記事一覧

台風通過中 [2022年09月20日(火)20時38分]

今日は曇り時々雨のち晴れ。
風は少しあって、雨も時々。
強風域には入ってるけど思ったほどじゃない。

結局台風が来る前の方が雨酷かったですね。
線状降水帯が滅茶通過していったし。
昨日は晴れてるのに雨降るとかもあったわ。
しかし本当最近は雨降るととんでもなく降るわね。
酒匂川が治水されていて助かったわ。
田中丘隅と二宮金次郎様々だわ。

今回の台風で結構色々物的被害もあったみたいで。
川の氾濫もあったし特に今回は風が半端なかったみたいで。
中学校の体育館の屋根が吹っ飛んだとかどんだけだわさ。
バス停のポールを予め倒して被害防止してたらしいんだけど、クレームやら勝手に直したりとか。
台風予防の為って張り紙があるのに、その手の人って字読まないのねw
お馬鹿対応ってのが一番大変だと思います。

ファイル 4647-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのチリトマト&トムヤンクンヌードルを頂きました。
これに鶏唐揚げマヨネーズ巻きをプラス。
チリトマト&トムヤンクンヌードルは美味しかったですよ。
と言うかこれは悪魔の結合だw
ちょとストックしておくかなと思ったわ。

いつもアクセスしてるmastodonのサイトがあるのですが。
土曜あたりからアクセス出来なくなったのね。
サーバーエラーじゃなくDNS管理してるところで停止食らったと言う話。
今日になって管理会社が営業始めて色々情報出てきたのだけど。
一応夜には復活したみたいですがまだ安定してないかな。
いがいとネットのインフラって脆いのかも。

帰りに小田百でお買い物。
今日の夕飯は、本マグロのお刺身と鯨のお刺身。
どっちも美味しかったですわ。
お魚自体が高いしお刺身も良い値段だけど、そこは見切り価格。
ツマの大根ももちろん美味しく頂きますよ(゚∀゚)

今週もどうも天気よろしくなさげですな。
と言うか今夜は寒いくらいだぞ。

台風前夜 [2022年09月19日(月)20時20分]

今日は雨時々晴れ。
昨日よりも天気の変化が早い。
突然雨に降られるなど。

朝事務所のゴミ捨てと様子見にいってきたのよ。
この段階で雨は降ってなかったのね。
で用事済ませて返りにコンビニに寄って。
一通り買物すませて出ようとしたらダバー。
家の近くまで返って来て駐車場で暫く待ち。

FM聞きながら待ってたけどなんか止みそうにないのね。
仕方なく傘さして強行突破したけどスラックスとかびしょびしょ。
部屋で一息ついてたら雨止みましたよw
もうちょっと待ってれば良かったか。
久々に道路が川になるほどの雨を体験できましたが。

お昼まお総菜をおかずに。
豚肉ときくらげのコクうま中華玉子炒めを頂きました。
ちょっと味的にはタンパクな感じ。
まあちょっとカロリーとり過ぎ感があるので少なめに。
腹八分目ってやつですね。

昼飯食ってからなんかだるくて昼寝。
気が付けば15時近くでした。
それからケイヨーデーツーへお買い物。
猫の砂と爪研ぎダンボール、洗濯用品の補充。
コンビニでプレモル無濾過を買って家でプシュ!

夕飯はアスパラのベーコン捲を作って頂きました。
これも最近は高頻度で作ってますねぇ。
滅茶苦茶美味しいのだもの。
ベーコン固定するのに爪楊枝使ってる。
長い串で何本も挿して串焼きにするのもいいな。
今度やってみようかしら。

明日は通常営業ですな。
今週は平日が少なめなので仕事忙しそう。

大雨 [2022年09月18日(日)20時25分]

今日は雨。
朝はまだ振ってなかったけど、その後大雨。
でも昼に一次的に晴れた。
晴れたら滅茶暑くて堪らん。

朝は本当おだやかでしたが7時位からドバーって降って来て。
ウエザーニュースのアプリで見たら降雨量27mmとか35mmとか出てるし。
結構雷鳴もしていて本当嵐って感じでしたよ。
ひとしきり降ったら雨温和しくなった。
その後も何回か降りが大きくなったけど、お昼頃に一旦止んだ。

お昼前に一旦止んで静かになったよ。
そのタイミングで床屋さんに行って散髪してきた。
7月に行ったっきりなので結構ボサボサになったので。
髪短くしてもらってすっきりしましたわ。
しかし何で散髪してもらうと寝てしまうんだろうw

ファイル 4645-1.jpg
昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンの濃厚スープのコク旨チャンポンを頂きました。
これに手巻寿司の納豆巻をプラス。
野菜もいっぱい取れて美味しくて好きですわ。
これと喜多方チャーシュー麺が7-11の大好き麺です。
なかなか入荷しないんだけどw

お昼近くは太陽が顔出して、しかも滅茶苦茶暑かった。
雨降って湿度上がって余計に蒸し暑くなってたのかも。
午後は部屋にこもってこつこつ作業。
エアコンフル稼動ですわ。
夕方近くになってからまた雨が降り出してきて。
降るととんでもない量降るのよね。

夕飯は千切りキャベツにビアソー。
あとゆきほまれの納豆ですわ。
お供えに買ったおはぎが賞味期限だったので。
あれって砂糖使うから日持ちするんじゃないのか。
スーパーだと品質保証の点でながく出来ないのか。

今晩も結構降りそう。
離れなのでトイレ行く度に濡れそう(^^;

台風接近 [2022年09月17日(土)20時20分]

今日は晴れ後雨。
午前中は割と晴れて暑かった。
夕方になって雲が厚くなってパラパラと。
予想したよりも雨は遅い。

ファイル 4644-1.jpg
今日の富士山。
結構雲も出てきてたけど、なんとか見てました。
日の出直後でまだ若干茜富士。
手前の箱根山にも日が当たってないし。
このあと雲に隠れてしまうのですが。

昨日の分の洗濯物は当然部屋干しでしたが。
今朝の分も午後から雨と言う予報だったので部屋干し。
もしかしてスポットクーラーは一年中稼動してるかも知れない。
スウェットはなかなか乾かないので乾燥機かける時間が長くなるのよね。
ここらへんはちゃんとした乾燥機欲しくなる。

スズが外出たいと言うので連れ出す。
そこらの草を食べたがるのだけど、庭に除草剤撒いたばっかりなのね。
龍之介の居るところは撒いてないのだけど、好みの草がないらしい。
じゃあと言うことで駐車場に連れていってみたら滅茶パニック起こして暴れるw
時々外には連れてってるけど基本部屋住まいだからね。
思った以上にビビリさんでした。
おかげで今日一日はずっと温和しくてあと甘えまくった。

ファイル 4644-2.jpg
昼飯はコンビニ弁当。
トマトソースチキンドリアを頂きました。
チーズとトマトソースたっぷりで美味しかったですわ。
グラタンよりもドリアの方がカロリー多いのね。
やはり御飯は高カロリーなんでしょうかね。

午後はオンラインで打ち合わせ。
それ自体は30分程度で終了。
終わってから小田百でお買い物。
食材とおつまみ、それに缶ビール!
家に戻ってから一杯頂きました。
この夏は割と飲んでるな。

夕飯はお総菜の牡蠣フライとあと男爵コロッケ。
台風と言えばコロッケですからね。
最近はコロッケあんまり食べないですな。
まあカロリーコントロール大変なのもあるけど。
昔は肉屋のコロッケ大好きでしたわ。

夜になってから本格的に降って来た。
まだ台風は来てないってのにね。

はればれ [2022年09月16日(金)20時40分]

今日は晴れ。
一転して快晴になりました。
終末は天気悪くなるみたいだけど。

ファイル 4643-1.jpg
今日の富士山。
雲もなく青空に映えてくっきり見えていました。
今月は割と富士山良く見えてる日があるなぁ。
とりわけ今日は綺麗にみえていた気がしますわ。
そろそろ手前の街路樹も葉が散り出すし寄り良く見える様になりますな。

今日は1日実に良い天気でした。
気温もそこそこ上がってまだ夏終わってない感。
夏の始まりが早かったのに終わりが直ぐに来るとも思えないわよね。
しかし台風が来てるのでこの清々しいまでの晴れは今日までかな。
一応直撃しないでくれるのを望むのみ。

ファイル 4643-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのカレー味BIGを頂きました。
レギュラーのカップヌードルは久しぶりかな。
朝高校生に食い物買いあされて他にロクになかったのでw
まあオーソドックスに美味しいけど。
ああ、冷凍パスタでもよかったか!

時刻が合わなくなった電波時計ですが、やはり故障でした。
手動で時刻設定してみたのですが、この時液晶に表示される時刻は正しいものでした。
つまり内部の時刻は正しいけど、時針分針が合わなくなってる。
先に針の駆動部が駄目になった感じかな。
10年以上使って来たから充分なんですけどね。

マウスも届いたので接続してみた。
ホイールが滅茶軽いんだわ。
最初はこんな感じだったんですな。
マウスも壊れない限り使い続けて、しかもほぼ毎日使うしね。
大抵はスイッチの方が先に壊れるものだけど、今回はホイールでした。
確かにホイールも今だと結構頻繁に使うかもね。

明日から三連休。
けど天気が荒れそうで自粛かな。