記事一覧

どんより梅雨空 [2023年06月27日(火)20時14分]

今日は雨のち曇り。
朝方ざーっと雨降ってた。
朝は割と涼しい気温だったけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとフォー。
袋麺でベトナムフォーをゲットしてたので。
本当は鶏肉なんだけど手元になかったのでベーコンで代用。
まあそんでも充分美味しかったですが。
結構あっさりしていて朝用には良いかも。

結局昨日は20時半頃に寝て仕舞った。
深夜1時半ころに目が覚めてすこしうだうだ。
その後また二度寝モード。
結経がっつり寝たなぁ。
夢を総天然色で見たから、身体の方が疲れてたのかな。

ファイル 4927-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏めし御飯幕の内弁当を頂きました。
これに鯖のおろしポン酢をプラス。
お弁当はあっさりした味で美味しかったですよ。
コスパ的にはやっぱり割高だけど。
それでも分離型のカレーとかよりは良いかな。

お昼休みに色々おでかけ。
会社のセキュリティカードを家に忘れたので(^^;
小田百で今日の分のお買い物して家に戻って、それからウエルシアで綿棒ゲット。
黒綿棒を使ってるのだけど そろそろストック終わるので。
耳乾燥タイプなので綿棒必須なのよね。

今日の夕飯は野菜サラダとお総菜。
野菜サラダはリコピンを取ろうトマトサラダ。
あとはゴーヤチャンプルとシシャモフライ。
料理しない分食事の時間が半分でしたわ。
お総菜は手軽だけど、やはり自炊が良いな。

今日も早く寝る。
体調を回復させないとね。

どんより暑い [2023年06月26日(月)20時12分]

今日は曇り時々晴れ。
基本薄曇りでたまに日光が射してくる。
そして気温上昇で暑い。

天気は良いのだけど雲が多い。
今日も富士山は見えなかったですね。
最後に見たのは先週の日曜だからね。
梅雨明けするまでは難しいのかも。
沖縄は梅雨明けらしいし、奄美もそろそろって話だわね。
ここら辺は7月の中頃かね。

今日はなんだかやたらと体調がイマイチ。
土日も今一だったんだけど、考えられるのは夏バテかな。
実は少し睡眠障害っぽいとこも出てる。
早くるけど目が覚めてから眠れないとかあるのね。
まあじきに直るとは思うのだけど。

ファイル 4926-1.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば
エースコックのよこすか海軍カレー焼きそばを頂きました。
これに玉子炒飯おにぎりとチキン南蛮をプラス。
焼きそばの方はほんのりカレー味かなって感じ。
でもこのくらいの薄い味も美味しいですね。

ロシアの反乱はあっさりと収まってしまったね。
これでまたラスプーチンの独裁が精鋭化するわけだ。
プリゴジもほとぼりが冷めた頃にポロニウムで始末されたりしてな。
あの国は今の時代一番やばい国になってる気がする。
本当ウクライナの戦争は何時終わるんだろうね。
願わくば悪の枢軸ロシアが敗北せんことを。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
なんかばてばてなのでカレーを作りましたよ。
夏バテの時にはこれに限る。
アスパラとニンジンとタマネギと茄子にエノキ。
お肉は肩切り落としで。
ちょっと元気でました(^^;

とにかく今日は早く寝る。
体調もどさないと色々やばい。

すっきりしない [2023年06月23日(金)14時28分]

今日は曇り。
雨が降りそうで降らない。
気温は低めだけど湿度高くて蒸しっとする。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あと茄子のお味噌汁。
グラノラも牛乳も丁度終わった。
最近はグラノラの方が身体の調子が良いかも。
明日買物行くからまた調達しないとね。

今日はお客さんとこへ行く日。
なので何時もより早く出発。
途中道が結構混んでたけどどうにか時間前に到着できた。
けどちょっと先方での手違いで作業は中止になってしまった。
結局行って返ってきただけになったわよ。

ファイル 4923-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清カップヌードルのトムヤンクン味を頂きました。
これにわかめ御飯おむすびと蒸し鶏と胡麻のさっぱり春雨サラダをプラス。
トムヤンクンヌードルが定番になってうれしいですわ。
現地版のトムヤンクンヌードルもあるけど何が違うのかな。

タイタニックの潜水艇は破壊されたらしいですな。
冗談じゃなくてフィートとメートルを間違えてるとか聞いた。
スペースシャトルもそれでやらかしてるから米国じゃ日常茶飯事なのか。
宇宙より深海の方がよっぽど難しいよなぁ。
だから冒険家が潜ってったりしたんだろうけど。

今日の夕飯は千切りキャベツにごま昆布の佃煮。
あとはとろろ昆布ふりかけ。
さらにキャベツのバター炒め。
残ってたキャベツを消費仕切ったわ。
一玉あると結構食いでがあるわよね。
まあ低カロリーでいいけど。

週末の天気が読めない。
まあ忙しいので一緒だけど。

梅雨再開 [2023年06月22日(木)20時18分]

今日は曇り時々雨。
気温も上がらずに涼しい。
漸く梅雨らしい天気と言うか。

今日の朝飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
あとトロ昆布ふりかけ。
これにアスパラベーコン焼きをいただきました。
ご飯もそろそろ食べきって仕舞わないと美味しく無くなるので。
炊飯ジャーを買い換えろよって池もあるけど。

タイタニックを見に行った潜水艇が帰って来ないって話。
なんかもの凄く簡単に作られてる様に見えるのね。
日本の深海探査艇とか滅茶複雑だったのに。
前にどこぞの国の潜水艦が浮上しないって事件もあったね。
救助できる、あでの時間が限られてるしでどうなるんだろうか。

ファイル 4922-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清のカップヌードル旨辛シーフード味を頂きました。
これにわかめ御飯おむすびと根菜たっぷりおからサラダをプラス。
旨辛シーフード味の方はそんなに辛くなくて美味しかった。
でもスープはそこそこ辛くておにぎりと一緒に。

昨日が夏至だったんですな。
やっぱ昼間が長いだけのことはある。
夕方帰ってきて飯食って漸く夕闇が始まるくらい。
日の出が早い日と日ノ入の遅い日はずれてるんだっけ。
理屈はなんとなく覚えてるけど、頭で理解するのがなかなか難しいのよね。
どっかに判り易い説明とかないかしらw

今日の夕飯は千切りキャベツと野菜炒め。
豚肩切り落とし肉にピーマンとネギとシメジ。
ラー油が終わりそうだったので使い切りました。
そんなに辛くなくて美味しくなった。
そう言えばラー油って瓶入りよね。
まあ大量に使わないから小瓶の方がありがたいけど。

明日は現場作業。
朝ちょっと早いのよね。

はれくもり [2023年06月21日(水)20時53分]

今日は晴れ時々曇り。
なんかすっきりしない天気。
富士山も見えてないし。
それでいて湿度は高い!

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これに豆腐のお味噌汁をプラス。
グラノラ連続はちょっと飽きるけど、牛乳日持ちしないからね。
パンの方が手軽なんだけど、パンは糖尿病には大敵だからね。
まあ色々と試行錯誤。

ファイル 4921-1.jpg
会社のセキュリティーカードを忘れてしまった(^^;
他の社員が出てくるまで待ちと言う失態。
お昼前にカードを取りに自宅に一旦戻ったわ。
その時にようやく富士山が見えた。
今朝は富士山見えてなかったのですわ。

ファイル 4921-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックのスーパーカップいか天ふりかけ付き焼きそばを頂きました。
これに焼き鯖おむすびとさばのおろしポン酢をプラス。
なんか鯖+鯖になったわ。
焼きそばの方はいかにもなカップ焼きそばだけど美味しかったわよ。

ファイル 4921-3.jpg
お知り合いからミレーの大きい袋を頂きました。
ミレーの枕とか言う謎な商品名(^^;
結構昔からあったらしいけど、ついぞ知らなかった。
やなせたかしさんのキャラが居るのも特徴。
ただそれは見かけたことなかったのだけど、ウエルシアに小分けしたのがありました。
最も近くに居たよw

今日の夕飯は野菜サラダと豚肩ロース焼き。
胡椒の瓶が終わったので水洗いしてぶっかけた。
なんと言うか胡椒焼きになりました。
胡椒って粉末でくしゃみが出るんじゃないのね。
あれって匂いに反応するのか。
匂いってつまるところ化学物質だものな。

明日からまた梅雨空らしい。
まあ涼しいのは有難いんだけど。