記事一覧

夏が来た [2010年06月16日(水)22時28分]

今日は雨のち晴れ。
湿度上昇の上に気温も上昇。
すっっげ~蒸し暑いし。
夜になってもまだ気温下がらない。
室温はこの時間で30℃とか(;´Д`)

朝は凄い土砂降りだったんですけどね。
なので、折りたたみじゃなくワンタッチの普通の傘で出掛けたのよ。
現場に言ったらもう雨上がってて。
昼には太陽ぎんぎら。
今年の夏本番も超暑いのでしょうかね。
たまらんですわ。
また高温との闘いか(;´Д`)

国会閉会ですか。
来月直ぐに選挙ですな。
どうなるんでしょうね>日本
首相が替わったからって政党が変化する訳じゃないし。
小沢一郎だってまだ生きてるわけだからね。
選挙が終わったら復帰とか言ってるし。
アンチ小沢でも管に小沢が押さえられるかどうか。

この時期だからでしょうか。
腹をこわしております。
かなり超特急(;´Д`)
これだけ激しいのは久しぶりかも知れない。
暑い上にこれでかなり脱水症状ですわ。
とにかく、水分は補給。

なんか食あたりかねぇ…
気温の変化と生活のリズムが崩れてることで疲労してると言うのもあるかも知れないなぁ
ストレスもあるか…
いずれにしても腹の調子は結構厳しい。

とか言いつつ今日の昼飯もスキ家(;´Д`)
今日は温玉カレーにチーズでした。
流石に夕方には腹減ったけど我慢したよ。
腹の調子が悪すぎだし。
でも牛丼にしておいた方が腹には良かったかしら…

そして今日は割合早くあがってきましたよ。
移動に2時間かかるので今日くらいだと退出する遅い時間には家に着いてる感じ。
この位だとまだ生活リズムはなんとか維持できるんですけどねぇ…
今回のは滅茶苦茶な仕事なのでなんとも…

明日晴れたらラストチャンスとか。
暫く梅雨空みたいだしね…

ちょ~蒸し暑い [2010年06月15日(火)21時32分]

今日は晴れのち雨
昼間は結構かんかん照りで暑くなってたのに夕方から雨だよ。
まあ梅雨入りしたから仕方ないか。
手持ちの折りたたみ傘がどれもイマイチで(;´Д`)
新しいの買うかなぁ

傘は買うばかりになりましたね。
子供の頃新松田駅の裏通りに傘を修理してくれるおじいさんの店があったのを覚えてるよ。
その頃は傘は直して使うものだったのだよね。
コンビニが出来てビニール傘が売られる様になってから一変したね。
最も安い時は100円で売られてなかった?
今使ってる傘もホームセンターで600円とかだけど、やはり持ちは良く無い。
骨が脆くてちょっとした風で折れるんだよね。
かといって傘に大金かけるのもね。
もうそういうモノになってしまったんだな。
傘のオバケに変化する暇すらありゃしない。

日本勝ったのね。
一勝もしないで終わるとか言われてたのに。
平成以降のW杯遠征では初ゴール?
カメルーンだって決して弱い所じゃないし。
日曜のNスペでエトーの事やってたもんね。
このところ沈み込んでた日本に明るい話題だわ。
はやぶさと良い頑張ってる話題は良いね。
苦しいけど儂らもがんばらねば。

もし予選突破したら本当快挙だわ。
ちょっと期待してしまう。
BBCとかは、カメルーン戦は生ぬるかったとか言ってましたが。
確かにW杯らしい激しい動きじゃなかったよね。
これが最後の幸運とか言われてますが。
素人目にも見た感じ以前よりも弱くなった気がするもんな。
まあ結果を静観しますかね。

今日の昼飯はスキ家の中華丼
多分レトルトですね。
なのでそんな不味くなかった(笑)
そういえば中華丼に鳴門巻が入ってることありますが。
中華なのになぜなると?
やはり日本の中華丼は中華じゃないのか…

今日は工場作業を早くあがって営業とか。
営業、経営、実務と三足のわらじ。
まあちっこい会社じゃしょうがないことですが。
個人経営とかさらに大変だよな。
仕事はなんとか貰ってる状態ですが。
もう少し起動にのったら、今度はリクルートもしないとね。

夜になってから結構本格的に降ってきたよ。
明日大雨じゃなきゃいいんだけど…

梅雨入り [2010年06月14日(月)23時49分]

今日は雨。
しかも気温あがらず少し肌寒い感じ。
土日とあんだけ暑かったのにねぇ。
この気温差でまた体調崩しそう。
いや完全に崩してるかも…

今日からまた出張。
忙しかったけどまったりとか。
作業が他のグループの待ちに入ったりとかで、効率はあまりよろしくない状態(;´Д`)
帰り際まだ結構人が残ってたけど、スルーして引き上げましたわ。
まだまだ長丁場だしね。
片道2時間かかるんでねぇ(;´Д`)

今日の昼はスキ家の隣の蕎麦屋。
なんか入りにくい雰囲気だったので敬遠してきてたのだけど。
入ってみたらやはり予想通り。
なんか店のおばちゃんが怒ってる(笑)
ミスオーダーやらかしまくるしなぁ。
高いけど、インド屋が一番まともだわ。

帰りは大船でライナー乗り換えですよ。
クロスシートにゆったり座れるのはやはり良いわぁ。
何故か駅探だと大船駅のライナーの時刻表が出ないのよね。
すっげー不便。
駅の時刻表には乗ってるのにねぇ…

こういう時刻表検索サービスの類って、元データはどこからもってくるんでしょう。
鐵道会社が公開してるんですかね。
まさか買ってたりして…
電子データでないと意味がないと思うのだけど。
ネットが流行る前からあったし、どうなんでしょうね。

ハヤブサのカプセルは回収できたみたいですね。
半年くらいかけて解析するそうで。
空かも知れないけど、それはそれで仕方ないかな。
もし砂の一粒でも入っていたら大成功だそうで。
1粒でも見つかれば結構解析できるとか言うし。
もし成功してたら世界で4番目だそうで>サンプルリターン

最後の写真ってのが公開されていましたわ。
下の方が途切れてる地球の写真。
途中で信号が途切れたらしいのよ。
これだけ全行程ドラマになった探査機もないだろうな。
いや、この気持ちは日本人じゃないと理解でいないだろうねぇ。
人の気持ちが入ればどんなものんも魂が宿ると言うのは、今なら信じられそう。

下衆のミンスはもう焼かれてしまって良いよ。
何日和ってんの、こいつら。
本当頭来る。
今度はハヤブサ人気にあやかろうとか言う。
17億の予算を3000万まで削ったの誰よ。
夢を奪って金をばらまく政党だわ。

明日もまた出張。
体力なるべく温存だわ(;´Д`)

週末だ~ [2010年06月11日(金)21時34分]

今日は雨後晴れ
朝だけ降ってやがった。
しかも家から駅までの間。
現場に言ったら止んでたし、帰りはかなり晴れ。

今日もまったりモード。
流石に疲れも出てきて、ちょっと眠かったよ。
他の装置の試験にハード使われたりとかであんまり作業できなかったしね。
来週は流石に忙しくなるとは思うけど。
逆に我々はある程度の確認をしたらすることが減りそう。
その場合は一旦自社作業に切り替えますけどね。
交通費を別途出してもらえる訳じゃないし。
あくまで現地調整ですからね。

ファイル 162-1.jpg

今日の昼はカレー(゚∀゚)
現場の近くにあるインド屋ですわ。
何時もはナンで食べるのだけど、今日はごはんにしてみた。
ターメリックライスとかサフランライスだとまた良いのですが。
でもって結構量もあって美味しかった。
やはりインド式カレーはスパイシーで美味しいな。
今度はやはりナンにしよう。

今日はさらに早く引けた。
この現場に来て初めてじゃないだろうかと(^^;
早くあがると早く帰れる道理。
今週一番遅く現場を離脱した時間に家に着いてた。
このくらいなら身体も楽なんだけどね。
人の会社だから神経も使うしね。

民主党の支持率が60%台復帰だって?
なんだろうねこの国の国民は。
そもそも政治の世界が勧善懲悪だとでも思ってるんでしょうか。
元を辿れば、民主党って自民党と社会党じゃない。
昔の宿敵が集合したそれこそ烏合の衆。
素性の判らない人もいっぱいいるし。
台湾出身の人とか何時居たの?

亀井さんとこ離脱かと思ったら大臣辞めただけとか。
何それ。
大きい口たたいてその程度なのかぁ。
亀井さんビックマウスで決定ですかね。
なんか何処見ても今の政治はぐだぐだだね。
どうなるんだろう日本は…

週末だぁ~。
ようやくひと区切りですわ…

京浜東北線でトラブル [2010年06月10日(木)22時08分]

今日は晴れ後雨
夕方のにわか雨凄かったぁ。
幸いんも移動してる最中で、徒歩の間は降られずに済みましたが。
夏っぽい振り方ですな。
日が出てる時間もじりじり具合が夏っぽいし。

今朝は京浜東北線が止まってた。
埼玉方向のどこぞで朝っぱらから人身事故だったみたいですが。
川崎に着いたら京浜東北線のホームが凄い事になってましたよ。
程なく電車が来て乗れたけど、普段の倍の混み方。
鶴見に着いたらどうやらそういうことだと判った(^^;
本当にラストチャンスの電車だったみたいで。

バスも凄い混んでた。
漸く動いた電車に皆乗ってたんでしょうな。
満員バスってかなり久しぶりに経験。
ドアを手で閉めさせてたよ。
自動だと挟まれたりとか危ないからって。
ドアの開閉スペースまでぎりぎりまで乗ってたし。
あとバス停で一応寄って「満員だから次のに乗って」って告げてから走り去るとか(^^;
満員バスは昔通研に通ってた時に経験したかな。
衣笠から通研まで行く、一日一本しかないと言うとんでもないバス(笑)

バスに乗るときに、メロン熊の根付けを落としてしまいました。
落ちたの気が付いたのだけど、バスの下に入っていってしまって。
流石にバス見送って拾うとかできんかったわ。
まあ、こういうものは何かの身代わりだと言うし。
もう一個買おうかしら…

昼飯はスキ家で鶏丼。
マヨ何とかってやつ(^^;
焼き鳥にマヨネーズかけて刻みネギが入った感じ。
なんとも微妙な代物でしたわ。
なんでこうスキ家ってのは不味いもん出すんだろう…
それとも俺の舌がおかしいの?

今日から試験フェーズが次の段階に入ったのですよ。
で、忙しくなるはずなんだけど、まったりしてた(^^;
昨日までは何だかんだと忙しかったのだけど。
定時とまでは行かなくても結構早く引けた。
早く帰れたのだけど、結局テレビ見てて何もしなかったと言う(^^;
それでも精神的にはかなり違いますが。

そして明日は週末ですな。
来週も忙しいので体力温存せねば…