記事一覧

晴れ寒 [2023年12月04日(月)20時37分]

今日は晴れ。
けど気温は上がらず寒い。
いい加減身体も慣れてほしいものだわ。

ファイル 5087-1.png
今日の富士山。
快晴のそらで真っ青な背景に富士山ですよ。
相変わらず雪の補充が無いので斑状態。
当面雨とかの予報おないのでこの状態かな。
3月くらいまで雪の状態なのでこれからなのですが。

今日の朝飯は千切りキャベツと納豆TKG。
山ワサビ納豆に生玉子かけてかき混ぜて。
あとはキュウリの一本漬けとごま昆布の佃煮。
朝はこのくらいで充分かなと。
今日はお味噌汁は作らなかったな。

ファイル 5087-2.png
今日の昼飯はコンビニパスタ。
クラムチャウダースープパスタをいただきました。
これに水餃子3個入りをプラス。
クラムチャウダースープパスタはアサリやホタテが入っていて美味しいですわ。
スープパスタもなかなかに侮れませんな。

会社の古いPCの調子が悪いのね。
昔開発に使ってたけど、いい加減古くなったので代替したやつ。
それでもi5マシンなので試験とかには使える。
それがメモリーエラー出して動かなくなったのね。
流石に寿命かと思って、一旦メモリーはずして装着しなおしたらなおった。
意外とメモリースロットの接触不良とかもあるのかも知れない。

今日の夕飯は千切りキャベツと卵焼き。
例によってまた野菜肉炒め+玉子。
野菜はタマネギ、ピーマン、ニンジン、とはエノキ。
野菜は微塵切りにしたので良い具合。
オイスターソースと生姜焼きのタレで味付け。
ささっと作るには良いかも知れない。
おいしいし。

今日もちょい怠い。
早く寝て体力温存。

体調不良 [2023年12月03日(日)20時06分]

今日は晴れ。
太陽は顔出してたけど雲多め。
あと風が結構強かった。

ファイル 5086-1.png
今日の富士山。
日の出直後は割と見えていたのだけど、直ぐに雲に隠れた。
南斜面が少し見えてるけど山頂は隠れてる。
箱根山に出てる雲なので完全にブラインドになってるわね。
気を抜くと直ぐに隠れるからな。

今日の朝飯は鍋焼きうどん。
五木の鍋焼きうどんの牛すき焼き風。
タレがすき焼き風ってだけで肉は入って無い。
これ肉とかシラタキ足せばイイ感じじゃないかな。
ひとまず玉子は落としてみました。

今日はなんか滅茶体調悪かった。
熱があるわけでも咳とか出てるわけでもないのだけど。
寒いのはあるけど気温引くかったしな。
殆ど午前中は寝てた。
猫も一緒にも繰り混んで寝てたけどw

今日の昼飯は野菜サラダと焼鮭。
これにごま昆布の佃煮。
朝も軽めだったけど昼もあんまり食欲なくて。
鮭おいしいのでなんとか食べたよ。
食べたあともまた寝込んでしまった。

夕飯は千切りキャベツと焼肉。
あと野菜たっぷりの卵焼き。
豚生姜焼き肉を素焼きしてステーキソースで頂きました。
卵焼きはピーマンとタマネギとニンジンを刻んで玉子とじ。
これをケチャップで食べた。
味的にはオムレツもどきw

今日でかけなくて正解だった。
寝てたおかげで少し回復したよ。

寒々 [2023年12月02日(土)20時51分]

今日は晴れのち曇り。
気温はちょっと低めで朝は寒い。
日中は陽が射して暖かかった。

ファイル 5085-1.png
今日の富士山。
快晴の空に富士山が映えますねぇ。
雪がだいぶ飛ばされて斑になってますが。
これが真っ白な富士山だともっと映えるんだけど。
しかしまあ空が綺麗な青ですわ。

今日の朝飯はパスタを茹でて頂きました。
ソースは創味ハコネーゼのボンゴレビアンコ。
アサリが入っていて美味しかった。
やはり粉チーズは緑ボトルの方が良いわ。
もうちょいCGCの使って見るけど。

お昼前に小田百でお買いもの。
このところ毎週ポイント5倍デーやってるので有難い。
週一の買物なので概ね全部買い足しな感じ。
逆に無駄な買物しなくなって良いかもしれない。
一旦家に戻ってから、お昼食べに出ました。

ファイル 5085-2.png
今日の昼飯は松田の三男坊ってお店。
少し前にお知り合いがツイッターで写真載せてたので。
海老を使ったラーメンがメインらしいのだけど、今日は坦々麺を頂きました。
所謂小田原タンタン麵で餡がかかってて熱々なのね。
面は太麺だったけど、美味しかったでっすよ。
栢山の玄やも小田原タンタン麵のお店で、小田原タンタン麵食べられるところ増えて嬉しい。

今日の夕飯は御飯食べなかった。
ビール買ってきててそれ飲んでおつまみ食べて。
水餃子とか葱塩鶏とかファミマのフィッシュフライとか。
あとこの前買ったボジョレー・ヌーボーも残ってたので飲んでしまった。
久しぶりに判るレベルで酔いました。

ちょっと今日もなんか身体だるだるでした。
風邪引いたのかもしれない。

12月 [2023年12月01日(金)20時27分]

今日は晴れ。
なれど気温は低め。
日中もそれほど気温上がらず。

今日の朝飯はハムエッグ丼にキュウリの一本漬け。
それに、豆腐とタマネギの味噌汁。
昨日とあんまり変わらないメニュー。
豆腐はこれで消費仕切り。
明日お買いもので補充するけど、イイ感じでサイクルしてるわ。

日大アメフト部廃部になるそうで。
タックル事件からの流れでしかも寮で違法薬物だし止む無しでしょ。
しかし伝統がどうとか真面目な学生がどうとか言う輩が特にスポーツ界から出てるのな。
犯罪者が真面目な学生を犠牲にして伝統を台無しにしてるんですけどね。
脳筋さんはやはり文化が違うんだな。
芸能界もそうだけど、一般社会人との乖離が酷いわ。

ファイル 5084-1.png
今日の昼飯はコンビニ麺。
豚肉焼きうどんを頂きました。
これに赤辛小鍋と鶏ももと神奈川県産長葱の塩だれをプラス。
焼きうどんはこれはソース味かな。
普通に焼きそばが太く鳴った感じ。
鶏葱はこれはおいしいけど、酒のつまみですねw

なんかまた市長さんのパワハラ問題が出てますね。
地方自治は大体地元の名士とか大地主とかのイメージよね。
ここらへんは昔から全然変わって無いと言うか。
で本人も感覚古いままで、それでやらかしてるんだろうな。
まあ今の時代はそれは通らないし、どんどん出てくるだろうね。
うちの町とか大丈夫かねぇ…

今日の夕飯は鶏ももの煮物。
今日はタケノコとタマネギとシメジ、ニンジン。
めんつゆに少し砂糖とあとミリン。
同じ煮物が続いてしまったけど、水炊きでも良かったかも。
今度はそれやってみようかな。

週末はお休み予定。
体調も悪いので活動できるかどうか。

11月終了 [2023年11月30日(木)20時03分]

今日は晴れ。
朝はそれなりに寒い。
でもまだまだこれは序の口なんだな。

ファイル 5083-1.png
今日の富士山。
山頂付近に少し雲がかかってる。
風が強いのかもしれない。
そして雪は結構とばされて斑になってますね。
残ってるところは谷沿いなんだろうな。
完全体な真っ白富士山はまだまだ先。

今日の朝飯はハムエッグ丼。
それにキャベツのバター炒め。
ハムエッグは御飯の上に載せて丼にしましたw
キュウリの一本漬けもそのままでいただきましたよ。
やはり切らずにがぶり!
キャベツはピーマンとタマネギを足して。
キャベツの半玉はつ買いきった。

ファイル 5083-2.png
今日の昼飯はカップ麺。
日清カップヌードルの北海道ミルクシーフー道を頂きました。
これに高菜チャーシューマヨおむすびと直火焼き鯖のおろしポン酢をプラス。
ホワイトシチューヌードルって感じですね。
これはこれで美味しい。

24時間テレビで10年間も募金着服してたって話。
手塚アニメやってた頃はちょっと見てたけどもうずっと見なくなってたな。
なんか番組自体がチャリティーを騙ったお祭りだもんね。
確かに募金は集まってそれで助かってる人も居るんだろうけど。
なんか募金はおまけとか数字を稼ぐゲームみたいだったもの。
まあそう言うところから横領がでてしまったんだろうなとは思う。

今日の夕飯は山ワサビ納豆とキュウリの一本漬け。
あと鶏とニンジンとタマネギの煮物。
めんつゆに少し砂糖を足して煮込んで。
ニンジンとかなかなか柔らかくならないのね。
でもまあ久しぶりに鶏食っておおいしかったですわ。

明日は更に寒くなるらしい。
徐々に冬が深まっていく。