記事一覧

プチ出張 [2017年04月05日(水)21時50分]

今日は晴れのち曇り。
気温は高めで一日暖かい。
と言うか昼頃は暑かったわ。

ファイル 2652-1.jpg
今日の富士山。
今日も霞みがかなりかかってますのよ。
昨日よりも濃いかも知れない。
春らしい景色になったものですわ。
天気も変わるし富士山見える日は減っていくんでしょうな。
まあ暖かくなったのは何よりです。

栢山駅のホーム脇に桜の木があるのだけど、咲き始めてたわ。
今年は東京よりも小田原の方が桜咲くの遅いのね。
まだここらへんは漸く開花しはじめたレベル。
三月下旬には咲き始めるとか言ってたのに、後半の寒さで遅れたのかな。
来週あたりが満開ですかね。
今週末の雨では散らないそうなので期待。

ファイル 2652-2.jpg
今日の打ち合わせはそこそこ時間かかった。
終わって小田原駅に戻ったらもう1時回ってたよ。
小田原駅の箱根そばで昼飯頂きました。
桜エビのミニかき揚げ天とカサゴ天そばであります。
桜エビの香ばしい感じがまた良いわ。
箱そば好きよ~
本当最寄り駅にも箱そば来て欲しいです。

たつき監督が自主制作とか言って12.1話をアップしてたヽ(´▽`)ノ
声もあたっててちょっと本気入ってる!
このフットワークの良さはこれからにも期待させるのだ。
劇場版を作るなんて話も出てるしね。
お金入って余裕は出来たでしょうけど、チープな3DCGは維持してほしい(^^;

このタイミングで偶然サーバルキャットの写真集出したとこがあって、波に乗って売り切れ入荷待ち状態だそうだ。
普段ならマイナーなムックで終わったところだろうな。
いやこれちょっと欲しい鴨知れない(^^;
多摩動物公園にも行ったことあるけど、サーバルよりも雪豹の方が人気あった気がする。
今行くと行列できてたりしてねw

蔵六見てエイリアン9を思い出してしまった。
原作は絵柄違うらしいんだけどね。

東京出張 [2017年03月30日(木)21時06分]

今日は晴れ。
そこそこ暖かくて良い天気でした。
漸く春を実感できる気候になってきた感じ。

ファイル 2646-1.jpg
今日の富士山。
今日は少し霞んでるけど雲もなくくっきり。
このうっすらした感じは春の富士山ですね。
もう少し暖かくなるともっと薄くなる。
わずか30km程なんだけど水蒸気の影響は大きいのね。

今日は出張でもって6時置き。
本当は7時には家を出てライナーに乗って行くつもりだったのですが。
色々やってたら結構時間食ってしまった。
今日の集合時間は少し遅かったので普通列車に乗っても間に合ったのですが。
と言うか遅く行ったのに予定より早く着いて結構待ってしまった。

久しぶりに八重洲の方に行ったけど、明治屋の後ろのビルが完成してたのね。
多分これも森ビルなんだろうけど。
再開発すると一気に雰囲気変わりますね。
他にもパイロット万年筆のビルも工事してた。
東京オリンピックに向けて表玄関の再開発って感じですかね。

ファイル 2646-2.jpg
今日の仕事は調査のみ。
割と直ぐに結果が得られたので午前中で終わりましたわ。
でもって宝町駅とこにある四川刀削麺の店で昼飯。
今日は麻婆茄子定食を頂きましたよ。
ここで定食食べるの始めてだけど滅茶美味しかった。
麻婆茄子って和製中華かと思ったけど本場でもあるのね。
茄子が大きめにカットしてあって柔らかくて美味しかったよ。
と言うか野菜も大きめカットで辛い酢豚+茄子みたいな感じだった(゚∀゚)

そのあとちょいと秋葉原に寄ってヨドバシカメラ寄った。
結局目的のものが無くてそのまま離脱。
上野まで出てから帰投。
運賃は東京と上野で一緒だからね。
東京で乗ると滅茶混むので時間があれば最近このパターン。
小田原に着いたのが16時頃。
会社に戻って報告とか書いてたら一日が終わった\(^o^)/

千葉の女の子の事件怖いですな。
早く犯人見つかって逮捕されるのを望むわ。
昔ここらへんでも通り魔事件があってしばらく外歩くの怖かったもんな。
地元は本当心配で仕方ないんじゃないかと。
こども狙うとか一番卑怯だわ。
見つけ次第銃殺でいいよほんとう。

週末に向かって天気崩れるのか。
なんかここんとこそういうパターンだな。

晴れ寒 [2017年03月28日(火)21時18分]

今日は晴れのち雨。
くっきり晴れたけど放射冷却なのか寒い。
久しぶりに朝の室温が10℃割った。
夕方ちょっとちょこっと雨。

ファイル 2644-1.jpg
今日の富士山。
土曜に比べてくっきり見えた。
やはり気温が下がった分空気が澄んだんですかね。
今日は湿度も低そうだし。
霞んでない富士山を見るのもあと少しですねぇ。

ファイル 2644-2.jpg
箱根の山や丹沢の高い山は雪が降ったみたい。
もう来週は4月だと言うのにね。
昨日は交通情報で箱根は滑り止め対策必須って言ってたし。
本当そろそろ寒いの勘弁ですわ。
ここらも桜開花する頃だし。
もう開花してるのかな。

ファイル 2644-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はカップヌードルの新しいらしい味噌&ジンジャーとか言うやつ。
結構生姜が効いていて辛めでしたよ。
胡椒とも唐辛子とも違う不思議な辛さ。
不味くはないけどなんか慣れてない感じで。

午後からちょっとお客さんとこ。
問題が起きたので調査と対応で行ってきましたわ。
設定とかの問題で割と直ぐに解決したのですが。
今の仕事はこのあとも続く予定。
いわゆる製品開発に携わる感じなので非常に面白くはありますよ。
結構大変は大変だけど。

なんだか旅行会社が破綻したとか。
債権者が旅行を申し込んだ個人ってとこがひどい。
経営が立ちゆかなくなってるのにツアー募集したり、あきらかなサギじゃないの。
旅行関係の保証もあるけど、保証されるのは1%あるかどうかと言う。
一番ひどいのが今海外に行ってる人で、へたしたら自力で帰らないといけないとか言う状態。
これからはこう言うリスクもあるんですな(;´Д`)

このところひどい事件も多いな。
社会が不安定な証拠なのかしらね。

雨 [2017年03月14日(火)22時10分]

今日は雨。
北関東は雪になるらしい。
寒気が降りて来て冬に戻る?

結局昨日寝たのは2時近くだった\(^o^)/
それでも朝7時に起きれば間に合うので少し楽。
現場と言っても30分位で到達できるので近いですわ。
最短選ぶなら東名一区間乗る手もあるし。
時間が半分くらいになるけど元々30分くらいで到達できるしね。
まあ町内みたいなもんですわ。

昨日のトラブルはなんとか解決できましたよ。
結局こちらの問題と言うより設定だったのだけど。
如何せんやってる人が少ないので情報がない。
まあそれは仕方ないし、解決したことでノウハウにはなるのですが。
しかし元々マイクロソフトがちゃんとした情報だしてくれていれば早く解決できたところと言うね。
出し惜しみと言うより需要がないので後回しになってるパターンかな。

今日の昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
昨日と変わらないけど、微妙に違うと言うね。
今日は照り焼きチキンとたまごサンド!
これは割と好きなサンドウィッチですわ。
あとはミックスサンドですね。

やはり夕方には腹減ってきてグーグー腹が鳴った(^^;
カロリー的には足りてるはずなんだけどね。
結局今日も21時近くまで作業になりましたわ。
昨日に比べたら確認できた後なので足取りは違うのだけど。
ほいもって一旦家に戻ってから母上の洗濯物担いでコインランドリーへ。
乾燥機かけてから帰宅で22時ちょっと前でした。

夕飯はうどんを頂きましたよ。
大体週に2回くらい煮込みうどんを作ってる。
麺類は母上も好きだし。
でも家ではラーメン作らないなぁ。
パスタもたまに作るけど、うどんの場合は乾麺じゃなくて生麺使って楽と言うのがあるw
シマダ屋さすがです!

明日は会社でお仕事になった。
けど明日中の課題があるので滅茶忙しいのよ。

近場出張 [2017年03月13日(月)22時55分]

今日は曇り後雨。
遂に天気が崩れてきたか。
なんか明日は雪とか言ってるしなぁ。

今日はまた現場でお仕事。
車替えてから初めての中井ロードですな。
田舎道でもオートクルーズは有効ですわ。
何より車任せにした方が燃費が良くなるw
自分で操作すると目に見えて燃料消費するからね(^^;
と言うか今の燃料消費量が見えるの怖い(;´Д`)

今日はなんだかんだと忙しかった。
あとちょっとと言うところまで来てるのに新たな問題出たり。
本当は今日だけで済ます予定だったのだけど明日も作業になりました。
今後の予定もはっきりしてきたわ。
まだまだこの仕事は続く(^^;

今日の昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
今の現場だとこれがベストチョイスですな。
ゴミの量が減らせるからね。
カロリー的には足りてるはずなんだけどお腹すくな。
まあ遅くまで何も食べないで仕事してるのもあるけど。

結局今日も仕事終わったのは21時近く。
今朝洗濯機かけそびれて洗濯したまま出てきたのね。
一旦家に戻って洗濯物かかえてコインランドリーへ(゚∀゚)
往復いれて30分位ロスるわ。
なので家に落ち着いたのは22時回ってたヽ(´ー`)ノ

食事の時間が遅くなるのもあれですが。
でもまあ仕方ないな。
このペースも長くてあと2日。
1月~2月に比べたら全然良いのですが。
まあ何よりきっちり片付けないのですわよ。

明日は雨かぁ。
菜種梅雨とか言うのかな。