記事一覧

晴れ [2021年09月15日(水)20時18分]

今日は曇り後晴れ。
快晴までは行かないけど太陽が顔出した。
台風の盛況か天気がころころ。

朝飯はカレーうどんを作りました。
この前カレーうどんの生麺セットを買ってたので。
気が付くと微妙に賞味期限超えてたw
葱とあとナスを入れて見たよ。
なかなかに辛くて美味しかった。

昨日はまた早く寝てしまう。
そして夜中に起きる。
さらに二度寝のいつものパターン_(:3」∠)_
トータルで8時間以上寝てたかも。
なんか壮大な夢見てたしまた身体が疲れてたか。

ファイル 4277-1.jpg
昼飯はカップ麺を頂きました。
日清の多賀野ごまの辛いそばを戴きました。
和風坦々麺ってなってたけどマイルドな味で美味しかった。
これにもち麦あじと大葉おにぎりをプラス。
辛いラーメンのスープとおにぎりは合う(゚∀゚)

IT系の企業だしDXだしで紙の資料は減って来てるんですが。
でもまだまだ書類は物理的なのが多いのよね。
適当にほおっておいた資料とか整理たまにしてますが。
割と重要な書類とかも散らばってたりして。
業務しながらだとありがちなのよね。
このあたり整理術なんだろうけど。

台風は温帯低気圧になるそうで。
でも温帯低気圧になったから安心じゃないのね。
逆に強風域が膨らんで大変なことになるらしい。
関東も風強くなるみたいで要注意らしい。
逆に台風って今がシーズンのはずなんだけどもう終わった気分ですね。

おかげで天気の予想が付かない。
晴れてくれると嬉しいけど。

曇り [2021年09月14日(火)20時20分]

今日は曇り。
一転して天気悪くなるし。
富士山も今日は見えない。

昨日はまた早寝してしまった。
20時台には寝ていた気がするのだ。
だいたい1時とか2時に1回目が覚めるのだけど。
なんかやたらと夢見てた。
夢が多い時は大体身体が付かれてる時なんだな。
一昨日の坂道が早速影響したか。

ワクチンの接種率が日本は気が付くと半分超えてるのね。
うちの会社でも半数以上は済ませてるし、予約取れてないのあとちょっとだわ。
それも自治体の予約システムがアレな感じで滞ってるみたいだし。
ワクチン接種したからって安心って訳じゃないけどね。
少なくとも受けてないよりは全然ましだし。

ファイル 4276-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
明星の清洲信長ラーメンを頂きました。
ピリ辛系で、ちょい太麺、好んで食べるタイプじゃないけど、たまには良いかもって感じ。
これに旨辛キャベツきゅうりをプラス。
ちょっとは野菜分を足した感じ。

午後はまたちょっとお客さんところへ。
昨日の作業で問題が起きたと言うのでその調査。
調査自体は直ぐに終わったわ。
行き帰りの時間入れても2時間かからなかった。
まあ直ぐ判って良かったと言うか。
調査はまだちょっと残ってるんだけど。

今日は帰りに小田百でお買い物。
最近は本当千切りキャベツの減りが早い。
野菜高いから皆買ってるんだろうな。
今日はイタリアンサラダも売り切れだったし。
野菜もなんだか傷むの早い気がして管理難しいわ。

今日は妙に疲れてる。
早く寝てしまうかも。

晴れ [2021年09月13日(月)20時17分]

今日は晴れ。
漸く天気が良くなった感じ。
気温はそこそこ上がった。

ファイル 4275-1.jpg
今日の富士山。
何日ぶりかに全体が見えた。
少し霞んでるけど麓まで雲かかることもなく。
やはり初冠雪は溶けてしまってますね。
気温がまた上がってるのもあるしね。
何度か冠雪繰り返して定着していくんですな。

今日はお客さんとこで作業。
朝は少し早めにでかけて準備。
現場入ってすぐに作業開始。
今日は検査とかではないので作業自体は順調。
おおよそ午前中で半分の作業は終了です。

お昼はコンビニのサンドウィッチ。
ミックスサンドと野菜ミックスサンドを頂きました。
レシートには(増量)ってあったw
合間に食べたのでサンドウィッチが正解ですね。
たまに食べると美味しいです。

午後も作業なのだけど、割と早く終了。
一日かかるかと思ったけど15時には事務所戻ってました。
最近は現場仕事も丸々一日ってのあんまりないかな。
戻ってからは後片付けとか。
それで大体一日が終了しました。

夕飯はステーキ肉を焼いて頂きました。
小さいお肉でお値段もお手頃。
油を更に少なめにして焼いてみた。
焼き肉のタレを掛けてみたけど、ステーキ醤油でも良かったかな。
あとは美味しいお塩とかでも良いかも知れない。

天気はまた下り坂なのか。
秋になろうってのに晴れないね。

宮ヶ瀬湖と権現山 [2021年09月12日(日)20時15分]

今日は曇り一時雨。
おおよそ曇ってたけど時々雨降った。
そんな本降りじゃなかったけど。

今日は1ヶ月半ぶりにおでかけ。
朝飯はコンビニでおにぎり買って頂きました。
つらつら下道移動して、宮ヶ瀬湖の公園へ。
緊急事態宣言出てるけど、朝から駐車場は混んでましたわ。
今日の鳥撮りターゲットはツツドリ。

こんな天気だしどうなるかと思ったのですが、一応どうにか撮れた。
途中で雨もパラパラ降ってきて厳しい仮名と思ったけど。
今年は赤いのと青いの両方とも撮れましたよ。
葉っぱにかくれてだからピント今一で証拠写真になったけど。
中々見える所に出てきてくれないので。
一通り撮れたのでお昼前に離脱。

ファイル 4274-2.jpg
昼飯はからヨシで。
ミックスプレートを頂きました。
カレーと唐揚げとナポリタンとゆで卵と言う。
なんかトルコライスのカレー版みたいになってるね。
これはこれで美味しかったですよ。

その後権現山に登ってみた。
ここでも雨がぱらぱら降って来てた。
窓に行って見たら丁度上の木の天辺にエゾビタキ!
さらに水盤の下にエゾムシクイも。
エナガの集団やメジロ軍団も来て結構賑わってましたわ。
人が少ない分鳥が来る感じかね。

ファイル 4274-4.jpg
天気があやしいしここも早々に退散。
その足で小田百に寄ってお米を購入。
それから丼万次郎に言って夕飯。
小田原地魚漬け丼を頂きました。
色々なお刺身入ってて美味しかったよ。

帰宅したのは18時ちょっと。
少しは坂道も歩けたし、多少は運動になったか。
本当久しぶりに動いたので筋肉痛になりそうw
コロナ禍収束したら山にも行きたいですね。
その前に冬になりそうだけど。

明日はお客さんとこで作業。
朝早くでないとね。

天気ころころ [2021年09月11日(土)20時13分]

今日は曇り一時雨後晴れ。
一日で天気がコロコロ変わった。
午前中は結構降ってた。

7月に買ったスラックスを洗濯したらなんか毛羽立ってる。
一部糸がほつれてる所も出てるし。
イトーヨーカドーの品物も質が落ちたのかね。
これならユニクロの方が品質が良いわ。
サービスも悪くなってるし、イトーヨーカドーで買うの止めようかな。
でもコナカとかアオキはいやだしなw

新しいタオルを洗うと細かいチリが付くよね。
パイル地だからなのかね。
いやうちの洗濯機が古くて繊維傷めてるのか。
新しいバスタオルと黒のスゥエット一緒に洗ったら大変なことになったからね。
このあたりちゃんと表示読めよと。
でも最近のアイコンも小さくて見えないのよね。

ファイル 4273-1.jpg
昼飯はコンビニ弁当。
グリルチキン弁当を頂きました。
御飯少なめで丁度良い感じ。
キムチセットプラス。
このくらいのちょびっとは良いわ。

午後は役員会で打合せ。
もうオンラインで開くのも定着してきましたね。
一人回線状況が悪くて「SOUND ONLY」になってるw
今時コマ堕ちする程遅い回線ってのもアレだけど、よく考えたらその人のとこはADSLだった。
そろそろADSLとかISDNもサービス終了ですよね。

帰りに小田百でお買い物。
最近は千切りキャベツの大袋が売り切れが多くて。
もしかして野菜が高値で皆こっち買ってる?
普通サイズはあるからいいけど、カット野菜人気高いよね。
千切りキャベツないとおいら生きてけないからなぁ。

明日はちょいお出かけ予定。
天気が気になるところ。