記事一覧

安息日 [2020年08月29日(土)21時25分]

今日は晴れ。
またぞろ気温上がって暑い。
今日は安息日。
少し予定もあったけど。

朝は普段通りに起床。
と言うか相変わらず早起き。
昨日はそんなに早く寝てないんだけどね。
午前中は色々とかたづけとか洗濯とか。
洗濯も朝やってしまうと大体昼には乾く。

今日もエアコン稼働させていました。
外気温はどんどん上がったけど室内はイイ感じ。
このあたりやはり能力充分でした。
本当はプレハブじゃなかったらここまで要らないんだけどね。
まあ日本の空調機は優秀ですわ。

お昼適当に食べて、その後エアコンあたってたら眠くなってきた。
今週ずっと体調優れなかったしな。
と思ってちょっと横になったら爆睡してしまった。
かなり深く眠ってたみたいで夢の記憶もない。
完全に夏バテかな。

夕方目が覚めてからお買い物。
普段メモとかして行かないのだけど、このところ買い忘れが多い。
スマホのエディターにメモして行ったわ。
おかげで買い忘れはなかった。
段々そう言う歳になってきたということかな。

夕飯は小田百で買ったお刺身。
最近はお刺身とかお寿司が多いな。
調理すると暑いし、結局美味しいものと言うとそれになる感じ。
あと野菜サラダ買ってきたのでまた野菜ファースト生活。
野菜だけでお腹一杯になるならそれだけでも良いんだけどね。

体調悪いと予定も狂うな。
歳相応に気を付けないとな。

安息日 [2020年08月23日(日)22時52分]

今日は晴れのち雨。
気温はあまり上がらず、雨もちゃんと降った。
と言うか結構久しぶりに本降り。

夜が涼しくて言い感じ。
逆に薄着してると風引くわ。
この時期ちょっと油断すると風邪引くわ。
と言うか先週それで風邪引いたかも。
気を付けないとね。

でもって涼しくなったからか結構午前中はばてばて。
疲れがどっと出た感じで二度寝してたわ。
起きたらお昼近くでなんか損した感じ。
昼飯買いにでかけようとしたら雨パラパラ降ってきた。
戻ったら一旦止みましたが。

ファイル 3889-1.jpg
お昼はマクドでテイクアウト。
今やってるロコモコバーガーを頂きました。
バーベキューが欲しかったのだけどもう売り切れらしい。
これにナゲットをレモンタルタルソースで。
なんかジャンキーなお昼になりましたよ。

午後はまったりと。
じっとしてると結構蒸し暑くてスポットクーラー稼動させていた。
部屋に居ると猫が遊べとアピールしてくるのね。
ゴム紐の先にポンポンみたいなのが着いた玩具が最近お気に入りらしい。
結構ゴム紐で複雑な動きするので楽しいらしい。
暑い時は体力温存で動かなかったけど今日は元気だった。

午後になって結構本気で降って来た。
雨音で音楽の音が聞こえなくなるくらいだった。
ずっと部屋に籠もってたので実施の降り具合は見なかったけど。
しかし久しぶりに昼間に20℃台の気温見たわ。
湿度があってあんまり涼しくなかったですが。

今日は寝る時気を付けないとまた風邪引きそう。
夜の温度調節大事になりますね。

夏休み最後 [2020年08月16日(日)22時19分]

今日は晴れ。
またしても猛暑。
午前中から気温あがって35℃突破。

午前中は家で色々してました。
すぐに30℃超えて滅茶暑かった。
それでもスポットクーラーのおかげで少しは涼しい。
それに保冷剤を首にあてたりぬれタオルを首にかけたり。
この方法でなんとか過ごせた。

ちなみに猫達は今日もベッドの下。
ここは格別に涼しいみたいで温度計入れると32℃以下。
猫にとっては全然普通の室温みたいですわ。
床下から隙間通って風が入ってくるみたいで。
俺もそこ行きたいw

ファイル 3882-1.jpg
今日の昼飯は餃子屋で。
スタミナ餃子セットを頂きました。
結構混んでたけどカウンタ席空いててすぐ入れた。
相変わらず大きい餃子で美味しいです。
結構持ち帰りの注文が多いみたいで、電話が結構かかってきてたわ。
餃子だけ買っていって家で食べるパターンか。
それもまた良いかも。

その後あんまりにも暑いのでプチおでかけ。
色々と回ってみたけどどこも混んでた。
洒水の滝も夕陽の滝も駐車場満杯。
21世紀の森は空いてたけど涼しく無いw
足柄峠も全然涼しくないww
結局車の中が一番涼しかったと言う。

帰りに給油してコンビニに寄って。
久しぶりにビールなど買って見ましたよ。
夕方雨でも降れば涼しくなるかと思ったのですが。
結局一日暑いまま終わったと言う。
それもこれもエアコンさえ動けばw

猛暑のレベルが毎年やばさましてく感じ。
コロナより熱中症の方が犠牲者多いっていうしな。

夜涼しかった [2020年08月15日(土)21時21分]

今日は晴れ。
少し雲も目立つけど晴れた。
そして気温はどんどん上昇。

それでも朝は結構涼しかったですよ。
久しぶりに室温が30℃下回ったのですわ。
正確な温度は不明だけどひとまずずっと夜も30℃超えてた。
おかげで夜寝てもすっきりしなかったのだけど。
今朝は逆にちょっと肌寒く感じるくらいでした。

部屋で猫が涼んでる場所の温度測ってみたのね。
そしたら33℃を切ってたわ。
やはり涼しい場所を探すの天才ですな。
今日もスポットクーラー稼働させてきたけど。
猫達の場所をひたすら冷やすようにと。

ファイル 3881-1.jpg
一旦事務所によって片付けものしてから移動。
昼飯はゆで太郎で冷たいそばをいただきました。
太刀魚ちくわ天入りですね。
こう言う暑い日は冷たいお蕎麦が美味しい。
店の外に出ると滅茶猛暑でしたが。

ファイル 3881-2.jpg
それからちょっと思い立って大野山に行って診た。
途中道間違えて谷峨の方へ降りてしまいそうになったけど。
結構人が来ていたよ。
全然涼しくなくてむしろ日光は熱い。
木陰だと風があると爽やかでしたが。

その後ケーヨーデイツーに寄ってお買い物。
猫の餌とあとポンプ式の給水器買ってみた。
うちの猫馴染んでくれるといいんだけど(^^;
夕飯は久しぶりに肉焼いて食った。
ここのところ軽い食事続いたからね。

明日で夏休み終わり。
といっても結局一日しかでかけてないのだけど。

箱根 [2020年08月13日(木)21時14分]

今日は晴れ。
朝からジワジワ暑い。
今週いっぱいこの感じですかね。

今日も富士山の写真は撮れず。
一応コンデジ用意したんだけど、雲が晴れなかった。
ほいでもって今日はおでかけ。
何時もとは違って箱根へ行って見ようと言う感じで。
涼しいと言う話だったのでw

ファイル 3879-1.jpg
箱根ビジターセンターの所にバードサンクチュアリーがあると言うので。
湖尻の更に先で乙女峠に近いですね。
時間も時間だったのであんまり鳥が居なかった。
それでもキビタキの雌と若、シジュウカラやメジロ等
木の上の方にはホオジロがさえずってました。
鳴き声だけだけど、ガビチョウとサンショウクイを聞きました。
友人はオオルリの若を撮ってたわ。

ファイル 3879-2.jpg
その後飯を食いに移動。
大涌谷に行こうとしたけど大渋滞で断念。
引き返してそのまま箱根峠から三島へ。
三島塚原の一番亭でお昼を頂きました。
今日はたっぷり野菜炒め定食です。
いつもはラーメン系だったけどたまには定食かなと。
野菜たっぷりで美味しかったです。

ファイル 3879-3.jpg
その後沼津のららぽーとへ。
海老名よりも大きくて、歩いて回るだけで結構な距離。
ユニクロも入っていて丁度欲しいものがあったのでお買い物。
結構人も入ってましたね。
その後沼津のドンキホーテに寄って帰投。
また箱根越えしましたよ。
箱根新道が出口付近でちょっと混んでた。

ファイル 3879-4.jpg
夕飯は小田原シティーモールにあるびっくりドンキーで。
コロコロステーキ&ハンバーグを頂きました。
洋セットで頂いたけど、ちょっと量が多かった。
たまにはハンバーグステーキも良いものですわ。
暑くてバテてたから丁度よかったかも。

友人を下ろして帰宅したら20時前。
風呂沸かして直ぐ入って。
部屋は全く気温下がらない(^^;
昨日みたいに夜に雨があると冷えるみたいだけど。
もうちょっとの我慢ですかね。

明日は墓参りの予定。
その前に少し仕事だけど。