記事一覧

どんより [2022年10月25日(火)20時07分]

今日は曇り一時雨。
気温も上がらず15℃行くかどうか。
完全に初冬の気候ですわ。

コロナ助成金の不正受給で大きいのが見つかったらしい。
金沢の老舗旅館で滅茶大きいところだって。
実際に働いてる従業員にタイムカード押させないで休業してたことにしたって。
コロナ禍にあってもそれだけ仕事が潤沢にあったってことか。
それはそれで凄いんだけどね。
返還求められてるけどちゃんと戻すんですかね。

野田元総理が阿倍氏の追悼演説をしたのね。
やっぱりこの人だけは非自民にあってもしっかりした人だわ。
同僚とたまに話すけど、最初が野田さんだったらもしかしたら民主政権ももう少し続いたかも知れないって。
歴史にIFは無いんだけど、知恵を疑う様な感情だけで動く野党の人達を見ると、これだけ政権支持率が下がっても政権交代する雰囲気が出ない。
まあ左のロジックだと野田さんが再登場することはないのかな。

ファイル 4682-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンのサンマー麺を頂きました。
これに味染みおでんをプラス。
サンマーメンはこれはこれで美味しかった。
寒い日には丁度良いですね。
おでんも美味しかったよ。

こう気温が急激に下がって行きなり冬。
今日はまだエアコンの暖房で凌いでるけど。
ファンヒーターを何時から使うかがなかなか悩みどころ。
電気代か灯油代かの違いではあるのですが。
エアコンだと足下が冷えるんだよなぁ。
我慢しても仕方ないし、週末点検して準備かな。

今日の夕飯はお総菜で頂きました。
鯨のおさしみと牡蛎フライとカニクリームコロッケ。
なんかちょっと揚げ物が多いけど。
まあたまに揚げ物もいいかもだわ。
そういや最近魚食べて無いな。
と言うか魚良い具合に高いんだよね。

なんか富士山かなり積雪したらしい。
あしたあたり見えるかな。

はれどん [2022年10月24日(月)20時54分]

今日は晴れ後曇り。
天気は下り坂。
そして気温も上がらない。

中国の党大会?
習近平体制がより独裁になってる感じでやばいですね。
まあ今の中国国民が反旗翻すこともないからこのままさらに5年か。
プーチンが先駆切ったから色々やばいよね。
台湾だけじゃなく、沖縄も狙って来るし。

前世紀も前半は戦争の世紀でしたからね。
今世紀も911からスタートしてるし、ブラックマンデーも起きたし。
さらに今絶賛パンデミック中ときたもんだ。
ここまで同じ展開してると本当怖いよね。
恐怖の大王が堕ちなかった世界線だからねぇ。

ファイル 4681-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
スーパー合体シリーズ2の辛麺&ニンニク豚骨を頂きました。
これに舞茸おこわおむすびをプラス。
スーパー合体シリーズ2もこれで終わり。
またやらないかなぁ…
辛いスープにおこわって良いわ。

今日はとにかく寒かった。
天気予報だと明日はもっと寒いらしい。
まだ灯油ファンヒーターは使って無いのですが。
なんとかエアコンと着る物で凌いでるのだが。
あとは食べるもので暖まるとかかな。

今日の夕飯はカレーを作って頂きました。
角切りのお肉があったので。
茄子とシメジとタマネギにニンジン、ネギ、油揚。
オリーブオイルで炒めてから煮込んで横濱舶来亭のカレールー。
あんまりどろりとしない感じで作ったよ。
やっぱりカレーは美味しい!

お休みだけどお仕事 [2022年10月23日(日)20時44分]

今日は晴れのち曇り。
天気はほぼ一日晴れて暖かい。
暖かい昼が段々有難くなってきた。

ファイル 4680-1.jpg
今日の富士山。
写真撮ったのが遅かったので雲がかかってる。
朝はくっきり見えていたんですけどね。
なかなかすっきり秋晴れが続かない。
それでも今週は2日続けて観れたから良い方かな。

午前中は家でちょっと片付けとか。
なんかこう寒暖差があると体調も優れない。
半分は横になって寝てしまった。
1回の睡眠で疲れが取れないと言うのもな。
夢を滅茶見るので身体が疲れてるだろうな。

昼飯はパスタ茹でて頂きました。
今日は明太スパの素を混ぜて頂きました。
チューブ入りとかで好きなだけ掛けられるとかあると良いかも。
究極のまよかけパスタとかもあるしね。
そうだ明太にマヨ足しても良いかも。

ファイル 4680-2.jpg
午後は会社でお仕事。
ちょっと遅れ気味で少しでも取り戻しを画策。
それなりに進んだので効果ありでした。
そういえば仕事してたら聞き覚えのある鳴き声。
今年初のジョウビタキが来ましたよ。
メスだけど。

夕飯はアスパラベーコン野菜炒め。
今日はシメジと油揚とネギとピーマンと茄子をプラス。
味付けはミリン風味と中華スープの素。
これにやげんの七味かけて頂きました。
やっぱりアスパラ旨いわぁ。

あっと言うまに実質的最終週。
今月も早かったなぁ。

どんより [2022年10月22日(土)20時33分]

今日は曇り時々晴れ。
朝はやはりちょっと寒かったわ。
朝方は日が出てたけど直に曇りへ。

ファイル 4679-1.jpg
今日の富士山。
背景が雲に覆われて真っ白だけど富士山はクッキリと。
ただ日が出てないのでちょっと暗め。
谷筋が少し白っぽいので雪かなと思ったけど確認できなかった。
まだまだ真っ黒富士山ですね。

イギリスの女性首相が一ヶ月で辞任と言うのね。
いや流石に早すぎでしょう、何したの。
日本の総理大臣でも最速辞任記録で54日と言うのがあるらしいけど、それより短い45日だそうですよ。
なんと言うかイギリスも混迷してますなぁ。
ちなみに戦後の総理大臣だと羽田孜さんが64日で最短なのね。

ファイル 4679-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
アルポルト監修エビトマトスープパスタを頂きました。
そろそろこのシリーズも終わりなので最後に堪能。
改めて食べたけど、これガーリックも入ってるのですね。
トマトベースのスープパスタもいいものですな。

午後は打合せ。
今までZoomを使ってたけど今回Teamsを使って見た。
まあどっちでもあんまり変わらないんだけどね。
でも遅い回線でもこっちの方が画像の遅延もあんまりない感じ。
あとTeamsの終了の音がスカイプのそれなのは毎回んっ?ってなるなw

今日は帰りに小田百でお買い物。
そしてコンビニでビールを買って家に戻ってからプシュ!
今年はなんだかんだと月に2度程飲んでますね。
去年あたりは全く飲まない月が続いてたけど。
流石に毎週とか、ましてや毎日とか無理だけど。

夜中にうちの町で花火揚げてた。
けど10分もしないで終わってたw

晴れ続き [2022年10月21日(金)20時37分]

今日は晴れ。
朝はかなり冷え込んだけど昼は暖かくなった。
寒暖差が大きいと結構身体にも辛い。

ファイル 4678-1.jpg
今日の富士山。
今日も青空バックにくっきりと見えて増した。
手前の街路樹がまだ落葉してないのですが冬になると箱根山も良く見える様になるのね。
宝永山が辛うじて見えてるので2600mあたりから見えてるのね。
7割の部分が箱根山に隠されてるのだわ。

今日は灯油を買いにいってきた。
そろそろ用意しておかにあとガツンと寒くなっても対応できないからね。
まだエアコンもあるし大丈夫っちゃ大丈夫なんだけど。
下手な我慢して風邪でも引いたらアホだしな。
まあ、歳も食ったしそれなりに。
しかし灯油まで値上がりしてるなぁ…

ファイル 4678-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
唐辛子と玉子の旨辛麺を頂きました。
これに手巻北海道産昆布おにぎりをプラス。
このどうみても宮崎辛麺な旨辛麺、美味しいですわ。
辛いラーメンはおにぎりプラスして辛さを緩和が丁度良い。

沖縄の新聞社はまだひろゆき氏とバトルしてるらしい。
左翼系は絶対負け認めないって言うけど本当みたいんなw
基地の問題をそのままで良いとは思ってないけど、連中のやり方がね。
やってる連中も犯罪行為とおぼしき事も平気でやってるしな。
簡単に言えば反社が正義を謳っても賛同されないってことだよ。
そもそもの根本が鳩山由紀夫の嘘付きの所為なのに。

今日の夕飯は厚揚げのバター焼き。
今まではこれもバターだけで焼いてたけど、ミリンと中華スープの素を足してみた。
このタッグは最強かも知れない。
厚揚げ自体も油で揚げてるのでそのままでも良いかも知れないんだけど。
やはりバターで焼いた時の風味がね(゚∀゚)
ちなみにバター風味のマーガリンなんですが。

今週はちょっと仕事もせねば。
久しぶりに忙しさが増してるわ。