記事一覧

タイヤ交換 [2020年07月18日(土)22時12分]

今日は雨後曇り。
朝は結構降っていてじっとり。
気温は低めで肌寒い。
もうちょっとで8月だってのになにこの気温。

今日は車のタイヤ交換に行ってきた。
何せホイール径がでかいのでタイヤも大きい。
そして大きさに比例して値段も上がるのよ。
本当は冬用タイヤもあったらいいんだけど、高い。
何せホイール毎交換しないといけないから余計に。

結局交換完了まで2時間くらい。
実はタイヤそのものがまだ到着してなくて待ちが入ったのだw
ものがあれば直ぐに終わったみたいですが。
暫くはタイヤの皮剥きしないとなぁ。
どの程度で慣れるんだろうか。

その後小田百に寄って乾燥機かけ。
そのついでにお買い物。
流石に雨続きなんのでコインランドリーも混んでた。
空き待ちはなかったけどフル稼動してましたよ。
家に戻ったらもうお昼でした。
昼飯は小田百で買ってきたタイだかの焼きそば。

午後仕事しようと思ったのだけど、何か熱っぽい。
味覚障害とかないのでアレじゃないのだけど。
今週も色々忙しくてバテたのかも知れない。
実際熱中症にもかかったっぽいし、更に気温下がったし。
無理しないで少し横になった。

で、少しのつもりが気が付けば夕方。
コンビニでも行くかなと思ったけどおとなしくしてた。
ひとまず熱とか下がったみたいなので安心。
風呂早めに湧かして早く入ろう。
まだ眠いので早く眠れそうだし。

今日辺りは涼しかったけど、暑くなったらアレだな。
早いとこ電気工事完了してエアコン使いたい。

梅雨明けないね [2020年07月17日(金)22時32分]

今日は曇り時々雨。
気温はあまり上がらず逆に肌寒いくらい。
ここ最近の7月としては20℃行かないとか珍しくない?

それでも湿度は高いのでちょっとでも気温上がると蒸し暑い。
気温低いうちはしっとりひんやりなんだけど。
天気の所為か今日はどうにも元気出ないな。
昨日は久しぶりに0時近く迄起きてたからか。
ここ暫く22時前に寝る生活してたからね。

今日もお客さんの現場で作業。
ただし今日は少し入場が遅いのね。
おかげで朝は普通に事務所に出社してから主発。
もう30分早くてもいいけど、このくらいの時間だと楽。
地元のお客さんなので東京とかに出張するのに比べたら全然良いのですが。

ファイル 3852-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
全粒粉入りパストラルビーフ&ポークサンドとテリヤキチキンたまごサンド。
ちょっと豪勢な感じにしてみました。
肉類三種類制覇ですねw
適度に野菜も入って美味しいですわ。

野菜ファーストが良いと言う話。
ちょっと試してみているのですが、結構効果あるかも。
料理をする前に野菜サラダを食べてみたいな感じで。
野菜がイイ感じでお腹めぐったあとだと吸収制限になるのね。
忙しいとなかなか出来ないけど可能な限りやってみてますわ。

今日は結構遅くまでかかってしまった。
当初の作業は直ぐ終わったんだけど、その後色々ありまして。
カツカツって訳じゃなかったけど結構ばてたわ。
今日も風呂入って早く寝よう。
早くねて早く起きる方が期分も良いし。

明日はタイヤの交換なのだ。
SUVだとタイヤ大きくて高いのよね。

じめじめ [2020年07月16日(木)21時39分]

今日は曇り。
雨は今週では降ってない方かな。
傘が要らないだけで大分気分が違う。

このところ家に帰って飯食う前に水引いて、風呂直ぐに沸かす。
夕飯食べて一休みしたら直ぐ入ってしまう。
さらに風呂上がって暫くしたら寝て仕舞うパターン。
今週は特にこの感じで続いてますね。
朝早めに起きて仕舞うのだけど。

昨日は完全に早起きで、朝飯も6時前に済ませてしまった。
おかげでお昼にはお腹すきまくってた。
それを踏まえて今日は6時に朝飯にしました。
最近は基本残業もしないし規則正しい食事時間だわ。
なんて健康的なんでしょう!!

ファイル 3851-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
エビチリ炒飯を頂きました。
これ美味しいので好き~。
前にも食べた記憶あるけど容器が違うのね。
前は2つの料理が仕切られてたけど、これはかけるタイプね。
でも美味しいからヨシ!

劇場でクラスター発生のニュースがありましたが。
どうやらイベント主催者がガイドライン無視して俳優とファンの濃厚接触をさせてたらしいのね。
韓国タレントのイベント開いたりしてる所で、今回も何人かはSMエンタテインメント所属の俳優とかも居たみたい。
やっぱりなと思ってしまったわ。
法的にどうとか判らんけど、会場側もこう言う会社には厳しく当たらないととばっちり食らうよね。

このイベントに参加した人が各自地元に戻って騒ぎになってるらしいのね。
名古屋とかから来てる人もいたみたで。
熱烈なファンに新型コロナ伝染して何も思わないのかね。
若いと死亡率低いって言うけど、後遺症が大変と言う話もあるし。
ルール守れば良いってもんじゃないけど、無策無謀は勘弁だわ。

明日はまた現場作業。
立て続けでちょっと大変ですわ。

梅雨続く [2020年07月15日(水)21時45分]

今日は曇り一時雨。
気温はそんなに高くないけど湿度が高い。
じっとしてると蒸し蒸ししてきますね。

今日は電気工事の続き。
まず東京電力の検査員に来て貰って配電盤のあたりのチェック。
配電盤とか引き込み線とかのあたりは検査が要るらしいのね。
まあこちらは無事に終了。
あとはエアコンの工事だけど二階に設置なので結構大変みたいで。

今日も一階電気止めるタイミングがあったけど、直ぐ完了。
電気さえ通っていれば仕事に支障はないので粛々と。
お昼頃にはエアコンも復帰して漸く文化的生活が送れるw
この前の猛暑日の時とか本当地獄見たからね。
これでまた何年かは安泰だな。
配線も見直してもらったので安心です。

ファイル 3850-1.jpg
今日のお昼はコンビニ麺。
タンメンをいただきました。
これかなりカロリー控え目ちょっと足らないのよ。
パンをプラスしてカロリー補充しましたわ。
このタンメンさっぱりしていて美味しかったですよ。

午後は家の方の工事。
引き込み線の工事は東電に申請中で先なのだけど。
ひとまず先にエアコンの設置をしてもらいました。
コンセントまで設置したので、あとは単相三線になった時に完了。
家の文化的生活もあとちょっとですわ。
特に猫の健康の為には絶対必要だもんな。
去年はスポットクーラーでどうにか凌いでたけど。

工事の仕上がりはとても綺麗だし丁寧でした。
電気工事でここまできっちりした工事はあんまり見てないな。
どっちかと言うと工場とか厳しい環境とか向けみたいな。
これで手続きの完了確認ミスが無かったら完璧だったんだけどね。
IT系じゃないとネット申請とか判らん世界なんだろうな。

猛暑前に完了して使えるのを切に希望。
その為に工事してもらったんだし。

しとしと [2020年07月14日(火)20時58分]

今日は曇り時々雨。
基本は雨降りだけど降ってない時間が結構ある。
今日も割と涼しくて過ごし易いわ。

今日は通院の日。
昨日帰りが遅くて洗濯二回になったけど、どうにか出発。
血液検査があるので朝飯抜きなのよね。
何時もより少し遅く到着。
新型コロナ対策で患者数減らしてるのが少ない。
おかげで採血もさっくりと進みました。

診察はちょっと待たされたけど、それでも投薬完了で10時台。
それから小田厚使って帰投。
通り道だったのでケイヨーデーツーで買物して。
会社に一旦寄って荷物とかとってから再出発の予定で。

ここでちょっとアクシデント発生。
鬼柳の交差点の手前、昔の道がショートカットになってますが。
ここで前から一旦停止の網張ってるの知ってたんだけど。
停まったつもりで充分じゃなくて切符切られてしまった_(:3」∠)_
網張ってるの知っててひっかかったのでちょっと悔しい。
もうアレなんで即振り込んで来ましたけど。

ファイル 3849-1.jpg
今日の昼飯はスキ家で。
ニンニクの若芽牛丼を頂きました。
ピリ辛で美味しかったよ。
スキ家も久しぶりかも知れない。
ここまで来るとついマクド行っちゃうからね(^^;
牛丼も久しぶりだと美味しいですわ。

その後お客さんとこでお仕事。
通院の日まで出張とかどんだけ。
お昼頃に入って夕方には退出しましたけど。
帰りに小田百に寄って少し買いもの。
夕飯は見切り価格じゃない小田百の握り寿司でした(゚∀゚)

今日も風呂入って早く寝る。
このパターンが定着しつつあるわ。