記事一覧

寿司食った [2013年08月31日(土)21時11分]

今日は晴れ。
超絶暑い。
熱帯夜で眠りも浅くてだるい。

午前中は家事全般。
洗濯物は今日はワイシャツの洗濯もあるからね。
早目に始めたので9時半頃には終わったわ。
いつもなら小田百行って乾燥機かけに出発するフェーズ。
iPhone見たら友人から電話入ってた。

暑いからどっか昼飯食いに行くべぇって。
沼津に生しらすのお寿司出すとこがあると言うのでそこへ。
最近増えたちょっと素敵な値段の回るお寿司屋さん(^^;
この前の江ノ島の時に食いそびれてから生しらすを切望してたのよねw
箱根越えで沼津まで足を伸ばしてみました。
箱根越えも一ヶ月ぶりくらいかな。
つい何時もの調子で一番亭に寄りそうになったw

場所は沼津の南側だったのね。
そのまま三島市内からバイパス通らないで沼津港の方へ進んだ方が早かったかも知れない。
伊豆縦貫で長岡まで出てR246から沼津駅のガードくぐって移動しましたわ。
遠回りになってしまった。
そのおかげで時間調整できて店でそれほど待たずに済んだのだけど。

ファイル 1339-1.jpg

まずは目的のこぼれ生しらす!
期待が大きかった分あれ?って感じでなんか普通(^^;
美味しいには美味しいしのだけど。
昔親父に連れられて熱海だかで船の上で獲れたての生しらすを躍り食いした記憶があるのですが。
その時の食感を期待してしまったのかも知れない。
そりゃちょっと無理ですわ。
コンベアに乗ってたのを食べたからかも知れない。
オーダーして新しく作って貰えば良かったかも…

この店、テーブルの上に醤油さしが2つありました。
1つは普通の醤油さしで、もう一つは頭を押した回数だけ出る一点醤油ってのでした。
軍艦巻きとかに醤油たらすのに使う阿のね。
これはちょっと賢いかなと思った。
じょばじょばかけると台無しなので、これは良いですわ。

ファイル 1339-2.jpg

そして本日の最もお高いお寿司!
金のお皿が素敵です(゚∀゚)
ホンマグロすきみ盛り!!
これは美味しかったわ~
生きていて良かった状態w

ウニの軍艦も食べたけど、ウニが新鮮でおいしかった。
あとアブリエンガワが塩味でなかなかに美味しかったです。
結局8皿で満腹になったよ。
そしてお代は3,000円を超えた(^^;
美味しいお寿司はこの位は行くもんだわね。
本マグロ食べられたので満足です(゚∀゚)

ファイル 1339-3.jpg

まだ日が高くて暑かったのでちょっと避暑がてら柿田川公園に行ってみた。
前に来たのって3年位前だっけかな。
木陰もあったし、風も吹いていて涼しかったですわ。
気温自体はそんな変わらないのだろうけど、気持ち良い涼しさだった。
結構観光客も多かったですわ。

サントムーン柿田川にも寄ってみたけど、特にこれと言ったものが無かったのでそのまま退出。
沼津にもどってR246に出て下道で戻ったですわ。
御殿場は雨だったけど山北に戻ったら晴れた。
けど風で雨がとばされて天気雨になってた。

友人をおろしてそれから小田百で洗濯物の乾燥。
今日の暑い中車の中に入れていたので半分乾いてた(^^;
買いものして帰宅して夕飯。
今日もアサリを買ったけど、今日はすまし汁にしてみた。
アサリは安くて美味しいので良いわ~

しかし暑さの所為かバテが半端ない。
まだまだ暑い日が続くみたいだしたまらんですな。

涼しい [2013年08月25日(日)21時59分]

今日は雨後曇り。
気温は上がらず最高気温でも30℃下回った。
室温も割とおとなしくて涼しかったわ。

午前中結構降っててお昼頃一旦止んだけど、また午後に大雨。
夜には上がって曇りになってた。
一日通して涼しくて世かったですわ。
多分このくらいが平年気温って辺りじゃないですかね。
連日30℃越えと言うか35℃に限りなく近かったからねぇ。
いい加減体力が保たない。

今日も龍之介外に繫いだままだったのだ。
この前は急いで戻って部屋に入れたけど、今日は忙しくて戻れなかったのね。
どうしてるかなと思ったらこいつ賢いわ。
最初に使ってた猫トイレがフード付きだったのだけど、どうも気に入らないらしくてフード無しにしたのね。
でフード付きを外に置いてたら、ちょこんとその中に入って阿山取りしてたわ。
犬小屋置いてたらそこに入りそうな勢い(^^;

猫の方は賢かったのですが、母上がちょっとやらかしてくれた。
ガスコンロにプラスチックのボールを乗せて、それで煮物しようとして火事を起こしかけてた。
記憶に傷害が出る以上に、健常者だったら判断できることが出来なくなるのね。
なので炊事は一切さわらせないようにしてたのですが。

勿論高騰で火は危ないので使わない様に言ってますが。
言われたことを3分で忘れる事もあるのであまり効果はない。
なので自分が外出するときはガスボンベの栓を閉めて置く様にしてたのですわ。
このところコンロを触る事もなかったので、最近それをしてなかったのですよ。
運良く火事に至らなかったので良かったですが、やはり徹底しないと駄目か。

ボールの材質の所為か溶けてコンロのバーナーにこびりついてしまって。
これを掃除するのにえらい手間がかかった。
おかげで余計な仕事を増やされてしまいましたわ。
ボンベ閉めて奥の忘れた自分が悪いのだけど。
なんかこう簡単に元栓に鍵かけたりできないのかな。
本当勘弁してほしいわ、まじで。

ガソリンが値上がりしまくってますな。
特売日ねらって給油してるので、今のところはリッター151円で入れることできてるけど。
ミンスの所為と言うかオザーの所為で暫定税率が恒久税率になっちゃったしね。
その昔80円代だったなんて信じられないわね。
そう言えば経由の値段が100円超えてるのね。
これももう戻らないんだろうな。
インフレに過剰反応するのは、こう言う値上げするときだけスピーディーかつ徹底的ってのを見てるからなのよね。

涼しくなって返って疲れが出てる。
また暑い日が戻って来て続くのかしら…

午後仕事 [2013年08月24日(土)22時11分]

今日は曇り時々雨。
昨日ほどじゃないけどパラパラ来てた。
そして今日は涼しい。
涼しいとは言っても湿度高いしじっとしてると汗びっしょりだけど。

ファイル 1332-1.jpg

今朝の富士山
曇ってるから見えないかと思ったら雲の合間から見えてました。
富士山の上は霧で凄い事になってると思うけど。
今日あたりはかなり寒いんじゃないかな。
なかなか綺麗に晴れて姿を見せてくれうってことが無いですねぇ。

午前中は洗濯三昧。
朝起きて直ぐに一回目しかけて、飯終わってからワイシャツの二度目。
おかげで9時までには完了しますわ。
洗濯が早くおわると後が楽。
結局出発は10時近くになってしまったけど。

最近は朝に風呂の掃除をしてしまうのよ。
一日放置した後より垢落としが楽なのよね。
夜は水はって湧かすだけだし。
本当は防火の為に水貼っておいた方が良いとは言うけど。
でも実際風呂の水で消火の助けになることってあるのかしらね。

小田百で洗濯物を乾燥させてる間にお米を買いました。
やはり一ヶ月は持たないなぁ。
月末に買うとポイント加算があるのでそれに合わせたいんですが、なかなか上手くタイミング合わせられない(^^;
そう言えば今月は明日の様な気がするのだけど、案内が来てないな。
もうポイント加算やってないのかな。

そして今日はポイントカードと景品の交換の日でした。
一旦会社事務所に寄って溜め込んだポイント券を持って、ケイヨーデーツーへ。
猫砂を補充してからもうPC Depotを冷やかして、もう一度小田百へ!
ポイントで体脂肪計付き体重計と、ステンレス魔法瓶と、電気ケトルをゲットしました。
これだけで32枚だけどまだまだ券は残ってる(^^;

一旦乾燥させた洗濯物と買いもののブツを家に持って行って、母上に飯用意して再出発。
今日は午後に事務所出て仕事ですわ。
昼飯時だったので、大友の255食堂へまた!
なんかここ気に入ってしまって(^^;

ファイル 1332-2.jpg

今日はチキン南蛮と那須のおひたし、しらす大根、白菜キムチ、豚汁でございます。
御飯も中サイズにしてみた。
チキン南蛮がちょっともたれたかな。
と言うか御飯は小サイズで充分だわ。

夜になったらなんかどどーんとか音がする。
外へ出てみたら地元で花火大会やってた。
松田町か開成町ですかね。
Q10でムービー撮ってみたけどなんとか撮れましたわ。
写真だとぶれまくってどうにもならんけどムービーならんなんとかなる。
ここらへんデジカメになって便利になったところですなぁ。

今日は涼しい。
これならぐっすり眠れそうだわ~

秋葉詣で [2013年08月18日(日)22時03分]

今日も晴れ。
朝からジリジリ暑いし。
今日は秋葉詣でと言うことでおでかけ。

朝飯食って洗濯終わったところでYANさん到着。
コンビニで飲み物買って出発!
Uターンラッシュにはまだ早い時間なので順調に移動できた。
用賀料金所と大橋J.C.は何時もの通りプチ渋滞してましたけど、それもそんなに酷くなかったし。
10時チョイ前にUDX到着であります。

何時もの如くアキヨド冷やかし。
まずは6階のホビーコーナーから。
あのゲームのお陰でやたらと旧日本海軍の艦艇のプラモが充実してましたわ。
足柄とかマイナーなのもあであった。
酒匂と言うのもあるそうですが、流石にそれはマイナーすぎた。

YANさんはアキヨドのPCの階でマウス買っておりました。
この前儂が買ったのと同じロジクールのm510。
地元よりもかなり安くでてたわ。
5ボタンマウスで3,000円切るとか安くなったもんで。
エレコムとかバッファローの方が割高なのね。

アキヨドから出たら滅茶暑い。
一応秋葉詣でなのでパーツ屋巡り。
ラジオストアはいつも通りだったけど、幾つかオタショップになってたわ。
ラジオデパートは夏休みで閉まってる店が半分以上。
千石通商は店舗が増えてた(^^;
秋月にも行ってみたけどめぼしいものはなく。

ファイル 1326-1.jpg

このあと通りを渡ってベンガルへ!
何時ものカレーライスじゃなくて今日はベンガルプレートをオーダーしてみました。
ライスじゃないのを選んだのだけど、これナンじゃないのよ。
パで始まるのだけど覚えてない(^^;
油で焼いたパイ生地みたいな感じなのね。
ナンは発酵した小麦粉をタンドリー窯で焼いたやつじゃない。

ベンガルの店員さんは国際色豊かになってますわ。
厨房に居た若い人最初日本人かと思ったけど、イントネーションからどうやら中国の人みたい。
ベンガルも食べログとかに載ってからやたら混むのよね。
今日も待ちが入るかと思った。

食事の後はベンガルのブロックを散策w
arcへ行ってHDDを物色してみたけど今ひとつ。
そう言えばG+界隈ではarcは煙草屋って言われてるw
看板の感じがそれっぽいのですわ。
その後表通りのばおうに行って10,000mAhの充電器をゲト!

そう言えば日曜なのにホコ天やらないの?
と思ったら車止め始めてた。
この時点で時刻が13時前。
13時からなんだっけ?
歩道渡ってソフマップへ。

ソフマップでSeagateのHDDが安売りしてた。
3Tで1万切ってましたわ。
残り一つだったのだけど、無線ルーターに繫いでNASにする事を検討してたので2TのHDDにした。
これにセンチュリーの何時もの裸族の一戸建てを合わせて購入。
ケースの方がHDDと同時購入値引きが入って、なんと2Tで8,000円台でゲットできましたわ。

14時前だけど、そのまま帰投。
用賀の手前で上り車線で玉突き衝突やらかしてて、下りも見物渋滞でえらいことになってた。
渋滞抜けたらあとはスムーズ。
料金所で割り込んでくる馬鹿が居たけど、サンデードラバー多いと怖いわね。
その後儂は爆睡してしまった(^^;
エアコン利いて睡魔に勝てなかったのよ。

帰宅したら灼熱地獄が待ってたw
部屋全開にしたけど35℃以上から下がらない。
涼しくなるまでひたすらうだってましたわ。
本当は原稿始めないとあかんかったのだけど。
そうこうしてるうちに2199始まった。
「じ・ば・く・そ・う・ち」は言わなかったのね(^^;

寝る間際まで龍之介は外に居たわ。
部屋の中滅茶暑いし。
繫がれてるとおとなしいのね(^^;
猫の本分としては非常にストレス溜まってると思うけど。
安心安全な生活とのトレードオフとして諦めてくれ。

艦コレアカウント取ったけど、アイテム購入でエラー喰らって先に進めない(^^;
ひたすら待つのみですなw

猛暑続くよどこまでも [2013年08月17日(土)22時42分]

今日も晴れ。
連続して滅茶苦茶暑いじゃんか。
夜も熱帯夜だしたまらんですな。

午前中は洗濯とか家事一般。
今週はワイシャツ着たの1日だけだったのだけど、ワイシャツは漂白剤使うので結局二回洗濯機回すことになりましたのよ。
それでも9時頃には終わったけど。
ちょっと昨日深夜の録画とか消化しつつ出発準備。
昨日の続きの見積出さないとね。

ファイル 1325-1.jpg

木曜に凸しそこねた小林屋で昼飯。
夏バテしてるところにラーメンってどうよ(^^;
味噌ラーメンにコーンをトッピングしました。
コーン位ならと思ったらやはり量が多かったw
小林屋は本当普通のラーメンで量多いからね。

さらにPC Depotに行ってノートPCクーラー(。A。)
仕事で使ってて引退させたacerのノートPCがやたらと暑いのね。
寝床トップを考えてるので、暑いのは困るのよ。
どの程度効果あるか判らないけど、直に布団で吸気口がふさがれるよりはましかなと…
あと仕事で使うノートPCのマウスが故障しはじめたので、ロジクールのM185と言う無線マウスをゲト!

PC Depotで多分中華なタブレットと思われる端末が6,000円台ででてたよ。
中古じゃないみたいだからアウトレット品?(。A。)
OSが4.04と言うちょっと微妙なあたり。
メモリー少ない感じだし、タブレットはあるからパスしたけど。
3G要らなきゃこう言うのもあるんですな。

龍之介を部屋にいれっぱなしにしてたら熱中症になりかけたので、今日は繫いで外にだしてた。
取りあえずおとなしくしてたわ。
プレハブの儂の部屋の基礎にある、換気口のあたり陣取ってた。
やはり床下が一番涼しいのかしら。

今年の夏はやたらと蜂が巣を作る。
アシナガバチが3カ所も営巣してましたわ。
殺虫剤で蹴散らしたけど。
ほっといてでっかい巣にされたら手の付けようが無いからね。
可愛そうだけど抹殺ですわ。

しかし暑い日が続くわね。
体調の方もいい加減やばい…