記事一覧

秋晴れ [2018年10月25日(木)22時31分]

今日は晴れ。
快晴まで行かなかったけど日が出て暖かい。
朝も少しは緩んだし。

ファイル 3221-1.jpg
今日の富士山。
朝早くは笠雲がかかってたけど丁度7時半頃に山頂が見えた。
遅い時間になると霞がかかってしまったし、このくらいが一番良く見えたかな。
全体が見えるのは3日ぶりですね。
なかなか完全に富士山が見える日が続かないなぁ。

今月の終わり頃に戦時徴用の裁判がとなりの国で出ますな。
何が凄いって、捌く法律がその時代に無いってこと。
所謂法の不遡及が適用されてるのね。
しかもとなりの国の憲法でも遡及は禁止されてるんですが。
さすが情治国家だけのことはある。
人治国家よりも酷い話だわ。

ファイル 3221-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
パックご飯とハウスの旧ヤム邸牛豚キーマカレーを頂きました。
中辛ってなってるけど結構辛くて美味しかったよ。
ただこの系統は慣れてないかも。
旨みが濃い方が好きかな。

今度はサクラダリセットを見始めてる。
放送時に前半は見てたんだけど後半は見なかったのね。
まとめてみるとこうだったのかって解る事もあるので良いかも。
ひとまずあとちょっとで見終わる。
なんだかんだと配信見始めたら填まるなw
FireStickの新しいの出るし買っちゃおうかな。

amazonで最近のコンポ見てた。
ソニーのでちょっと気になるのがあった。
値段の良い方だとradikoのクライアントにもなるのね。
BlueTooth経由の音楽再生もできるし優れものですな。
今使ってるのもUSBオーディオデバイスになるやつですが更に上を行ってるのね。
ちょット色々調べてみますかね。

夕飯の用意をしてたら包丁で左薬指の頭を切ってしまった。
本当気をつけよう。

晴れた [2018年10月24日(水)22時49分]

今日は曇りのち晴れ。
雲は微妙に出てるけど太陽が暖かい。
そういえば朝もそんなに寒くなかったな。

ファイル 3220-1.jpg
今日の富士山。
山頂に笠雲がかかってしまってるけど稜線は見えた。
風が強い証拠ですね。
下界は吹いてないので上空に気流があるってことだな。
晴れてはいるけど天気変わりやすいって判る。
結構子供の頃は富士山見て天気あてたりしたもんね。

旧築地市場にまだ残ってる業者があるそうな。
なんだろう、こう言う我が儘押し切れば通るみたいなの。
そもそも市場自体場所借りてるんじゃないの?
なんか泥沼になりかけてるみたいですが、これはきっちりしないと。
行政のやり方の問題もあるんだけどね。
もう成田闘争とか時代じゃないのに老害共が生き残ってる。

ファイル 3220-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンのチーズソースタッカルビ丼を頂きました。
どんなもんかと思ったけど、これならビビン丼の方が良いな。
山菜とかが入ってる方が食感が良い感じ。
まあピリ辛は好きなのですけどね。

文科省の調査で東京医大以外でも不正があったそうですな。
ただ今回は大学名とか公表しなかったので、現受験生には酷だな。
どこの大学かが判ったら受験しないだろうし。
今回は医学部だけなのか、それとも他の学部もなのか。
いずれにしても不利益被った人は洒落にならんよね。
女性が不利ってのもあったけど、浪人生も下げられてたみたい。
一度失敗したらよほど頑張らないと駄目ってことじゃない。
全部AO入学とかにしちゃえよ本当。

人質になってた安田さんが解放されたらしいですな。
まあ生きて帰ってきたのは良かったですが。
けど何だろうこの左翼系の推し。
英雄として称えろだとか如何にもな左寄りの人が言ってるのがね。
これだけあからさまだと穿った見方しちゃいますね(多分確定だろうけど
ここでまた偉そうな口たたく様ならそれまでかな。

ちょっと風邪気味で気をつけてる。
今引くと色々と影響でるし。

どんより [2018年10月23日(火)21時05分]

今日は曇り。
流石に晴れは3日続かなかったか。
今朝も冷え込んでちょっと寒かった。
まだファンヒーター出してないんだけど(^^;

ファイル 3219-1.jpg
今日の富士山。
今日は流石に雲がかかって見えないだろうと思ったら、稜線の一部が見えてた(^^;
ひとまず一部でも見えたら撮ろうと言うことで。
まあ綺麗に見えたのは2日間だけでしたね。
今週末もまた雨らしいし、また雨サイクルですな。
なかなか晴れて見える日が少ない。

台湾の鉄道事故、やはりスピード超過みたいですね。
しかもATSだかを切ってたらしい。
このあたりも福知山線と同じ状況ですな。
その前のブレーキがかかるってのも気にはなりますが。
導入して5年も経過してるのでメンテナンス次第ですかね。
事故の原因究明は今後の安全の為になるのでしっかり追求して欲しいものです。

ファイル 3219-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
パックご飯に富良野市場ゴロッとじゃがいもと厚切り豚バラポークカレーを頂きました。
レンジで直接温めるタイプのレトルトパックね。
辛さはあんまり辛くなかったけど美味しかったですよ。
これで辛口があったら最高ですな。
お値段もちょっとお高い感じでしたが(^^;

計測ダイエットを始めて二ヶ月くらいかな。
計測と言っても記録はしてないんだけど。
日々計って目標体重下回ったかどうかのチェック。
1段階クリアしたら次って感じでどんどん下げてく?
これ結構効果あるのね。
下手にサプリとか手を出すよりも良い。
そしてあんまり負担にならない。

例えばちょっと多く食べて仕舞った日があるとする。
当然その後はちょっと増える。
そうするとその後自然にブレーキが強めにかかる。
まさに体重の自動制御って感じですね。
まあ目的な体重を減らす事じゃなくて血糖値を下げる事だからね。
よりシビアではあるのですが。

人は何か目標があると頑張れるもんですな。
山歩きも鳥撮影が動機だし(゚∀゚)

寒い [2018年10月22日(月)21時46分]

今日は晴れ。
昨日に続いて良い天気。
ただし気温は下がって寒い。

ファイル 3218-1.jpg
今日の富士山。
今日も霞も雲もなくくっきり。
南斜面の雪が少し飛ばされたのか地肌が見えてますね。
まだ根雪まで行って無いので風で飛ばされる事が多いのかも。
同じ様で微妙に変化しますね。

気温変化が大きいからか体調崩す人が増えてる。
お客さんの担当者も結構ダウンしてるし、今日は同僚がダウン。
自分もちょっと風邪気味だけど休む程じゃないかな。
でも9月の段階でインフルエンザで初めてたし気をつけないと。
そろそろ予防接種も可能になってるしね。

ファイル 3218-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日は辛口カレー焼きうどんと言う謎なものをw
ドライカレーうどんって言えば良いのかな。
いやドライでもないか、普通にうどんにカレーをかけただけみたいな。
焼きうどんっぽさはあまりないかな。
これはこれで美味しいですが。
これならカレーそうめんでもOKですな(^^;

ファイル 3218-3.jpg
午後になって何やら聞き覚えのある鳴き声がする。
事務所の台所から見ると数軒先のアンテナにジョウビタキの雄が止まってました。
今期初のジョウビタキですわ。
いや夏に霧ヶ峰で見てはいるんですが(^^;
毎年里で見てからお山で見るってパターンですな。
カメラと言うかレンズが中距離だったので大トリミングですよ。

台湾の鉄道事故大変なことになってますな。
第一報聞いた時に福知山線の事を思い出してしまった。
どうやらやはりカーブで速度超過みたいですが。
機器の故障とか言う話も出てるしどうんなんでしょう。
ことさら日本製車両を強調するマスゴミはどうかとは思うけど。
まあこの前日立が英国でやらかしてるから何ともだけど_(:3」∠)_
犠牲者の皆さんご冥福をお祈りします。

本当寒くなってきて体調がイマイチ。
今日も早く寝て仕舞いそう。

どんより [2018年10月19日(金)21時01分]

今日は曇り一時晴れ。
昨日と同じ様な天気で薄曇り。
気温も冷えてきて朝夕はちょっと寒い。

ファイル 3215-1.jpg
今日の富士山。
今日も微妙に稜線だけ見えてる。
もう少し早い時間だともっと山頂付近まで見えてたんだけどね。
タイミングを逃すとなかなか綺麗に撮れない。
雪も積もりだしたしこれからはまたあんまり変化無いかな。

沢田研二氏が自宅で謝罪会見したって報道。
明るいスーツに蝶ネクタイで、顎髭に白髪で恰幅が良くて。
誰だかがカーネル・サンダースと言いよったw
確かにカーネル・サンダースそのものだわ(笑)
本当昔の面影微塵もないのな。
歌声も大分変わってしまってるみただし。
時間と言うのは酷なもんですな。

ファイル 3215-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
横須賀海軍カレーをパックご飯にかけて頂きました。
たまにこれ食べたくなるのよね。
程よい辛さと大きめの具が最高なのです。
レトルトカレーの中では一番バランスが良いと思う。

秋の新番組を配信で見たよ。
本当最近はMXでしか放送しないのばかりでねぇ…
いい加減BSアンテナを修理しろって感じですが。
しかし今季は割と良いのが揃ってますな。
これだけ揃うと追っかけるのが大変ですわ。
近いうちBSアンテナも修理しよう…

家の火災保険が更新になったのね。
今まで積立式だったのだけど、その商品が無くなったと言うので今度から掛け捨てタイプになった。
それで積み立ててたお金が返礼されたのでした。
予定してなかったお金なので結構助かった。
12月に車検もあるのでそちらの資金にさせてもらおうかと。

資産も貯金も無い状態ですからね。
結構人生綱渡りですわ_(:3」∠)_