記事一覧

ぽかぽか陽気 [2011年11月02日(水)22時24分]

今日は晴れのち曇り。
昼間は日が差してて暖かかった。
ここしばらく暖かくて、紅葉が進まないらしいのね。
紅葉も条件が揃わないとならないらしくて、綺麗な紅葉はそれなりに限られた場所になるそうですが。

ファイル 671-1.jpg
今日の富士山。
若干雲がかかってる感じ。
まだ麓まで見えてますが、昨日よりは雲多めかな。
このあともっと増えてしまいましたが。
晴れると放射冷却で朝が寒いけど、やっぱり快晴が良いな。

福島第一の2号炉で再臨界の可能性が出たそうですが。
メルトスルーして塊できたらそりゃありえる。
しかも冷却の為に水を注入してるから余計に。
かと行って冷却しないともっとやばいし。
そもそもコントロールを失ってるから実際に何が起きてるかとか推測するしかないのだろうね。

ある意味チェルノブイリと肩を並べてる訳で。
チェルノブイリの時はその瞬間の映像とか無いですよね。
逆に福島第一はその瞬間の映像とか皆ニュースで見てる。
それが返って現実味を薄くしてる気もする。
実際はそうとうヤバイ状態ですからね。
東電や政府の言うこともどこまで信用できるかって感じで。

あしたはみみけっとであります。
何とか準備は間に合いそうであります。
今CDを焼いてるところ。
最初8倍速で焼いてたら、えらい時間がかかった。
メディアが48倍対応だし16倍速にしてみたら3倍位早くなった。
それに8倍速の時に2枚程コンペアミスが出てる。
最近のメディアは逆に遅い速度に対応してないのかな。

明日はイベントもそうだけど後の打ち上げが楽しみですな。
また何時もの焼肉屋だよ(゚∀゚)

今日も暖かい [2011年11月01日(火)21時02分]

今日も晴れ。
気温もそこそこ上がって暖かい。
おでかけの時に車で出掛けたけど、窓開けて丁度良いくらいでしたわ。

ファイル 670-1.jpg
今日の富士山。
朝から快晴ですね。
本当雲一つ無くて綺麗な空だったわ。
冠雪が少し残ってるけど、また溶けそうですな。
本格的に積もるのは中旬以降ですかね。

今日は西の方向へおでかけ。
仕事で西方向へ出掛けるのは久しぶりですな。
目的地が三島市だったので箱根越えしましたよ。
箱根越えたら本当暖かくてびっくり。
箱根峠もまだ紅葉と言う感じではなかったですな。
駒ヶ岳とははもう枯れはじめてる感じだったけど。

ファイル 670-2.jpg
お昼は久しぶりに一番亭(゚∀゚)
暫く行かなかったらメニューが増えてました。
新発売のオロチョン肉ラーメンと言うのを喰ってみたですよ。
これまた良い具合に辛くて素敵。
カラ玉や肉ピリもあったし、辛さマシもできたけど遥かに凌駕してたw
オプションで生玉子があった理由が判った(^^;
もしくはご飯を頼めば良かったわ。
一応完食はしましたが。

そのあと打ち合わせで、滅茶苦茶眠かった(^^;
良い感じで風が吹いてきていて心地よいったらw
ぽかぽかで春みたいな陽気でしたな。
空の清んだ色は秋そのものだったけど。
本当綺麗な空でしたね。

会社で仕事に使ってるノートPC。
この前お茶を零したのね。
で一旦は復活したのだけど、Oのキーを押すと9まで入力されてしまうなどと言う状態に(;´Д`)
ローマ字入力してるので、日本語入力が破綻したの(T_T)
ヤフオクみたら丁度この機種のキーボードが出てた!
3,500円したのは居たかったけど背に腹は替えられない。
と言うわけで今朝交換!
うん、やっぱ調子いいわ。
ちなみにどうやって手に入れたのか知らないけど、新品ぽかった。
PCの近くで飲み物は注意しましょう…

みみけまであと2日。
さて間に合うのか(゚∀゚)

雨上がりの月曜 [2011年10月31日(月)21時29分]

今日は曇りのち晴れ。
気温あがって結構暑くなったわ。
明日から11月なのにまだまだ暖かい。
こたつもファンヒーターも今朝は使わずに済んだし。

ファイル 669-1.jpg
今朝の富士山。
再び冠雪!
これから先は流石に貼るまで溶けないだろうなぁ。
所謂雪を被った富士山の季節ですな。
いつもより早く写真とったのよ。
会社にでかける時間になったら雲に隠れて見えなくなってました。

昼は昨日買ったマルタイラーメン喰った。
なかなかに濃厚な味でした(゚∀゚)
今日喰ってみたのは熊本ラーメンってやつ。
焦がしニンニク入りってやつですわ。
あと鹿児島ラーメンと長浜ラーメンがある(゚∀゚)

そう言えば袋麺の類って300~400Kcalが多いのね。
なんでだろうと思ったら普通は具を入れるからか。
叉焼とか入れたらそれだけでカロリー増えるもんな。
取りあえずなんか足した方が良いのだろうけど、買い置きしておくのもなんだし(^^;

家にまだ素麺が残ってた。
これも喰ってしまわないとな。
ひとまずこの前覚えたカレー素麺で(゚∀゚)
麺類とカレーの相性は異常。
カレーうどんを最初に発明した奴は本当の天才だわ。
Yシャツでカレーは結構危険なのだけど(^^;

ふと思い立ってElectric Light OrchestraのCDをぽちった。
値段が780円とか(^^;
元からそういう値段なんですかね。
一応シングルじゃなくてアルバムなのに。
ELOのTimeと言って判る人はどのくらい居るだろうか(^^;

夕飯に烏賊焼きくた(゚∀゚)
レンジのグリルだと上手く焼けなかったので帰りに焼き網買ってきたのよ。
安全装置が働いて直ぐに消火してしまって逆に九朗した(^^;
ゲソは上手く火が通らなくて電子レンジを結局使ったしw
でもやわらかくて美味しかったわ(゚∀゚)

今日は会社のメンバーの殆どが風邪ひきさんだった。
寒くなってきたし気を付けないとな。

今日もぽかぽか [2011年10月28日(金)21時45分]

今日は晴れ。
気温もそこそこ上がって暖かい。
でも相変わらず朝夕は寒い。
一日の寒暖の差が激しいですな。

ファイル 666-1.jpg
今日の富士山。
昨日と代わり映えしないかなと。
見えだすと連続で顔だすのよねぇ。
いよいよ季節が冬到来と言うことでしょうね。
季節的にはまだ晩秋なんでしょうけど。

とにかく朝夕の寒さが半端無い。
朝早く起きたりすると、スウェットの上にジャンパー着込んでもまだ寒いし。
あと足の冷えが半端無いな。
電気スリッパとか欲しくなりますよ。
やはり明日あたりファンヒーターだそう。

消費者庁が無料ゲームとかの対策に漸く乗り出したみたい。
けどまだ警告を発した程度。
もともと取り締まる権利とか無いのかも知れないけど、もう少し積極的になっても良いと思うのだ。
結構子供がこれらの被害にあっていて、場合によっては100万円近く請求されたりしている。

携帯のパケット非定額とかもそうだったよね。
青天井で使えてしまう事態がおかしいと思うのよ。
リテラシーが無いのが悪いの一言で片付けるには、リスクが高いし。
リスクの高いものについては充分に説明する責任ってなかったっけ?
今は殆どパケット定額を大前提で契約時に念を押される様になりましたが。

携帯ゲーム系は使ってもらえればOKのスタンスだからね。
カードでパチスロで遊べる様なもんだわな。
自己管理できる人はそもそもそういう射幸心煽る様な類には近付かないと言う話もある。
あんだけ儲かってるってことは、かなりつぎ込まないとまともに遊べない事を意味してるし。
余暇をゲームで消費するしかない情報貧民を狙った罠でもありますな。

球団名の方でモバゲーが目立ってますが。
もう一つのGREEも相当酷いらしいですね。
そもそもGREEからの退会が凄く困難とか言う話(^^;
さらにWeb内ゲームのドリランドは一回利用すると削除できないとか言う信じられない仕様(笑)
そして使わなく手も登録してるとSPAMメールがてんこ盛りで来るとかw
auと提携してるのでGREEには入ってますが、全く使ってないですな。
一変退会を試してみますかなw

なんか、削除できないとか言う話聞くとまぐなんとかってメールマガジンサービスを思い出すな。
なんかここも登録解除する時に罠が待ってるのよね。
一見解除できたように見えて、それが罠の発動条件になってるとか言う鬼畜な仕様w
登録していても運営側からSPAM送って来るし!
必要なメールマガジンがここを使ってるのだけど、SPAMはうざいので運営から来たメールは目に触れることなく消されるように設定してますわ(笑)
どこかの宗教団体でも一回登録すると抹消されずに一生残るとか言うのもありましたな。
会員数がやたらと多いところってのはこう言うマジックがあるのでしょう。

HDDレコーダーとかに、CMカット機能をつけるなとか難癖つけてたテレビ局とかありますな。
あれと一緒でそのうちSPAMフィルターに自分とこを入れるなとか圧力かけてくるSPAM業者とか出てくるのでしょうか。
なんかもう電子メールも機能不全ですよね。
ここ何年かはプライベートな連絡はSNS内メールとかTwitterでDMとかが殆どですわ。

週末で月変わりかと思ったらあと一日あったのね(^^;
うっかりカレンダー替えてしまったわw

日が落ちるのが早い [2011年10月27日(木)23時17分]

今日は晴れ時々曇り。
朝は凄く綺麗に晴れていたよ。
快晴な感じですな。

ファイル 665-1.jpg
そして今日の富士山。
本当雲一つない状態。
今日あたり山に登ると景色滅茶良いんだろうな。
寒いだろうけど。

今日はわりとまだぽかぽか暖かかったですな。
昨日に比べれば全然。
でも朝は冷えたよね。
まじでファンヒーター出さないとあかんかと思った。
その前に灯油買わないといけないけど。

ちょっと風邪の具合がよろしくない。
原稿かかないとあかんのに。
酷く咳き込んだり熱ががんがんあがったりとかじゃないのでまだ何とかなってる。
風邪薬も飲んでるしね。
こんなに簡単にやられるとは思わなかったわ。

初めてナベツネが味方に思えたよ。
モバゲーの名前は断固反対するって。
オーナー会議で承認されなければ成立しないらしいからね。
巨人だけが反対してもってのはあるけど、影響力あるだろう。
球団はオーナー会社の持ち物だから、他がとやかく言うことじゃないけど、本当モバゲーの名前入ったらファン辞める。
モバゲーの会社がどうこうより、とにかく名前が駄目っぽいのだもの。
ただでさえ最下位連続してるってのに、このままだと消える運命だよな。

ノートPCのキーボードが調子悪いのよ。
この前お茶零した影響だとは思うのだけど。
で、ヤフオクでキーボードが出ていたので落札。
したらなんか治ってしまったみたな(^^;
修理出すと治るあれですな。
まあ予備として取っておけば良いのだけど。

本当今年は色々と壊れるな。
チリ積で結構痛手だったりするんですよ(;´Д`)