記事一覧

体育の日 [2022年10月10日(月)20時51分]

今日は雨後晴れ。
天気予報通りの天気になったよ。
昼まで雨だったのでどうなるかと思ったけど。

朝飯は千切りキャベツにハムエッグ。
以前ならなんかもの足らないなって何か一品足してたんですが。
最近は食える量が減ったのかそう言う行動に出なくなった。
それで充分なので身体が最適化してるんだね。
バランスは考えないといけないけど。

結局今日はでかけずに養生。
午前中雨で活動できなかったのもあるし。
ゴミ出しとか家事終わらせてからちょい二度寝。
まだ完全に復帰できていない。
お昼頃から事務所でちょいお仕事。

ファイル 4667-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
秋のシリーズでアルポルト監修エビトマトスープパスタ。
これにミネストローネをプラス。
エビトマトスープパスタはなかなかに美味しかった。
これ定番にしてもいいんじゃないかな。
トマト尽くしで美味しかったですわ。

午後はちょっとお仕事。
先週のノルマが完了してなかったので。
天気も雨だし進めておくかなと言う感じで。
15時前に終了して離脱。
その頃にはもうすっかり晴れてましたよ。

夕飯は千切りキャベツに屋台炒め。
またアスパラベーコン巻かない炒めを作りましたよw
今日は、ネギと油揚とシメジとピーマンを足しました。
味付けはミリン風調味料と今回は中華スープの素。
この前の唐辛子をかけて頂きました。
旨かった~~。

体調今一回復してないけど明日からお仕事。
今月はやっぱ忙しいですわ。

人間ドック [2022年10月09日(日)20時37分]

今日は晴れ後雨。
朝は少し晴れてたんだけど時期に曇って午後から雨。
なかなか週末に晴れる日がないわ。

ファイル 4666-1.jpg
今日の富士山。
朝はまだ雲がかかってなくて富士山が見えた。
今日は早くでかけるので早い時間の写真ですわ。
日も出てないしで箱根外輪山が暗く沈んでる。
今日は見えてるだけでも儲けものではあるのですが。

今日は人間ドックの日。
事務所まで来るまで移動して、小田急線で小田原駅。
久しぶりに小田原まで小田急線乗ったわ。
検診するところは小田原駅の隣のミナカにあるので近くて便利。
出来たばっかりで結構綺麗なところでした。

採血したけど巧く撮れなくて二カ所刺されてしまったw
そのあとエコー画像検査して、次に肺のレントゲン。
それから胃カメラ。
胃カメラは鼻から入れるタイプでした。
これが結構鼻の麻酔とかの間が痛いんですわ(^^;
まあ口から入れるよりはマシなんだろうけど。

胃カメラの最中は画像も見せてもらったわ。
なかなか生々しいと言うかちょっとエロいw
本当うねうねと動くのね。
特に所見で問題なくて、ちょっと逆流性食道炎があるかもって。
あとは心電図取って視力聴力、あと診察。
色々数値は出てたり、胆石も今回も出たけど。
基本東海大学病院にかかってるので観察は続けてと。

ファイル 4666-2.jpg
ドック終わってから小田原駅で朝飯w
久しぶりに箱根そばを頂きました。
色々期間限定のメニューもあったけどオーソドックスに天玉そばを頂きました。
少し間あけてお昼も頂いてしまった。
小田原で銀だこでたこ焼き買ったのでそれでお昼。
とろ玉明太たこやきを頂きました。

ファイル 4666-3.jpg
戻ってからなんかちょっと体調よろしくなく。
横になったらがっつり寝てしまった。
このところの睡眠障害っぽいのも影響してるのかも。
でも起きても何か調子良くない。
気温変化についていけてないのかも。

今日の夕飯は千切りキャベツと野菜炒め。
一昨日とほぼ同じ素材で作りましたわよ。
ミリン風味調味料いれてるねど少し減らしてみた。
イイ感じに焦げ目が入ってよりおいしく。
これ結構定番に出来るかもしれない。

明日はおでかけしないで養生する。
ちょっと仕事もするしね。

どんより [2022年10月08日(土)20時14分]

今日は曇り。
気温は昨日よりは少しまし。
また暑くなると言うけど堪らん。

今週は少し睡眠パターンが狂ってる。
具体的にはショートスリープ気味。
で、二度寝とかしちゃうのよね。
平日はそれもできないので結構きつい。
気温変化とか色々あるんだろうけど、こればっかりはね。

朝の洗濯は少し遅かったけど順調に。
今日は天日干し出来ないので乾かすのが大変ですわ。
特にスゥエットは水吸うので乾きにくい筆頭だからね。
末端が湿ったままになりやすいのよ。
やはりちゃんとした乾燥機は買うべきかな。

ファイル 4665-1.jpg
今日の昼飯は冷食麺。
セブンイレブンの一風堂トムヤンクンヌードルを頂きました。
これに旨辛ズンドゥブチゲをプラス。
辛い+辛いになったけど滅茶旨かった。
トムヤンクンヌードルはこれは良いですな。
少し買ってストックしておこうかしら。

午後はミーティング。
順調に進んで1時間位で終了。
普段Zoom使ってるんだけど、会社でOffice365も使ってるのね。
で当然Teamsも入ってるので試しに繫いで観たのよ。
なんかこっちの方が良いかも知れないと思ったり。
まあツールは色々あるのでやってみますかね。

帰りに小田百でお買い物。
今日はポイント5倍デーでしたので。
夕飯はお総菜で牛肉コロッケと海老焼売で頂きました。
たまには揚げ物も良い物ですわ。
明日は人間ドックで今夜から絶食だしね。

天気は微妙に下り坂。
雨降らないといいんだけど。

寒雨 [2022年10月07日(金)20時41分]

今日は雨。
朝から寒い。
最高気温でも14℃とか言う。

昨日の夜は流石に掛け布団かぶって寝ましたよ。
もちろん猫も潜り込んで来た。
朝は何時も通り起きたけど、人間が起きても猫は布団の中。
エアコンで暖房入れてあったまった頃にのそのそ。
いやまあ、こっちも寝る時猫で暖を取らせてもらいましたがw

ひろゆき氏のおかげで沖縄の話題に事書かないね。
そう言えば基地問題ってとらすとみーが元凶なんだよね。
その所為かあの政党は今回は何も言ってきてないみたいですが。
沖縄の歩んできた歴史を考慮しろとか言うのも判るんだが。
どうもそのシーケンスがどっかの国みたいでな。
そこがもにょるところでもあるんだよな。

ファイル 4664-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
洋風幕の内弁当チキンライスとハンバーグを頂きました。
長方形の弁当折に入ってるので幕の内ですなw
美味しかったしこれも有りかなと思いましたわ。
味がそんなに濃く無いのもポイント高かった。

しかしついこの前まで冷房入れてたってのにもう暖房。
まだ灯油は買ってないけど、考えた方が良いかね。
今の所はエアコンの暖房でなんとか切り抜けてますが。
何か今年も秋がまったくない状態。
日本の秋は何処へ行きましたかねぇ。

今日の夕飯は千切りキャベツに端野菜炒め。
ネギとピーマンと茄子とあぶらげとしめじ。
バターをちょこっと引いて鶏ガラスープのもとで味付け。
ここしばらく味うすめにしてみてるけど、これの方が美味しい。
この前の唐辛子かけて頂きました。

日曜に人間ドックなので色々準備せねば。
ドック行くのも久しぶりかも。

さむざむ [2022年10月06日(木)20時57分]

今日は雨。
朝から冷たい雨が降ってる。
昨日もそうだけど朝の方がまだ暖かいと言う。

とにかく今日は寒い。
気温が15℃下回りましたよ。
いっきに11月の天気だわ。
昨日はまだ布団に入り混まないで居られたけど今日は無理かも。
寒いのは嫌いなんだけどなぁ。
まあでも猫がくっついてくるのでそこだけは良!

ひろゆき氏のあのツイート。
沖縄の活動家と左翼系報道機関が、ひろゆき氏に謝らせようと躍起になってるんだけど。
そもそも現場に来いみたいな事言われて、それで来てみましたみたいな流れらしいのですがねw
相手が相手だけに、逆に良い玩具にされてる感がある。
まるで子供がムキになって絶許してるみたいになって、余計に滑稽なんだよね。

ファイル 4663-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
唐辛子と玉子の旨辛麺と言うのを頂きました。
所謂宮崎辛麺ですね。
結構がっつり辛旨で美味しかったですよ。
コスパはあれなんだけど美味しいからいいよね。

松戸市の行方不明の女の子。
結局川で見つかった子供の遺体が女の子って判断でた様で。
あとはどうして川に入って仕舞ったのかと言うところ。
目撃者でも居ないとここは判らないところですね。
こう言う被害者が出ない日が来ると良いのだけど。

今日の夕飯はアスパラのベーコン巻かない炒めw
いや、流石に毎回ベーコン巻いてるのが手間に感じて。
エノキとか茄子とかネギとかピーマンとかも入れてみた。
味付けはバターとミリンと鶏ガラスープの素。
滅茶美味しいアスパラ野菜炒めが出来ました(゚∀゚)

気温がやばいですね。
もう11月に突入しちゃった感。