記事一覧

営業まわりの日 [2010年05月27日(木)14時21分]

今日は晴れのち雨。
昼間は良く晴れて暑いくらいだったのだけど、夕方に俄雨。
昼間も外は風があって涼しかったですけどね。

今日は横浜市内を営業周りでした。
4社ほどまわりましたよ。
同じ横浜と言っても、戸塚から東神奈川、桜木町と移動したのでえらい移動しましたわ。
戸塚から東神奈川は下道で移動したので時間もかかたし。
高島町の地下道が滅茶混んでた。
出口の合流がいかんのですが。

昼飯は神奈川新町の駅前にあるラーメン屋(゚∀゚)
本当は吉野家にしようと思ったのだけど、駐車場が混んでたので。
コインパーキングに止めて昼飯とか(^^;
二軒ほどあってそのうち一軒はいつも混んでるのですが。
空いてる方の昭和風の店の方へ。

ファイル 147-1.jpg

ここでトマト湯麺と言うのを食ってみましたわ。
湯麺にトマトが入ってるだけじゃなく、少しピリ辛で美味しかったですよ。
もともと醤油ラーメン系のあっさりしたところですかね。
なのでスープもそんなこてこてじゃなくてちょうど良かったかも。
野菜もいっぱいだしラーメンなのにどことなくヘルシーな(^^;
ちなみにもう一軒の方は豚骨系みたい。
やはり豚骨こってる油ギッシュなのが好まれるのね。

桜木町では三菱重工のビルの地下駐車場に停めました。
ここの駐車場はハイルーフ車でもOKなのよ。
地下駐車場の中に、更に機械で車を移動させるタワーパーキングの水平版みたいなのがあるのね。
高さが低いゲートなので、高級外車用かと思ったら日本車のファミリーカーが出庫してるのを見た。
高さに問題なければ確かに良いのでしょうけど。
指令から出庫まで34秒とかうたってましたが。

流石に丸一日車で移動すると疲れましたわ。
夕飯後に一回うたた寝してしまった。
気温変化で体調崩してるってのもありますが。
運転中に睡魔に襲われなくてよかった(;´Д`)
確かに途中少し眠くなってましたが。
交差点で止まってる時の方が危険だな(^^;

結局今週は工場作業は無し。
来週からと言うことになりますが。
考えてみたら作業着起きっぱなしだわ(;´Д`)
1週間まるまる着てそれでロッカーに放置とか、あうあう
こんなんだったら先週洗濯しておけば良かった…

日曜はぷにけっと。
金曜~土曜が勝負です(をい

不思議な天気 [2010年05月26日(水)19時02分]

今日は晴れのち豪雨。
午前中はかんかん照りだったのに午後はすげー雨。
低気圧と寒気が来てるそうなので仕方ないのか。
夕方には一次休止してましたが。
今日も出張は無くて事務所でひたすらデバック。

朝2時間多く寝ていられるのがこんなに幸せだなんて。
でも今日はちょっと早く目が覚めてしまって、少し眠かった。
一度起きてしまうと二度寝は危険だしね…
それでも身体的にはすごく楽。
年齢相応に体力落ちてますね…

仕事用に使ってるビス子マシン。
今までずっとそのままで使ってましたわ。
いわゆる視覚効果を全部有効にしたまま。
これだけで結構重たくなってたんだよね…
外しても劇的に軽くなることもないのですが(;´Д`)
仕事一段落したらバックアップ取ってから7にアップグレードしてみようかと思う。
少しは軽くなるかなぁと…

pixivにルーキーランキングなるものが、しばらく前に設置されていたのですが。
昨日初めてこれに入ったらしい。
条件が良くわからないのですが(^^;
デイリーランキングとかに入ってないイラストの中からチョイスしてるのですかね。
単にデイリーの表示中にをさらに増やせば良いのではと思うのだけど、多分数値化の計算方法が違うのでしょうね。
一度ランクインしたら翌日からは無いのかと思ったら、ランクおあ落ちたけど今日も引っかかってましたわ。

もう一つのイラストSNSのPIXAの方はさらに激しいですね(^^;
割と直ぐにデイリーランキングにランクインされたりしますのよ。
参加人数が少ないし投稿数も少ないと言うのがあるし、数値化の計算方法がまただいぶ違うみたいで。
デイリーばかりかウィークリーやマンスリーにまでランクされることもあってびっくりなのです。
こういうのは何だかんだと励みになりますねぇ。

そういえばプリキュアのキャラを初めて描きましたわよ(゚∀゚)
ずっと避けてきてたのですが(^^;
今回のはドレミ系と言うか、記号化が進んでるし。
さらにスレンダー体型で割と良い感じでw
そのうちこっちにもアップしますが。

今週末ぷにけっとですが。
何かしら持って行こうと思いますが。
みみけの時みたいに完成版でなくプレ版みたいな感じになってしまうかなぁ…
今週このまま工場作業がなくて、土曜もまるまる休めたら少しは用意できるかなぁとか、甘い考えで(^^;

朝鮮日報に社会党の親北朝鮮な所を突っ込む記事が出てたわ。
ああ、確かにそうであったと。
旧社会党の支持母体って朝鮮総連だったっけ。
今から考えると国民を裏切っていた政党なんだよね。
確かに国内のマスコミでは、特に今の時期ではこういうところ突っ込み入れないわな。

でも明日は出張。
今後の打合せとかしてきますのよ。

工場への出張なし [2010年05月25日(火)19時00分]

今日は晴れのち曇り。
昼間はかんかん照りで結構暑かったよ。
今日はお出かけ無しだったので事務所で仕事でしたわ。
午前中は窓を開けて換気してたけど、午後はさすがに耐えきれずにエアコン入れた。
今年初のエアコンかも知れない。

Windows3.0が生誕30周年だそうです。
もうそんなになるのかい。
実際に3.0は触った記憶がないなぁ。
仕事で触ったのは3.1からですわ。
そこそこ長い期間使ってた気がする。
最初に触ったのがMacintoshだったので、最後までプログラムマネージャーには慣れなかった。
Appleとの係争の関係で同じルックアンドフィールに出来なかったなんて聞いた記憶があるけどどうなんだろう…

スラドのレスにあったけど、Windowsって成功するのは+0.1
Windows 95(4.0)→Windows 98(4.0)
Windows 2000(5.0)→Windows XP(5.1)
Windows Vista(6.0)→Windows 7(6.1)
なるほどなと思った。
NT4.0とかMeがスルーされてますがw

スティーブ・バルマー氏がVistaを「生むんじゃ無かった」発言したそうでw
公式にも要らない子になってしまったわけですね。
まあ思いはこけるは良いとこ無いですし。
今仕事で使ってるのもが安かったこともあってVistaなんですが。
何でファイルを移動するだけで5分とかかかるのよ(笑)

たのみこむのメールマガジンでユーザーメールが配信されるミスが起きたらしいのね。
起きたらしいと言うか、知らない人からのメールが何故か来てた。
受け取った人がまたそこへ返信するからちょっとカオスな状態に。
メルマガの管理がずさんだったからなのですが。
表に出ていないアドレスなら大丈夫とか言うそういう考えだったんでしょうかね。
いい加減電子メールの文化もこれだけ浸透してるのに、未だにリテラシーが低いと言うか啓蒙が進んでない。

来月はハヤブサが帰還ですね。
帰って来ても本体は燃え尽きてしまうらしいですが。
擬人化とかされてるから余計に涙誘うじゃないかヽ(`Д´)ノ
それでもってはやぶさ迎え酒と言うのが出るらしいw
もういい加減驚かないw
結構良いお値段しますが、純米吟醸と純米大吟醸のセットらしいので素でも8割以上の値段するでしょうからね。
はやぶさたん、お使い成功してると良いね。

明日も普通に事務所出社。
仕切り直して来週から再スタートとかになるのでしょうかねぇ…

雨が続くよ… [2010年05月24日(月)22時46分]

今日は一日雨。
朝からパラパラ結構降ってた。
夕方強くなるという話だったけど、上がってたなぁ。
ちょっと蒸し暑かったけど、外は逆に涼しいくらい。
夜は風も出てきてたしね。

今日の昼はスキ家で鳥タマ丼でしたわ。
ちょっともうマグロは良いかなとか言う感じでw
鳥の方も焼き鳥でしたね、これ。
牛蒡とかも入っていてそれなりだったけど。
牛丼屋の類でやはりスキ家が一番不味いわ。

宮崎牛の保護を求める宮崎県に対して外遊ゴルフ大臣はスルーらしい。
原理主義的対応が完全悪とは言わないけどさ。
なんか東国原知事への当てつけと、国の対応の遅れ、さらに遊んで帰って来たばつの悪さのすり替えとかそんな穿った見方をしてしまいますわ。

それに宮崎県だけのとどまらない問題だってのも、農業関係の大臣としての自覚があるのかどうか。
全国のブランド牛の元になってるって事も理解してるんでしょうかね。
駄目になったら補助金出せば良い?
おまえらその原資の宛が外れて借金増やすわ象全だわ。
やはりこいつらは日本を壊す事を最終目的にしてるとしか思えない。

自民党時代は結構大臣が失脚したり更迭されてましたわな。
ミンスになってからそれは見てないけど、単に権力にしがみついてるだけって感じ?
嘘と言い訳で固めてる感じもするし。
2回目も不起訴になったら、途端に説明はしないよとか言い出してる幹事長。
はいはい、予想通りですわ。
国民の支持を得られなくても、トラック協会や全国郵便局局長会とかからの支持でなんとかなると踏んだか。

無党派層が増え投票率が下がったほうが、組織票を持ってるところは有利だもんね。
野党落ちした自民党に付く支持団体も減って行く一方だしね。
何が二大政党制だよ。
結局自分とこの独裁を目指してるダケじゃない。
自民が勝手に落ちぶれたとか言ってるけど、あそこは与党でしか存在できないところなんだから当たり前。
次の選挙で単独首位とか取ったらもう日本は10年後に国として残ってるかも怪しい気がする…

政治とかその周辺が暗い話題ばかりですなぁ。
生活に明るさがなかなか戻ってこない。
仕事があるのが唯一のありがたさよ。
儂らは死ぬまで働く必要があるのだろうけど、その仕事すらどうなるんだろね。

明日は工場作業じゃなくなりました。
朝起きる時間が2時間違うよ(^^;

雨の日曜 [2010年05月23日(日)21時28分]

今日は雨。
完璧に雨でしたわ。
体力温存と気分のリフレッシュのため引き籠もり。
雨で調子もイマイチで半分は寝てましたわ。
眠れると言うのが幸せなこの頃(^^;

今日は靴をかってきたよ。
このところの雨で、今履いてる靴に穴が開いてるのが判ったので(^^;
安物だけに1年保てば良い感じです。
同じ暗いの値段の差がしたけど無かったわ。
それでも5,000円未満。
ビバ、東京靴センター(゚∀゚)

午後母上が鍼灸院に行くというので連れてった。
そういや針とかずっとやってないなぁ。
20代の頃、交通事故の後結構やったんですけどね。
整体とかも行ったし。
結局良くならなかったわ。
結構治療費もバカにならないしね。

今日は首相の話題ばかりでしたな。
普天間問題も結局引っかき回しただけで終わった訳だし。
挙げ句に普天間の問題なんかマスコミが騒ぎ立てたから目立つようになっただけじゃんとか言い出してたしね。
新しい事じゃなく単に日本を壊してるだけじゃないのか。
美味しい事言っておいて票を集めるためだけの嘘八百。

植樹祭は開催されたみたいですね。
昼に買物でかけるとき、逆方向に通行止めとかしてたし。
家の300mほど先の県道を通ったみたい。
雨の中大変だったみたいですが。
と言う警察の人達雨のなかご苦労様でしたですよ。

ぷにけの準備はまったくできてない(;´Д`)
何かペーパーみたいなのを付くってみようとは思うけど。
何に付け、絵を描くスピード早くしないとどもならんですな。
もっと上手くなりたい。
死ぬまで修行か(;´Д`)

明日も雨らしいですな。
移動する時間だけあがってくれると嬉しいのだけど(^^;