記事一覧

晴れた [2021年08月26日(木)20時30分]

今日は晴れ。
気温も上がって暑くなってきた。
微妙に秋らしい空気だけど如何にも残暑。

ファイル 4257-1.jpg
今日の富士山。
霞かかって薄らしてるけど概ね山頂は見えてる。
麓の方に雲がかかってますが御殿場の辺りかな。
もう少し気温あがるとクッキリしそう。
ちなみに昨日の夕方夕陽をバックにした富士山も撮ったよ。
なんかこう凄い綺麗w

ファイル 4257-2.jpg
一昨日だかのアシッドアタック犯。
同世代の人とも話したけど、オウム事件を連想してしまうよねって。
もうかれこれ26年も前になるんだね。
早いとこ犯人捕まえてもらいたいところですよ。
また模倣犯とか出て来そうだし。
社会情勢が不安になるとこう言う犯罪増えるなぁ。

ファイル 4257-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
まるちゃんでかまる、海老塩ガーリック風味焼きそばを頂きました。
なんかやたらと麺が太くてうどんみたいだった。
流石茹で時間が5分のは太いわw
これにエリンギとブロッコリーの胡麻あえをプラス。

昨日と今日の夕飯は鶏モモ肉のネギ塩付けを炒めて頂きました。
ねぎ塩味なのでスパイス入れるだけでとはちょと油とねぎ足して。
家だとあんまりネギ塩とかの味は使わないなぁ。
割と醤油系が多い感じだけど。
健康考えたら塩の管理もちゃんとしないといけないんだけどね。
血液検査でナトリウムが低めに出てるのが謎。

玄関に太陽電池式の防犯灯付けたのですが。
どうも夜中に野良猫が徘徊してるみたいで、深夜前に力尽きてるw
天気にもよるけど、そもそも直射日光あたらない場所だしな。
やはり電源式の防犯灯の方が良いのかな。
あれ滅茶明るすぎてなぁ。
なかなか丁度良いのがない。

そう言えばドアホン設置しようとしてまだだった。
留守時の来客とかも録画できるやつ欲しいなと。

残暑ざんしょ [2021年08月25日(水)20時07分]

今日は曇り一時晴れ。
概ね昨日よりは良い天気。
完全に晴れにならないところが何とも。

ファイル 4256-1.jpg
今日の富士山。
微妙に稜線の一部が見えてた。
まあ一応証拠写真的に撮っておいたのです。
むしろ昨日の夕方の方がくっきりしてた。
来週あたりは見える日があるのかな。

ファイル 4256-2.jpg
パラリンピック始まりましたけど。
なんかやはりオリンピックほど盛り上がってないですね。
まあコロナ爆発でそれどころじゃない感あるのだけど。
ロゴがオリンピックと違うと言うのは初めて知った。
そうか来年は冬季大会のパラもあるのか(開催されたとして

ファイル 4256-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
東京油そばを頂きました。
これも焼きそばカップ麺の一種ですかね。
醤油タレで割とアッサリしてる(けど油w
これに旨辛きゃべっキュウリをプラス。
今週はカップ焼きそばで!

イデ隊員こと二瓶正也さんが亡くなられてしまった。
元祖こんなこともあろうかとの人。
ご冥福をお祈りいたします。
自分らが子供の頃見てたヒーローの役者さんは大体70代よね。
若くないと体力的に辛いだろうし大体20代で、うちらと10歳前後の違いかなと。
皆さん健康に気を付けてこれからも活躍してほしいですわ。

フジロックフェスの主催だかが感染者0って発表したそうで。
でも開催時の感染者数の話で潜伏期間だと判らないと言う指摘。
真偽は不明だけど参加者が感染したってツイートもあったそうで。
行動記録ではどこそこの町とかの名前だけでイベント名は出ない。
当人が参加を黙ってたら判らない感じですね。
一日あたり1万人も参加してて全員がルール守ったとも考えられないし。

そもそも越境するなって言われてるのに出掛けてるからね。
まあ自分の身は自分で守る敷かないわけですよ。

どんより [2021年08月24日(火)20時08分]

今日は曇り一時晴れ。
ここ暫くはとにかく天気がコロコロ変わる。
また雨も降りそうだな。

割と見えていた富士山も今日は完全に雲の向こう。
これだけ雲がかかると言うことは水蒸気量も凄いんだろうな。
ここ暫く最低でも湿度50%くらいあるもんね。
ちょっと上昇気流が起きれば直ぐに雨雲の出来上がり。
そう言えば雨粒の核って結構茸の胞子が多いそうですね。
自分の胞子で雨降らせるとかなかなかの効率。

そう言えばネット関連の取引に使ってるネット銀行。
名前がジャパンネット銀行からPayPay銀行に変わったのねw
名前がアレだけど中身は一緒なのでそのまま利用してるけど。
ほいでもって振込とかに使うトークンが更新になりまして。
前は小さい液晶表示のデバイスだったのだけどカード型になりました。
これ表示が電子インクなので更に小電力なのかな。
時代だなぁとか思った。

ファイル 4255-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
野崎コーンビーフ味のカップ焼きそばを頂きました。
塩味の焼きそばでコーンビーフ味のふりかけがついてるの。
これはこれでなんか美味しかった。
ゴーヤとツナのサラダをプラスしました。

今日からパラリンピックですね。
オリンピックと同じ年に開催してるはずだけど今まであんまり意識してなかったなって。
まあテレビとかでもあんまり中継してなかったかも。
流石に今年は国内開催だから放送してますね。
と言うかおもいっきり推してる感じ。
なんか調子いいよなとは思う。

今年に入ってツイッターでお知り合いになった人。
今月の頭位のツイートからあと更新がずっと無い。
仕事で忙しいとか帰省してるとかなら良いんだけど。
家族も居るし病気とかなら対応できてるとは思うのだけど。
他にも何度もこう言う更新停止の状態の人いたから大丈夫だとは思うのですが。
ちょっと続くと心配が強くなってきますわ。

もう8月もあと一週間ですよ。
そしたら今年も2/3が終わる(;´Д`)

微妙な天気 [2021年08月23日(月)20時28分]

今日は曇り一時雨。
でも薄日さしって影できてる。
出掛けにはパラパラ降ってきたし。

ファイル 4254-1.jpg
今日の富士山。
霞が濃くてかなり薄い見え方。
それでも辛うじて稜線が見えてる。
昨日もそうだけど曇ってても見える時は見えるのね。
巧くタイミングが合ったらの話だけど。

フジロックフェスを新潟で開いたそうですが。
実際の写真かどうか裏とれなかったんだけど、凄い蜜になってるのが公開されてたのね。
これが本当なら、フジロックの感染対策とはなんだったのか。
クラスター発生しても発表しないとかするのかな。
鳥取だかのは中止の判断してましたけどね。

ファイル 4254-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これに半熟トロ玉子をプラス。
カロリーも量的にもこれで充分なんだよね。
緩急つけてるけど、大分食事おちついてきた感じ。

JAXAがまたロケット打ち上げてたの聞いてたけど。
どうやら新しいロケットエンジンの実験に成功したそうで。
デトネーションエンジンって聞いたことなかったわ。
そう言えばイオンエンジンもハヤブサで実用してるしな。
なんかこの分野だけすっかり21世紀に達してる感じ。

基本JAXAってNASAより断然予算少ないよね。
航空宇宙だから若干防衛寄りではあるけど、それでも全然少ないはず。
ムリゲをなんとかしちゃうのって如何にも日本らしいというか。
まああらゆる組織の中で一番熱量ありそうな所だもんね。
これからも期待したいですわ。

週末で体力全回復してないのが難点。
みんなコロナ禍の所為じゃ!

晴れたり曇ったり [2021年08月22日(日)20時33分]

今日は晴れ後曇り。
一日晴れは続かなかった。
気温はそんなに高く無かったけど蒸し暑かった。

ファイル 4253-1.jpg
今日の富士山。
結構前面に雲がかかってるけどそれでも稜線は見えてる。
ここ暫くの天気だと見えるだけ奇跡になってるものね。
昨日の夜の方が見えていた気がする。
富士山までの間の雲が晴れるかどうかは運次第だからね。

ファイル 4253-2.jpg
今日は家で作業。
微妙にだるさがあって二度寝をしてた。
夜早く寝て夜中に目が覚めて、ちょと起きてるパターン。
でまた眠くなって二度寝して。
なんか眠りも浅くなってる気がする。
眠りたい時に眠るので気持ちいいけどね。

今日の昼飯はそば茹でて頂きました。
なんか食欲今一だったので。
朝飯も千切りキャベツとビアソーだったし。
残暑にばてぎみになってるのかな。
そばさっぱりしていて美味しい。

午後はケイヨーデーツーへお買い物。
猫砂とか猫餌とか。
線香立ての灰を掃除するふるい売ってるんですが。
そこそこいいお値段するし早々使うものでもないしな。
行く度に迷ってるw

で肝心のヒートン買って来るの忘れた_(:3」∠)_
いや買い置きが有るはずなんだけど見あたらないので。
結構ネジ類買っては放りだして忘れてる。
部屋も掃除しなきゃなと思いつつ放置。
掃除のできる人ならそもそも改まって掃除なんてしないでも綺麗なんだけどね。

横浜市長は立民の人かぁ。
よりによってと思うけど余所の自治体だからどうでもいい。
なんかネガキャンやってたらしいけど、選挙法的にいいのか?
コロナで政治も滅茶苦茶になってきたな。
混乱してくるとまた民主がやってくるぞってそれで当選したのかw
国政だけはもう二度とあれはないと思いたいわ。

まあ管さんはもうあかんでしょうな。
第三次阿倍とかになったら笑う。