記事一覧

まったり [2021年06月19日(土)20時37分]

今日は雨後曇り。
気温もそれほど上がらずにただ湿度は高い。
予定していたイベントが消えたのでまったり。

洗濯は昨日のうちに半分済ませてある。
今日はスゥエットとかの洗濯。
結構チャコの抜け毛がこびりついてたんだけど綺麗に取れた。
湿度の関係か静電気置きにくいのかな。
布団とかも掃除したいけど雨だとね。

午前中はうだうだ家で作業。
やはり週末になるとだるさが出る。
半分寝たり起きたりみたいな。
今日は本当暑くなくて助かったわ。
エアコン装備したけどやはり自然に涼しいのがいい。

昼飯は野菜炒め作って御飯。
今週ようやく飯炊きましたよ。
喜多方生ラーメンがの消費を優先してたからね。
野菜も適当に消費しないと傷めちゃうし。
大豆タンパクも取ってるから大丈夫。

午後は小田百でお買い物。
雨微妙だったけどどうにかんまり降られず。
久しぶりにビアソーが手に入った!
帰りにガソリンを給油。
微妙に値上がりしてるし。

夕飯はビアソーで頂きました。
あとお総菜のナスの挽肉包みあげとか。
週に1、2回のお総菜は楽しみですね。
風呂入ってあとはまったり。
今日は早めにねることにする。

明日はちょっと遠出。
晴れたら良いな。

晴れつづく [2021年06月12日(土)20時29分]

今日は晴れ。
週末天気崩れるみたいな事言ってたけど。
気温も上がって暑い。

ファイル 4182-1.jpg
今日の富士山。
全体がクッキリ見えてました。
大分時間経ってたけど霞はかかってない。
雪はかなり溶けてる感じですわね。
この調子だと7月になる前に消えちゃうかも。

今朝は大分寝坊した。
昨日はそれなりに早く寝たんだけどね。
やはり今までの微熱状態から症状出る状態になったみたい。
朝飯は喜多方ラーメンの生麺を茹でて頂きました。
実は昨日の夕飯もこれだったのよ。
この前小田百で買ったのね。

ファイル 4182-2.jpg
午後から打合せということでおでかけ。
昼飯はコンビニ弁当のカレー。
銀座デリー監修チキンカラヒカレーを頂きました。
これにポテトサラダと半熟玉子をプラス。
カレーは結構辛くて美味しかったですよ。

今日の打合せは割と早く終わったわ。
と言うか細部で長引きそうだったので割り込みかけた。
会議のしかたも色々工夫しないとだらだら続くからね。
このあたり一人長い人が居ると全体が長くなる。
性格なんだろうけど、話まとめられないんだろうな。
逆に議長役の手腕なんでしょうね。

打合せ後に小田百でお買い物。
夕飯は惣菜の西京漬けとミリン漬けの焼きさば。
御飯もパック御飯を温めて頂きました。
丁度炊飯器が空になってタイミングでしたので。
明日出掛けるし炊くのは後でいいかなって。

明日はおでかけ。
体調次第だけど。

ちょぼっと雨 [2021年06月06日(日)20時24分]

今日は曇り一時雨のち晴れ。
朝からどんよりで昼頃雨。
けど夕方には晴れてた。

昨日の今日で養生してた。
ほぼひたすら寝てったわけです。
夏風邪の辛さは暑いのに寝てないとあかんことね。
まあ少しは回復したかんじあるけど。
続く様なら主治医に相談だな。
微妙に高熱まで行って無いのであれですが。

家に居たので猫は大喜び。
暑いってのにくっつくんだよねw
人が寝てると一緒になって寝るやつらですから。
猫がくっついて寝る様になってから自然と寝返り自制するようになりましたね。
おかげで寝相が良くなったりした。

今日の昼飯はキャベツ炒め。
ツナ缶入れで動物性タンパクも補給です。
ツナ缶でオリーブオイル漬けってのがあるのでコレ便利。
なにせ油足さなくてよくなるからね。
キャベツだけは安値で良かったわ。

そう言えばauto110で撮った写真を現像にようやく出しました。
時間が経ってしまったので大分劣化してた。
本当時間明けすぎましたわ。
やはり撮って直ぐ現像しないと駄目ですわ。
しかし現像してくれるラボが残ってるのは有難い。
また撮って現像するかな。

夕方コンビニに行ってパックのお茶買ってきた。
何時ものジャスミン茶が2本しかなかったわ。
本当最近人気出てきた様で品切れもたまにあるし。
コスパ考えたら茶葉買って自分で淹れる方が良いんだけどね。
通販で探してみるかね。

明日は活動出来そうかな。
また暑くなりそうだけど。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

晴れ [2021年06月05日(土)20時03分]

今日は晴れ。
気温も上がって暑い。
完全に夏ですな。

それでも今日は富士山見えなかった。
晴れても西に雲がかかると見えないのよね。
昨日は時間的に洗濯を二回できなかったので今日洗濯。
最初部屋干ししてたけどあとで天日。
やはり外で干した方が良い感じになりますね。

そのあと午前中は自宅で作業。
部屋に居ると暑くなるので時々エアコン稼動させてた。
温度下げるよりも湿度下がるのが良いかな。
まだ運転しっぱなしにするほどじゃないので小まめに切替。
お昼ちょっと前に買物に出掛ける。
小田百で食材などをゲット。

ファイル 4175-1.jpg
今日の昼飯は小田百のお弁当。
味噌トンカツ弁当を頂きました。
これにキクラゲサラダ。
以外にこれでカロリーは範囲内なのね。
味噌トンカツ美味しかったですわ。

家に帰って作業継続。
途中で眠くなって昼寝したよ。
起きたらなんか熱っぽいので計ったら37℃超えてる。
薬飲んで更に寝たわ。
結局午後は寝てて終わった。

夕食も簡単に済ませた。
そして風呂も今日はやめておいた。
暑かったので風呂入れないの辛いんだけどね。
下手に湯冷めでもしたら厄介だし。
昼間あんだけ寝たけど眠れそうなのが凄い。

ひとまずしたも養生。
どっちみち雨みたいだしね。

北冨士リベンジ [2021年05月30日(日)20時27分]

今日は晴れのち雨。
天気予報通りで午後にはパラパラ。
移動してたので割と涼しかったですよ。

ファイル 4169-1.jpg
今日の富士山。
空気は昨日よりは清んでる感じ。
この天気が続いてくれたら良かったんだけどね。
今日は富士山の麓に移動しました。
風もほぼ無く快適でしたよ。

入口で入山証の配布してた。
去年森林事務所が開いて無くて入手出来なかったので助かった。
中に入ってみると結構バーダーがいっぱい。
オオジシギを追いかけてたみたいだけど、なかなか旨く撮れず。
一応証拠写真位は撮れましたが。

その後結構近くでさえずってるカッコウも撮れたよ。
先週の白っぽいノスリも撮れました。
その後水場に移動して、そこでホオアカとか。
他にも珍しいのが居たそうだけど遭遇できず。
もう一つの水場に移動して撮ってました。
成果はホオアカ、センダイムシクイ、キビタキ雌、ガラ類。
他にカワラヒワとノビタキとか。
14時半頃に雨降り出してきたので離脱しました。

ファイル 4169-4.jpg
遅めの昼飯はマクドナルドで。
二度目の昼飯とも言うw
いや食う積もりなかったんだけどついね。
赤辛照り焼きバーガーとグレープフロートを頂きました。
赤辛はチーズに練り込んであって結構ヒリヒリ。

雨がしとしと降る中早めの帰投。
下道使って移動したけど、空いてる時間で早かった。
谷峨を過ぎたあたりからR246が少し渋滞してました。
宮地交差点から大口橋の方に右折して紫水大橋通ってR255へ。
17時ちょっと前に着きましたよ。

ファイル 4169-5.jpg
夕飯はくら寿司で。
マクド寄ったばかりだし何時もより少ない皿w
そもそもくら寿司ってシャリ小さいのでこういう時に丁度良いわ。
しかし店内は阿鼻叫喚の状態でしたね。
結構アレなウエイウエイな家族も多くてやっぱ辛い。
はま寿司とかの方がまだマシかな。

帰宅は18時ちょっと。
風呂沸かして早速入ったわよ。
おかげさまでさっぱりしたわ。
町の広報が届いてたので風呂の後に配布。
結構睡魔が来てるのでもう寝ると思う。

今日くらいの移動だと楽だな。
先週のがっつりは疲れきったわ。