記事一覧

加持祈祷 [2019年02月11日(月)22時04分]

今日は張れ。
割と暖かくて、けど風は冷たい。
段々と太陽が暖かくなってきたかな。

今日も朝は半分寝坊。
休みの日になると最近はだれるな。
それでもとんでもなく寝坊とかしなくなったけど。
このところ朝ご飯は軽めにしてるのです。
目玉焼きと汁ものとあと一品くらい。
軽い方が調子通いのよ。

午前中はまったりと。
アマゾンプライムで配信を見てたり。
ちょっと思い立ってナデシコ見始めて。
結構昔だよねこれ。
ちょっと古めかしさはあるけどまあ名作ですな。
一気見したけど後半結構詰め込みなのね。

ファイル 3330-1.jpg
午後お寺で祈祷の集まりがあるので出掛けたのね。
そしたらまだ1時間近くあった。
散歩がてら新松田駅まで行って箱根そばで昼ご飯。
桜エビのかき揚げ天に玉子で天玉そば。
食べ終わってからまた徒歩で戻って。
途中川音川の河川敷でひなたぼっこ。

加持祈祷は今年で3回目ですか。
お経なんだけど、本当祈祷はロックですな。
太鼓もどんどん叩くし絶叫するし。
これなら御利益いっぱいありそうです。
神社で破魔矢も授かるけどお寺でお札ももらってると言う。

一旦家に戻ってからちょっとおでかけ。
時計の電池交換が終わったと言うので引取に。
その間スマートウォッチ買ってるのでどうするかね。
同僚は右手にスマートウォッチ付けてましたが。
ちょっと色々やってみよう。

明日は定期検診ですわ。
ここんとこ頑張ったので数値改善してると良いな。

東高根公園ともえぎ野公園 [2019年02月10日(日)22時19分]

今日は晴れ。
少し寒かったけど一日晴れていて太陽は暖かい。
そして今日はおでかけしてきました。

ファイル 3329-1.jpg
今日の富士山。
稜線は見えて居るけど雲が微妙にかかってる。
朝は昨日の雲が残ってる感じでしたわ。
その割に富士山に雪が増えた感じがしないですな。
下界だけ降って富士山は雲の上除隊ですかね。

朝少し寝坊して活動開始が7時。
洗濯だけ済ませてから出発。
友人を拾ってまずはマクドで朝マック。
今日はチキンクリスプマフィンを頂きました。
これ結構美味しいわ。

ファイル 3329-2.jpg
東名を使ってまずは東高嶺公園へ。
ここでトラツグミが出てると言うので。
しかしここは毎回相性が良くないのよね(^^;
木道の上に結構雪残ってて滑りそうで…
結果トラツグミには出会えませんでした。
が、リュウキュウサンショウクイは見れました。

ファイル 3329-3.jpg
その後R246に出て江田の方へ。
もえぎ野公園ってとこに行ってみた。
ここでオオバンじゃなくて普通のバンが居ました。
凄く久しぶりに見た気がするw
他にホシハジロとかメジロガモとか。

ファイル 3329-4.jpg
小さい公園なので1時間程で離脱。
遅い昼飯をカツ屋で頂きました。
麻婆チキンカツ定食を頂きましたよ。
思ったよりも辛くてヒーヒー言って食べてたわ。
熱いお茶にしたのが失敗だった_(:3」∠)_

その後町田のヨドバシカメラへ。
ここも久しぶりに来たかも。
色々と物色したけど、欲しいものがなく。
ヘッドホンもBluetoothのが欲しいけど結構お高くて。
結局キーボード一つになりました。
しかも無線だと思ったら優先だった_(:3」∠)_

ファイル 3329-5.jpg
地元に戻ってから夕飯。
また南足柄のはま寿司に行きました。
最近は廻る寿司屋で変なのをチョイスする(^^;
念願のカルフォルニアロールを食べれたぜ!
身体火照ってたので〆はアイス頂きました。

家に戻ったら20時半頃だった。
最近帰宅が遅くなくて良い感じ。

雪 [2019年02月09日(土)22時30分]

今日は曇りのち雪ぱらぱら。
気温は最高でも10℃行かないし。
滅茶寒かったですな。

寒いのもあって今朝は少し寝坊。
週末はスマホの目覚ましが発動しないようにしてるしね。
週末なので洗濯は2回回す。
まずはもろもろ洗濯してから今度はワイシャツ。
そう言えばワイシャツにあんまりアイロンがけしないですな。
葬式とかの時には糊付けしてアイロンかけたけど。

その後は暫くまったり。
録画とか溜まってるけどあんまり消化してない。
最近はあんまりおっかけなくなってるな。
あとで配信で見ればいいやみたいなのあるし。
そろそろBSアンテナ修理しないといけないけど。

ファイル 3328-1.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
いつものミニ5個セットが無かった。
さらに今日はふんわり玉子の中華あんかけをプラス。
単品ですが美味しかったですわ。
寒い日は何かしら暖かいもの食べたくなるのね。

午後は役員会議。
毎月定例のやつですよ。
2時間位色々と討議してそれから一旦離脱。
小田百で乾燥機かけつつお買い物して家に戻って。
同僚が車で移動してたので乗せて貰って小田原へ。
その後税理士事務所で打合せでした。

打合せ終わったのが20時頃。
その後小田原市内に出てサイゼリアで夕飯。
シーフードパエリアとサラダを頂きました。
そこそこの美味しさで1000円以内と言うのが良いわ。
返りは御殿場線で帰投。

明日はまたおでかけ。
なんだかんだで休みの日も忙しいわ。

ぽかぽか [2019年02月03日(日)22時52分]

今日は晴れ。
少し寒さ緩んで日中はぽかぽか。
気温が15℃とかって一ヶ月以上無かったかも。

ファイル 3322-1.jpg
今日の富士山。
富士山は相変わらず真っ白。
南斜面は結構地肌みえてるので雪定着してないですね。
箱根の雪もまだ残ってた。
これからの気温次第では箱根は雪消えるかな。

ファイル 3322-2.jpg
今日は午前中秦野の出雲大社へ。
お隣さんがここで節分の行事に参加すると言うので送迎。
神社の中をちょっと散策してみましたよ。
社が5つもあってそれぞれ別の神社なのね。
おみくじ引いてみたけど正月で引いたのと変わらなかった(^^;

お昼は恵方巻きをもらったのでそれを。
写真取り合わすレた_(:3」∠)_
流行にのっからないとか言っておいて結構毎年食べてる気がするw
コンビニではバイトとかに買わせるとか超絶ブラック話題ですね。
まさかバレンタインのチョコも強制購入させてるのかな(;´Д`)

防災無線で消防団の呼出があったのですが。
何か思ったら林野火災でした。
所謂山火事ですな。
今週ちょろっと雨降ったけどある意味焼け石に水でしたね。
鎮火したみたいですが消火終わるまで1時間近くかかってた。
山火事は気をつけないと。

土日両方仕事してしまうと感覚が狂う(^^;
もう火曜日の気分ですわ。
昔に比べて無理な残業とかしなくなりましたね。
そういうのをやると次の日に響く。
徹夜が出来なくなったのと一緒ですな。
まあもう歳も歳だし。

来週は何かと忙しい。
二月はそれでなくても日数少ないしね。

まったり土曜 [2019年02月02日(土)22時20分]

今日は晴れ。
朝は滅茶寒かった。
今季二回目の氷が張った日。

ファイル 3321-1.jpg
今日の富士山。
箱根外輪山にも少し雪が残ってますね。
富士山自体は真っ白で良い感じ。
雪で白いので日の当たり具合でコントラストついてでこぼこが解る。
なんか月面見てるみたいにないますね(゚∀゚)

今日は午後はお仕事。
午前中はまず洗濯ですわ。
スウェットやチノパンも洗うので一回目からかなりの量。
そしてそれからワイシャツをあらって二回目。
それからお昼まではまったり。

ファイル 3321-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりに味噌鍋。
これで丁度良いカロリー配分です。
なんとなく暖かいもの食べたくて、スープとか鍋とか買って来る。
家でもなるべく汁もの作るしな。

ごごはがっつりお仕事。
来週色々イベントがあるのでその準備とかもあってね。
まあそれでも嫌な仕事じゃないので。
この歳まで開発続けてるのは一つにそれがあるんだろうな。
なんだかんだとコード弄ってるのが楽しいんだと思う。
それじゃいけないのですが_(:3」∠)_

ファイル 3321-3.jpg
帰りに小田百で乾燥機かけ。
ついでにお買い物。
お刺身セットが半額だったので、夕飯はそれ。
これにお吸い物作っていただきました。
お刺身三昧の夕食ってのもまたリッチですな(゚∀゚)

明日もちょっとお仕事になった。
それと朝送迎しないと。