記事一覧

続ぽかぽか [2020年10月25日(日)21時35分]

今日は晴れ。
朝から良い天気で雲もなく。
ただ朝は滅茶冷えて15℃だった。

ファイル 3952-1.jpg
今日の富士山。
雲や霞もなくてくっきり見えていた。
山頂の雪は大分溶けて谷沿いの雪の筋が出来てる。
まだまだ積もるのと溶けるのを繰り返すのかも。
この先は富士山見える日が増えるかな。

朝起きて家事して飯食って。
だいたい7時過ぎくらい。
でもまだ冷えていて中々辛い。
エアコンを暖房で使ってるけど、足下が冷えるのね。
今年はファンヒーター使わないで済むかと思ったけど微妙。

お昼過ぎにおでかけ。
久しぶりにケイヨーデーツーでお買い物してきた。
猫の餌と猫砂がメイン。
猫砂はまとめ買いしたので暫くは安泰ですわ。
猫のQOLの為には猫砂は重要だからね。
その後事務所でちょっと片付けもの。

ファイル 3952-2.jpg
昼飯はコンビニのお総菜。
豚シャブサラダとワンタンスープ。
これにレーズンブレッドを頂きました。
コスパは良くないんだけどね。
色々食べれて美味しかった。

午後は事務所で少し仕事。
昨日からだけど事務所のまわりにジョウビタキが来てる。
まだ警戒心が強いのか姿見えないけど。
もうそう言う時期なんですね。
そろそろキビタキも南に移動開始するころかな。

仕事終わってからガソリン給油へ。
R246を通ろうと思ったら滅茶混んでたので地元道路で迂回。
通勤に使ってると燃費10km漸く行くかどうかになるのね。
この前沼津まで移動したので少し燃費良くなったけど。
ガソリンが安いので助かってますが。

今の車あと6年は乗るつもり。
その後はどうするかね。

ぽかぽか [2020年10月24日(土)21時23分]

今日は曇り後晴れ。
昨日の雨は引きずらなかった。
朝は雲が多くて富士山は見えなかった。

昨日の夜のうちに洗濯一部済ませてしまってた。
朝は寝る時来てたスゥエットとシャツとボクサーパンツ。
それも朝一番で洗ってしまうのであとはまったり。
ただ、ちょっと怠かったので二度寝。
この二度寝がまたたまらんのだわ。
平日もたまにやるけど。

今期は結構見る番組が多い。
おっかけるの大変かなと思ったらそうでもなかった。
巧いこと曜日が分散してるかんじだし。
放送配信ばかりみてると他の事が出来ないのだけど。
でも今期はうまいこと曜日が分散してるのでそうでもないかな。

ファイル 3951-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
海老とイカのかき揚げ丼を頂きました。
意外とカロリーオーバーになってないのね。
これにブロッコリーさらだをプラス。
コスパは良く無いけどサラダは重要よ。

午後ちょっと事務所でて仕事。
夕方片付けてさあ帰ろうかと思ったらお客さんから電話。
関わったシステムでトラブルがあったと言う。
電話対応も手間ばかりかかるので、えいやで現場行ってきた。
解析に2時間くらいかかったけどひとまず解決。
予定外の稼動してしまったですわ。

帰りの小田百に寄ってお買い物。
今日はお寿司が売り切れだったのでお刺身。
本マグロも入ってるお刺身セットゲット。
お刺身で食べるご飯は最高に美味しいです!
美味しいお刺身食べられるの何より幸せですわ。

風呂が冷えるの早くなってきた。
沸かす時間の調整がむずかしいわ。

狭山湖 [2020年10月18日(日)21時36分]

今日は曇り後晴れ。
天気予報だと曇りまでだったのだけど完全に晴れ。
気温は朝夕寒かったけど日中は暑い。

ファイル 3945-1.jpg
今日の富士山。
雲はかかってたけど富士山は見えてた。
高い位置の雲なのかな。
雪かぶって真っ白になってますね。
やはり雪のある姿が綺麗ですね。

何時も通りに起きて支度しておでかけ。
今日は狭山湖まででかけた。
東名と圏央道使って入間I.C.まで移動。
いつもは満車な北側の駐車場が空いてた。
思ったより人少なくてびっくり。

そいでもって目的の野鳥は結局出会えず。
顔見知りの情報によると最初発見された日のあと直ぐに抜けてそのあと見てないそうで。
渡り鳥の場合どのくらい滞在するか鳥次第だからね。
取りあえずノビタキ、ヒバリ、ホオジロあたりは撮れた。
ノスリが飛んでたそうだけど見かけず。

ファイル 3945-4.jpg
お昼過ぎに離脱して移動。
途中武蔵村山の松屋で少し遅い昼飯。
洋風ステーキ丼を言うのを頂きました。
ステーキと言うよりもレア焼き肉な感じだったw
これならビビン丼の方が美味しいな。

その後立川経由で町田まで。
何時もだと八王子経由してたけど、多摩地区経由の方が早いのね。
途中から見慣れた道にでて、薬師公園の前を通りましたよ。
1時間半程度で町田のヨドバシカメラに到着。
でも結局買物は友人だけで自分は買わず。

ファイル 3945-5.jpg
その後町田厚木線通って移動。
厚木市内通ってR246に出て西行。
夕飯はああじゃないこうじゃないした挙げ句東海大学とこのはま寿司。
珍しく1000円超えなかった。
珍しいところで牡蛎の握りだけど、生じゃなかった。

家に戻ったのは20時半頃。
バテたので今日は焼く寝るわ。

半分仕事 [2020年10月17日(土)21時23分]

今日は雨。
朝からシトシト降ってる。
そして気温も低いし。

午前中は洗濯三昧でした。
昨日帰りが遅かったのでワイシャツしか洗濯できなかった。
割と以前の感じで大量の洗濯。
大量の洗濯ものだと回らなくなるのがあったので二回に分けて。
それでも8時前に洗濯終了。

その後コインランドリーで乾燥機かけ。
この天気だし除湿機で乾燥もパワー不足が考えられたので。
以前松田土木事務所のあったところがコインランドリーになってたので始めてそこで。
割と新しめのマシンが設置されていてよさげでした。
雨なのもあって結構混んでた。

ファイル 3944-1.jpg
お昼から事務所へ。
今日の昼飯はコンビニ麺。
一風堂とんこつラーメンを頂きました。
喜多方ラーメンがあったらそれなんだけどねw
セブンイレブンのこの二重構造ラーメンは好きだわ。

事務所で片付け仕事。
他のメンバーも来て、その後ちょっとした作業。
自社製品を出してるのだけど、その袋詰めと言うか。
組立キットなので部品をそろえて袋詰めするのよ。
細かい部品が多くて滅茶目が疲れたw

その後小田百でお買い物。
ポイント引き換え券が溜まったのでそれでお買い物。
精算額より64円多めなってしまって、その分おつり出なかった。
次からは気を付けよう!
あとポイントで買物しても新たにポイントが付くのねw
ここはちょっと新しいわ。

ポイント引き換え券滅茶溜まってる。
少しづつ使っておこうかね。

晴れポカ [2020年10月11日(日)21時34分]

今日は曇り後晴れ。
台風来てないけど台風一過な感じ。
伊豆諸島では大変なことになってましたが。

午前中はどんよりでしたが午後くらいから晴れた。
なかなかに変な台風でしたね。
結局ぐるりと輪をかいて回ってったし。
今年はうちの子台風娘描いたので御利益効いてるw
今の所台風襲撃0ですわ。

今日はちょとお仕事。
けどあんまり進まなかった。
体調がイマイチ良くないと言うか微熱。
このご時世なのであんまりよろしく無い。
風邪薬飲んで寝てたので回復したけど。

昼飯はお雑煮モドキ。
実は鏡餅の中にあったパックのお持ちが残ってたw
賞味期限かなり前に過ぎてるけどパックだし。
白菜とネギと油揚と納豆ぶち込んで煮込みました。
おつゆはアゴだしで。
なかなかに美味しかったよ。

ファイル 3938-1.jpg
午後も調子悪くて半分寝てた。
家で仕事してたのでどうんかなったけど。
おかげで今日は一度も外へ出なかった。
良い天気なのに勿体ないけど。
あ、午後に富士山の写真撮ったんだった。

うだうだしてたら夕飯遅くなってしまった。
夕飯は野菜炒め作って頂きました。
動物性タンパク入れなかったのだけど、物足りなくて結局あとからソーセージ食べたw
飯の後風呂に入ってすっきり。
多分このまま寝て仕舞うと思う。

本当未病は嫌だわ。
早くコロナも去って健全な世界にならんかな。