記事一覧

しとしと [2019年12月02日(月)21時24分]

今日は雨。
出掛ける時間は止んでたけど。
でもお陰で少し暖かい。

ついに12月になってしまった。
今月は今月でまた忙しいのであっと言う間。
今週も色々打合せとかあるしね。
何より開発作業が佳境に入ってくる。
何故か毎年年を跨ぐんだよね(^^;
昔一度年末にリリースがあったけど、その時は大変でしたわ。

昨日は実に良く寝た。
と言うかこの週末は珍しく眠れた。
夜早く寝付いて朝も普通に6時までぐっすり。
目が冴えると5時前に目が覚めちゃうからね。
二度寝すると起きれなくなるので、そう言う時は起きてるけど。
流石に昼間眠くなる(^^;

ファイル 3624-1.jpg
今日の昼飯はラーメン作った。
チキンラーメンのアクマのタンタン麵。
小さいお鍋おいてあるのでそれでゆでて作ったよ。
玉子は流石にないのでちょっと淋しいですが。
意外と乾麺も作れる環境あるといけるのよ。

井上真樹夫さんが他界されてしまった。
またこれでルパンファミリーが消えて行く。
自分的に言えばハーロックのイメージなのですが。
次元の小林さんがまだ現役だけど、御歳96だからなぁ。
健康面もそうだけど体力的にもキツいきがする。
後継者居るのだろうか。

そう言えば中曽根さんも他界してしまわれましたね。
まさか100歳超えてるとは思わなかった。
政治家としては凄い長寿だったんじゃないかな。
人間誰しも時間がけは平等ですからね。
自分も歳食うわけですわ。

今日は割と暖かくてすごし易かったですわ。
まだまだ結構気温変化しそうで気を付けないとな。

寒晴れ [2019年12月01日(日)22時02分]

今日は晴れ。
また一段と気温さがって滅茶寒い。
朝起きてまずファンヒーターですわ。

ファイル 3623-1.jpg
今日の富士山。
朝方は微妙に雲がかかってて昼頃撮り直し。
雪が減ると登山道の筋が見えるのですが。
今は完全に見えないのでかなり積もってますね。
このまま今年の冬は経過するのでしょうか。

朝方ファンヒーターの灯油が切れた。
そしてヒーターのタンクに給油したらポリ缶が空に。
なんだかんだと11月一杯は2缶で過ごしたわ。
と言うか後半まで1缶目で過ごして、最近の寒さで消費が増えた。
このまま寒いと消費増えそうでアレですな…

ファイル 3623-2.jpg
今日の昼飯はスキ家で。
黒毛和牛すき焼き膳を頼んだら材料品切れでキャンセルw
食べラーメンマ牛丼を頂いてきました。
次こそはチャレンジしてやる。
色々メニューあるので試したくなりますな。

ちょっとスマホの電池の保ちが悪くなってきた感じ。
気が付くと電池切れですわ。
二段階認証とかにも使ってるので割と困ることがある。
ただ買い換えるにしても高いからなぁ…どうしたもんか。
ちょっと検討してどうするか決めようと思うけど。
AndroidスマホはOSのアップデートがほぼ無いしなぁ。
お財布ケイタイが必須なので選択肢が割と狭い。

東北道で逆走車と正面衝突事故があったそうで。
逆走した方が80代と言うし、認知症肺ってたのかね。
なんか米国あたりでは逆走侵入するとタイヤに穴開ける装置があるそうで。
日本もそれを装備するしか無いんじゃないかと言う気も。
逆走してる奴ってあらゆる警告を無視してる感じだもの。
もう物理的に止めるしか無いんじゃないかね。

自動ブレーキに追加して逆走したらエンジン止める機能付けて欲しいですな。
そうすれば少しは軽減されるんじゃないのかね。

休みだけどお仕事 [2019年11月30日(土)21時59分]

今日は晴れ。
そして気温は滅茶寒い。
昼間でも10℃いくかどうか。

ファイル 3622-1.jpg
今日の富士山。
朝から快晴で良く見えていたよ。
写真撮ったのお昼前で少し雲がかかってますが。
最近は直ぐに雨になったりするので連続で見れるのは貴重。
昨日の今日だから雪はたっぷり積もってますね。

今日で11月が終わり。
もう今年も一ヶ月になってしまいました。
本当歳食ってからの一年は早い。
まず一週間が早いからね。
そして1日も本当早い。
生き急いでる訳じゃ無いんだけどね。

今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさば御飯に白湯餃子スープを足しました。
なんか美味しそうだったので。
餃子スープが結構量あっておなかいっぱいです。
コンビニ料理も色々美味しくて良いよね。

寒くなった所為でしょうか。
ちょっと熱っぽい感じ。
もっとも風邪かと言うとそうでも無い。
感染しそうになって免疫機構が働こうとして熱が上がることがあるからね。
ウィルス侵入警報みたいなのかも知れない。

そう言えばやたらと眠い。
最近は風呂はいってて寝落ちすることがまた発生してる。
睡眠不足気味もあるのでちゃんと寝ないとな。
今日はこのんまま早く寝ると思うけど。
12月からまた一段と忙しくなるしね。

ようやくヒートテックなTシャツ買ってきたよ。
エアリズムは暫くお休み。

晴れ寒 [2019年11月29日(金)21時47分]

今日は晴れ。
快晴になりました。
おかげで放射冷却で今季一番の寒さ。
もう12月下旬まで振りきってますよ。

ファイル 3621-1.jpg
今日の富士山。
4日ぶりでに見えました。
下界でずっと雨降ってたので完全に雪かぶってますね。
この寒さが続くなら結構雪残るかな。
富士山の場合溶けて消える訳じゃないので微妙ですね。
風強いと一気に吹き飛ばされるし。

今朝の外気温6℃弱でした。
本当ちょっと前まで最高気温20℃超えとかしてたのに。
部屋ではファンヒーター起動しっぱなしですね。
点火すると猫が集まってきますよ。
あんなもこもこの毛持ってながら、やはり寒いのは寒いのですね。
儂が寝床入ると速攻で入って来るしね。

ファイル 3621-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードル蟹クリーム味を頂きました。
蟹風味のポタージュスープですね。
蟹そのものは入って無くてカニかまが入ってますw
なかなかに良い味で美味しかったですぞ。
カップヌードルはスペシャル版が美味しいのね。

午後は銀行で色々手続き。
会社から近いので徒歩で言って来ました。
丁度小田急線渡った向こう側なのよね。
日も出てたし丁度良い日光浴になりました。
日照時間少なくなってるから貴重な太陽の光浴びないとね!

なんかまた野党がろくでもない事やってるそうで。
シュレッダーを見る会とか言われてるし。
さらにもうここで審議拒否と言う名前の長期休暇に入るそうで。
なんでこんな奴らに血税から歳費払われてるのか。
与党が素晴らしいんじゃなくて野党が駄目すぎるんだよな。
あきらかにあの民族みたいでアレなんだけど。

今回流石に攻め込むかなと思ったらぐだぐだだし。
週刊誌のさらに裏取らないでどうするのよ。

冬到来 [2019年11月28日(木)22時33分]

今日は雨。
しかも激寒。
朝より夜の方が寒いとか。

天気予報によるとこの気温は12月下旬のそれだそうで。
つい先日は20℃超えてたりしたのに。
まだまだ振り幅が半端ないですの。
暑い状態から寒いに振るので紅葉が何時だったのかもう判らん状態。
宮ヶ瀬湖はこの前行ったときはほぼ終わりでしたしね。

バックアップソフトのアクティベーション。
問合せして回答が来たのね。
色々やってみてってことで。
ひとまず時間みて色々試してみるけど。
クリーンアップしてから再インストールが定番かな。
こう言うトラブルは久しぶりですが。

今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日はファミマの豚焼肉マヨ御飯。
ぱっと見鶏そぼろ御飯に見えるやつw
サイドメニューなしでカロリー充填は流石です。
程よく美味しく頂きました。

松屋がオリジナルカレーを販売終了って発表。
ちょっと話題になってましたが、直ぐに別のカレーを販売するって言うニュースが。
つまり簡単に言えば値上げですわ_(:3」∠)_
昔日清のラ王がやはり販売終了祭を思い出してしまったわw
直後にノンフライ麺で復活して、あの終了劇は何だったんだって顰蹙かってたのよね。

松屋自体が近隣にないのが残念なのよね。
なか卯もちょっと遠いけど、さらに遠い。
小田原だと国道一号の酒匂橋まで行かないとない。
横浜や東戸塚に通ってた頃は良く行ってたんですけどね。
マイナーなお店はそれだけで不利だわ。
でもCoCo壱は頑張って行こうとするな。

うちの近くだと吉野屋、スキ家、カツ屋かな。
マクドやケンタもあるしそっちになるな。