記事一覧

夏が来た [2010年06月16日(水)22時28分]

今日は雨のち晴れ。
湿度上昇の上に気温も上昇。
すっっげ~蒸し暑いし。
夜になってもまだ気温下がらない。
室温はこの時間で30℃とか(;´Д`)

朝は凄い土砂降りだったんですけどね。
なので、折りたたみじゃなくワンタッチの普通の傘で出掛けたのよ。
現場に言ったらもう雨上がってて。
昼には太陽ぎんぎら。
今年の夏本番も超暑いのでしょうかね。
たまらんですわ。
また高温との闘いか(;´Д`)

国会閉会ですか。
来月直ぐに選挙ですな。
どうなるんでしょうね>日本
首相が替わったからって政党が変化する訳じゃないし。
小沢一郎だってまだ生きてるわけだからね。
選挙が終わったら復帰とか言ってるし。
アンチ小沢でも管に小沢が押さえられるかどうか。

この時期だからでしょうか。
腹をこわしております。
かなり超特急(;´Д`)
これだけ激しいのは久しぶりかも知れない。
暑い上にこれでかなり脱水症状ですわ。
とにかく、水分は補給。

なんか食あたりかねぇ…
気温の変化と生活のリズムが崩れてることで疲労してると言うのもあるかも知れないなぁ
ストレスもあるか…
いずれにしても腹の調子は結構厳しい。

とか言いつつ今日の昼飯もスキ家(;´Д`)
今日は温玉カレーにチーズでした。
流石に夕方には腹減ったけど我慢したよ。
腹の調子が悪すぎだし。
でも牛丼にしておいた方が腹には良かったかしら…

そして今日は割合早くあがってきましたよ。
移動に2時間かかるので今日くらいだと退出する遅い時間には家に着いてる感じ。
この位だとまだ生活リズムはなんとか維持できるんですけどねぇ…
今回のは滅茶苦茶な仕事なのでなんとも…

明日晴れたらラストチャンスとか。
暫く梅雨空みたいだしね…

ちょ~蒸し暑い [2010年06月15日(火)21時32分]

今日は晴れのち雨
昼間は結構かんかん照りで暑くなってたのに夕方から雨だよ。
まあ梅雨入りしたから仕方ないか。
手持ちの折りたたみ傘がどれもイマイチで(;´Д`)
新しいの買うかなぁ

傘は買うばかりになりましたね。
子供の頃新松田駅の裏通りに傘を修理してくれるおじいさんの店があったのを覚えてるよ。
その頃は傘は直して使うものだったのだよね。
コンビニが出来てビニール傘が売られる様になってから一変したね。
最も安い時は100円で売られてなかった?
今使ってる傘もホームセンターで600円とかだけど、やはり持ちは良く無い。
骨が脆くてちょっとした風で折れるんだよね。
かといって傘に大金かけるのもね。
もうそういうモノになってしまったんだな。
傘のオバケに変化する暇すらありゃしない。

日本勝ったのね。
一勝もしないで終わるとか言われてたのに。
平成以降のW杯遠征では初ゴール?
カメルーンだって決して弱い所じゃないし。
日曜のNスペでエトーの事やってたもんね。
このところ沈み込んでた日本に明るい話題だわ。
はやぶさと良い頑張ってる話題は良いね。
苦しいけど儂らもがんばらねば。

もし予選突破したら本当快挙だわ。
ちょっと期待してしまう。
BBCとかは、カメルーン戦は生ぬるかったとか言ってましたが。
確かにW杯らしい激しい動きじゃなかったよね。
これが最後の幸運とか言われてますが。
素人目にも見た感じ以前よりも弱くなった気がするもんな。
まあ結果を静観しますかね。

今日の昼飯はスキ家の中華丼
多分レトルトですね。
なのでそんな不味くなかった(笑)
そういえば中華丼に鳴門巻が入ってることありますが。
中華なのになぜなると?
やはり日本の中華丼は中華じゃないのか…

今日は工場作業を早くあがって営業とか。
営業、経営、実務と三足のわらじ。
まあちっこい会社じゃしょうがないことですが。
個人経営とかさらに大変だよな。
仕事はなんとか貰ってる状態ですが。
もう少し起動にのったら、今度はリクルートもしないとね。

夜になってから結構本格的に降ってきたよ。
明日大雨じゃなきゃいいんだけど…

梅雨入り [2010年06月14日(月)23時49分]

今日は雨。
しかも気温あがらず少し肌寒い感じ。
土日とあんだけ暑かったのにねぇ。
この気温差でまた体調崩しそう。
いや完全に崩してるかも…

今日からまた出張。
忙しかったけどまったりとか。
作業が他のグループの待ちに入ったりとかで、効率はあまりよろしくない状態(;´Д`)
帰り際まだ結構人が残ってたけど、スルーして引き上げましたわ。
まだまだ長丁場だしね。
片道2時間かかるんでねぇ(;´Д`)

今日の昼はスキ家の隣の蕎麦屋。
なんか入りにくい雰囲気だったので敬遠してきてたのだけど。
入ってみたらやはり予想通り。
なんか店のおばちゃんが怒ってる(笑)
ミスオーダーやらかしまくるしなぁ。
高いけど、インド屋が一番まともだわ。

帰りは大船でライナー乗り換えですよ。
クロスシートにゆったり座れるのはやはり良いわぁ。
何故か駅探だと大船駅のライナーの時刻表が出ないのよね。
すっげー不便。
駅の時刻表には乗ってるのにねぇ…

こういう時刻表検索サービスの類って、元データはどこからもってくるんでしょう。
鐵道会社が公開してるんですかね。
まさか買ってたりして…
電子データでないと意味がないと思うのだけど。
ネットが流行る前からあったし、どうなんでしょうね。

ハヤブサのカプセルは回収できたみたいですね。
半年くらいかけて解析するそうで。
空かも知れないけど、それはそれで仕方ないかな。
もし砂の一粒でも入っていたら大成功だそうで。
1粒でも見つかれば結構解析できるとか言うし。
もし成功してたら世界で4番目だそうで>サンプルリターン

最後の写真ってのが公開されていましたわ。
下の方が途切れてる地球の写真。
途中で信号が途切れたらしいのよ。
これだけ全行程ドラマになった探査機もないだろうな。
いや、この気持ちは日本人じゃないと理解でいないだろうねぇ。
人の気持ちが入ればどんなものんも魂が宿ると言うのは、今なら信じられそう。

下衆のミンスはもう焼かれてしまって良いよ。
何日和ってんの、こいつら。
本当頭来る。
今度はハヤブサ人気にあやかろうとか言う。
17億の予算を3000万まで削ったの誰よ。
夢を奪って金をばらまく政党だわ。

明日もまた出張。
体力なるべく温存だわ(;´Д`)

今日も暑いし [2010年06月13日(日)19時55分]

今日はハレのち曇り。
朝はかんかん照り。
結構気温上がって暑かった。
午前中はまた寝てしまってたよ。

午後はちょっと庭木を剪定とか。
でも体力なくて途中で挫折。
この庭の木を総て剪定するとなると大変だわ。
それに下手に伐採した枝が隣の家を壊したりしたら洒落にならんし。
なんかプロに任せた方が良い気がしてきた。
シルバー事業団とかに頼むかね。

でもってそれ以外の時間はまた寝てた。
寝てたと言うかだるくてベッドの上でごろごろしてた。
テレビ見る気もしなかったのでラジオとか聞いてた。
最近AMラジオを聞く機会があるのよね。
FMの方が好きだったのだけど、なんかこのアナログと言うかノイジーな感じが懐かしくて…

今日はやはりハヤブサ関連で盛り上がってましたね。
ニコ動とかにも結構色々作品アップされていて、無駄にクオリティー高かったり。
総じて涙誘うと言うか、これ見て泣くなと言うのが無理だ。
擬ぬこ化でBGMがさだまさしの案山子のが秀逸でした。
替え歌も良くできてるし。
こういうじんわり来る歌はさだまださしが合うわ。
ミク版もあったけど、やはりまっさんには敵わない。

あと3時間ほどで流れ星になってしまうのね。
砂の一粒でも取れていたら良いね。
でも帰ってきただけでも立派だと思うよ。
イオンエンジンとかソーラセイルとか、SFの世界だけだと思ってたものね。
マイクロチップも日本が中ったらどんな形になってたか判らないし、色々な耕牛王製品だってそうだよね。
高速鉄道だって新幹線が成功したから世界に広まったんだし。
我々はもっと胸を張って良いと思うのだ。

でもこんなイベントもこの先どうなるかねぇ。
レンホーの一言で全部駄目にされるかも知れないし。
直ぐに成果が出ない技術は無駄だと言う考え。
この断罪の仕方とか、なんだかポルポトや文革を思い出した。
あれの場合は文化人や学者を殺すまでやってたけど。
でもこういうことに無駄の一言で予算削るってのは、結局同じことになるんじゃないのか。
勿論天下りとかのあきらかな無駄は無くすにしても。
早いところ民主党を消し去らないと、日本はその間に大きく出遅れることになると思うよ。

次はアカツキとイカロスか。
イカロスは太陽方向に向かってるのね。
減速に使うのかな。
それともヨットみたいに風上に向かって進むんでしょうか。
きっとまた「こんな事もあろうかと」で切り抜けるんでしょうね。
一技術者として「こんな事もあろうかと」は忘れてはいけないな。

最後に地球の写真を撮ると言うミッションが追加されたのですが。
人伝で聞いた話だけど。
落下前にハヤブサに地球を見せてあげる為なんだそうだ。
考えてみたらスタッフの方が思い入れは人一倍だわね。
八百万の神が住まう国だけに、探査機に魂があってあたりまえだった。

だめだ本当涙腺崩壊した…
おかえり&さよなら酒だちきちょう

暑いよ~ [2010年06月12日(土)22時08分]

今日は晴れ。
気温上がって夏日。
もしかしたら真夏日になってたかも知れない。
とにかく暑かったわ。

午前中は疲れたのかずっと寝てた。
日頃の癖で5時に目が覚めたりしたけど(^^;
それから二度寝して朝飯は9時…
さらにそこから寝てしまい昼まで寝てた。
仕事の疲れと言うよりも、通勤疲れかな。
この歳で片道2時間半は結構堪える。
食事の時間が不規則なのも良くないですな。

午後からは会社。
このところ忙しいのでかなりの人数が土曜に出てる。
去年の分取り替えさにといけないし、がんばってもらってますよ。
安い給料なのに本当良くやってくれている。
頑張った人が報われない時代だもんな。
今日の差し入れはアイスでしたわ(^^;

政治の所為ばかりじゃないけど、マンガを経費で買ったりする奴が居るような政府じゃなぁ。
パンが無ければお菓子があるじゃない、と言って国民から怒りを買ったに等しい行為だわ。
道義的責任とかも見えない。

明日ハヤブサたん帰ってきますね。
イデ隊員とか真田さんは実在したって感じのプロジェクトでしたね。
ここしばらく絵描き界隈では擬人化絵ばかりでしょうね。
擬人化して感情移入するとやばすぎる。
いやそれでなくてもやばいのに。

Twitterにハヤブサとかアカツキのアカウントがあるのですよ。
中の人だったりスタッフだったりが投稿してるのだけど。
ハヤブサとイカロスのやりとり読んだら泣けてきた。
実際衛星同士で会話とかしたら楽しそうだなぁ…
明日でハヤブサのアカウントも消えてしまうんでしょうかねぇ(T_T)

モノを大事にする日本人ならではのミッションですよね。
アメリカとかだと最初の故障で捨てそうだわ。