嬉しいんだけど。
蛍光表示管にしろとは言わないけどさ(^^;
あと計算結果がでるまでラグがある所とか再現されてたら最高だなw

ここんとこ室温が高いので、出掛ける時にNASをシャットダウンしてる。
消費電力的にもこの方がよさげだしね。