記事一覧

晴れ続き [2021年08月05日(木)20時01分]

今日は晴れ。
またしても熱中症警戒。
空は青くて綺麗なんだけどね。

ファイル 4236-1.jpg
今日の富士山。
今日は朝から本当雲が出る気配もなくてくっきり。
富士山の山腹に見えてたのは岩かなにかで雪は完全に消えたみたい。
流石にこう暑いと富士山でも雪は溶けるという。
それでも下界に比べたら涼しいんでしょうけどね。
登山も賑わってるんでしょうな。
夜の登山の明かりが結構はっきり見えてる。

台風が連続して発生していますね。
ひとまず2つ位一気に発生するみたいだけど。
二連星で来る事はあっても日本近海でってのは始めて?
それだけ日本の近海が熱くなってきてるって事なのか。
魚の生息域も変わって来てるらしいし一番温暖化の影響受けてるのか。

ファイル 4236-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
釜揚げふっくらしらす丼を頂きました。
本当にしらすしかなくてそれもちょぼっとw
流石にコンビニで生しらすは無理ですね…
一緒にジューシー焼き餃子を買っておきましたが正解でした。

たまにキュウリの浅漬け作るのですが。
スライスしたキュウリを使うので面倒なのよね。
最近はちょっと電動スライサーみたいなの欲しくなってる。
キュウリ以外にもねぎとかにも使えるのかな。
玉ねぎとかにも使えるやつ探すか。

ジューサーとか買ったんだけどつ買ってないですね。
と言うか調理家電使って無いの整理するかな。
調理家電に限らず調理器具も全く使って無いのもあるわ。
食材と違って消費期限とかないけど。
たまに洗ったりメンテしないとな。
ああ、包丁もきちんと研ぎたい。

明日はワクチン接種の予約再開だわ。
ひとまず予約取れたらいいな。

ヤバイ暑さ [2021年08月04日(水)20時45分]

今日は晴れ。
朝から雲一つなく快晴。
真夏ですね。

ファイル 4235-1.jpg
今日の富士山。
全く雲もなくくっきり。
ちょっと早い時間に撮ったので少し赤い。
目で見ると青空だったんだけどね。
日が登ったら富士山のところだけ雲が出てしまったw

今朝自治会から訃報が回って来ましたがが。
いつもお世話になってる理髪店の店主でした。
うちの母親の時も参列してもらってるし、けどコロナ禍で家族葬にされたみたいで。
新盆あたりにせめてお線香だけでもあげに行くかな。
つってももう直ぐだけど。

ファイル 4235-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
レモン塩ダレねぎ豚カルビ弁当を頂きました。
豚カルビ弁当は麦飯だしカロリー控え目で美味しいですわ。
たまにはお肉な弁当も良いかも知れない。
野菜分が足りないので高リコピントマトのレモンジュレ乗せをプラス。

事務所の居室はエアコン効いてるのでまだ涼しい。
けど流しの所とかエアコン無いので滅茶暑い。
天井からの熱が直来るので温度計が37℃とか行ってるw
できれば屋根に打ち水したいくらいですわ。
あ、雨漏りしてるからこれは駄目か。

道路に打ち水とかしあらどうなるんだろう。
少しは気温下がるのかな。
でも湿度がもの凄いことになりそうだな。
いずれにしても水資源も限度あるしな。
21世紀になっても気象コントロールはまだ出来てないのでした。

段々夜も暑くなってきた。
まだ寝苦しいまで行かないけど。

暑いけど曇り [2021年08月03日(火)20時42分]

今日は曇り時々晴れ。
結構雲は厚くかかってる。
なんだか天気が不安定ですな。

ベラルーシの選手が亡命希望だとか。
命の危険を感じたんだろうね。
無事に警察の保護下に置かれたみたいですが。
軍事政権もそうだけど独裁国家って生きづらいよな。
隣の大陸の国もそれに近いけど。
つくづく日本に生まれて良かったわ。

そう言えば軽減税率ってまだ適用されてるのね。
消費税率10%になってもう2年になるんだけど。
確か1年かそこらで終わるって話だったよね。
やはりコロナ禍に配慮して継続してるのかな。
食料品を扱う小売りや卸は引き続き大変なんですな。

ファイル 4234-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鮭ザンギとトマチキ弁当を頂きました。
東京五輪に関係した商品みたいで。
これに冷静な巣の揚げ浸しをプラス。
鮭の塩焼きとザンギが入ってるのかと思ったら鮭の唐揚げみたいなのが入ってたw
量的に控え目で美味しかったですよ。

そう言えば一昨日南足柄で花火上げてたね。
どうやら金太郎祭の一環だったみたいですが。
なぜか2カ所で同時に打ち上げてた。
もしかすると人が集まるのを避ける為かも知れない。
うちからだとかなり遠いので結構低くて県道の街路樹で半分見えない感じ。
ゲリラないしサプライズ花火は今年もやるんだろうね。
告知すると集まる馬鹿が居るから告知なしででしょうね。

帰りの小田百でお買い物。
今日の夕飯はお刺身で頂きました。
本マグロ盛り合わせと、カツオのタタキ(゚∀゚)
あとウニ軍艦寿司もプラス。
結構豪勢になった感じw

夜も段々と蒸し暑くなってきた感じ。
まだ夜のエアコンは無しでいけてるけど。

まだまだ暑い [2021年08月02日(月)11時06分]

今日は晴れ。
連日暑い。
出掛ける頃んはエアコン始動。

ファイル 4233-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに雲なしで見えましたよ。
一本残ってた谷間の雪消えましたね。
南側に白っぽいの見えるからまだあるのかもだけど。
おでかけ時間には雲がかかってしまいましたが。
これはこれで夏らしい富士山の風景。

とにかく夏バテで睡眠時間がやばい。
先月からだいたい8時間寝てますね。
家に戻って風呂入ったら即寝てるものな。
おかげで色々やること溜まってつらい。
昨日は流石に29℃あって寝づらかった。
むしろ27℃位だと涼しく感じて眠れるのがおかしいのだけど。

ファイル 4233-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
イカフライおかか御飯を頂きました。
のり弁から海苔取って白身魚のフライをイカフライにしたみたいな。
これはこれで美味しいけど続くと飽きそうw
たまには良いかも知れない。

全国知事会で県境跨ぎに移動中止要請でましたが。
要請に従うわないとか表明してるお馬鹿が多い。
単に不満をぶつける為に言ってるのな。
こう言うのが居るからパンデミック収まらないんだよな。
本当良い迷惑だし、さっさと殺処分してほしいわ。

午後結構雨降る時間が合った。
帰りの時間には止んでたけど家に着いたらパラパラ。
夜になってから結構大降り。
梅雨明けたけど雨の量的には逆に増えてる感じかな。
やはりこの高温が雨のエネルギーになってるんだろうね。

夜は涼しくなるのでまだマシかな。
料理作る時間は結構つらいけど。

本当に暑い [2021年08月01日(日)20時49分]

今日は晴れ。
朝はそこそこ涼しかったんだけど。
日中は軽く真夏日超えてる。

朝飯からスペアリブを焼いて頂きましたw
昨日見切り品のスペアリブ肉買ったので。
冷凍するのもあれだしで消費期限内に頂きましたのよ。
滅茶脂身ばっかりだった_(:3」∠)_
赤身の部分を頂いて、あとは猫にあげたわ。

今日も一日本当に暑かった。
部屋は幸いエアコンが効いて涼しかったけど。
とてもじゃないけど外に出る気にならない。
部屋でぐだぐだ作業しておりましたわ。
半月はこの状態かぁ。

昼飯は軽めに千切りキャベツとビアソー。
朝が結構がっつりになったからね。
素麺でもあったらそれにするんだけど。
お腹が空いたので御飯食べたけど空かなかったら抜いてたかも。
こう暑いと食べようと言う気が減退する。

午後も作業して一段落してから買物。
ケイヨーデーツーで猫砂と餌をゲットしてきました。
あと玉子一個でも作れる超小さい卵焼き器。
卵焼き器大部傷がついてこびりつくようになったので。
どうせなら小さいのでも良いかなって。
五徳に乗せると不安定になるけど。

夕飯はこの卵焼き器で卵焼き作った。
本当に一個で作れる!
けどコンビニで売ってるような小さい玉子焼きになったw
流石に偏るのであとで野菜スープ作ったよ。
お肉も入れたので普通にコンソメスープか。

週末過ぎるの早かったな。
作業効率落ちてたかも。