記事一覧

梅雨明け間近? [2020年07月31日(金)21時07分]

今日は曇り後晴れ。
雨の予報もあったけど降らなかった。
午前中はどんよりしてたけど夕方にはサンサンと晴れ。

今日は朝からお客さんとこで作業。
いつもより早く入場なので家を出発するのも早め。
それでも朝起きる時間は一緒なんだけど。
事務所に寄ってから現場へ。
現場近くに来たら晴れてきて蝉も騒がしく鳴き始めてました。

工場の中に入ってしまうと、天気全く判らず。
作業も忙しくて割と時間が経つのも早いのよね。
早めに入っても直ぐにお昼の時間。
今日は前準備で人も少なくて静かですわ。
特に機械の類が停まってると本当静かなのね。

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
シャキシャキレタスサンドと全粒粉入りバジルトマトチーズサンド?
シャキシャキレタスと全粒粉入りが最近の定番。
そう言えば家でレタスはあんまり食べ無いなぁ。
キャベツは常備してるんですが。

午後の作業も順調に終了。
その後打合せが入って少し時間がかかった。
それでも日の高いうちに収量。
外へ出たら滅茶暑かったわ。
事務所に戻って片付けしてから帰宅。

あんまり作業らしい作業しなかったけどそれでも疲れたわ。
早めに風呂沸かして飯作って。
夕飯は豚モモ肉をカレー粉で味付け。
最近は肉料理はカレー風味にしてるのよ。
塩分控えめになるしこの時期食欲増進になるし。

早めに風呂入って早く寝よう。
明日はまた現場作業だしね。

じめじめヒンヤリ [2020年07月30日(木)21時41分]

今日は曇り一時雨。
移動してる最中は雨大丈夫でした。
気温は昨日に続いて低め。
湿度はあるので蒸し暑いけど。

知り合いが交差点で無謀運転する車のドラレコ画像をTwitterに上げてたのね。
そしたら今朝のNHKニュースでその動画が使われてた(^^;
昨日の今日だったのでちょっとびっくりした。
テレビでネットに上がってる画像を使うってこと増えてるよね。
許可取らずに使うとか言うトラブルもあるので気を付けないといけないけど。
無謀運転の撲滅に繋がるならまたそれはそれで。

今朝自身警報が鳴り響きましたね。
千葉沖の震源みたいで、誤報ではないみたいですが。
初期観測のマグニチュードが大きかったのかも。
東日本大震災並の値が出ていましたからね。
スマホと防災無線の警告音本当久しぶりに聞いたなぁ。

ファイル 3865-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
銀鮭焼漬け幕の内弁当を頂きました。
麺類とかも飽きてきたので久々に普通のお弁当。
焼き鮭丸々人切れ入ってるのが良いですね。
まあ一切れも薄いのだけど(^^;
ああ、また鮭買って焼くかな。

明日から現場作業。
今日はその準備の最終確認でした。
明日から3日間現場なので土日も仕事なのよ。
労働者ではないので代休とかもないんだけどね。
まああとから休み取ると思うけど。

今日辺りまでは割と涼しかったんだけど。
いよいよ梅雨明けですかね。
あんまり猛暑にならないでくれるといいな。
まだエアコンも稼動してないし。
そう言えば工事の予定どうなったんだろう。

待つのは仕方ないとして先が見えないのが嫌よね。
待たされる事態も嫌っちゃ嫌だけど。

肌寒い [2020年07月29日(水)20時30分]

今日は曇り一時雨。
更に気温が下がって25℃前後。
あと三日で八月なのに、これはちょっと冷夏っぽい。

日本でもアメリカでもスポーツイベント再開してますが。
再開した途端に選手に新型コロナ感染者出たり、色々大変。
チームも経済的な困難に陥るだろうけど、スタジアムとかも大変だよね。
他のイベントも総じて中止だろうし。
只で貸してる訳じゃないし、維持費もかかってそう。

サブで使ってたZenFone2が電源入らなくなったのよ。
充電はされてるけど、電源スイッチあたりが壊れたみたい。
修理しても結構昔の機種だしなぁって。
SIMもマイクロじゃないので、MVNOの契約毎変更したわ。
メインと兄弟のXperia aceになりました(゚∀゚)
あとは契約締結して端
末が届くのを待つのみ。

ファイル 3864-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンの一風堂とんこつラーメンを頂きました。
本当は喜多方ラーメンが良かったのだけど、最近見かけ無いな。
なんかこってり系が多いのは、やはりそっちの方が人気あるのかな。
地元に喜多方ラーメン出来たら通うんですけどね。

今週末に現場作業があるので今日もその準備。
万全を期した上に万全を期すみたいな体制で臨む所存。
俺これ終わったら○○するんだってフラグってられそうなくらい、一区切りなのですわ。
この何と言うかリリースのタイミングってのは何度も経験してるけど、やはり緊張するね。
無事終わる事を祈りたいであります。

今日は肉の日と言うことでお肉頂きました。
カレー系調味料で味付けしてみた。
塩も多少入っていて、これはこれで美味しいかも。
夏場はヘタにこってりするより良いかもね。
最近は面倒で週のうち2日くらい惣菜で済ませる日もあるけど。

結局梅雨明けは8月かな。
エアコン稼働するまで暑くならないで暮れるとありがたいけど(^^;

じめじめ [2020年07月28日(火)21時47分]

今日は曇り。
雨はひとまず落ちてきてない。
今日は東北の方に線状降水帯が居るらしい。

また昨日も早々に寝て仕舞った。
このところ21時~22時に寝て仕舞うわ。
風呂に入るととさっぱりして眠く鳴るのよね。
気温もその頃には涼しくなってくるし。
今日は朝までぐっすり寝てたわ。

ファイル 3863-1.jpg
昨日は夕飯に中国産だけど鰻の蒲焼き頂きました。
先週のリベンジね。
タレがあるとやっぱり美味しい(゚∀゚)
普段のご飯は雑穀米なのでパクご飯で白米で頂きました。
鰻も何時まで食べられるのかね。

ファイル 3863-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日は握り寿司を頂きましたわ。
これたまに食べたくなるのですわ。
でも考えたら小田百近いし、お昼に買いにいってもいいのか。
ちょっと割高になるけど。

そうそう、今日は火曜日。
帰りに小田百に寄ってお買い物してきましたよ。
丁度お寿司が半額になる時間でしたw
でも何時も買ってるお得なのがなかったので、お刺身にしました。
お昼にお寿司食べたしね(お刺身の大概だけど)

お刺身のつまの大根ですが。
これも残さず食べるんですわ儂w
最初は醤油かけてたけど、最近は土佐酢かけてる。
今日もカツオのタタキがあったので丁度使ったし。
この大根だけでお腹一杯になるのでお得なの。

段々とメニューが偏ってきてるな。
色々とまたチャレンジしてみようかね。

どんより [2020年07月27日(月)21時11分]

今日は曇り。
朝方まで大雨でしたが止みました。
まだまだ梅雨は明けず8月になるみたい。

結局昨日はやはり早く寝てしまった。
風呂入ってさっぱりすると眠く鳴る。
夜中に何度か目が覚めたけどそれでも爆睡。
おかげで疲れはさっぱりと撮れましたよ。
けど足の甲が攣って足痛かったわ。

電気屋さんからいい加減連絡ないので、こっちから連絡してみました。
電気工事はまだ完了していないのです。
所謂東電の引き込み線の工事があと残ってると言う。
ここは東電側の担当なので相手任せな部分。
今までなら窓口で1回で済んだやりとりが、Webやらメールやらで面倒になってるみたいですが。
まあ流石にこれは二ヶ月以上は想定してなかったな。
完了したらレポートでブログ書けそうw

ファイル 3862-1.jpg
今日はお昼とばして先にお客さんとこへ。
直ぐに片付いたので帰りに山竹に寄ってお昼。
味噌バターコーンラーメンを頂きました。
ノーマルの味噌ラーメン食べるの凄い久しぶりな感じ。
なかなかに美味しかったですよ。

梅雨が明けないですね。
どうやら梅雨明けは8月になりそうとのこと。
その後も夏らしくなるのか不明ですな。
冷夏と言う話もあるし。
実際この時期に猛暑になってないしな。
去年あたりは酷かった機がする。

個人的にはエアコンの電気回路が開通するまで暑くならないで欲しいんですがw
自宅でエアコン使うとか何年ぶりだろうか。
母親の介護してる最中は経済的にも厳しかったしな。
いや今も厳しいんだけど、命に関わりそうだからさ。
事務所のエアコンが復活して本当生き返ってる。

最悪はスポットクーラーをまた使うことになるかな。
ダクトの問題あるけど。