記事一覧

はれぽか [2022年11月24日(木)20時39分]

今日は晴れ。
雨は昨日だけで終わった。
日が出ると暖かい。

ファイル 4712-1.jpg
今日の富士山。
昨日の下界の雨で山頂からすっぽり雪。
五合目の下まで積もったよ。
写真だと解り辛いけど雪煙が立ってる。
風でまた飛ばされるかもだけどそろそろ定着するかな。

昨日は結局みなかったけどサッカー、ドイツに勝ったのね。
優勝候補だしどうだろうと思ってたのですが。
色々ぐだぐだな日本だけどスポーツ選手本当がんばるよね。
日本人のフィジカルって特筆するとこってあんまりないと思うのだけど、逆に凄いなと。
さてどこまで行くんでしょうね。

ファイル 4712-2.jpg
今日の昼飯はコンビニお総菜。
コク旨キムチ鍋をパックご飯と頂きました。
あんまり辛くはなくて美味しかったです。
これでお値段がもうちょいリーズナブルならなぁ。
お昼をどうやって安くあげるかってのは問題ですな。
小田百でお昼に買って来ればいいんだけどね。

ドイツ戦に勝ったあとの渋谷スクランブル交差点の動画。
赤信号のうちは待ってて青信号になると交差点の中で騒ぐ。
そしてまた赤になると警察の誘導で道をあける。
この動き見て、ああ日本人だなぁと思ったわw
これきっと外国なら一晩中道路が封鎖状態になるよな。
下手すりゃ暴動まで起きる。
こんな所にも国民性が出るんだなぁと。

夕飯は千切りキャベツと肉野菜炒め。
キャベツメインで肩切り落としであとはタマネギとピーマンとエノキ。
濃厚焼肉のタレがちょっと残ってたので味付けして、あとはラー油と七味。
最近は醤油使わないで七味とかの味付けにしてる。
塩味があんまり美味しいって感じなくなってきてるのよね。
ここらへんも年寄りの味覚に移ってきたのか。

やはりまだ体調戻らないなぁ。
今日も早く寝よう。

勤労感謝の日 [2022年11月23日(水)20時21分]

今日は曇り後雨。
朝は未だ曇りだったけど明るくなってからずっと。
夜になって要約止んだ。

朝は普段通りに起きたのだけど。
そのあと怠くて二度寝。
朝飯は千切りキャベツと納豆とビアソーで。
これにキャベツのバター炒めも作った。
バターも油も控えめで、鶏ガラスープで味付け。

雨降り出すと結構音がうるさい。
雨降り出してから灯油切れすると言う。
そう言えば石油の電動ポンプが半分壊れるのよね。
始動は問題ないんだけど切る方が聞かないくて電池抜いて止めてる。
もちろんオートストップで溢れることはないんだけど。
買い換えるかな。

昼飯はカップ麺を頂きました。
カップヌードルの餃子ビッグ味。
本当に餃子みたいな味なのなw
スープにラー油をちょっと足してみました。
まあこれならラーメンと餃子を頂くかな。

最近は家にいると猫がひたすら寄って来る。
スズかチャコのどっちかが必ずくっついてますね。
寒くなって暖を取りたいのだろうけど。
あとやはり気温下がって食事量も増えてる。
それだけエネルギー消費してるってことだな。

夕飯はパスタを茹でて頂きました。
炊飯器の炊飯スイッチ押し忘れてたのでw
ソースはハコネーゼのトマトガーリックソース。
あとチューブのパスタソースの素がちょっと残ってたので。
ポロネーゼだったけどトマト系で一緒だしいいかなって。
あとキャベツとタマネギとニンジンで野菜スープ作った。
これにエノキとベーコンいれてコンソメで煮たやつ。
旨かった。

なんかまたネズミが出てるっぽい。
殺鼠剤買い足さないとな。

小春日和 [2022年11月22日(火)20時42分]

今日は晴れ。
気温も高めで暖かい。
このくらいが過ごしやすいだがなぁ。

ファイル 4710-1.jpg
今日の富士山。
すっかり雪かぶってますね。
昨日も見えてたけど、寝て起きたら逆光だったのでw
今回の雪はどのくらい保つのかな。
あしたはまた雨らしいし本格的に定着するかな。

病み上がりでちょっとだるさが残ってた。
いや病み上がりと行っても副反応だから病じゃないんだけど。
あと微妙に頭痛が残ってたかな。
これはここんとこずっとなんだけど。
まだ身体の中ではワクチンの対応が進んでるんでしょうな。

ファイル 4710-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
まるちゃん緑のきつねを頂きました。
これに水餃子柚子ポン酢をプラス。
緑のきつねはお揚げだけじゃなくて天かすも入ってた。
これじゃきつね&たぬきだねw
水餃子はこれまた美味しかったです。

今日は帰りに小田百。
このところビアソーが売って無かったのだけど久々にゲット。
最近ハムソーセージも見かけ無くなってるんだよね。
材料費の関係で仕入れてないのかな。
今日はお総菜でお寿司をゲットしました。

と言うわけで夕飯はお総菜のお寿司。
何気にお値段が上がってたw
これと餡かけ茄子挟み天を頂きました。
回るお寿司とはまた違ってこう美味しいのよね。
サビはシャリに乗せて頂きました。

明日は雨らしいし、養生する。
結構雨激しいらしいですな。

副反応 [2022年11月21日(月)20時17分]

今日は晴れ夜に雨。
気温はちょっと暖かい。
富士山見えてたけど写真撮りそびれた。

早朝の段階で37℃超えてた。
昨日寝る時に怠いとは思ったんだけど。
ひとまず寝床でうだうだ。
そしてるうちに二度寝。
もそもそ起きて朝飯。
千切りキャベツとたまごかけ納豆ご飯。

飯食ってからまた二度寝。
滅茶苦茶夢見た。
脳はそんな疲れてないからね。
こう言う時は何時間でも眠れるの凄い。
お昼近くまで爆睡してた。

昼飯食う気力なくてゼリーを摂取。
カロリーメイトのアップル味ゼリーが美味しかった。
その後また爆睡。
今度は3時近くに起きたわよ。
この段階で37℃後半になってた。
流石にやばそうなのでロキソニンSを投与。

布団でうだうだしてたら要約治まってきた。
そしたら滅茶苦茶腹が減ってきた。
買い置きしてたトムヤンクンヌードルを頂きました。
身体もあったまって良きかな。
そして、また爆睡。
ようやく平熱に戻って来ました。

夕飯は普通にベーコンアスパラ。
油揚と茄子とピーマンとシメジを足すて。
バターと胡麻油ちょっと入れて料理酒で味付け。
なんだかとっても美味しかったです。
今回はなんか滅茶腹減ったなぁ。

明日は普通にお仕事いくよ。
副反応でたけど一日で治まってよかった。

ワクチン4回目 [2022年11月20日(日)20時50分]

今日は曇り。
気温はそこそこで過ごしやすい。
今日はまた忙しかった。

朝は普段通りに起きて準備。
出社する時間と同じくらいに摂取会場へ。
程なくワクチン接種完了。
経過観察の時に、接種証明に日付入っていないのを発見。
スタッフに言って記入してもらう。
そしたら他にも半分近くの人が未記入で大騒ぎになってた。

そのあと車屋へ行って車検証を貼って貰って。
16日に車検終わって実際18日には発給されたらしいので早いわ。
それから小田百でお買い物。
その後事務所に寄ってちょっと片付け。
お昼前に帰宅。

ファイル 4708-1.jpg
昼飯は小田百のお弁当。
上州名物鶏めし重を頂きました。
これに豆腐煮麺蟹だしをプラス。
鶏めし重は駅弁みたいな美味しい味付けでした。
煮麺は味がおとなしかったのでラー油をちょっと入れて見た。

午後は自室でまったり。
特に副反応とかは未だ起きてない感じ。
打った側の肩が痛いのはあるかも。
だいたい翌日に出るしな。
一応明日は休み取ってるので。

夕飯も小田百のお総菜で頂きました。
和風おろしハンバーグセットと肩ロース焼豚。
焼豚はちょっと炙ってもよかったかも知れない。
美味しく頂きました。
あしたどうなるか判らんしね。

きょうもひとまず早く寝る。
副反応おとなしいといいんだけど。