記事一覧

さむぽか [2024年11月28日(木)20時00分]

今日は晴れ。
快晴と言っていいかも。
気温はちょっと温いけど寒いは寒い。

ファイル 5447-1.jpg
今日の富士山。
真っ青な空に真っ白な富士山。
手前の箱根山も青黒くコントラストいいですね。
やはり南斜面は少し地肌見えてる。
山梨側の方が雪がたっぷりな感じですね。
南側も雪たっぷりだと御殿場あたりにも雪積もるし。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと冷奴onざくダレ。
豆腐はこれで消費しきったわよ。
体重は少し増えてしまった。
水分量とかもあるので様子見。

ファイル 5447-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパン。
たんぱく質が摂れるチキン&ハニーマスタードサンドを頂きました。
これにカップヌードル旨辛シーフード味とキャベツの浅漬け+6種野菜のピクルスをプラス。
パンとカップヌードルと言うのもまたおつ。
色々たべられておいしかった。

大分県の194km/h事故の被告は危険運転致死罪になりましたね。
でも量刑が8年ってのは遺族からしたら納得いかないのかも。
法律的には故意犯と過失犯の扱いの違いみたいなのがあるらしいからね。
でも危険運転に該当する過失はもう未必の故意が適用できるんじゃないだろうかと。
そうでもしないとあり得ない無謀運転の抑止にもならないかと思うのだ。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレーうどん。
カレーうどんの汁は時前で作ってみた。
ニンジン、タマネギ、ネギ、青ネギ、豚肩切り落とし、鶏もも肉。
これを油で軽く炒めてから水足して、かつおだしで煮てめんつゆをいつもの半分。
カレールーを普通のカレーの1/3入れて、薄力粉大さじ1、片栗粉さじ1。
見よう見まねで作った割にはおいしくできました。
普通のめんつゆよりいいかも。

今日も早く寝る。
眠るのを身体が求めてる。

晴れぽか [2024年11月27日(水)20時28分]

今日は曇り後晴れ。
おでかけの頃には晴れてきた。
気温も上昇してぽかぽか。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから冷奴onざく。
さらに山ワサビ納豆とウィンナー。
納豆とウインナーは賞味期限切れによる緊急消費(^^;
まあ朝からタンパクたっぷりです。

体重はここへ来て落ちつきはじめました。
ようやくもとの83kg台に戻って来ましたよ。
ここから更に減らして行かないとね。
でもちょっと今日あたり熱が高めで要注意。
脇で測ると平熱なのに喉の輻射熱が38℃超えてた。
薬飲んでおちついてきたけど。
と言うわけで会社へは行く!

ファイル 5446-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃん麺之助の天ぷらうどんを頂きました。
これにまぐろたたき&たくあん巻き寿司と6種野菜のピクルスをプラス。
天ぷらうどんの方はかき揚げとかじゃなくて天玉+αみたいな感じ。
これはこれでおいしいけど。
このパターンもだいぶ慣れて来たかな。

池袋のプリウス暴走事件の被害者遺族の人。
中学生から誹謗中傷と言うか殺害予告されたのな。
事件の直後とか、賠償金受け取りの時とかのタイミングでもあったけど。
どう言う真理で被害者側を攻撃するんだろうね。
賠償金の時は金もらえて羨ましいとか言うバカかも知れないとは思ったけど。
こんなこと続くと、本当オーストラリアみたいに未成年SNS禁止とかになるぞ。

今日の夕飯は皿うどん。
ニンジン、タマネギ、ピーマン、ネギ、シメジ、エノキ、豚肩切り落とし、シーフード。
これをバターで炒めて餡かけ。
堅焼きそばにかけて、お酢とマスタード。
とてもおいしく頂きました。

やはりまだ体調戻らないな。
微妙に風邪未満な感じ。

どんより火曜 [2024年11月26日(火)20時12分]

今日は曇り。
天気は安定しないな。
今朝はまた特に寒かった。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから冷奴onざくダレ。
体重は少し減りだしてきた。
筋肉減らさずに体重だけ減らすの結構大変なんだわ。
インボディーメーター家に欲しいw

このところ支払が重なってる。
火災保険の支払もあるし、そしてエンゲル係数が多くなってるな。
だいたい楽天EDYの買物してますが、結構ここでお金使ってるのよね。
もうちょっとリアルタイムで管理できる方法探さないとな。
色々値上がりしてて辛いわ。

ファイル 5445-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさばとごはん弁当を頂きました。
これにマルちゃん麺之助鴨だしそばと6種野菜のピクルスをプラス。
ハーフ弁当とミニカップ麺の組合せがよさげ。
がっつりじゃなくていいのよね。

池袋のプリウス暴走事件の主犯。
飯塚受刑囚が亡くなられたそうですね。
禁固5年の判決が出て収監されてたそうで獄中死となった様で。
勲章も剥奪されてましたし、人殺しとして晩年を迎えてしまったのですな。
未だに高齢ドライバーによる死亡事故が絶えないし、まだまだ問題解決にはほど遠い。
自分もどこかのタイミングで返納になるのかな。

今日の夕飯は千切りキャベツと鯨ステーキ。
お刺身用鯨肉をそのままオリーブオイルで焼いた。
ステーキソースかけて頂きました。
オリーブオイルが残るので野菜炒めを追加。
ニンジン、タマネギ、ピーマン、エノキ。
最近はわりとニンジンを食べてる感じ。

今日も早寝。
寒くなってから良く眠れる。

完全に冬 [2024年11月25日(月)20時35分]

今日は晴れ。
天気は良いものの気温は低め。
やはりこうふゆって感じで寒い。

ファイル 5444-1.jpg
今日の富士山。
雲もかかってなくて快晴の空に真っ白富士山。
理想的なまでの富士山の姿ですね。
くっきり見えてるので判るけど宝永山のあたりはちょっと地肌まだ見えてますね。
一旦積もって溶けたのか。
これから更に寒くなるのでもっと真っ白くなるかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
プラスはなし。
なんとなく今日はこのくらいかなと。
まあ体重の増減は水分量とかの方が影響大きいみたいですが。
でもまあ今日はこっちの方が調子よかったので。

ファイル 5444-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
桜姫鶏そぼろ弁当を頂きました。
これにマルちゃん麺之助肉そばと6種野菜のピクルスをプラス。
鶏そぼろ弁当は1/3が卵焼きでした。
肉そばは味はさっぱりしていておにぎりとかこう言う小さいお弁当とぴったり。
少しエンゲル係数抑えないとです。

やはり風邪を引いてると言うか。
ちょっと午後あたり熱っぽくて調子悪かった。
でもしばらくしてると回復するのよね。
風邪薬飲むと良くなるのはあるけど、自然治癒もあるのかな。
なんにつけ決定的まで行って無いので様子見。

今日の夕飯は千切りキャベツとホッケの味醂干し。
ホッケの味醂干しはお値段高めけど美味しい。
オーブントースターで焼いて頂きました。
本当は大根おろしとかあるといいかもね。
鍋の季節だし大根もまた買っておくか。

まだ風邪気味。
今日も早く寝るわよ。

寒日曜 [2024年11月24日(日)20時13分]

今日は曇り後晴れ。
朝方は雲多くてどんより。
気温は昨日よりちょっと暖かい。

ファイル 5443-1.jpg
今日の富士山。
結構全面に雲はかかってるけど山頂が見えた。
朝はもうちょっと雲多かったので少しは見えて来た方。
なかなかスッキリ晴れて見えないですね。
結構天気もコロコロ変わるし。
雪の状態はどうなんでしょう。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5443-2.jpg
今日の朝飯はベーコンエッグ。
目玉焼きですね。
それから山ワサビ納豆。
朝はこのくらいで軽めに。
タンパク質はしっかり取ってるのでおっけー。

今日の昼飯は皿うどんを作って食べました。
ニンジン、ピーマン、ネギ、シメジ、豚肩切り落とし、シーフードミックス。
完全に揚げカマボコ買うの忘れてた。
それでも充分美味しかったのですけどね。
辛子と酢を入れて頂きましたあ。
酢は結構たっぷりと!

午前中にちょっと買物行ってた。
ケイヨーデーツーで猫砂とか漂白剤とか。
あと猫の野菜も買ってきた。
カインズでもあるけど、ケイヨーデーツーで売ってるほうが好きらしい。
そのあと小田百でちょっと買い足し。
そうそう、布団セットをまた買おうかな。
猫に爪でひっかかれたり微妙にマーキングされてるしw

今日の夕飯は山ワサビ納豆と牡蛎汁。
牡蛎鍋まで豪勢じゃないので。
牡蛎とネギとシメジをこれ!うま!!つゆとうまかばいで。
薄味だけど染みて美味しかった。
たまには牡蛎汁もいいかも知れない。

出掛けない週末もなんだか忙しいのよね。
もっと時間が欲しい。