記事一覧

暑い [2020年09月09日(水)21時52分]

今日は晴れ。
気温もやはり上がって夏日超え。
本当に残暑なんだろうかと。

ファイル 3906-1.jpg
今日の富士山。
4日ぶりに富士山がほぼ全体見えました。
台風が近付きだしてからほぼ見えなかったので。
割と雲も少なくてすっきり見えて居ました。
これからは秋晴れの日には良く見える様になるのかな。

今日会社で仕事用のスマホに謎の電話番号から電話!
あたまに+表記があったので外国?
国番号調べたらベラルーシだと言う。
直接出ないで録音したの効いたら本当何言ってるのか不明。
前にも1回あったし何故かかってくる?
ひとまず怪しいので応答はしないけど。

ファイル 3906-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ミニ弁当の焼き鮭と明太子のご飯を頂きました。
完全にカロリー足らないのでポテトサラダを足したよ。
こう言う感じもたまには良いかも。
またミニ弁当シリーズ攻めるかな。

ドコモ口座で不正アクセスの件。
最初ドコモは我関せずってやってたんだけど、流石に金融庁からお叱りを受けたみたい。
さらにこれで総務省から注意でるとキャリアとしても只では済まないからね。
調べたら去年の段階でりそな銀行で同種の事件起きてたみたいで。
その時の対応が限度額設定とかふざけた対応で。

心配になって自分のドコモIDで口座開いてみて調べたよ。
そしたらうちのメインバンクはそもそも契約してなかった。
と言うかこの騒ぎの最中に口座開けるのがそもそもあり得ないんだけど。
銀行に責任押しつけて知らないでは済まされないだろうな。
歴史に残る大失策になるかもね。

夕飯は豚丼の具の方を作ったよ。
なかなか美味しくできた。

天気不順 [2020年09月08日(火)21時51分]

今日は晴れのち曇り。
晴れてる間は清々しいんですが。
でも所々に青空も見えていてなんとも。

今日会社のネットワークが突然止まったのよ。
外に出れないだけじゃなくて社内も。
それも一斉にダウンしたわけじゃなくて徐々に。
なだろうと原因探したらルーターの次に設置したハブが壊れた。
LEDが一斉に消えるのと点灯くのを繰り返してた。

ひとまず100Mのハブを繫いで復帰させた。
その後会社のメンバーにハブ買いに行って貰って交換。
前のハブはそれでも10年以上は使ってたかな。
もしかすると誘導雷かなにかで壊れたのかも知れないけど。
いずれにしてもハブは中身も見れないしな。
ひとまず壊れたら交換が最適な手段ですわ。

ファイル 3905-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
豚キムチ丼を頂きました。
結構思ったよりも辛かったですわ。
激辛までは行かないけど、ピリ辛じゃあないな。
不味くは無いけど他の方が良かったかな。

午後はやはり体調ダウン。
昨日よりは復活早かったけど。
飯食ってからだから血糖値の上昇関係かな。
ちょっと今回の体調不良は長引く。
夏バテも原因だと思うけど、何時までも暑いし。

かと思ったら夜は涼しい。
結構久しぶりに気温下がってるわ。
いよいよ季節も完璧に変わりだしてきたのかな。
昼間は相変わらず暑いんだけど。
折角設置したエアコンですがもう暫くしたら冬までお休みですね。

今週末は町議会選挙だった。
期日前投票ですませておくかな。

嵐 [2020年09月07日(月)21時00分]

今日は雨時々晴れ。
凄く天気がコロコロ変わる。
雨降ると横殴り豪雨で台風の時みたい。

これだけ離れているのにこんなに影響受けるなんて。
ちょっと西日本は本当ヤバいんじゃないの。
入って来てる映像とかは本当凄い事になってるけど。
満潮の時期と重なると高潮の危険もあるしね。
本当無事でいてほしいですわ九州民。

昨日は結局早く寝てしまった。
何か暑いなと思って熱計ったらまた37度超えてるし。
土日どっちかで仕事もしようと考えたけど結局キャンセル。
急ぎでもないし無理して更に悪化させてもね。
土日結局半分以上寝てたしな。

ファイル 3904-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
香ばし麺の五目あんかけ焼きそばを頂きました。
今日も学生に殆ど買われて残ってるのこれ位だったと言うw
味はあんまり濃くない感じ。
色々野菜も入っていてこれはこれでイイ感じ。

午後は一気に体調崩したのよね。
エアコンが効きすぎてたのがあるかも知れない。
風があたったり強めに冷やすと途端にダウン状態になるのよね。
ちなみに夏場でも長袖着ていて、電車乗るときも大抵は弱冷房車。
本当温度変化と言うか冷えるのに弱いのよね。
なので冬は大嫌い。

昔はむしろ夏が好きでした。
けど最近は限度なしの暑さなのでやばい。
今年の8月は結局またエアコン無しの状態になったからね。
良く死ななかったわまじで。
もう歳なんだし無理はできないわ。

イイ感じで体重減ってきてる。
野菜ファーストは結構効果有るかも。

雨凄い [2020年09月06日(日)21時11分]

今日は晴れのち雨。
午前中はそれでも晴れてた。
気温はそれ程上がらず。

今朝も普段通りに起床。
最近は朝ご飯軽めにしてる。
まず野菜サラダか千切りキャベツ。
その後ご飯に納豆とふりかけ。
これにお味噌汁と海苔があれば完璧ね。

朝から気象庁の会見やってた。
直撃コースの島の住民は島から避難とかも言われてたし。
最大瞬間風速80mがどのくらいかって言う比喩で、288km/hって。
新幹線の窓から顔を出した状態って言ってたけど顔出さないしピントこなかった。
でもとんでもない風速ってのは判った。
西の方の人本当無事でスゴされます様に。

今日の昼飯は自炊。
鶏モモ肉とネギと茄子で炒め物作った。
茄子の出汁が出たのか結構美味しく作れた。
朝は何時も通りの軽めだったので丁度良い感じ。
ここ暫くずっと食事軽めだったしね。

バイデンさんがあつ森で選挙運動してるって話題になったけど。
これって選挙管理的にはOKなんですかね。
日本と違って色々と緩いのかも知れないけど。
何かこう言うの姑息って感じてしまうのは歳の所為か。
まあ余所の国の事だから関係ないっちゃ関係ないんだけど。

夕方に出掛けてガソリン給油とコンビニ。
相変わらずガソリンが安いのはありがたい。
コンビニでチューハイ買ってきて久々に飲んだ。
シークゥワーサーの9%のやつ。
最近は本当酒飲まなくなったなぁ。
これで今年4回目くらいだわ。

少しは体力回復したかと思ったんだけど。
夜になると何故か熱上がるな。

安息日 [2020年09月05日(土)22時58分]

今日は晴れ一時雨。
天気がコロコロ変わってる。
雨降ると凄い大雨。

ファイル 3902-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲もなくくっきり見えていました。
カメラが変わったのでちょっと画角とか変わったかな。
色合いも変わってるので霞なのか判断むずかしい。
富士山撮影に適したカメラ欲しいかもw

朝は普段通りに起床。
洗濯して飯食って。
午前中はまだ晴れてたので洗濯ものは乾いた。
雨降るようなら部屋干し考えたけど。
微妙に暑くてエアコン稼働。

その後だるくて二度寝。
先週ほどじゃないけどまだ本調子じゃないな。
夏バテってやつだと思うのだけど。
考えてみたら去年は滅茶忙しくて体調崩す暇なかったわ。
今年は特に暑かったし結構今出てる感じ。

ファイル 3902-2.jpg
昼飯は隣町に出来たパン屋でパン買ってきた。
テリヤキチキンサンドとトマトとチーズのパニーニ。
カリカリチーズ明太ポテト。
ベーカリーのパンって色々種類あって色々欲しくなるよね。
このお店近いしたまに買いに来よう。

午後もうだうだと家で養生。
昼寝して身体休めたわ。
あとは部屋で色々と片付けて、16時過ぎ頃買物。
小田百に行って食材やら調味料やら。
あとはコンビニでジャスミン茶のパック買って。

ジャスミン茶が好きなんだけどパックばっかり。
100円と言う安さはあるけど結構飲むからなぁ。
容器の洗浄やらの手間考えると楽なんだけど。
最近は何処のコンビニでも手に入るので嬉しい。
なんか儂が買うので置いてくれてる感はあるけど。

夕方に凄い雨で近くで落雷したみたいで。
音に猫がとびあがってたわ。