記事一覧

まだ台風の影響? [2010年08月13日(金)22時27分]

今日は晴れのち雨。
夜になってからパラパラ降ってきた。
台風一過で晴れるかと思ったのだけど。
でも考えたら、ここらへんを通過していった訳じゃないんだな。

今日からコミケなんですね。
Twitterのおかげで現場の状況はリアルタイムに伝わってきますが(^^;
今年は特に暑いし大変そう。
2007年までは自分も参加してたわけですが(^^;
サークル参加はもう考えないけど、知り合いに会いに行くのは良いかなと思ったりも…
でも何時間も並んで入るってのもねぇ(^^;

会社でも今日2人ばかり行ってますわ。
なので今日は2人お休み。
もっとも本来夏休みなので何の問題もないのですが(^^;
突貫な仕事が入って見事に夏休み返上となりましたが。
稼ぎが出ない割に忙しいと言う。
まさに貧乏暇なし状態(^^;
まあ、こう暑いと事務所が一番涼しいのですが(をい

どうもサブマシンの調子が悪い。
と言うか勝手にリブートがかかる(^^;
熱暴走なのかなぁ。
部屋が暑いと逝ってるっぽいのだけど。
この部屋特別に暑いしね。

NHKが夏モードに入ってますね。
通常番組が概ね放送していない。
終戦特集でNHKスペシャルは帯時間じゃなくてやってるけど。
録画溜まってたから丁度よかったですが。
一応だいたいはDVDに待避できたし。

アナログ時代と完全に録画の方針変わってますもんね。
アナログだとアニメとかなら4週録画してからDVD-Videoにして保存してましたが。
地デジだとまず自分でDVD-Video化が普通できないからね。
ひたすらDVD-RをCPRMでVRで焼くだけ。
そして多分焼いても後で見ることはかなり希だと思う。
映像が綺麗なだけに勿体ないですわ。

そういえば東芝のBD機の説明にプレイリストを保存できるとかあったのだけど。
もしかして他社の機種はプレイリスト作ってそこらけ保存とかってできないの?
そしたらやはり東芝以外ありえなくなるわ。
CMカットは当たり前だからね。

今のところDVD画質でも概ね問題感じてないし、焦ることはないなとは思ってますが。
今のRDでもプレイリストから保存してるしね。
難点はTS2からVRへ変換するのに当倍速ってところ…
番組見終わってから同じ時間変換にかかってるのよ。
まさかBDでも、此処変わって無いとかだとやだな。

そんなこんなで明日も仕事。
日曜はどうなるかな…

台風の影響かしら [2010年08月12日(木)23時37分]

今日は雨のち曇り。
雨降るとやはり涼しくなりますな。
天気でその日の気温が決まるみたいな感じ。

ファイル 224-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレーヽ(´▽`)ノ
グリコの10倍LEEを買ってみたよ。
同僚が言うには、思った程辛くないと言うので。
これに串カツ加えてカツカレー(゚∀゚)

味はちょっと刺激的かなぁって感じですね。
ただ食べているとじわじわと汗が出てくる(^^;
そこでああ、結構辛いんだなぁと気がついた。
でも絶妙に甘みも感じたんですよね。
タマネギの味が染みこんでる感じでしょうかね。
とにかく旨かった(゚∀゚)

結局台風は日本海側をうろうろしたあげくに秋田あたりに上陸したみたいですね。
でもって直ぐに温帯低気圧になったみたいだし。
ここ何年かは協力なのが何発も来てたからねぇ…
まだ台風本番の9月は先ですが。
あんまり来て欲しくはないですね。

菅総理の談話がどうのこうの。
媚びなんか売るから余計調子付いてるじゃん。
挙げ句に中国様が俺には何も言わないのかよって怒ってるし。
だめな政府が良い様につけこまれてる。
奴らに未来志向とか無いですから。
とっとと縁を切るべきでしょう。

明日から夏祭りですね。
足洗ってしまったので遠い祭り囃子が聞こえて来るわ~って感じで。
うちの会社の人も何人かでかけるみたいですが(笑)
一人は三日間全部出るとか言う強者も居るしなぁ…
余裕があったら一般で行って見るのも良いかなとか思うけど、少なくとも今年は無理だわw

そういや厚木だか横田だかでフェスティバルやるとか言う話でしたね。
なぜか盆踊りもセット(^^;
今年は色々あったからアピールも大事なんでしょう。
そういえばこんなページが作られてた(^^;
米軍?自衛隊?
いずれにしてもまあなんと言うか(^^;
新井あんずって…
うさくんの名前は USA GI だからだと聞いた(笑)

明日は13金だわ~~
なんかこれも懐かしいフレーズですな。

東名滅茶混み [2010年08月11日(水)21時15分]

今日は晴れのち曇り。
台風の影響で雲が出てきたみたい。
九州のあたりでは結構被害受けてそうですな。

今日は午前中横浜で打ち合わせ。
同僚と二人だったのと時間の都合で車で移動。
行きの保土ヶ谷バイパスが混むのはまあありがちですが、帰りに東名の帰省ラッシュに巻き込まれた(^^;
本当に綾瀬バス停付近で渋滞の先頭が形成されてるのね。

同僚と話してたのだけど、渋滞の科学ってのがあるのね。
突き詰めると分子間の相転換とかと同じに考えられるとか言う話らしいのよ。
車間が詰まってくると、在る臨界を超えると相転換して液体から固体になるみたいな話。
そうすると渋滞の中はエネルギーレベルが高いことになるw
きっかけは誰かが速度を落とすとかなんだそうですが。

昼飯を食いそびれて結局コンビニ弁当を会社で食べた(^^;
最近はコンビニ弁当もあまり食べなくなりましたね。
小田百だとポイント付くので割とうれしいのですw
あとは近くのかまど屋のお弁当とかかな。
なんかコンビニ弁当って体に良くないイメージしかなくて。
そのくせおつまみはコンビニで買ったりするんだよね。

ハマコウが捕まったそうですな。
こないだTwitterでみかけて、へぇ~とか思ってたのですが。
あの人も典型的な地元の親分ですものね。
極めると田中角栄とか金丸とかになる感じ。
憎めないキャラクターではありましたが。
もうバラエティーとかではみれないのか…

友人のところにレターパックで郵便物送ろうと思って郵便局に持って行ったのよ。
レターパック350ってのにしたら厚みが3cm超えてるって文句。
んで500ってのに切り替えた。
原理主義的でちょっとむっとした。
でもまあ規則だしねぇ…
まあ、ここまでは良い。

追跡してみたらまだその郵便局に置かれてるのね。
集配時間の問題なのだと思うのだけど、ここらへんこいつらの危機意識の無さね。
先月あんだけ遅延問題やらかして信頼失ってるじゃない。
配達のスピードってものすごく見られてるわけですわ。
それなのに何一つ説明が無いってのがなぁ。
感覚的に他人事なんだろうな。
客から言われないと判らないんだろうな。
サービス良くなる感じで期待してたんだけど、だめなのかなぁ>郵便局

今日は午後はサポートで待機。
メールと電話の数が半端なかった(^^;

涼しいのは一日だけだった [2010年08月10日(火)21時47分]

今日は曇りのち晴れ。
腫れるととたんに暑くなるなぁ。
昨日は本当に涼しかったのだけどね。

ファイル 222-1.jpg
今日の昼飯は小田百でまたラー油丼(゚∀゚)
鶏の唐揚げに食べるラー油をかけたものなんだけど。
なんともこう高カロリーで非健康的な感じが(^^;
食べるラー油は美味しいのだけど、あの一瓶を食べきるのは結構辛い。
餃子とか食うのにラー油として使うには良いですが。
何につけ脂なので取りすぎると本当健康を害する(;´Д`)

夕飯のあとにお隣りさんから頂いたメロンを食べました(゚∀゚)
メロンだけと言うのも何年ぶりですかね。
そういやまだスイカ食ってないわ。
結構昔は定番で食っていたものを食わなくなってるのもあるな。
嗜好の変換もあるし、家で作らなくなったと言うのもある。
我が家風のオムレツとかたまに作って見るかね…

アメリカで日本人観光客の乗ったバスが事故だとか。
でもって日本人が運転してたのね。
なんだろう、慣れない高速でなんかやったのかね。
最初1名死亡って言ってたけど、あとで3名になってたし。
重体の人も居るみたいで結構惨事になってるね。
この前スイスで鉄道事故があったばかりだし。
国内だから安全ってことはないのだけど。

韓国では天然ガスエンジンのバスが爆発とか言うニュースも入って来たし。
バスガス爆発を自で行ってしまったと言うわけか。
欠陥じゃないのかと思ったら、どうもそうらしい。
安全基準とか製造者のモラルとか整備コストとかそういうのですかね。
日本も余所の事言ってられなくなってますが。

日航ジャンボ墜落から25年目だそうですわ。
もうそんなになるのですな。
阪神の地震からも20年とか経ってたし。
時間が経つと色々皆忘れてゆくなぁ…
でもその時代に生きていたら、やはり思い出す時は昨日の様に思い出すこともある。
秋葉の通り魔もまだ記憶には新しいですわ。

事件とかで印象に残ってるのはやはり世田谷の一家4人のあの事件ですかね。
21世紀まであとわずか2日くらいのところで一家全員が殺害されたと言うので、ものすごく印象に残ってる。
またあれ以来何の進展も聞かされていないしね。
犯人はのうのうと今もどこかで生きてるわけだわ。
人を殺してその現場でアイス食うとか言う相当なキチガイだけに怖いと言うのもある。
どのみに殺人事件に公訴時効は無くなったので死ぬまで追いかけられるわな。
早く捕まえてほしいですわ。

明日は朝からおでかけ。
でも車だからちょっと楽。

久々の非真夏日 [2010年08月09日(月)22時48分]

今日は曇り時々雨。
雨の方がどっちかと言うと主体かも。
気温もそこそこで止まって割と涼しかったよ。
台風の影響と寒気の所為だそうですが。

明日までこんな感じの天気だけど、また暑くなるんだろうなぁ。
残暑も厳しいと言う話ですし。
9月までこのペースだときつそう。
咳もまだ収まらなくて困ってます。
と言うか咳以外あとは殆ど問題ないって感じで…

なんか、フィンランドのサウナ我慢大会で死者が出たとか。
110℃のスチームサウナに6分とかどんだけ自殺行為だよと。
でも記録が18分とかあるらしいので、なんか環境の違いとかですかね。
もともとの湿度が高かったとか言う?
原因は全身火傷みたいでしたが、時間が長いと熱中症もありえるのかな。
サウナは入ったことないので判りませんが。
なんか昔アサヒグラフとかに家庭用サウナの販売とかあって、なんとなくブルジョアっぽいイメージありましたが…

政府は終戦記念日に日韓併合の談話出すとか。
民主党の事だからきっと我が国を裏切る内容だと思われますが。
菅総理は非常に重要な隣国とか行ってましたけど、国民的には無くなって欲しい半島であります。
朝鮮学校の無料化とかも批判囂々だしね。
本当はやいところ解散総選挙しないものかね。
この1年でどれだけ日本がだめになったのかと…

今年は夏休み無いですわ。
いや何年か連続で無いわ(^^;
夏休みだからと言って家にいても暑いだけなんだけど。
なんとか正月だけは休んでるけど、今年はGWも無かったしな。
しかもGWがんばったのが全くの無駄になってるし。
本当2,3人縛り首にしたい気分だわ(;´Д`)

小田百でポイント追加のイベントをやってる。
それ目当てについつい余計に買い物してしまう(^^;
なんか商売うまいぞ、やっぱここ。
結構スーパーの類多いのですが、一番人気かも知れない。
何時行っても混んでるしね。
ここの店だけ景気よさそう(^^;

経済にも基礎代謝ってあると思うのね。
今ってそれすら下回ってる感じですかね。
いわゆる栄養失調状態。
体壊すよ、まじで。
やっぱ明るい未来が見えないわ、この国。

明日には雨あがるのかぁ。
雨の後だけに湿度も高そう(;´Д`)